PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

設定されていません。
2010.12.24
XML
カテゴリ: スノーボード
いよいよ風も冷たくなってきました。
北部はじょじょに冬天気に変わりつつあります。

シーズンに入るとグラトリに行くわけですが心配なのが盗難です。

どうしても休憩中やトイレの際に少しでもボードから離れてしまうことになります。

そんな時に役に立つものを見つけました!!


ちょっとした紛失事件があり、対策品として考えています・・・
見てのとおり名前が【離れるとアラーム】です。
3~5mのショート警告バージョンと
6~12mのロング警告バージョンに設定変更ができます。

犯人逮捕にも役に立つかも・・・・

今私が使っているのがこれTETHER LOOK(テッサーロック)

これもかなり重宝します。
少し離れる時でもわざわざグローブをはずさずにロックができます。
やっぱり少しでもグローブを外ではずすと ア~イス タ~イム で凍っちまう
あると便利です。

でも数字が変わってたりするとドキッとする一面もあったりします。

皆さん楽しくグラトリして帰るためにも防犯にも気を使いましょうね~



シンプルイズベスト

フラットキングリミテッド(FLATSPIN)は011の代表ボードフラットキングを

とことん追求したグラトリ用ボードです。



やはりリミテッドだけに売れ行きが良くサイズが少なくなってきています。

売れ筋の151は

急げ~~

GORE-TEX製のグローブで私のおススメはDAKINEです。




私は手が小さいほうなのでメンズのSかガールズのMあたりがちょうどよいです。
グローブは大きいと隙間から雪が入るので、少しきつくてもぴったりのサイズを選ぶ事を
おススメします。
特にGORE-TEXのグローブは防水に優れているのでなかなか交換しないので
どうしても最初よりゆるくなります。
それを考えてきつめのを買う事をおススメします。



昨年の試乗会の感想ですが、とても軽い印象でした。

センターに乗った際にくるくる回ってしまう感覚は慣れればとんでもない武器です。

そんなあなたにセカンドボードとしておススメします。

当然メインボードとしてガッツり乗れますよ!!

世間で流行っているロッカーボードの上を行く

GOLDが限定ものらしいです。


フラキンリミテッド会長曰く最強の軽さだそうです。会長の映像がこれまた刺激的!!
011 2010-2011 flatking ltd movie



wiiリモコンの不具合発生された方いませんか?
故障・センサー・動かない・曲がらない・回転しない・など・・・
その答えはここにあった
Wiiリモコンの故障と復旧方法
wiiリモコンの故障対策(センサー編)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.25 01:24:20
コメント(0) | コメントを書く
[スノーボード] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: