全716件 (716件中 1-50件目)
![]()
ずいぶん久しぶりの更新になってしましました。気が付けばもう真夏。連日の猛暑が続いてますが、なんとか生きています。「波動スピーカー」なるものを見つけました。携帯用スピーカーみたいですけれど、めちゃちゃ音が良いらしいです。お値段もなかなかですけれど。。波動スピーカー限定スケルトンモデル SK0815【送料無料】エムズシステム 波動スピーカー限定ス...価格:52,800円(税込、送料込)
2012年07月28日
コメント(0)

---Chopin "Raindrop"---もうすぐ梅雨入り。水滴にいちばんに似合う花紫陽花が咲き始めました。
2012年06月07日
コメント(2)

ずっと更新をしていないまま、もう初夏になってしまいました。このままフェードアウトしていくことになるかもです。---RSP「さくら」---何を思い、何をすべきか。。問われています。もうすぐ話すことが出来るかもしれません。。
2012年05月27日
コメント(5)

---Fourplay「 I'll Still Be Lovin' You」--- 久しぶりの更新です。フォト機能がなくなったのかと思ったら新しいものができていたんですね。早速使ってみようかなと思いました。今年の冬は例年になく寒かったせいか、今頃、梅の花が満開になっています。桜の便りもそろそろ聞こえてくる頃。春はもうそこまで来ていますね。【送料無料】フォープレイ/レッツ・タッチ・ザ・スカイ価格:2,500円(税込、送料込)
2012年03月31日
コメント(2)

南関東でも雪がちらついたここ数日。やっと雨が上がってお散歩に出掛けてきました。山の方を見ると雪景色になってました。今年初めての雪化粧した風景です。フォトが閉鎖されてしまうようですね。。楽天はブログを縮小していくみたいな気がしてます。この写真が最後のアップロードになりそうです(T_T)/~~~
2012年01月22日
コメント(2)
あけましておめでとうございます。愛知から神奈川まで東名を飛ばして帰ってきたところです。東名は空いてましたね~。上限1000円のときは大渋滞してましたが。。みなさんは良いお年を迎えていますでしょうか。今年もよろしくお願いいたします。
2012年01月01日
コメント(2)

『クロスオーバーイレブン・2012新春』が2012年1月2日(月・祝)~6日(金)後11:00~前0:00に復活します。音楽好きの方にはぜひお勧めしたい番組です♪詳しくはNHK-FMのHPをご覧ください → 『クロスオーバーイレブン・2012新春』エンディングテーマ:アジムス「Outubro (October)」
2011年12月30日
コメント(1)

バタバタした年末も終わり、今日から1週間仕事は休みです。少しのんびりしたいなぁ。---Dave Grusin「First Time Love」---
2011年12月29日
コメント(1)

クリスマス・イヴですね。街はイルミネーションがきらめいて、人々でいっぱいなんだろうなぁ。ぼくは静かにイヴの夜を過ごす予定です。静かな聖夜には「アヴェ・マリア」のほうがいいかな。セリーヌ・ディオンの「アヴェ・マリア」世界中のみんなが素敵なイヴを過ごせますように。。
2011年12月24日
コメント(0)

最近、年甲斐もなくアニメにはまっています。夏目友人帳。人と妖かしとのふれあいを描いた作品なのですが、暖かくて、切なくて、どこか懐かしいストーリーがとても気に入っています。年明けから第4シーズンが始まります。詳しくはオフィシャルサイトをどうぞ ⇒ 夏目友人帳第1シーズンのED「夏夕空」この曲とても気に入ってます♪【送料無料】【ポイント3倍アニメ】続 夏目友人帳 1(初回生産限定)価格:5,623円(税込、送料別)【送料無料】【ポイント3倍アニメ】夏目友人帳 1価格:4,730円(税込、送料別)
2011年12月23日
コメント(0)

