遊裕動脈

遊裕動脈

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2011年11月02日
XML
カテゴリ:
私のかつてのナイトキャップだったスーパーニッカ原酒を、オリ
ジナルブレンドで再現しようという試み。

スーパーニッカ原酒

商品はなくなってしまいましたが、幸いにしてメーカから同じよ
うなテイストのウィスキーがリリースされ、ブレンダーズ・バー
では「マイブレンドウイスキーづくりに挑戦」という企画をして
くれていますので、もちろん完全に同じものは難しいにしても近
いものなら作れるはず、就寝前の相棒も帰ってきてくれるはず(笑)
ということで、チャレンジです。

たまさか仲のよい4人でウィスキーを飲みに行こうということに

に企画したら大成功で、みんなワイワイガヤガヤ混ぜてました。

私は、スーパーニッカ原酒の再現という孤高の目標に向かって努
力するわけですが(笑)、ニッカのブレンダーの方がキーモルトを
使って作ったというブレンダーズ・ウィスキーをテストしている
うちに、当初の原酒モルトを特徴通りの割合で混ぜてもイメージ
通りの味に仕上がるとは限らないことに気づいてしまって大慌て。

ブレンダーズ・バー支配人様のウィスキー講義のあと、いよいよ
オリジナルブレンドを作るという段で、頭の中のブレンド割合の
イメージを一旦壊し、もう一度ゼロ・ベースでブレンドの整合を
ベースに割合を考えていくという、もうすっかり酔って回らなく
なった頭で何とか天竺に向かって進みます。

マイブレンドウイスキーづくりに挑戦


スにしたのですが、今回はベースを宮城峡に一本化。1回目のブ
レンドでは、

シェリー&スィート:10
ピーティ&ソルティ:5
ウッディ&ヴァニリック:30

ソフト&ドライ:20

で作ってみましたところ、大体のイメージは前回よりも大幅に近づ
いたものの、細かいテイストや味の順番、ボディ感といったものが
ズレていることに気づいて修正。

最終的に、

シェリー&スィート:15
ピーティ&ソルティ:5
ウッディ&ヴァニリック:25
フルーティ&リッチ:35
ソフト&ドライ:20

となりました。これは手前味噌になりますが、意外といいところま
で近づいていると思います。

もちろんオリジナルの製品の方はより長期のウィスキーがブレンド
されていたりするはずですから同じ味にはならないですが、同じ印
象の味に近づけたと思いますし、ここから微調整をすれば昔のオン
ナの妹くらいにはなりそうです(笑)。

いよいよ雲の上に上ってゴールが見えそうな感じ。

マイブレンドウイスキーづくりに挑戦

感謝!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月27日 10時51分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: