全15件 (15件中 1-15件目)
1

やぁ HOSOKIだよ!今日はバイトで出れなかったので 意識だけを飛ばして気合で参戦したんだ!まずはギル戦からこっちの揃いは久しぶりの1PTぴったりで WIZ1天使3シフ3アチャ1開始直後相手の天使さんが見えたけどすぐにはコールして来ず しっかり支援をかけてスタート!相手はWIZが居なかったのですが 霊術師が2人いて火力も高く 案の定真空からの失点パターン・・・それというのもうちの天使はついこの間デビューしたばかりのせれすちゃんとぼくめつ(233と170)なので経験が圧倒的に足りなく またそれをカバーできるレベルもなかったので相当苦しかったと思いますだけどギル戦中にも戦い方をみんなで話し合えるオープンソースな戦いの場を提供するグロ会のもう一つの強みである 失敗しても誰も責めない安心感が彼らの成長を促し 後半の霊術師対策はすごかった!ヒデじぃも思わずマッチョアピール一度全滅しかけるも じわじわと点を取り返し 200点差で逆転!しかしここで気を抜くと危ない!とわかっていてもつい油断してしまうそこ!!そこを今日はしっかり守って また 逆転した後の残り時間全部逃げ切りだ!と思わせておいて焦って追ってきたところをしっかり狙い打つ!というところがよくできてたと思うそこで700の火力を何人か倒すことも出来て なんとか勝利!今日はなんでこんなにテンションが高いのかというと サモンさんにはWIZが居ないという厳しい要素もあったけど 霊術師2人という うちにとっては毎回ずたぼろにされる状況で 霊術師に頼らないで勝てたというのがすごく嬉しかったんだ!まぁ 俺は魂のみの参加だったんだけどな^w^だけどやっぱり もしWIZが居たら勝てたかどうか・・・って思うから 次はお互いがフルメンバーの時に戦いたいです!Summon_The_Soulさん 対戦ありがとうございました!そして攻城戦9週?守り続けたグロ会にもとうとう終わりの時が来てしまいました今日の攻城戦は 人数差と武道家の数と霊術師で 誰々があーしてたら・・・とかじゃなくどうしようも無かったと思うので この敗北を機に気分をリセットして来週の攻めを頑張ろう!OZFriendsさん 対戦ありがとうございました!
2010.07.31
コメント(3)

国道12号線でのレース!まだテスト期間ですが今日はテストが入っていなかったので車ではなくこのまえ紹介したチャリンコで部活に行くことにしました国道12号線をちんたらはしってたらものすごいスピードのマウンテンバイクが俺の横を過ぎ去った 中学生っぽい感じだったまぁ抜かれたぐらいじゃなんとも思わんのだがその中学生が抜き去った後こちらを振り返り俺の顔を見てしてやったり的なこの顔! ( ´_ゝ`)さすがの細木もアンナ顔されちゃあああ黙ってられない俺に喧嘩売るとはたいしたやつや!ここは真のチャリ道を厨房に見せ付けるために全力で抜き返すことにした!!!ここで注意する点はたちこぎは絶対にしないこと!これをやると露骨に抜き返しに着てると思われてさすがにださい!あくまでも座りこぎでしたたかに抜く!これが細木流である厨房には俺に勝ったぐらいで天狗になってほしくない上には上がいることを教えてあげる必要がある自分に満足したとき成長はとまってしまうからなだからは俺は全力で叩き潰した!いくらマウンテンバイクでも俺のままチャリには勝てないのであるそう一般人がどんなに武装しても鍛えられた軍人には勝てない!それと一緒である厨房は俺に抜かれたのは悔しいに違いないでもその悔しさがまた己を強くするのだ!がんばれ厨房!俺はいつでも国道12号線でお前を待つ!さて今日の相手は白ひげ海賊団でした紋章とりわすれました白って文字に背景がピンクの丸!禁止なし相手のメインアタッカー物理アチャ+ドラツイWIZ多めBIS1枚うちは霊術師がいたので終始主導権を握る試合にBISが1枚だったので知識がとおっていい感じでしたWIZが多かったのですが範囲などでばらけてくれたのでそんなに硬い印象はありませんでした相手にも霊術師がいればいい試合になっていたかもしれません白ひげ海賊団さん対戦ありがとうございました!
2010.07.28
コメント(1)

このーーーー木何の木!っ細木ぃいいいいい見たこともーない木ですからぁ♪なんともすてーきなーあああパラーを撃つでしょううううう!さて どうも グロ会のプリンス 細木です!今日の相手はチンピラ集団さん禁止は真空メインアタッカーはなんといっても 剣士!それも高レベルが4枚ですがグロ会のほうも火力陣の集まりがよく序盤から主導権を握る一戦でしたが・・ ちょいと突っ込みすぎなところもあったりBISが1枚だったため 孤立しているPTが落とされたりしましたやはりいくら主導権を握っていてもそういうところから崩れていくこともありますなにより連携が大事です動き方しかりタゲあわせしかりチンピラ集団さん対戦ありがとうございました!
2010.07.25
コメント(0)

日本の読者の皆さん! おばんどすえええブラジルの読者の皆さん! こんちゃあああああああハワイの読者の皆さん! おっはああああああああwどうも! 世界の細木です私、大学の講義で宇宙科学を履修していまして火曜日テストなんですだから今日は宇宙について少し語ろうと思います。光って地球ではものすごく速いですしかし宇宙で考えるとそうでもないのです例えば・・イマいる地球を地球Aとします50光年先の星を地球Bとします超高性能の50光年先まで見える望遠鏡があるとして地球Aから地球Bを覗いて見ましょう。おや。。20代の若い女性が見えますしかし実際には20代の女性ではなく70台のババァなのですなぜかというと私たちがいま見ているのは50年前の光だからです宇宙が広すぎて光さえも遅く感じてしまいますこの壮大な宇宙と比べると地球の人間の生活なんてちっぽけなものですなにか嫌なことがあったり、失敗などをしてしまったときは夜に星をみてください 私の場合、星を見ると 心がすっきりして 「しゃああ がんばるぜえええええ」ってな気持ちになります皆さんは人生のスターを目指してください。どんな人間も必ず輝ける物を持っていますそれをうまく出せるかは自分しだい!じゃあ 今日はこの辺で!と みせかけて!今日の相手は☆MY STORY☆さんでした禁止すきる 毒舌 真空 裏切り相手は1PTぐらいメインアタッカー 雨+物理剣士相手は1PTのなかに3人もWIZがいてとても硬く、タゲをあわせてもなかなか落とせませんでしたしかし、フォルシオンが相手BISが孤立?しているのをみつけてそこでうまく点をとる事ができた何を思ったのかすぐ復活してくれて、2,3回倒すことができましたお互い点があまり動かないまま終了!この2,3回が大きかった!今日もフォルシオンが活躍してました一方細木は見せ場なし! エアーマン細木!!☆MY STORY☆さん対戦ありがとうございました!そして。。5分後人形の館さんとの防衛戦がありました!防衛成功!!
2010.07.24
コメント(0)

ごきげんよう、ZETMANです。スリッパの暗闇が怖い季節がやってきましたね。居ます。絶対に。さて、先生に負けじと僕の愛車も紹介します。DSLiteです。なんといってもこういうカラーリングが好き!音楽を聴くときはヘッドホンですが、パソコンと常にセットで使うのでiPodやDSの場合はお手軽なイヤホンにしてます。こういう耳に密着するタイプだと、なんかしらの処理を施してあるやつじゃないとコードの振動とかが骨伝導的なアレでどうしても気になりますが、外に音が漏れにくいというメリットは僕にとっては音質と並ぶポイントなので我慢です。そんな僕が大事な資格試験の2日前に我慢出来ずにヨドバシカメラで買ったモノがこちらやってみて確信しましたが、僕はどうぶつの森とかこういう毎日プレイするもう一つの生活的なゲームは肌に合わないようです。付き合うまでのパートはすごく楽しめたんですが・・・やっぱりFPSとかシミュレーションとかパズルとか、自分の技術や知識を必要とするゲームのほうが燃えます。RPGも最近ではただ時間を数字に変えるだけのゲームに思えて全然プレイしてません。もちろんRPGとかを否定してるわけじゃなくて、友達が黙々とどうぶつの森をやってるのを見るのはなんか楽しみを感じたりします。関係ないですがテレビでプロがメイクしてたりするのをぼーっと見るのも好きです。プロが一生懸命何かをしてる映像は無心になって見れます。そんな僕の人生において唯一女神が微笑んだのは、2010年7月18日午後6時6分21秒の事でした。分かりづらいですが、中央上と右下隅小目が星型です。ふたを開けた瞬間から20秒の間なら、銃弾は心臓を逸れるか大動脈の手前で止まっていたでしょう。さて、ギル戦相手も決まったので寝ます。ここまでお付き合い頂きありがとうございました!ではまた戦場で!追伸:初めて買った写真集は平野綾さんでした。
2010.07.24
コメント(1)

どおおおおおおおおおおん!!!!!みよ!!!!俺の愛車!かっこいいだろおおみてよ!この錆付き!!年季はいってるだろ!俺チャリ乗り回すのかなりやんちゃで年に5.6回はパンクさせて帰ってくるんだそのたびに修理屋よんでパンク直してもらってたんだけどこれ以上もうタイヤも持たないし新しいの買ったほうがいいってことでオカンとホーマックいったらなんと パンクしないチャリを発見!!どうやら空気の変わりにジェル状の物が入ってて針とか刺しても問題ないらしい!これはかうしかねええええとおもって値段見たら3万!ただのままチャリが3万!でもパンクさせるたびにかかる修理代を考えればやすい!でもやっぱり乗り方が乱暴だからタイヤはいいけどフレームのほうががたついてきた写真見てもらったらわかるけど籠がついてないだろ?なぜだろう!?金属疲労でとれちゃったおれ夏でも冬でも家出る時間同じなんだ俺の地元札幌は冬だと雪が積もるということは夏と冬の違いといえばチャリにのれるかのれないか!でも同じ時間にでるということは・・・?そう!俺は冬でもチャリに乗る!デコボコの雪道をチャリで進むとめっちゃ振動きて籠がががががががががっていうわけ気がついたら取れちまったから公園に捨ててきた^^今日もこのチャリで地元の図書館に行ってきます!そこで勉強するんだ!
2010.07.23
コメント(1)

今日は愛をくださいとGvがあったらしいあったらしいあったらしいそう!私細木はでてませんみんなが戦場にいるころ僕は厨房にいましたみんなが戦ってるとき僕はオーダーにおわれみんながエンチャもらってるとき僕は焼き場の炎をもらい・・15枚のほっけと格闘しましたそのほかにもとまることの知らないオーダー今日のささやかな喜びといえばオーダーに対応しきれず焦がしてしまったつくね2本をこっそり食べたことちなみに僕は焼き場・揚場担当です焼き場は主に串焼き ほっけ つぶ焼きとか揚場は主にからあげ。てんぷら。コロッケとかそういう系最後に今日のGvは動画でみましたやはり愛をくださいさんは戦跡を見る限りかなり失点がすくないですやはり守備力が高かったです今日は太郎のシフ「フォルシオン」が活躍していました霊術師をうまくつかいポイントをとっていましたねぇグロ会もWIZの出席率が高くお互いなかなか点の取れないGvでしたちょっとなっちが突っ込みすぎか?ってとこもあったけど一時代を築いた愛をくださいさんに勝つことができてとてもうれしいですうちに少しでも隙や穴があれば完全に持ってかれていたでしょう動画でみたのでSSはありません愛をくださいさん対戦ありがとうございましたPSPTA強し!
2010.07.21
コメント(0)

おばんですよ細木です学生の諸君!テスト近いですなぁテスト勉だるい!でもこれを乗り切れば夏休み!赤石なんかやらないで勉強!そう!これが普通なんだが俺は違う 赤石もやり部活もやって単位は全部いただく!全部妥協しない そう それが細木流!ニコニコ動画みてるとたまに出てくるこいつ!イラッっとするぜ今回の相手は海舟~ゴールド~さんメインアタッカーはアチャ高レベルが数名点の取り合いのなかなか熱いGvでしたにゃっくもGv中言ってたけど昔のGvみたいだった!戦ってみての感想は相手の霊術士2枚 両方とも200前後だったが相当厄介だった とくにMMMまわしてるほう!相手はWIZ多めだったこともあるが やはりブロックがあるとかなり硬くなる俺も見方の霊術にシマーまわしてあげたいけどアチャのように射程あわるけでもないしパラ打つのにちょろちょろするから狙われたらすぐ落ちてしまう現代のGvでは霊術師の活躍が勝敗を左右するいかに相手に落とされない硬さを持ち先手先手で技を使うかが鍵になる実装から結構時間がたって高レベルのもチラホラ出てきてるがそれでも400^500程度あっという間に落とされてしまうここはやっぱり盾をまわしてあげたいということは俺自身がいかに固くなるか いかにうまく動けるか 装備をよくできるか俺が強くなればいいんだ!!テスト終わったらがんばるからまってて!海舟~ゴールド~さん 対戦ありがとうございました!
2010.07.20
コメント(0)

細木です先週に引き続き今回もclub_byblosさんが相手!自分はバイトがあったためラスト15分で参戦!防衛成功攻めたいなぁ
2010.07.18
コメント(0)

おなかがすいた!白米はあるけどおかずがない!そんなときは白米をおかずにして白米を食べる!それが細木流!どうも細木です今回の相手は£fauaerr£さんまーーー相手は霊術いれての戦い方がうまかったオシムもびっくりやで!先手先手とって真空竜巻ブレイズスイッチなど多彩な技!見方の真空無いときは突っ込んでこないで引いて守り真空を張ったらすぐさまやってきて的確にポイントを取るタゲあわせもうまかったこういう戦い方もあるのか!というのもわかったしうまいたげあわせなども学ぶことが多かったうちはもう少し霊術士をいれてのGvの場数を増やす必要がある量が質に転化する!!!グロ会は平均は高いギルドとはいえないだから技術でカバーしよう!日本が戦後大国に追いつけたのは個々のガッツと技術!£fauaerr£さん 対戦ありがとうございました!
2010.07.13
コメント(2)

今回も防衛側相手はclub_byblosさん7週連続防衛成功!グロ会。。なぜ攻めれない・・
2010.07.11
コメント(0)

前回に引き続き死ぬほど強かった!!そもそも今日金曜日なんですよ!明日試験なのに全然勉強できてなくて焦りが高まる余り気付いたら6時でやばいギル戦入れなきゃってなってなんかいれてしまいました!ここんとここんなんばっかです。その割りにみんな集まってくれたし、勝たせてあげられなかったのは残念だったけどSEX FRIENDさんに迷惑をかけることにならなくて良かったです!さてさて中身のほうですが、多分BISさんとWIZさんは一人ずつだったと思うのですが、ドラツイがほぼ完封されました。その理由としては、BIS不足によるしょっさんの2PT目への移動と僕の指示ミス、それとくまのみさんを始めとするシフさんやドラツイさんのやばい火力が挙げられると思います!しょっさんを始めから1PT目に入れてずっとBISさんをつけていたら、失点は同じでも得点は変わったんじゃないかなーと・・・霊術師がいたらそりゃー一番いいんですが、やっぱ力対力もしくは頭!そこにあこがれますよね。もうお気づきと思いますが今日も先生居なかったので、居たら勝てたなんてあほなこと言うつもりはないですがフルパワーで戦えなかったのが残念です・・・先生もくまのみさんと戦えると知ったらすごい喜んだろうになぁ・・・というわけで今日も惨敗でしたが、これも10時代の洗礼として(9時台でやっていくっていう話は気付いたらどこかにいってしまいました)心のどこかに悔しさを永久保存しておきたいと思います!次は完璧な作戦を立てて、綺麗な連携で高速パスギル戦をします!あとSSはいつもの通り結果しかありません!SEX FRIENDさんありがとうございました!
2010.07.09
コメント(0)

いやーーーー強かった!!あまりに強すぎてSSありません!何はともあれBISさんとWIZさんたち(どっちも3名くらい?)の守備がイタリアのカテナチオを彷彿とさせる網の目包囲網で、ドラツイに頼り切っていたグロ会にとってまさに天敵!結果から見るとB&Gさんとやった時と同じ感じの完封負けでした・・・コーラさんの力をうまく活かせなかったのも敗因です・・・ごめんみんな!だけど初めて?みんなが意見を出し合ってギル戦中に作戦を色々変えたり出来たのは楽しかった!今度は実を結ばせよう!エネシスwさんありがとうございました!
2010.07.07
コメント(0)

やあ細木ですよ今回の相手は〓■●パタッさん相手はBIS1アチャ2?剣士1悪魔1プリ2?WIZ2開始前に相手の天使が自陣に来ていたので早々にぶつかるのかと思いきや どうやら偵察のようでした相手の天使 黒船来航さんはとても足が速く終始グロ会のスピードスターのショスさんとレースをしてましたショスさん率いる知識PTは相手と衝突するものの物理PTはそのスピードについていけず 空気状態でした相手はBIS1枚だったので知識がよく効き終始グロ会ペースの戦いでした〓■●パタッさん対戦ありがとうございました!Rさんが久々のLA!
2010.07.06
コメント(0)

はひふへほそき!どうも細木です今回の相手は in_between_1and0さん相手はアチャらんさ2ぶどう1剣士2WIZ2最初の激突でエビブレあった気配あるのでどっかに隠れてたBIS最後までその姿は確認できず・・・相手にBISがいないだけあり序盤から押せ押せの試合しかし相手もしぶとく グロ会のイケメンでらっくすが何度も討伐されました in_between_1and0さん対戦ありがとうございました!続いて 城攻め防衛6週目! あいてはまったりみかん狩りさん!防衛成功! そろそろ攻めたいよおおおおおおおお
2010.07.04
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1