全12件 (12件中 1-12件目)
1

言いたいこと(反省点)はたくさんある。だから簡易更新・・・対戦ありがとうございました。
2013.02.28
コメント(0)
○○様この度はグロ会にプレエントリーいただき、ありがとうございました。プレエントリーいただきましたデータは、当社の会員制ホームページに登録し、○○様専用の「My Page」をご用意いたします。 「My Page」では、採用スケジュールに関するお知らせをご覧いただいたり、グロ会主催の会社説明イベントにお申込いただくことができます。また、新卒採用ホームページでは、グロ会の情報を順次展開していきますので定期的にご確認ください。□グロ会新卒採用ホームページhttp://www14.atwiki.jp/glowkai/ グロ会株式会社Gv戦術企画部 人事担当 物理です。戻る勢いで作った。後悔はしていない。Gvの感想等を書かないと決めたのにこういう無駄なことはやりたくなってしまう悲しい性・・・。
2013.02.27
コメント(0)

すみません、ちょっとしばらく詳しく感想書いてる暇が無くなったので・・・書くことができる日が来るまで文章全カットします!!そもそも文章に意味があったのかどうなのか・・・(゜-゜)リアル文章書くだけでもうお腹いっぱいですわ。。。対戦ありがとうございました。
2013.02.26
コメント(0)

本日は諸事情により代理更新です。こちらの集まりは15名霊術さんも天使さんも軒並み高スキルかつ耐え切れない火力で、5倍差の試合となってしまいました。いつかもっと強くなれた時に再戦をお願いしたいです!対戦ありがとうございました!
2013.02.17
コメント(0)

思えば遠くへ来たもんだこの先どこまでゆくのやら
2013.02.15
コメント(0)

アリーナランキングは【2部D】のようです。相手集まり:1PT半くらい(悪魔1→0、霊術1。高スキル有)味方集まり:16人→15人最近妙にGv会場が重いですよね。今日も二人落ちて、一人は帰ってきたけど一人は街戻り・・・。その街戻りしたがっちゃん曰く、相手様の悪魔さんも街に居たそうなので、おそらく強制でしょう・・・。どうにかならんのかこれ最初に天使さんから崩すことに成功し、先制点を取ることに成功しますが、霊術さんのSLvがえぐく、深く攻め込めない感じに。おまけにスイッチが結構の頻度で飛んできていたので、結構早い段階でブレエビ抜きを決行。早速前回の反省が活かされる形にwまぁスイッチは理想を言うとモーション見て避けるのが一番良いんだろうけど・・・先制点を取れたこともあって、終始安定して戦うことができました。何度か失点はしますが、そこで焦ることなく戦えたのが良かった!マンダは初手檻指や!対戦ありがとうございました。
2013.02.14
コメント(1)

あかん地底湖あかんwwwwwwwww即日更新されてない=地底湖という解釈でお願いします・・・いや、更新サボった言い訳じゃないですよ・・・証拠!アチャの終着点と勝手に思っている872レベルまで@4レベル!!!こっからが長いんですけどね・・・。2月いっぱいでしばらく全キャラレベル上げストップと公言していまして、今のうちにと思ってか、地底湖狩る時はみんな寄ってきてくれて嬉しいですねwお陰で毎回満員・・・。一回人数把握できてなくてガストさんに迷惑かけちゃったからこの場でもう一度謝る。ガストさんごめんよ・・・あ、これ戦績ブログだった。乗っ取り過ぎた()アリーナランキングは【2部B】のようです。相手集まり:2PT(悪魔1~2?霊術2)味方集まり:16人→15人開始早々一人が街戻りになってしまったのでほぼ15人でした。霊術さんがとてもうまい。うちの弱点となる動きを完全に把握して(ってのは自意識過剰すぎか?)終始振り回されましたね。最初の得点チャンスを掴んだのはおそらくこっちなのですが、うまく連携が合わず見逃し・・・。その直後に先制点を取られてしまい、そこからは霊術さんにかんっぜんに振り回されましたね。先制取れたらもしかしたら負けるにしてももう少し粘れていたかもしれません。ぶっちゃけ先制点取れたとしても勝てるヴィジョンが見えないくらいの地力差があったように感じました。シクレさんとは結構最近にもう1戦させていただいているのですが、前回も霊術さんに好き放題されて負けたんですよね。お陰で課題が見えた気がします・・・。あと、課題だけじゃなくもしかしたらブレイズの隠されたヤバイ性能を見つけてしまったかもしれない。まだ検証入れてないからなんとも言えないけど、これがマジなら最近グロ会が勝ててた理由はブレイズにある・・・のか?気付いてる人は気付いてることなのかもしれませんが、僕は今初めて仮説を立てる段階にまで至りました。RSはこういう発見が多くて楽しいですねw余談ですが、僕は黄鯖火力と言うことで、力比指が無いという一種のコンプレックス(笑)があるわけですが、そんな僕を他鯖の同職さんがライバル視してくれているなんて思って無かったので素直に嬉しいですね。ライバルのポジションになれるよう、創意工夫で頑張ります!対戦ありがとうございました。
2013.02.12
コメント(2)

すみませんまた更新遅れました・・・地底湖いくとあかんなアリーナランキングは【2部E】のようです。同格ですね。相手集まり:1PT?(悪魔1?霊術0)味方集まり:18人新入りぞくぞく登場。幸いにも天使が4人いたので、3PT体制突入。しかし、WIZが2人間に合わず1PT1WIZ。8人PTになったPTは無かったから、その2人が間に合ってたらベストでしたね・・・。相手様BIS天が2人で、1人はメインBISの要塞型みたいでした。なので、移動の速い天使さんから落としていく形でした。天使さんは今まで見た中でもかなり速かったのですが、あまりにも人数差がありました・・・。今日は火力が5人くらいいたので、いつもとは打って変わってのゴリ押し戦となっていました。対戦ありがとうございました。
2013.02.10
コメント(0)

アリーナランキングは【注目】のようです。相手集まり:2PT?(悪魔1~2、霊術2)味方集まり:18人→17人申し訳ありません。1日経ってしまったのでうろ覚えです・・・こちら渋川休むも、復帰者ぞくぞくで気付けば3PT体制に。・・・かと思いきや、天使が開始早々バッジ取りに本鯖戻る→街戻りのスーパーコンボで、2天使になってしまいました。落ちる時はログアウトじゃなく回線ぶち抜こうな!!ってことで、17人になってしまったので、2PT+ソロと言う多少厳しい布陣に。ソロをうまくカバーしつつ戦う形になりました。まぁむしろソロが2PTに合わせる感じになっちゃってた感は否めないけど・・・頑張ってた!相手様の印象としては、真空のいなし方が凄い上手でしたね。点数勝ってたからまたまた置き真空中心にして迎え撃っていたのですが、置いてる場所を把握したらすぐさま裏に回りこんだり、そこにかぶせ真空をする等、対応の仕方もバリエーション豊かでした。途中一気に崩れ、点差を引き離せましたが、それまでは拮抗していたので、点差程の余裕はありませんでした。むしろ厳しかった・・・。スイッチかかりすぎぃ!対戦ありがとうございました。
2013.02.07
コメント(0)

アリーナランキングは【2部E】のようです。リベンジ戦かな?とにかく久々です。相手集まり:2PT(悪魔1~2、霊術2~3?高スキル有り)味方集まり:16人終わってからの率直な気持ちを言うと、喉がからっから。炭酸飲みてぇ。でした。つまりそれくらい集中力が要求される一戦でした。長らくシフ武0でGvをやってきましたが、今日になってフォルヴァニカップルが復活!!どちらも本当に数ヶ月Gv出てなかったのか?ってレベルの活躍を見せていました。鯖全体として特徴を捉えるのは今まで嫌いだったのでG単位でしか特徴を捉えないようにしていたのですが、もうこれは捉えざるを得ませんね。赤鯖の霊術さんの人口と質は異常!!相手様の主な戦術は、真空orブレイズで出鼻を挫いてからの戦闘で、アドバンテージを得てから交戦スタートって感じでしたね。序盤は相手様の妨害のはやさについていけず、あたふたしているうちに失点。それもここ最近は全く死んでない人から落とされたので、この試合は孤立した人からやられる・・・と思った瞬間でしたね。こちらも天使さんを落とすことに成功し、更にシフさんを落とすことに成功し、逆転に成功しますが、またすぐに逆転され・・・。シーソーゲームの開始。そして僕は今、やってはならないことをやってしまったことに気が付きました・・・。夢 中 に な り す ぎ て こ こ か ら 終 盤 ま で う ろ 覚 えGv戦績を書く者としてやってはいけないことですね^^;;;後で動画見直してみます。。。覚えてる限りを箇条書きで書くと、・中盤、1天使が檻真空で捕まり、壊滅の二文字が見えるもなんとか2PT目でカバーして被害0・ブレイズが交戦してる時常に来てた気がする。ヘイおねしかいってないw・中盤、何からスタートしたか忘れたが、一気に数人倒すことに成功し、大きく差が開く。・終盤、相手様の戦術を流石に把握し、置き真空からのカウンター狙いで簡単にアドバンテージを得られないようにする。結果、流石に狙いはバレバレでそこからの得点もなかったものの、相手様も攻めあぐねてた(気がする)ので、作戦としては成功だったと思う。そんな感じで、なんとか勝利!全体の反省点としては、相手様は連携中心に得点を取ってくるスタイルだったので、孤立したらほぼ狩られてましたね。狩られないとしても、あと数秒コルが遅れてたらorソウルガード無かったら死んでた。みたいな。いい刺激になったのではないでしょうか!自分の反省点としては、アチャだからって移動速度なめてました・・・。快速疾走は流石に積む余裕無いかもだけど、移動バッジすら捨ててちゃダメだ・・・。早く872にしないといけませんね。最悪他を捨ててでも移動バッジを取りに行くか・・・?対戦ありがとうございました。
2013.02.05
コメント(0)

昨日も地底湖行っててそのまま寝たので更新遅れました・・・アリーナランキングは【ランク候補】のようです。リベンジ戦!相手集まり:1PT?(悪魔2、霊術1~2?高スキル有り)味方集まり:15人何ヶ月ぶり?か何年ぶりかもわからない純火力3人体制。純火力2+シフとかの構成なら昔からあったんですが、純火力3人は本当に久しぶりかもしれない。これからよろしくお願いします!初めて戦場で一緒に戦ったけど、面白いようにタゲが合う。Gv後、やりさんにLA結構持ってかれたという印象を持っていたのですが、やりさんも逆に同じことを思っていたそうなので、よほど合っていたのでしょうwとまぁ個人的な感想はここまでにしといて。最近かなり安定した戦いができているのではと思います。霊術さんがかなりの高スキルでしたが、冷静に対処することができたと思います。ただ、天使さんがめちゃくちゃ速い&耐久高いで、いつものパターンの天使さんから倒すということが不可能に近かったので得点が伸びませんでした。最近、再び人数が増えてきたので、3PT編成も考える時がきたかもしれませんね・・・。そして2戦連続728点。誰だよ!!!対戦ありがとうございました。~地底湖のススメ~地底湖でのステ力極知識アチャ。 こ れ は 流 行 る 氷雨となると、かなりお金もかかってしまいますが、火雨ならなんとか地底湖mobクラスの属性抵抗の低さならいけます。用意するものは、意外と簡単で、・N火箭(1本だと耐久が微妙だから2本欲しい。3本用意したけど3本目までいくことは無かったw)・Nスレンダーボウ・知識比1/2頭・Nアンジー・知識1/2天球これだけです。残りの部位はGv装備を使い回せばおk。多分10億もかからないんでないかな?これでエレ込みの火雨ダメがこうなります。火弱化はスレンダー+火箭で100%ですね。これでかかしに低下までかけてもらって殴ると、ここまで出たw正直自分でもびっくり(゜_゜)しかし地底湖と言えど流石にちょっとは抵抗があるので、低下入らないとこのダメじゃ23000ダメは出ませんでしたね・・・。20000付近ならエレのみで出せました。なお、火雨のSSを見ればわかる通り、それなりにスキルブーストしちゃってます。さっきの用意するものの中にTRS指は入れてませんが、火雨は範囲固定ですし、そもそもこの程度の知識量だとスキルの恩恵が薄めなので、スキルはそこまで拘らなくてもメンバーさえ揃っていれば十分狩れると判断したので、除外しました。重要なのはエレ!!氷雨より範囲も狭いし、攻撃回数も少ないですが、今のところメンバーさえ揃ってくれればなんとか狩りにはなっています。まぁ基本氷雨アチャのチェリッシュを招集してるからなんだけど・・・wまた、前回ギルハンとは書きましたが、メンバーが満にならなかったら募集覧出すのでもし来たい方いらっしゃいましたら是非一緒に狩りましょう!最近発足したばかりだからか、満状態が続いていますが・・・。昨日も最初満でしたが、途中で一人抜けて、新メンバー加入しました。我らがガストさん(゜_゜)
2013.02.03
コメント(3)

こんにちは。とうとう待望の火力さんがグロ会に入ってくれました!!職はアチャ!!そして僕よりレベルが高いっていう超大型新人!!そして未だにレベルを上げているという意識の高さ!!これは期待ですわ!!!ってことで、改めてメンバーを見てみると・・・。偶然なのかなんなのか要職が揃っているわけですよ。地底湖狩りの。職編成を言うと、BIS、WIZ、霊術、ネクロ、知識アチャ、物理アチャ×2写真に表すとこんな感じ。(狩り終了後に集合SS撮ったんだけど、やりさんが途中で果ててしまったためこんな感じに・・・)まぁベストとは言えないけど地底湖狩りは十分いける編成。まぁ物理アチャの一人が知識になればベストなわけですが・・・ってことでプライドを捨てる時がついにきた・・・どうも物理です。改め知識です。(゜_゜)
2013.02.03
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