久しぶりの投稿です。横浜ランドマークプラザのクリスマスツリー見てきました。高さは10mくらいかな。夜になったらすっごく綺麗なんだろうなぁこの時期になると思い出す山下達郎の曲。いろんな曲があるけど、この曲がいちばんこころに染みます懐かしいCMといっしょにどうぞ。
2011年12月17日
コメント(2)
![]()
きょうの夜、放送される「Knowing」(ノウイング)ニコラス・ケイジ主演の映画ですが、なかなか良い出来です。まだ観ていない方はぜひご覧くださいねノウイング プレミアム・エディションニコラス・ケイジ(Nicolas Cage)楽天ブックスで詳細を見るベートーヴェンの交響曲第7番 第2楽章が効果的に使われていて、重厚さが増しています。
2011年12月04日
コメント(0)

ずいぶん久しぶりの更新です。関東は昨日はひどい雨だったけれど、きょうは秋晴れ。しかし11月とは思えない暖かさです。ウォーキングに行ってきたら大汗をかいてしまいました(^^ゞ爽やかなこんな曲は日曜の午後にはいかがでしょう。---Workshy - Get It On---
2011年11月20日
コメント(2)

台風がもう5日間くらい迷走しています。ときおりゲリラ豪雨が来たりして傘が手放せません。猛暑はないけれど、じっとりしたこの暑さはかなりこたえますね。。早く通り過ぎて欲しいなぁ。気分を一掃するために爽やかな音楽をひとつ。スパイロ・ジャイラ 「Breezeway」です♪ 【中古】CD ゴット・ザ・マジック/スパイロ・ジャイラ価格:7,580円(税込、送料別)
2011年09月03日
コメント(0)

もう8月になろうとしています。ひまわりの花は今年も咲いていますが、今年はなんか違和感が。。最近「地震は予知できるか」という本を読みました。地震研究は何十年も続けられているのに現在予知できる可能性があるのは東海地震だけだそうです。その他の宏観現象もあるみたいですが確実な根拠はないようで。結局、日頃から備えをしておくしかないようですね。。【送料無料】地震は予知できるか価格:880円(税込、送料別)
2011年07月29日
コメント(0)
3.11から4ヶ月。いまだ先が見えません。「復興」という言葉は被災地だけが対象ではないと思うのですが。言葉ばかり先行していて日本全体が疲弊してしまっているような気がしています。きょうも東北で大きな地震がありました。セミが鳴かない夏は震災が起こると言われています。関東大震災、宝永の大地震。。例年ならアブラゼミの鳴き声がうるさいくらいなのに、こちらでは全く聞こえません。いったい日本の地下では何が起こっているんでしょうか。
2011年07月23日
コメント(2)

気が付けばもう7月。蒸し暑い日が続いてます。今年はクチナシの花がたくさん咲きました。とてもいい香りが漂っています。今年の夏は節電ばかりで不便さもたくさんあるけれど頑張って乗り切らないとね。
2011年07月02日
コメント(2)

YouTubeをサーフィンしていたらついに見つけました!アジムスの『Dona Olimpia』ほとんど知られていない短い曲ですが、アジムスの中ではいちばん感激した曲です。なぜかはわからないけれど、途中から転調する部分がとっても美しくて、ぞくぞくしてしまう。久しぶりの更新でこの曲を紹介することができて今日はとても幸せちなみにこの曲は最初「MUSICAANOSSA」というアルバムに収められていたはずですが、いまはもう手に入らないでしょう。現在は「Light as a Feather」というアルバムに収録されています。Bungee Price CD20% OFF 音楽Azymuth アジムス / Light As A Feather 【CD】価格:1,600円(税込、送料別)
2011年05月28日
コメント(0)

今年もスズランの花が咲きました。この季節はこの花がいちばん楽しみです。
2011年05月08日
コメント(2)

たまには音楽の話題でも。Workshyの「Bittersweet」です。今年リリースされたニューアルバム。爽やかで心地良い音楽ですよWorkshy 来日公演が決まったようです。7/19 ビルボードライブ東京7/21 ビルボード大阪
2011年05月06日
コメント(0)
GWに入ったけどな~んにもしてません。だらだら過ごしています。渋滞だらけであまり出掛ける気も起こりませんが。。
2011年05月04日
コメント(0)

きょうはとても天気が良かったので、遅いお花見に。ソメイヨシノはもう散ってしまったけれど、マメザクラは満開に癒されました。。アセビも花をつけていましたよ。 新緑が美しい季節になってきました
2011年04月24日
コメント(2)
起こらないと思ってた矢先にいきなりきました(>_
2011年04月21日
コメント(2)
とりあえず、何も起こらなくて良かったです。まだまだ油断はできないみたいだけど。。地震はだいぶ収まってきました。ホッとしました。
2011年04月21日
コメント(0)
最近、地震に敏感になっているせいか、予感みたいなものが鋭くなってきました。今晩、明日いっぱい、どうも嫌な感じがしています。東北、関東にかけてでしょうか。大きいのが来る気がします。どうかもう来ないで欲しい(>_
2011年04月19日
コメント(0)
きょうは茨城で震度5強の地震が昼間に起きました。一向に収まらない地震。震源があちこちに変わってます。関東はいったいどうなっているのでしょう。気象庁はまだM7クラスの地震が起きる可能性があると言っているし。もう1ヵ月間ずっと緊張を強いられて、さすがにうんざりしてきました。被災地の人たちはもっと大変な状態なんでしょうけど。我慢するのにも限界というものがあります。。
2011年04月16日
コメント(2)
きょうは夕方に茨城で大きな地震があったけど。今晩はどうも胸騒ぎがします(>_
2011年04月11日
コメント(6)

震災で世の中自粛ムードですが、それでも春はやってきます。ソメイヨシノが満開になりました。この季節になると思い出す歌。中島美嘉さんの桜色舞うころ そして、ケツメイシの「さくら」 なんだか切ない気分になります。。さくら/ケツメイシ[CD]【返品種別A】価格:1,134円(税込、送料別)
2011年04月09日
コメント(2)
震災から3週間。ようやく食料品もティッシュもガソリンも落ち着いてきたと思っていたら、こんどは放射能汚染です。低レベルとはいえ放射線物質を含んだ水を海に流しちゃダメでしょ。拡散して薄まるから大丈夫みたいなこと言ってたのに。もうすぐに小魚から基準値を超えた放射性物質が検出されちゃって。小魚を出荷停止にしたって、その小魚を食べて成長する魚にどんどん蓄積されちゃうでしょ。よく報道されているヨウ素の半減期は8日だけど、セシウムは30年!お魚も食べられなくなるのかなぁ。。
2011年04月06日
コメント(0)

もうひとつのブログをやってまして、そっちは音楽の話題が圧倒的に多いのですが、この曲を紹介したところすごく受けが良かったのでこちらでもご紹介します。Workshy 「Get It Crear」です。Workshy / Clear 【Hi Quality CD】価格:2,268円(税込、送料別)聴いてると元気が出てきます♪
2011年03月31日
コメント(0)
計画停電のおかげで不自由で不安な生活を強いられています。でも東京都区内は停電していないんですよね。ようやく都区内も計画停電に踏み切ると言い始めていますが。。どう考えても疑問だらけ。政府官僚たちを特別扱いしているとしか思えません。枝野さんは頑張っているのはわかりますよ。だけど他の国会議員さんたちは? 自民党の議員さんは何をしてるんですか?各省庁の官僚たちは何をしているんですか?こういうときだからこそ目に見える形で動いてください。行動してください。国民を安心させるために情報発信をしてください。それがあなた方の「今やるべきことです」
2011年03月27日
コメント(4)
きょうはからだに感じる地震もほとんどなく、穏やかな1日でした。しかし、食料品やトイレットペーパーなどは品薄状態です。特にガソリンはどこのスタンドも閉店状態。ないない尽くしです(TωT)なんとかならないものでしょうか。。早く普段通りの生活に戻って欲しい。
2011年03月20日
コメント(5)
きょうは職場へ行ったものの、午後から計画停電となり、帰ることに。家でも停電になりました。夕方、ようやく停電が復旧し、近くのスーパーが開いたので行ってみました。最低限の買い物をしてきました。しかし、買占めをするひとがひどい。チョコレートを何箱もまとめ買いする家族連れ。カップ焼きそばをカートいっぱいに詰め込んでいるおばあさん。一言言いたかったけど、ここで喧嘩してても仕方ないので。あなたたちのそういう行動が物不足に拍車をかけているんですよ。みんな落ち着こう。被災地の人たちといっしょに今は我慢しよう。冷静な行動を本当に望みます。
2011年03月17日
コメント(2)
![]()
今回の地震で初めて避難生活を経験しました。真っ暗闇がいかに恐ろしいか、身をもって思い知らされました。暗闇の中の救いは携帯電話の光。懐中電灯代わりにもなるし、なにより光があるだけでホッとします。そして役に立ったのは携帯ラジオ。唯一の情報源です。1日だったから良かったものの、これが1週間も続いたらダメですね。ソーラー充電やダイナモ式のLEDランプやラジオがいちばん役に立つと思います。ジェフコム/JEFCOM ラジオ&LEDライト PLL-EM1価格:3,594円(税込、送料別)【防災関連商品】【1台6役!】3WayLEDライト・FMラジオ(携帯電話充電器付き)-(手動充電・ア...価格:3,980円(税込、送料別)
2011年03月16日
コメント(0)
いま新たな大きい地震がありました。神奈川西部では震度5くらいありました。かなり長く揺れました。こんどは静岡が震源です。静岡は震度6のようです。これはまずい。東名が止まると完全に輸送がストップしてしまいます。もうなにがどうなってるんだか、わかりません(>_
2011年03月15日
コメント(4)

こんなのをアップしている場合ではないのですが、とりあえず掲載します。11日三浦半島に来ていました。到着後の海の写真です。穏やかでなんの変化もないように見えます。ところがこのすぐ後、すさまじい揺れに襲われました。もう立っていられない揺れで建物が壊れるかと思うほど。揺れがおさまると津波警報。高台に避難しました。そして停電。日が暮れてきて結局ホテルの宴会場が避難場所となり真っ暗闇の中、一夜を過ごしました。翌日、夜明けの写真です。幸い津波の被害はなかったものの、遠くに見える房総半島の向こうではとんでもない惨状に。。ちなみにどのくらい揺れがすごかったかというとこの大きな液晶テレビとテレビ台が数十cm動きました。被災された方々、どうぞ頑張ってくださいませ。
2011年03月14日
コメント(7)

きょうは少し寒かったけどとってもいい天気で横浜に行って来ました。報道写真展2010に行ってきたのですが、帰り際に大桟橋の方まで。ここは大型客船の船着場です。昔はここから海外に旅立っていきました。今も使われているのですが、どちらかというと観光船やデートスポット的な場所になってしまっています。ここから見るみなとみらい21がすごく綺麗。手前の赤い建物が赤レンガ倉庫。遠くの左側の高いビルがランドマークタワー。その右側の不思議な形の建物がインターコンチネンタルホテルです。久しぶりの横浜を堪能してきました。
2011年02月26日
コメント(4)
![]()
最近更新サボってます。というのも最近はアメブロの方に出没してます。2つのブログ同時進行はかなり厳しい(^_^;)でも最近欲しいもの宣伝はしちゃおう。プラスもう1本!キャンペーン、開催中 !!【送料無料】よりどり3本コース[エッセンシャルオイル/...価格:3,150円(税込、送料込)エッセンシャルオイルにはまってます。ライム、ベルガモットがお薦めです♪
2011年02月15日
コメント(2)

さてこの映像は3Dで見えるかな? 交差法という方法です。
2011年02月10日
コメント(2)

Airplayの「Stranded」です。カリフォルニアサウンドの先駆け。Cool!
2011年02月05日
コメント(2)

やっぱり、この人の曲は心に響きます絆/夏夕空価格:1,100円(税込、送料別)
2011年02月04日
コメント(2)
![]()
アジアカップ。もうすぐ頂上決戦ですね~。しかしザックジャパンは強い!ハラハラしながらも決してあきらめない気持ちが伝わってきます。ガンバレ!日本!!この液晶TV、USB接続-ハードディスクをつけると録画もできちゃう優れものです。しかし安くなったなぁ。【送料無料】【在庫あり】【17時までのご注文完了で当日出荷可能!】SHARP LC-26DZ3-S(シルバー...価格:55,760円(税込、送料込)
2011年01月29日
コメント(2)

たまには音楽も。今日はクラシックを聴いています。モーツァルト ピアノソナタ No.16 K.545 第2楽章です。第1楽章のほうが有名なんですが、わたしはこちらの方が好みです。疲れたときには癒されますね
2011年01月28日
コメント(0)

きょうも冷え込みが一段と厳しいです。この寒さの中、水仙が咲き始めました。今年は咲くのが早いです。例年より寒いのにね。いい香りがしています。早く暖かくなって欲しいなぁ。
2011年01月15日
コメント(2)

巷ではタイガーマスク現象が話題になっていますが、なぜに今、タイガーマスクなんでしょうかね。暖かい善意の気持ちがまだ残っていると見る方も多いでしょうが、日本は貧しかったあの時代に逆戻りしてしまったのだろうかとも思えてなりません。。タイガーマスクと言えばエンディング「みなし児のバラード」を思い出します。TVで見ていた記憶はほとんどないのですが、他界してしまった叔父が「あの曲はいい」としきりに口ずさんでいました。子供心にはアニメの曲にしてはなんだか暗い曲だなぁという印象でしたが。。 東映 タイガーマスク(1)価格:4,358円(税込、送料別)
2011年01月14日
コメント(2)

きょうたまたまラジオで耳にしたのですが、このRumer(ルーマー)という歌手。まるでカレン・カーペンターを髣髴とさせるような歌声でびっくりUKではすでに話題になっているようですが、日本ではまだまだ。この「Slow」という曲をお聴きください。けだるいと言うべきかアンニュイと言うべきか、この歌声は今年ブレイクしそうな予感がしました【送料無料】[枚数限定][限定盤]シーズンズ・オブ・マイ・ソウル(初回限定バリュー・プライス盤...価格:2,179円(税込、送料込)
2011年01月11日
コメント(2)

'98年の作品「シティ・オブ・エンジェル」ニコラス・ケイジ演じる天使とメグ・ライアンが演じる医師とのラブストーリー。天使たちが海辺で朝日を浴びているシーンが印象的です。アメリカ映画らしくないハッピーエンドで終わらない結末。いろんな意味で考えさせられる映画のひとつです。ぜひご覧ください。シティ・オブ・エンジェル 特別版価格:1,890円(税込、送料別)
2011年01月08日
コメント(0)
![]()
1月3日から1週間、伝説の音楽番組「クロスオーバーイレブン」がまた復活します。23:00より放送です。アジムスの「Fly Over The Horizon」から始まるOPと、津嘉山正種さんのナレーションは絶妙です!そして心地良い音楽と途中で語られるスクリプトは1日の終わりに相応しい番組♪詳しくはNHK-FMのHPをご覧ください。 ↓クロスオーバーイレブン2011新春 -娘の初恋-送料・代引手数料が無料!クロスオーバーイレブン【smtb-u】価格:28,980円(税込、送料込)クロスオーバー イレブン ?アカサカ・ムーン?価格:2,520円(税込、送料別)
2011年01月04日
コメント(2)
年が明けて、2011年となりました。あけましておめでとうございます。昨年は酷暑に不景気とあんまり良いことがなかったように思います。今年は少しでも良い年となりますように。
2011年01月01日
コメント(2)

クリスマスの夜にふさわしい曲ということで、きょうはこれを選んでみました。セリーヌ・ディオンの「アヴェ・マリア」です。彼女の歌声はやっぱり素晴らしい特に高音部はチキン肌ものですCeline Dion 「Ave Maria」
2010年12月25日
コメント(0)
全716件 (716件中 1-50件目)

![]()
