全2件 (2件中 1-2件目)
1
今日は、娘ちゃんの学校が振り替え休日のため、私も午後だけ休みを取りまして。近所のママ友からの誘いで、娘ちゃんも連れて公園へ行きました。2年生男女6名で、妹や弟たちも連れてきてたので、総勢10名。ママを入れると16名。あったかな日だったし、公園も満員御礼で、ほんっとににぎやかでした。初めてのママ友さん達ともアドレス交換。最近は赤外線でほんとに楽になりましたね。携帯使いはじめの頃は、番号入力して時間かかりましたもん。娘ちゃん、習い事が多いせいもあって、特定の近所のお友達としか遊べてなかったんです。最近は公園で遊ぶってこともなくて、不憫に思ってたんですが前々からお誘いあったんだけど、私が一緒に行けなかったり、娘ちゃんが知らない子と遊べなかったりで。でも、今日は張り切って行ってよかったな。学校でのいろんな話も聞けたり、悩みの種だった習い事の情報も聞けたり。私が知らないだけで、近所にも習い事の先生もいたり・・・年はすごく違うけど、ママ友って、いいですね。さっそくもう、次週の約束もしちゃって
2011年11月14日
コメント(4)
ごぶさたしています。娘ちゃん、このたび空手をはじめました。これで習い事、4つ目です。そろばん、バレエは週2回通ってるので、週2回は習い事のはしごです・・・母もくたびれかけています。はじめてまだ2ヶ月ほどですが、なんとなく空手っぽくなってきて、母も見ごたえ出てきました。ですが、21:30に稽古が終わるので、帰宅したら風呂、寝る準備と慌しい夜をすごしています。何か習い事やめる?って聞いたんですが、バレエ1回にしようかなーと言うだけで、なかなかどれも手放そうとしません。高学年になれば、勉強も忙しくなってくるだろうし、そのうち、そのうち、と自分に言い聞かせながら、毎日毎日忙しく過ぎていってます。空手の試合に出れるようになれば、何かを犠牲にしなくてはいけなくなるし、ある程度しぼっていかないとなーとは思っているんですが・・・
2011年11月13日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
![]()