部長のブログ

部長のブログ

PR

プロフィール

投資部長2

投資部長2

カレンダー

コメント新着

ミリオン@ Re:仮移転。(05/13) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
松本 穣@ Re:とりあえず、京都(01/11) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
goodgest3 @ Re:とりあえず、京都(01/11) あっ!京都錦市場??!!ここ行きました…
goodgest3 @ Re:備忘録(01/09) 年末関西に居られたことすごい偶然!!自身…
goodgest3 @ Re:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) 明けましておめでとうございます!遅くなり…
mamatam @ Re:とりあえず、京都(01/11) カマスのたたきですか。美味しそう。 京都…
投資部長2 @ Re[1]:備忘録(01/09) mamatamさんありがとうございます😊 健康…
mamatam @ Re:備忘録(01/09) 関西旅レポ、楽しみにしています。是非是…
投資部長2 @ Re[1]:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) mamatamさんへ いやー本当ご無沙汰してま…
mamatam @ Re:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) 部長さん、お久しぶりです。 ギリギリ、「…

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2016.10.13
XML
カテゴリ: グルメ
地味に続くこのシリーズ。今回はカルディで110円くらいで売られていたこれ(ドンキとか安売り店でも大袋を見かけます)。


 Gran Muli(グラン ムリ)  SPAGHETTI 1.6mm 

グランムリ スパゲッティ1.6mm 500g




輸入業者は春日商会といううところで、同じグランムリの名前のホールトマト缶やカットトマト缶とかも販売しているようです。

 ネットの評判だとちょっと独特の臭いがすることがあるようですが、私は鈍感なのか、調理にハーブを使いまくっているためかそれほど気になりませんでした。


 今回はこのグランムリを使ってトマトソースのパスタを作りました。
まずはオリーブオイルにつぶしたにんにくで香りをつけ、スーパーの安売りで買ってきたタコとバナメイエビを投入♪
魚介なので畑で余っているフェンネルも入れました。



 白ワインも景気よく投入。






 バジルの葉もついでに入れて…隠し味は門外不出のコラトゥーラ(魚醤)


ドライにしたグリークオレガノも!やっぱりハーブはいろいろ入っているほうが美味しいですね。


旨味を凝縮させるためにしっかり水分を飛ばし、これにパスタのゆで汁を加えて乳化させます。




 魚介の旨味がぎゅっと詰まって、ハーブが効いて美味しい!
問題のグランムリはさすがにバリラみたいな高価なパスタと同時に食べ比べてしまえば食感も味も見劣りするでしょうけど、お値段の安さを考えればけっこう健闘していると思います。こういう濃厚なソースに絡めてしまえば高いパスタも安いパスタもそう大差ないかも??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.13 06:11:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: