全96件 (96件中 1-50件目)
今日 ポストに一通のメール便が届いてました。。。ずっと前に購入したことのある ホ○タ株式会社 ペット用品を販売してる会社。A4の普通のOA用紙に2枚。漠然的に 経緯や今後のことについて書かれていました。公表までに、かなりの時期が過ぎていました。文面はHPにも掲載されてる内容で、私のどんな内容が流出したのかわからないので、電話しようと思ったら、一般の電話番号。。市外(県外)だし わざわざ電話代払いたくなかったので、メールで、何が流れたのか 問い合わせしてみました。回答。。。クレジットNOから、住所など、すべて流れたようです。最後に、、、今回の情報流出の件で、まず、不正利用が発生しないために、誠にお手数お掛けいたしますが、カード会社様へご連絡頂きまして、対象カードの停止をお願いさせて頂いております。弊社からカードの停止の手続きは出来ませんので、お客様にご迷惑をお掛けいたしますが、お手続きをお願いさせて頂いております。カード会社様へは今回の件は報告させて頂いております。だって停止 もちろん その方がいいよ。でも、勝手すぎませんか??でもね、、他の引き落としとかの兼ね合いもあるんだよ。カード停止したら、携帯電話代だって、保険代だってその他モロノロ不払いだよ。個人情報流出は 非常に気分は良くないです。ネットで買い物するにあたっては やはりリスクはあると思います。ただ、そうなったときの企業の対応は、見極めなくてはいけません。今回は全く誠意が伝わらない会社です。(私的な意見です)顔の見えないお客さんにお詫びを入れるのに、A4のコピー用紙で送るのはどうでしょう。 また、専用問合せ電話番号を設置してないのも疑問に思います。(流出に関して、重要視していないように感じます)2chでもスレはたってましたが、、、最悪な対応状況でした。対応次第で、お客さんとの信頼関係もUPできるのに。。。もちろん、2通目の私のメールも回答なしです。。無視かいな。。でも、買い物は人がしてます。心があります。あまりにも扱い酷いのはよろしくないような気が。。。まぁ、それだけの会社たったのでしょう
2008.09.02
コメント(0)

はははっ、夏=ビール=うまい=のむ=あて食べる=飲みすぎる、食べ過ぎる=デブル。やっべートラ君、かぁーちゃん、このままじゃ かなりヤバいよ。。。・・・ということで 母はジムに通います。盆明けから。。続くかなぁ~。。。ビリーもコアもすべて、即効ギブアップだったもんなぁ。おなかに、ピロリン飼てても、食道炎や、胃炎になって食べれなくても、体重増加してるもんなー。。。ちょっと、恋愛しないといけないかなー。もう、ゲイバーで夜通し飲みません。(たぶん)ジョニーデップと一夜を共にできるよう、痩せて見せましょう(笑)
2008.08.07
コメント(0)

彼は、かなりの確信犯で。。みんなが寝静まったのを見計らってから、行動に移すんです。。かなりのテクニシャンかも。。なんです。えっ 何っておソソです(涙)彼は、みんなが起きてるときは、120%完璧なんですが、寝静まった頃を見計らって大好きな和室のコタツちゃんの脚におソソをしてしまうのです最近 毎朝 怒られ反省したふりしながら、、、今日もするのでしょう。ちなみに、彼の愛しいこたつちゃんは 次回粗大ゴミにリストに入ってます。
2008.08.04
コメント(2)

モモトラはスネモードに突入です。。そのうち いつものように 寝てしまうだろうな~今日は寝坊しちゃって、朝散歩に行けなかった・・・がキツクて、おそらく このまま パスかもごめんよ。モモトラちゃん
2008.08.03
コメント(0)

子供の英会話。。。大阪市内に出かけるのですが、、、最近 街中でポケットティッシュ 配ってないなぁ~。。。原油高だからかしら。。。ガソリンも180円かっ。。。いくらまで上がるのだろう恐ろしいなぁ・・・
2008.08.02
コメント(2)
気がつけば、1年ブログ放置でした。。。みんな元気ですぅちょっぴり ひんやぁ~り 暑中おみまいです
2008.08.02
コメント(2)

今日は。あまりにもいいお天気だったので、簡単なお弁当作って山登りに行ってきました。といっても、車椅子のかたでも、山が登れるようにすべて舗装されてるコースなんですが普段、10分程度の散歩なので、今日はゼ~ゼ~、フガフガッ 息が荒かったです。。帰宅後はスッカリ お昼ね。。トラのイビキがなんだかヒドイ・・。酷くなってきてるので、今日からまた、ダイエット開始だわぁ(決意)メラメラぁ~
2007.03.21
コメント(0)

みなさん ご無沙汰ですm(__)m更新サボってる間に ブログの仕様がかわってて、、モモトラ元気でぇ~す。ここ数日 寒くて寒くて。。ワンコ以外の家族はコンコン、ズーズー。。風邪ひいてます トホホ・・ファンヒーター前は 占領されてますしかし、、、今日も寒いなぁ~
2007.03.12
コメント(6)

メチャメチャ遅くなりましたが、、、明けましておめでとうございます。昨年はお付き合い頂き有難うございました。本年もどうぞ宜しくお願いします。モモトラママはお正月休み後半は、大好物の牡蠣にあたってしまい苦しんでおりました。ノロウイルス?と焦ったのですが、食あたりだったみたいです。(年末ジャンボ宝くじには、当たりませんでした(涙))おかげで、暴飲暴食癖もひと段落。。。ヤレヤレ。昨日は 娘のお誕生日♪晩御飯何食べたいって聞いたら、“焼肉”、、、と 、、、重いなぁ病み上がりには。。仕方なく 焼肉屋へレッツゴー!!お決まり“生レバ”は注文せず、控えめに食べてました。帰ってきたのはPM10時頃それから旦那が最近お気に入りのケーキ屋さんで予約注文してくれたケーキの登場。もう 既に胃がゴロゴロ状態で1口だけ食べました(←しっかり食べてる。。。)ケーキの周りについてるセロハンに付いてた 生クリームを頂いたトラ君。美味しかったみたい♪モモちゃんは暗くて撮れませんでした。ごめんなさい。。。
2007.01.14
コメント(6)

今年は暖冬といわれてるけど、やっぱり寒くなってきたので、寒さが苦手のモモトラちゃんに かぁ~さん夜なべして、セーター編んでみました。、、、といっても3年ぶりくらいの編み物。。。本も購入してみたのですが、何せ初めてで、サイズが把握できてないので、結局 こちらのデザインに。。。無料でプリントアウトできるので、お試しにいいですよ。モモのは衿にフリル付けちゃいました。トラには。。。背中に“T”文字を。。1着2玉くらいで出来るので、いいかも。
2006.11.26
コメント(13)

今日はパット博にモモトラを連れて家族でお出かけ。。予定時間を出発して、車に乗るといつも息の荒いモモに異変が。。ウ○チを車中でしてしまって、、、ゲージなどのなかに入れてなかったから、シートに。。。おまけに動き回っちゃって朝から刺激臭が車の中充満(涙)途中止めて、処理&掃除。そう誰も手伝わないの。シートをきれいにして、イザ出発。。。。予定時間を越えて到着し、入場。今日のお目当ては、冬のお洋服。もう、2ワンとも変にでかくなり過ぎてネットでの注文に自信がなくて。。。今日は試着も出来るし予め採寸していって、ブース(お店)の人に相談してそれぞれ購入しました。モモはMサイズOKでした。モモはもう会場では、他の犬が怖くてあまり歩きませんでした。引きずられてるか、抱っこばっかり・・ト、トラですが、、、洋服サイズは7号でした。パグって4号ぐらいですよね。。。たしか会場でも沢山のワンチャンに出会いました。もちろんパグちゃんも。。。やはりトラは1歳2ヶ月なのに、らしくない風貌で声をかけてくれた皆さんえっ!?と驚かれてました。育て方間違えたのかな、、 今日 展示されてたパグちゃん スッゴク可愛かったんです。写真ではイマイチ分かりづらいですよね。かわいかったぁ~です^^
2006.11.03
コメント(2)

昨日、2年2ヶ月一緒にいたポチ(ジャンガリアハムスター)が永眠しました。モモトラより先に我が家に来てくれて、とても可愛いハムでした。若かりし頃は ゲージのフタを開けてよく脱走し、寝てる耳元でガサゴソ音をたててました。逃げても捕獲はとても簡単で、すぐ人によって来る可愛い子でした。モモトラが初めてゲージを覗いたら、ポチは仰天し仰向けに倒れてました。。。1-2ヶ月前から、体型が変わり、日に日に老いてきて、大好きだったまわし車もチャレンジしてもまわしきれなくなって。。排泄物も変になり、1週間前ぐらいから 目も開かなくなり、それでも大好きだったキャベツを持っていくとパクパク食べてくれてました。懐いてくれてたので、噛むこともなく、人の気配を察知すると、必ず姿を見せてくれてました。なくなる前日、キャベツを持っていても2口しか食べず、翌日朝 呼吸が段々小刻みに荒くなり次第に、間隔的にひきつけみたいなのおこし、背中を人差し指でなでてやるとそのまま 眠ってしまいました。最期を看取れて良かったのですが、目の前で亡くなって何もしてあげれなくて、本当にとても悲しかったです。今もこのブログを書いてて涙が出てきてます。小さなペットでしたが、私にとっては家族でした。いつもいてるはずなのに。。いないのは本当に悲しいです。今日、山に埋めに行ってきました。寒いからワラとお腹が減らないように餌と一緒に。ポチ君本当に本当にありがとう。忘れないよう記録に残します。
2006.10.24
コメント(4)

この顔にピンときたら。。。今日、車検だったので代車でお出かけ。パパと娘の大好物のケーキを購入。食後に食べてたら、パパが勝手に与えてました。(涙)おかげで上記の顔の出来上がりです。。。モモ情けい顔だなぁ。。。
2006.10.15
コメント(7)
トラ君記念日更新日時がずれちゃってましたが、10/10はトラ君記念日とモモトラ夫婦の結婚10周年記念日でした。10年一昔というけれど、当時のことは覚えてますねぇ~。今では結構盛んな海外挙式。10年前は結構珍しかったんですよ。私の前にはアンルイスさんや後には吉田栄作さんが挙式をあげたガラスの教会で結婚式を挙げました。ガラスの教会なつかしいな。。お互い好みでない容姿も変わっちゃいました。。(涙)当分2週間も海外に滞在できる日はないだろうなぁ~。。
2006.10.10
コメント(6)

トラ君が今日で我が家に来て1年になりますぅ~。はやいなぁ~。トラ君特集!!スッゴク線が細くて、家に来ても下痢ばかり続いて、獣医さんに購入先に引き取って貰ったほうが良いかもと言われてたトラ君ですが、やっぱり我が家に来て、何日か世話して手放すのが寂しくて。。。あれから一年。。。彼は立派なパグになりましたぁ。こんな顔してますが、モモよりもデリケートなんです。。おまけに、超甘えんぼー。ママストーカー。(ちなみにモモはパパ命です。。)またそこが可愛いんだなっ(親バカ炸裂中)モモもトラもそれぞれ個性豊か。ワンコがきて、チョッピリ家族での行動範囲が狭くなっちゃたけど、共になくてはならない我が家の家族です^^来年当たり、モモトラの赤ちゃんが無事授かりますように。。。
2006.10.09
コメント(2)

メチャメチャ可愛いので、載せちゃいましたぁ~。私は吹き出しちゃいましたが。。
2006.10.04
コメント(4)

涼しくなってきたので、寄り添うことが多くなりましたぁ~。なぁ~に??うぎゃ!!トラ重い。。。いつも、モモはトラの枕にされてます。ホント、食べるか、寝るか、追いかけっこしてるか の3パターンで1日が過ぎる我が家のパグ。。。羨ましい。。。
2006.10.04
コメント(6)

今日お買物先で、可愛いストラップ購入しちゃいました(喜)表情がトラに似てて。。。即買!!さてさて 最近のトラ君は、、7月から真菌にかかり、薬の投与中です。現在も治っておらず 完治までに長くかかるそうです。今回は結構テゴワイです。原因は、シャンプー屋さん。。いつものシャンプー屋さんが急に値上げになったので、別のシャンプー屋さんにお願いして、1ヶ月後 トラの抜け毛が 病的に酷く、あちこちに10円ハゲが、、、我が家のパパさんは、我が家は男はハゲる家系だと まぬけなことを言ってました。(汗)ダニ、ノミかと思い、病院に行きフロントライン購入。効き目なく、真菌の検査(培養)したところ、シッカリと育ってました。(涙)完治するまで、モモとは隔離といわれてたのですが、狭い我が家 隔離できましぇーん。モモも1ヶ月後に移りますといわれたんだけど、今のところ問題なしで過ごしてます。今年春頃から、2ワンとも皮膚病 オンパレード。トラも先週ぐらいからハゲてた部分にうぶ毛が生えてきてヤレヤレですワン後は我が家のパパだけ、、、これが一番厄介かも(油汗)おねえちゃんと寝んね
2006.09.30
コメント(6)
やっぱり、パグちゃんは皮膚炎にかかりやすいですよね。我が家もシッカリ 5月はトラ君、7月はモモちゃんがかかっておりました。トラ君は アカラスだったのですが、モモは細菌性。モモは妊娠中 良くお手てをペロペロしてたので、子供が産まれた時の準備だわと呑気に考えてました。。。。出産が終わっても ペロペロ。本能かしらとまたもや呑気に。。。7月のはじめ、、、、『ゲッ』左前の人差し指(人は差しませんが、、)約1cm程度の赤く腫れあがったイボのようなものが、、、、毛がありません。病院に連れて行き 診察してもらって 先生に『これだけ大きくなると 小さくなるだけかも』といわれお薬と カラーを装着。帰宅して、しばらくすると、、、部屋のあちこちに血痕が、、、、モモがカラーを外そうとしてたみたい。カラーの周りに ビニールテープを巻いて、その後は大丈夫でした。1ヵ月半程度で、見事にイボのようなものはなくなり、毛も生えて元の状態になりました。良かった良かったぁ~
2006.09.19
コメント(6)
わぁ~い スッゴクご無沙汰でした。更新してない間、我が家のワンコたちはすっごいことになってしまってました。。まずその1飼い主の監視不足で、モモちゃんが5/17に出産しました(汗)結果的には死産だったのですが。。。旦那様トラくんなんですが、、、モモが1歳 トラが8ヶ月だったので、、、とても不安がありました。妊娠中、病院に通い3回の検査で2頭ですといわれ心の準備完了。 夜8時頃、出産して へその緒まではちぎっていたのですが、モモもまだ、子供なので何が起こったのかわからず、そのまま放置慌てて皮を破り、蘇生を2時間試みたのですが ダメでした。モモ似の可愛い黒パグ女の子でした(涙)2頭と聞いていたので、張り付いて3時間待ってました。おかしい、、、モモがやたら元気。1頭目が出てきて3時間 2頭目が出てこないのは ひじょうーにおかしい。。。夜間救急病院につれていき、到着したのが11時半。病院内は、スッゴク混雑してて診てもらえたのが 2時過ぎ。。その間に 待合にいたネコちゃんは死んでしまったりとかかわいそうな場面に遭遇。モモはやたら元気(?)。診察してもらって、エコー レントゲン検査の結果結局1頭のみだったのです。はじめに見てもらったお医者さんは 何だったのだろう。お会計4万円弱を支払 帰宅。次の日、もちろん地元の病院に電話をしました。生死にかかわる誤診ではなかったので、よかったのですが、2度とその病院には行かないだろうなっ。死産だった赤ちゃんを焼きに動物霊園をネットで調べ焼いてもらいました。もう、家族みんな号泣で言葉もなく名前は"さくら"とつけました。骨を少し持ち帰り、大切に保管してます。
2006.09.19
コメント(4)
モモちゃん ただいまヒート中です。・・・と2-3ヶ月前に 出血があったのでそうかなと思ってパンツを1枚購入したのですが、即日に終わったのでと思ってたら、とうとう10ヶ月を迎えきました。にパンツを着用させるのが、ひじょ~に手ごわい1枚では足らず、追加で2枚。1枚は大きすぎてお蔵入り。2枚をセッセと洗濯しては干しての繰り返し。。お着替え中には トラも何故かジットしてないし、、(娘にエロ犬といわれてます。)みなさん どうされてますか。ついでに トラのマナーベルトも購入しました。
2006.04.04
コメント(3)

トラっ!トラッ!!なにぃぃ~??えっ迷惑だなぁ、、、もういいってっ。。。やめてくれよぉ~でも。。。似合うかい?私のほうが似合うに決まってるじゃないミス ハナペチャ~ズ大阪代表??
2006.03.30
コメント(2)

今日は3日前にモモとケンカして負傷したトラ君のケガの治療で病院にやってきました。わたししーらないっbyモモ左目の下のプルプルお肉に噛付き、穴が開き血が出て毛が抜け腫れあがってきました覚えてろモモめ!!見に覚えないわっ今日も体重をはかり、やはりそれぞれ又、肥えてました。体重は少ないけど、肥満度はモモの方が高かったです。6.7キロトラは8.5でした。それぞれ、肥満に気をつけるよう注意されちゃいました。診察後、外はやみそうにも無いので、傘をかり、2頭ずぶぬれで帰宅しました。かわいそうだったぁ~。帰宅後 すぐにタオルドライ&ドライヤー&ファンヒーター攻撃。トラは聞き分けいいんだけど、モモは。。。大暴れつかれたよぉ~ん
2006.03.28
コメント(4)

最近 つくづくお部屋が匂うので、とうとう、今日やっと空気清浄機購入しました。念願モモトラのカグワシイ香りも緩和できるのかチョッピリ期待おっ、おいらたちが原因かい??
2006.03.26
コメント(6)

ご無沙汰です。今日はメチャメチャいいお天気。今週結局 外に出てないことに気づき、お散歩1時間テクテク歩いてました。ウヒャ~ 外は気持いいぃ~途中、実家にも立ち寄り。。バテバテのトラ
2006.03.25
コメント(4)

ようやく今日 モモの血統書が到着しました。モモちゃんは 沖縄県出身の女の子でした。\(◎o◎)/!面白いサイトをも見つけたので ご紹介~。血統書をみて登録すると、親戚や兄弟、姉妹が見つかるかも。モモも早速 登録。ピッタリ親が同じ子はいてなかったのですが、親戚は見つけちゃいました。http://park7.wakwak.com/~wanchan/relative/オイラのはまだ??
2006.01.25
コメント(7)
ようやく 明日から子供は学校。旦那は仕事。平和な日常生活が戻ってきます(笑)2人がいると、なぜか仕事も、用事もはかどらず、、、出費がかさむばかり、、、、。お正月に オコタを何年ぶりかに出して わんこも含めコタツ族になっておりました。、、、で子供はDS、旦那はTV、私はPC、わんこたちはコタツの中。(猫??)一箇所にいてても みんなバラバラなのね、、、トラがコタツの線をカジカジしちゃって 線がむき出しになってしまったので、今日は電気なしコタツ。あまりにも足が冷たくなるのでトラをコタツの中に(アンカ状態)お仕置きです(笑)
2006.01.09
コメント(1)

明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m戌年になって数日過ぎちゃいましたが。。。12月からバタバタしてて サボっておりました。ゴメンナサイワンコともども元気で暮らしております。2週間程前から、トラが本能でマウントするようになってしまいはじめてみた時、いつまでも、赤ちゃんだと思ってたので 何故かショックでした。困ったことに、娘も見てて、、、腰フリの様子を面白がってマネをするので、お外ではダメよ。といってますが、なぜダメなのか説明できなくて、、、(悩)むすかしいなぁ~、、、、
2006.01.07
コメント(8)

ワンちゃんネタではありませんが、昨日 ワン’sはお留守番で家族で大阪市内のXmasライトアップ見に行ってきました。自分の誕生日は 嬉しくないのですが、Xmas近くなると街中 楽しいモードでなんだか嬉しくなってしまします♪音楽に合わせて ライトアップが変わります周りは カップルが殆どでした、、、(いーなーっ、、)おまけ(笑) 大阪人はおそらく 撮らないでしょう、、、通称“ひっかけ橋”からみえる グリコネオン。(ちなみに阪神優勝の時は阪神バージョンになったとか)前々回の 阪神優勝の時、ここから皆さん飛び込みました。(苦笑)久々の夜遊び。6歳児も夜遊びが楽しかったようです。(将来有望?なんの?)
2005.12.03
コメント(9)

皆しゃぁ~ん。(金八先生口調)『人という文字は、犬と犬とが 支えあっ、、、』違いますねぇ~(汗)撮影角度が悪いので、斜めになってしまいました(汗)大阪もスッカリ寒くなってきたので、2頭ともはじめての ファンヒーター。動きません。動きません。側から動きませんよぉ~
2005.11.25
コメント(14)

今日 トラ君3回目のワクチン終了しました。(ヤレヤレ、、、)気管支炎のほうも おかげさまでキレイに治ってました。その節は皆様 ありがとうございましたm(__)m今月は 病院代がかさみ、モモママのお小遣いはスッカリなくなってしましました(号泣)前々からとても気になってた、トラのお尻、、、異臭の為 モモもクンクン。肛門濃(?)と思い 絞ってみようとしてるところにパパが真顔で、、、『脱腸かもしれないから むやみに素人が絞るなぁ』、、、とそんな あほなぁ。。今日 病院でシッカリ絞っていただきトラ君 快便でした。脱腸じゃなくて 良かったね(笑)
2005.11.21
コメント(8)

今日、地元のカ○ルフールにお買い物。ここに マザーグースの森が入ってるので、行くといつも物色。今日は モモトラに セーターを購入してしまいました。トラ君はプ~さん。モモちゃんは ピグレット。お互いのお洋服を噛みケンカが始まったので、セコイ飼い主は破損を恐れ今日は直ぐ脱がしてしましました(汗)カ○ルフールの前には 市役所(本所)があります。何か賑やかなイベントが行われていたので、取りあえずのぞいてみよう、、、と。アマチュアバンドの演奏だったり、野菜の即売(ウレピー♪)だったり外ではしてました。建物の中に入ると、超、超 人だかり。何々??モニターの数も多く、ふと モニター見ると『つんく』が来てました。そうそう、出身地はここ だったんだぁ~。取りあえず、娘に生つんくを見せ(おのぼりコース選択)(おかん興味なし。パグのほうが好き♪)さっさと外に出て、お買い物。帰り道の本屋さんで 『小春びより4』をパパ購入(←かなりパグ中毒)家族でまわし読み、トリック(TV)を見て それぞれに就寝しました。ママはパグと未だ 遊んでます(笑)
2005.11.13
コメント(13)

今日、ずーっと捜し求めていた パグファン 購入できました。近所の本屋さんではダックスちゃんとかは見かけたのですがなかなか、パグファンを見つけられず、ネットで購入とも思ったのですが、中が見たいと思い 探してました。すっごく うれしくて、立ち読みし購入へ、、、帰宅して モモ トラはどんな顔になるのか想像してたのしんでました。^^
2005.11.12
コメント(4)

ご無沙汰してまぁ~す。ワンコをはじめ元気でしたが(トラ君 元気です♪)ずーっと 仕事してました(涙)取りあえず、一段落。すっかり、デブ性の出不精になってしまいある意味 オタク状態でした。トホホ、、、今日もワンコたちに椅子を奪われ、硬い椅子に座ってるモモトラママです(涙)今週はワンコたちの 写真が撮れなかったので モモちゃんが我が家に来た日(生後2ヶ月)の写真載せてみましたぁ。
2005.11.10
コメント(11)

トラ君今日 病院に行ってきました。・・・と言うのもトラ君が家に来て1週間程たった頃、カラ咳きが出始めて、1週間様子を見て、2回目のワクチン接種のとき 先生に相談したのですが、今日はワクチン接種のストレスがあるので 後日と言われ、いつも元気にモモと遊んでるし、食欲あるしと 気になりつつも時間がとれず 行きそびれてました。(トラ君ゴメンナサイ)最近 日に日に咳きの回数、音が酷くなってきたので病院にGO!モモも連れて行きました。トラ君はキャリーに入っていたのですがモモは病院の扉前から、いつも引きずって入ります(笑)嫌みたい。。。心臓には問題なく、レントゲンの結果『気管支炎』でした。肺部分は白く影になっていて、所々白い塊が出来てました。炎症も酷いそうで取りあえず 炎症を抑える薬を貰いました。1週間ちゃんと飲ませて、再診です。これで咳が治まればOKなんですが炎症が引いて なおかつ咳が出るようでしたら また別の病気らしいです。涙、、、病院でトラだけがレントゲン室に入っていくのを モモはずっと見つめていました。良いと行けると思ってたのかな。モモちゃんは 先生にトラ君を噛んだことを注意されてました。しかし、彼女は尻尾は振り続けてました(笑)
2005.11.05
コメント(10)

朝7時頃から始まる モモトラバトル。今日はモモの攻めがキツかったので とうとう トラの首側面の柔らかい皮部分から血が出てしましました。(涙)大した血の量ではないのですが、喧嘩すると そこばかり噛みにいくので別々にゲージに入れました。(お仕置きです)さて お昼からお出かけ。パパさんの ウン十スウ回のお誕生日ケーキを買いに、、家族のお誕生日で喜ぶのは、娘。ケーキが食べれるから、、、娘はパパっこなので、パパの誕生日は 数週間前から覚えてて、プレゼントも用意し 企画してワクワクしてました。・・・が 不意に『お母さんの誕生日いつ?』ときいてみたら『忘れた、、、』『お母さん覚えてる?』と反対に聞かれ『・・・忘れた』と答えると『同じだね』と言われてしましました。(号泣)もう、スッカリ立ち直れない私は、涙で枕ぬらしながらお仕置きしてた モモトラと今日も一緒にネンネしますぅ~パパのケーキ
2005.11.03
コメント(6)

いないいない バ~ッ!! トラです新しいSサイズのお洋服着せてもらったんだけど、大きすぎるんだ。。。まだ SSサイズみたい・・おぉ~モモも登場 ママ何持ってんの??変な色の食べ物、、、(ママ 床に直接置くなよっ)以外にオシイシイ、、、争奪戦始まる、、、(汗)
2005.11.02
コメント(8)

大阪は今日は雨でした。娘と阪神百貨店でも行こうか(デパ地下目当て) と言ってたのですが、午前中 雨が結構きつかったので、やめちゃいました。・・・で ゴロゴロ日に変更。モモは散歩はオヤスミ。トラは未だワクチン接種が終わってないので いつもお家なんです。明日はモモちゃん シャンプーに行って来ま~す。お家で洗いたいのですが、寒くなってきたのと以前 私がヘタクソ過ぎて 外耳炎にさせてしまったので、、、、(汗)明日は僕だけお留守番だぁ~(涙)
2005.10.29
コメント(6)

今日もモモトラの撮影会。おやっ?写真の左隅に なにやら人の手が・・・携帯電話を持っている・・・・パパです。まぁ、モモを飼うにあたって、飼った後も数日散々、ブサイクだぁ~ お金払ってブサイクな犬~とブツブツ言われてたのですが、(彼はラブやゴールデン派だった 過去形)ほぉ~らっ(笑)いつの間にか 携帯の待受け画像を、残業して遅く帰宅してからとっています。 いまや 骨抜き状態です(笑)良かった良かった。
2005.10.27
コメント(10)

もう、占領されっぱなし、、、(涙)今日、2頭のお昼ご飯たべさせた後、トラのハウスに給水がないので ペットショップに行きたぁ~い とパパの大好きなラーメンを餌に外出。(笑)ペットショップにとうちゃーく。一番に車からでて、ペット見に。パグちゃんは居なかったけど、フレンチブルがいてました。またかわいいぃ~。もう、飼えないのでケースの外から顔引っ付けて見てまし(涙)ワンチャンとは離れたコーナーに 鳥、ハムスターやおサルがいてて、おサルの目がとってもキレイだったので 『こんにちわ』っと無意識に顔近づけたら 『ウギャ~』顔引っかかれてしましました。(痛)帰宅して、かるぅ~く仕事しようっと、、まさに『ウギャ~』なんでぇ~PC壊れてるぅ~。。5-6時間格闘。ウィルスでもないし。。原因不明。悪戦苦闘の姿を見て約6時間後 オタク系パパ登場。とりあえず、復旧。くそぉ~来週もラーメンかな・・・(涙)
2005.10.23
コメント(9)

今日も椅子占領☆ママのお尻では座るところありましぇーん・・うひゃぁ~ 土曜日に行ってまいりました。トラの2回目のワクチン。モモはフィラリア薬貰いに 2頭連れてテクテクと・・病院が9-12時 16-20時までなので、午前中に予約を入れ11時に自宅を後に・・・玄関のドアを開けると、、見覚えのある老人。『ゲッ』(ごめんなさい)父だ。10年ぶり我が家に訪問。実家は歩いて5分程度のところなんですが、父はデブ症(兼ね揃え)で家から出ないタイプ。11時45分まで 家に招き 父に『犬とワシ(父)どっちが大事やねん』といわれながらも、 申し訳ないけど追い返すかのように病院にGOしてしましました。(汗)もう、間に合わないので 途中病院に電話。診療時間オーバーしてたのですが、開けててもらいました。やっとのことで 病院に到着。モモちゃんの体重測定。4.2キロ 約400g増。フィラリア薬 1.5錠お待ちかね トラ君の診察。トラはやはり線が細いパグ犬でした。骨格はもう決まってるので、細身ラインになるかも、、、と。鼻の穴が小さく、喉のゴロゴロ骨が大きめで、少し柔らかめのフードということでした。確かに 食べた後、喉に絡まって咳き込みことが多いので気になってました。でも、もう 愛情たっぷりなので 元気にスクスク育つよう手抜き手作りフードで立派な成犬に育てちゃいます♪さぁ、ワクチン接種。モモは鳴きませんでした。トラは 想像通り、大きな口を開けて ネコちゃんみたいにあまぁ~い甲高い声で 鳴いちゃいました。モモはトラが鳴くと、気になるみたいで 側に一応きます。体重 1.5kg フィラリア薬0.5錠でした。今月でフィラリア薬終了と思っていたら・・・私の住んでるところは、山なので蚊がいてるので 来月もと言われちゃいました。来月の2頭の成長振りが楽しみです☆
2005.10.22
コメント(4)

明日はパグちゃんたちの病院です。・・・といっても どこも悪くないのですがモモのフィラリアのお薬(最後)と トラのワクチン接種。トラは少し早いのですが 電話で確認して問題ないと言われたので朝から 2頭連れてGO!!です。トラの反応が楽しみです♪
2005.10.21
コメント(6)

私のPC椅子なのですが、後ろにモモ、膝の上にトラを乗せて 仕事をしてます。・・・でチョット用事があったので 膝に上のトラを椅子に乗せて離れて帰ってきたら、 あれれっ?仲良くネンネしてました。モモの手が、トラを落ちないようにしてくれてたのか、トラをたたいていたのか、不明だけど、、、(悩)トラが鳴いていなかったので、見ていてくれてたのかな と勝手に思い込んでます。でも、今日もケンカしてるよぉ~
2005.10.20
コメント(8)

さぁ、今日も始まりました。最近 我が家恒例 ファイターモモ&トラの一戦、、、あぁ~っ また始まったぁ(byママ)トラ一回転でたぁ~っ モモ必殺(反則技)耳噛み引きずり技、、、昨日から、トラが耳が弱点と突き止めた モモはそこばかり攻撃するようになりました。あまりにも 酷くなってきたら止めに入りますので ご安心を☆トラはモモパンチを昨日頭にくらい、頭にたんこぶみたいなものが 出来てます。はやく なかよくなってくれぇ~っ。(願)
2005.10.17
コメント(10)

今日は雨でお外に出れなくて 退屈。ママのお洒落ごっこに付きあわされちゃった。写真ばっかりで疲れたワン・・・たまには横顔でも・・いつまでも仲良く横には居られない2頭(涙)
2005.10.15
コメント(5)

今日は地元の秋祭り。娘と一緒に出かけて 夕食済ませて帰宅。モモ&トラをゲージから出し、しばらくするとスゴイ音が。。。一瞬目を疑いましたが、モモがとうとう反撃しました。本能ですよね。順位付け。今日のワンコ達の夕ご飯までは、モモは何も怒らなかったのに激しく追いかけまわしたり、オモチャを取り上げたりと部屋中 駈けずり回ってました。トラも負けてません。身体の大きさでは負けてるので 後々はモモに降参するだろうとは思いますが、今はまだ、やられてても噛付きにいきます。将来は、尻に引かれる旦那になりそうです(笑)ぼく、悪いこと何もしてないよ。
2005.10.14
コメント(2)

モモ&トラ 2ショット♪でも モモいやそぉ~。今日はとっても寝不足(涙)深夜3時ごろトラが かん高い声でナクナク・・・本に10分から20分無視すればよいと書いてあったので、1時間鳴かし続けてみた。ナキヤマナイ・・・4時に仕方なく 外に出し、一緒にネンネ。6時にワンコ運動会開始。お腹の上 顔の上お構いなしに 走り回り寝てられない状態で シブシブ起床。トラを購入したペットショップの方が様子を見に 某メーカーフードを持って来てくれました。おかげさまで トラは本当に良く食べるようになり手渡しで 茹でたササミを与えると 指まで被り付いてくれます。良かった良かった。疲れたワン
2005.10.13
コメント(4)

今日で5ヶ月のモモちゃん。トラにオモチャを取られ、おやつも取られトラがいてるところには、近づかないで 様子をみてる・・・呼んでもこない。トラと一緒に部屋に出してると、やたらお水を飲んでるモモ。ブドウ糖を昨日からお水にいれてるのでおいしいだけなのかな。目の周りに2個赤い発疹が出来るので、明日病院にいってきまぁ~す。
2005.10.12
コメント(2)

我が家に来て 2日目。環境の変化で下痢の症状が・・・モモの通ってる病院へ電話してみると、昨日来たところなので1度ペットショップへ相談してみたら。とのことお昼ごはんまで 全く食欲なく、モモが食べてるものを欲しがる状態。ペットショップの指示で 嗜好性の高い ぺ○リグリー○ャム離乳食を試すことに。以前このメーカーは成分がキツイと聞いたことが・・・敬遠してたけど、食べて欲しいので 与えてみた。ギョギョギョッ。犬が変わったように 食べる食べる。ママは嬉しいぃ~♪色気より 食い気にはしってるモモちゃんは、トラの離乳食も狙っております(笑)
2005.10.11
コメント(5)

今日、ようやくモモの連添いを見つけました。女の子がどうしてもいなかったので、お婿さんになってしましました。朝から、最近恒例のペットショップ巡り。モモも同伴。夕方最後のペットショップで遭遇し めでたく 我が家へ。。。8/13産まれの男の子 離乳食を与えるんですが、帰宅後しばらくしてドックフードをふやかして 与えたのですが、吐かれてしまいました。トホホ・・・1時間後、ドッグフードを砕いて、お鍋で炊いてみました。粉ミルクを振り掛けて与えました。とりあえずセーフ。モモとは全く違いよくなくので、チョットビックリ。モモと早く仲良しになってほしいな。
2005.10.10
コメント(2)
全96件 (96件中 1-50件目)