部長のブログ

部長のブログ

PR

プロフィール

投資部長2

投資部長2

カレンダー

コメント新着

ミリオン@ Re:仮移転。(05/13) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
松本 穣@ Re:とりあえず、京都(01/11) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
goodgest3 @ Re:とりあえず、京都(01/11) あっ!京都錦市場??!!ここ行きました…
goodgest3 @ Re:備忘録(01/09) 年末関西に居られたことすごい偶然!!自身…
goodgest3 @ Re:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) 明けましておめでとうございます!遅くなり…
mamatam @ Re:とりあえず、京都(01/11) カマスのたたきですか。美味しそう。 京都…
投資部長2 @ Re[1]:備忘録(01/09) mamatamさんありがとうございます😊 健康…
mamatam @ Re:備忘録(01/09) 関西旅レポ、楽しみにしています。是非是…
投資部長2 @ Re[1]:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) mamatamさんへ いやー本当ご無沙汰してま…
mamatam @ Re:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) 部長さん、お久しぶりです。 ギリギリ、「…

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2010.01.29
XML
カテゴリ: 読書
 結局二作目も恐ろしい速さで読み終えてしまった高田郁(かおると読む)の本。読ませる文章ですねぇ。。。みをつくし料理帖は投資部推薦図書に決定です。
P1303051.JPG





 さて今年の年間読書目標120冊と定めたわけですが、ここまでこの本を含め読んだのはわずかに7冊。同時に10冊くらいを平行して読んでるので遅々として進まないのです。。。
 それに対して今月購入した本が60冊近く‥(ほぼ105円だけど買いすぎ)。この週末でなんとか5冊ぐらい読んでしまいたいものです。昔からコンスタントにコツコツって苦手なんですよねぇ。。。

P1273043.JPG
 こちらは追悼の意味を込めてツタヤから借りてきた小説吉田学校。
 森繁さんが吉田茂を好演と言うか‥吉田茂そのものになっていて恐ろしく似ています。
 その吉田に対する鳩山陣営の三木武吉を演じるのが若山富三郎!若山さんは姿こそ似ていないけど三木の鳩山政権誕生への執念のようなものを好演しています。ちなみに鳩山陣営の河野一郎は梅宮辰夫が演じていて、三木と河野が並ぶとどうみてもヤクザの親分と代貸しに見えてしまう(笑)
 他にも西郷輝彦の田中角栄がかっこよすぎるとか政治記者の役で石田純一が出てるとか、見所満載。脇役では特に藤岡琢也がとっても下品に広川弘禅を演じていてかなりいい感じでした。




[DVDソフト] 小説吉田学校



PC312879.JPG
縞々で虎をイメージ?
P1032916.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.19 02:31:51
コメント(6) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: