部長のブログ

部長のブログ

PR

プロフィール

投資部長2

投資部長2

カレンダー

コメント新着

ミリオン@ Re:仮移転。(05/13) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
松本 穣@ Re:とりあえず、京都(01/11) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
goodgest3 @ Re:とりあえず、京都(01/11) あっ!京都錦市場??!!ここ行きました…
goodgest3 @ Re:備忘録(01/09) 年末関西に居られたことすごい偶然!!自身…
goodgest3 @ Re:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) 明けましておめでとうございます!遅くなり…
mamatam @ Re:とりあえず、京都(01/11) カマスのたたきですか。美味しそう。 京都…
投資部長2 @ Re[1]:備忘録(01/09) mamatamさんありがとうございます😊 健康…
mamatam @ Re:備忘録(01/09) 関西旅レポ、楽しみにしています。是非是…
投資部長2 @ Re[1]:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) mamatamさんへ いやー本当ご無沙汰してま…
mamatam @ Re:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) 部長さん、お久しぶりです。 ギリギリ、「…

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2018.01.26
XML
カテゴリ: 未分類
 川越市立美術館で小村雪岱の生誕130年を記念した特別展が開催されているのを知り、予習のため以前から欲しいと思っていたこの本を取り寄せました。

rblog-20180126185559-00.jpg

 中公文庫から出ていたのを平凡社ライブラリーから復刊したものですが、いざ買おうと思ったらAmazonや楽天などネットには新品在庫が無く、古書価格もかなり高騰していました…。大手書店を何件も回りましたが在庫がなく、取り寄せで地方の店舗から在庫を回してもらいなんとか入手しました。

 良書の宿命ですかね…。欲しい本はある時に買っておかないと後悔することが多いです…。


 カラーの口絵で観る作品の数々ももちろん素晴らしいし、罫線が入った凝った本文も好いです。
rblog-20180126185559-01.jpg
 絵だけでなく文章もとても味わい深く、今は失われてしまった昔の東京の風景が目に浮かんでくるようです。
 巻末には色々な人が雪岱について書いた文章もついていてボリュームもたっぷりで貴重な資料になっています。
 このまま絶版になってしまうのは勿体ない内容ですね。


【中古】日本橋檜物町
↑この古書価格はあまりにも…









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.26 18:56:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: