2006年2月から株を始めたサラリーマンの超初心者物語

2006年2月から株を始めたサラリーマンの超初心者物語

PR

Calendar

Profile

hot_staff

hot_staff

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…
カフェおれ@ ミルク専門wwww <small> <a href="http://daisuki.twwit…
神おむつ@ ペーパープレイ最高すぐるwwww <small> <a href="http://kami.nyanyany…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.05.18
XML
カテゴリ: ■株日記



お疲れ様です。


ドリテクは、購入価格を多少超えての
終値でしたが手数料を加味すると
マイナスでしたね。
ま~この位のマイナスは可愛いもので、

おい!
ヤフー!いい加減にしてくださいよ~(^^;)
この3日間の暴落は、どうしなの?
脱税でもしたの?


知ってる方はいますか?w

と、思ってたところ【うな~】さんから、初心者の
私には、大きな教訓となったコメントを頂きました
ので、ここでお披露目させて頂きます。
(うな~さんスミマセン!)

★うな~さんのコメントより


「市場が予想している決算内容」より良いと上がるのです。
市場が「凄く良い」と予想していたものが「良い」じゃ
下がるのは当然です。
あと、来期の予想というのも重要です。
今期なんていくら良くても所詮は過去の話、
問題は来期なのです。
円高ドル安になると株価が下がるのは、
「今が円高ドル安」ということは「来期の決算内容」
に影響しますから。


うな~さん有難う御座います。


━━━━━━━━━━本日の取り引き━━━━━━━━━━



■取引

4840 ドリテク   2株       

■保有株(持ち越し) 


4689 ヤフー      4株     -40,268
4840 ドリテク     2株      -286


■含み損益(持ち株に対して)

                  -102,754円



                     848,041円

■累計損益 

                    -151,959円     ガンガレ!(´Д`)





  元手1,000,000からのスタートです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.18 19:49:13
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おつかれさまです  
プーさん号  さん
ちょっぴりプラスでよかったですね。
私は持株1銘柄を除き、投げてしまいました(>_<)
少し頭を冷やして、しきりなおしです。
いつが底なんでしょうね。 (2006.05.18 20:47:40)

Re:おつかれさまです(05/18)  
hot_staff  さん
プーさん号さんへ

今は、あまり動かない方が良い時期だと、誰かが言ってましたね~
資金豊富な方なら、今のタイミングは買いかも知れませんが、私のようなトレーダーはじっくりと腰を据えて見守る方が無難かも知れません。
明日も頑張りましょう(^^)

>ちょっぴりプラスでよかったですね。
>私は持株1銘柄を除き、投げてしまいました(>_<)
>少し頭を冷やして、しきりなおしです。
>いつが底なんでしょうね。
-----
(2006.05.18 21:01:09)

Re:■5月18日の株取引報告(05/18)  
参月33  さん
こんばんは。
ヤフーやソフトバンク、ドリテクが上がらないのは、もっと単純な「旬をすぎた」銘柄という理由もあると思われます。
たとえて云うなら松田聖子や西城秀樹?でしょうか?
実績、業績は悪くないけど、他に効率的に儲けられる銘柄はたくさんありますよね。
ヤフーは1株100万円以上だった頃はとても魅力的な銘柄だったのですが・・・。
上記の銘柄はチャートで見てもまだ反発期待が持てる範囲ですが、底値張り付きという最悪の事態も頭に入れて売買した方がいいのではないでしょうか?
動きと出来高が少なくなってきたら要注意です。 (2006.05.18 21:37:13)

業績・・・  
業績云々より、個別銘柄の体力があっても
日経全体の流れ、欧米の株価暴落、全体をみることも大切です。
全体の流れに逆らえません。
昨年の上げ上げ相場を考えるから底だとか考えてしまいがちですが2001年から2004年を思い出すと
慎重になる地合いです。 (2006.05.18 21:45:11)

Re:■5月18日の株取引報告(05/18)  
ひで★54  さん
おつです!
原因は米ヤフーです。
2、3日前に確か営業利益の事でニュースになってたと思います。
詳しく覚えてなくて申し訳ない! (2006.05.18 22:43:58)

Re:■5月18日の株取引報告(05/18)  
JOY_l7l  さん
相場全体がこれでもかってくらいに弱気心理ですからね。。。

機関投資家 → 様子見
  外国人 → 仕込み済みで様子見
個人投資家 → 余力が足りない

買い勢力が弱すぎでっす(死)
(2006.05.18 23:00:24)

Re[1]:■5月18日の株取引報告(05/18)  
hot_staff  さん
参月33さんへ

ご無沙汰です(^^;)
松田聖子や西城秀樹ですか~w
面白い例えをしますね。
底値張り付きの状態だけは避けもらいたいです。w
6月に期待していますよ

>こんばんは。
>ヤフーやソフトバンク、ドリテクが上がらないのは、もっと単純な「旬をすぎた」銘柄という理由もあると思われます。
>たとえて云うなら松田聖子や西城秀樹?でしょうか?
>実績、業績は悪くないけど、他に効率的に儲けられる銘柄はたくさんありますよね。
>ヤフーは1株100万円以上だった頃はとても魅力的な銘柄だったのですが・・・。
>上記の銘柄はチャートで見てもまだ反発期待が持てる範囲ですが、底値張り付きという最悪の事態も頭に入れて売買した方がいいのではないでしょうか?
>動きと出来高が少なくなってきたら要注意です。
-----
(2006.05.18 23:35:24)

Re:業績・・・(05/18)  
hot_staff  さん
パンナ恋ったさんへ

ご無沙汰です(^^;)
確かに業績等だけではないですね。
アメリカが思いっきり下げていましたし、監視の目を
世界にも向けなければなりませんね。
まだまだ、修行が足りません。
勉強しますわ!
明日も頑張りましょう(^^)

>業績云々より、個別銘柄の体力があっても
>日経全体の流れ、欧米の株価暴落、全体をみることも大切です。
>全体の流れに逆らえません。
>昨年の上げ上げ相場を考えるから底だとか考えてしまいがちですが2001年から2004年を思い出すと
>慎重になる地合いです。
-----
(2006.05.18 23:38:40)

Re[1]:■5月18日の株取引報告(05/18)  
hot_staff  さん
ひで★54さんへ

お疲れ様です!
米ヤフーが何かやらかしたのですか~?w
私もニュースを調べてみますね。
明日も頑張りましょう(^^)

>おつです!
>原因は米ヤフーです。
>2、3日前に確か営業利益の事でニュースになってたと思います。
>詳しく覚えてなくて申し訳ない!
-----
(2006.05.18 23:40:05)

Re[1]:■5月18日の株取引報告(05/18)  
hot_staff  さん
JOY_l7lさんへ

私も個人的に買付余力が全く無いですね。w
底値に近い今の相場で株が買えないというには結構辛いですわ。
明日も頑張りましょう(^^)

>相場全体がこれでもかってくらいに弱気心理ですからね。。。

>機関投資家 → 様子見
>  外国人 → 仕込み済みで様子見
>個人投資家 → 余力が足りない

>買い勢力が弱すぎでっす(死)
-----
(2006.05.18 23:45:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: