わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

北洲

北洲

Calendar

Favorite Blog

山紫水明 酔櫻4916さん

Comments

人間辛抱 @ Re:2020年が終わります(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
菱山豪@ Re[22]:伝説の英語講師・中村稔先生はお元気です(05/25) 大丈夫です。さんへ 先日中村先生と会うこ…
北洲です@ 楽しみにしております 児玉様 ご返信いただき有難うございます …
児玉と申します。@ Re:かしこまりました(05/25) 北洲ですさんへ 今後とも御贔屓に 中…
北洲です@ 恐縮です 菱山 豪 様 ご連絡をいただき有難うござ…

Freepage List

2009.09.06
XML
カテゴリ: 政治

先週の日曜日以降、TVを観ていて気がつくことは民主党若手国会議員の出演数の多さです。

政権交代が確実になった結果、野党予定の自民党国会議員の露出度は極端に少なくなりました。(特に小選挙区敗退者)

今回の政権交代の大立役者は言うまでもなく小沢一郎氏でありましょう。

小沢氏は小泉チルドレンならぬ “小沢チルドレン” を多数当選させ党内の3分の1の勢力を擁するにまでになりました。(しかも小泉チルドレンよりも優秀という印象はありますぽっ

これで小沢氏はいつでも 新党結成 に動くことが可能になりました。(実行するか否かは判りませんが)

さすが 田中角栄 氏から権力闘争、派閥拡大のノウハウを学んだ人物だけのことはあります。

今の自民党のなかで小沢氏と正面切ってケンカをすることの出来る国会議員は皆無ではないかと私は思うのです。

それにしても政権政党の幹事長と総裁が田中派及びその流れを汲む竹下派の出身であるという事実は何か因縁めいたものを感じます。

私はこの二人の人間関係が修復不可能な程度にならない限り、鳩山内閣がすぐに崩壊することはないのではないかと思っています。

小沢氏相手の政治は精神的なバランスが結構大きなウエイトを占めるかもしれませんから。

そういえば私、幸か不幸か小沢氏に1度だけ会ったことがあります。相当昔ですが。

時は昭和。中曽根総理の後を 竹下登 氏、 安倍晋太郎 氏、 宮沢喜一 氏の3名が争っていた頃です。(古い話ですねえしょんぼり)

私は大学1年生でしたがある安倍派の代議士事務所にて仕事をしていました(ボランティアで)

竹下氏と安倍氏は仲が良かったのか 「安竹連合」 で一気に党内の多数を抑えようとする案もあったのです。

ただ 堤義明 西武グル-プ総裁が「中曽根総理は間違いなく宮沢さんを後継指名する。私の全財産を賭けてもよい」などとの不規則発言をしたこともあり、竹下派、安倍派双方の陣営は焦ってもいました。

そんななか突然、小沢氏が現れたのです。

私がお手伝いしていた代議士は安倍派に所属し小沢氏と同じ岩手県を選挙区にしていました。

小沢氏は自身の選挙区である岩手県内でも 「安竹連合」 を確実な体制にしておきたかったのかもしれません。

私が座っていた椅子が入口の側でしたので小沢氏の対応は私がしました。

小沢氏は丁寧に「小沢一郎でございます。○○先生はいらっしゃいますか?」と事務所入口で深々と頭を下げたのです。

私は「確かこの人、この前まで自治大臣をしていたよな?随分と腰の低い人だなあ」と内心驚いていました。

私が小沢氏を部屋へ案内すると小沢氏は部屋を見渡し「いやあ、とても綺麗に整理整頓されていらっしゃいますねえ」とニコニコ笑いながら代議士が待つ奥の部屋へゆっくりと入っていきました。

その数年後、自民党の幹事長として豪腕を振るう人物とは思えないくらい物腰が柔らかだった記憶があります。

人心掌握の上手な人でもありますね。

そのへんの気配り下手な世襲議員は見習って欲しいものです。

いずれにせよ 今後の日本の政界は小沢氏の言動に注目が集まる ことは簡単に予想することが出来ます。

対する野党の自民党は小沢氏を政治的に叩き潰すことが政権政党に戻る近道ですが大丈夫でしょうか?

せめて梶山静六さんがご存命であれば・・・・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.06 18:28:02
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いないなあ。  
酔凰 さん
いませんね、おっしゃる通り、小澤一郎氏を叩き潰せる役者というか剛の者は自民党には。考えられる人は皆さん小泉が追い出してしまっている。本当にアノ小泉は救いようのないアホで自民党惨敗のA級戦犯だなぁ。ともあれ、「徳は孤(ひとり)ならず 自ずから径を為す」という。志あるものが誠心をもって大義を貫く徳によって対処して行く事に尽きる。どのみち、自民党は先発メンバー全員交替だ。かつて民主党がやったように立候補予定者を公募しても良いのではないか。在野の賢人や有為の人を自薦他薦で募る。私は北洲さん、不生庵逸人さんを推薦する。 (2009.09.07 04:17:05)

酔凰様  
北洲  さん
こんばんは。
「西郷党」から若くてイキのよい人材が出てくれたら嬉しいのですが。
(2009.09.07 20:20:00)

Re:小沢一郎 by 北洲(09/06)  
再建の虎123  さん
小沢さんは一番活躍できるポジションに決まりましたから、ますます強固になると思います。
自民党の基盤をセッセセッセと崩していくのでしょうね。
天下を取ったのは自分だと思っていることでしょうから。

平成の妖怪になるのかな?
学会の妖怪と手を繋がねばいいのだが・・・。
(2009.09.08 17:17:23)

再建の虎123様  
北洲  さん
こんばんは。
本当に小沢氏は一番得手とする分野で辣腕を振るいそうです。
平成の妖怪ですか!確かに可能性は大きいです。
さんは一番活躍できるポジションに決まりましたから、ますます強固になると思います。
学会さんは小沢氏に擦り寄るかも知れませんね。
でも小沢氏は利用した後は使い捨てにするでしょう。
それは小沢氏は小心者だからです。 (2009.09.08 22:11:23)

こんばんは  
素浪人199  さん
興味あるお話ありがとう御座いました。
最近は韓国に居りますので韓国の政治が気になる私です。
次の選挙に向けてそろそろ準備の始まった韓国のようです!

何時もありがとう御座います (2009.09.09 00:03:08)

素浪人199様  
北洲  さん
こんばんは。
私は成熟した体制にあって激しい政治活動が日常的な韓国を羨ましく思います。

(2009.09.09 23:02:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: