全13件 (13件中 1-13件目)
1
本日もトレードお疲れ様でした。本日は実現損益はプラスマイナス 0です。買った銘柄も持ち越ししました。6月の実現損益は、マイナス29824円でした。3月の配当が入ったので、配当込みではプラスですが、配当はおまけなので。色々悩みながら取り組んだ1ヶ月でした。デイトレード中心でなくスイングトレード中心でトレードを行うようにしています。昨日買った銘柄を買い増ししました。来週上がるといいなあー本日は、前場は強い感じでしたが、後場は、少し失速しましたね。7月はどうやって利益を出していくを考えたいです。
2024.06.28
コメント(0)
本日もトレード終わりました。実現損益マイナス34240本日の売買としては、昨日かった三井物産を損切りしました。分割を転換点として、かわるかと思いましたが、あまりに弱かったため、早めにきりました。残しておいた九州フィナンシャルをも売りました。。1銘柄だけ買いました。関西ペイントを買いました。ロットをもっと買うか迷いました。もっと買っておくべきだったか?もう1銘柄迷いましたが、買いませんでした。TOPPANホールデイングス迷いましたがあがって下がってなので、立ち回りをどうしたら良いものかなー明日も頑張ろう。
2024.06.27
コメント(0)
本日もトレード終わりました。半導体関係強かったですねー。本日の実現損益はプラス25310円でした。本日は、昨日買った、塩野義製薬、東洋水産の株を売りました。同じく昨日買った九州フィナンシャルも一部売りました。株の実現損益は今月ほぼプラスマイナス0になりました。しかし、先物を本日売り(ショート)ではいりました。。まさかこんなに上がるとは思わず一旦損切りました。その分損失が広がってしまいました。先物もおもしろいですね。日経の上値が抜けたのであがりそうな気がしますが、どうなるかなーそんなに簡単ならないとも思いますが。
2024.06.26
コメント(0)
本日もトレード終わりました。・実現損益プラス119110円・本日は、昨日買ったキャノン、AGC、旭化成、東洋水産を売却しました。反省点としては、寄り天も可能性としてあるかなと思っており、売却タイミングが早かったのは反省点と反転する可能性も考慮して、もう少し様子を見ても良かった銘柄も売ってしまったかなと明日どうなるかですが、本日非常にTOPIX強かったので。・本日の買った銘柄としては、塩野義製薬と九州フィナンシャルを買いました。怪しさもありますが、反転する可能性があるかなと思って買いました。他にも買おうか迷った銘柄があります。トヨタや豊田通商等ですが、本日が強かったので踏みきれませんでした。テクニカル的には良いと思っています。・本日悩んだこととしては、日経、TOPIXが直近の高値に近づいており、抜けるのかどうか?という点で悩み迷った銘柄は買いませんでした。権利日の銘柄も明日あがるかもしれませんが、下げたら買った意味がないので、売りました。本日の利益で今月なんとかマイナス分を取り返せそうです。アメリカもNASDAQは調整に入ってきてるので、日本も半導体イマイチです。ダウも上昇基調なので、明日も上げる可能性もあるかもですね。
2024.06.25
コメント(0)
本日もトレード終わりました。本日の日経は下げるのかと思いましたが、あがりました。本日からトレードの重きをスイングトレードにしていこうと考えました。デイトレードも入れるところが、あれば入っていきます。本日買った銘柄としては、AGCとキャノンを買いました。目的としては、配当前の上げを狙った買いです。権利日までには決済する目的です。それとは、別に旭化成を買いました。チャート指標が良さそうだと思ってかいました。保険をかけてロットは少なめにしました。同じく東洋水産も買いました。これも同じくチャート指標が良く感じたからです。各々損切りラインを設定しました。利確のラインまでいってくれるとうれしいです。明日も経験値を積んでいきたい‼️
2024.06.24
コメント(0)
今日もトレード終わりました。本日は、反省する点が多いと思います。空売りしていた銘柄が踏みあがってしまった時に、すぐ損切りすれば良かったと思いますが、様子を見てしまった。損失が増えてしまった。デイトレードも思い切りのよくはいることができず、損失を広げてしまった。株価の動きを読めていない。デイトレードよりもスイングトレードをメインにしようと考えている。今回スイングトレードの銘柄は売却しました。来週にスイングトレードに1銘柄購入しました。上がってくれるとうれしい。かなり重い流れが続いているので、買った銘柄もロットをもっと買おうと考えましたが、一旦300株に抑えました。
2024.06.21
コメント(0)
本日もトレードおわりました。結果としては、プラス9819円でした。デイトレードで触った銘柄としては、ディスコ、東京エレクトロン、カバー、信越化学などです。前場は寄り付いて下落する予想はしていました。本日は空売りをメインでいきました。なので、そこで利益わ出せましたが、もっと利確位置は我慢できたかとも思います。後場になり買い戻しあるかなと思っており持ち越しはしませんでしたが、後場入った銘柄で踏み上げくらいまひた。全戻しするとは予想外でした。利益が残せたことは良かったかと思いますが、予想外の時に、別な仮説をイメージできるようにしたい。スイングトレード目的の銘柄は、とりあえずそのまま持っています。どうなるかわかりませんが、インペックスを100株だけ引けで打診で買ってみました。配当月でもあるので、本日全体としては、アメリカ休場だったので、動きはゆっくりだったと感じました。
2024.06.20
コメント(0)
本日もトレードが終わりました。デイトレードは、ソフトバンクグループをはいりました。プラス6550円本日の寄り前の予想としては、寄り天になると予想はしていました。ディスコに売りで入ろうと思いましたが、ひよってしまいました。トレードにタラレバはないので、冷静になれるメンタルと経験を積んでいきたい。前日にスイングトレードの目的で買った株は、損切り利確の決めたルールの状況ではないので、保持中です。スイングトレード目的で、東京海上を買おうとおもいましたが、トータル的に考えやめました。守備を重視する状況と判断しました。現物保有株は、少しだけあがりましたが、あってないようなものだと思います。上値が重い展開が続きそうと感じています。買いたい銘柄(三井住友、オリックスなど)はありますが需給が、良くなさそうなので、買いませんでした。※投資は自己責任です。
2024.06.19
コメント(0)
本日のトレードも終わりました。本日は前日に買ったダイフクを売りました。理由としては、入った根拠、チャート状況がはっきりしなかったからです。本日は、スイングトレードの目的で三菱鉛筆を空売りをしました。需給状況もあまり良くなかったので、はいりました。現物でホットランドも買いました。理由としては、ちょっとタイミング遅いかと思いましたが、チャートがいい押し目位置かと思ってかいました。明日はどうなるかな?また明日ー
2024.06.18
コメント(0)
いやあー日経下げましたねー本日は、レーザーテック、ディスコ、カバーでデイトレードをしてまけました。マイナス21860入るポイントもそこまで悪くなかったと思うが、損切りをして再度はいるところまで考えなければならないと思う。出来高もそこまでも多くなくもっと時間軸を長めに考えれば良かった。スイングトレード目的で半導体関係のニッチ?銘柄ダイフクを引け成りで買いました。住友電工を買おうか迷いましたが、迷ったので様子見にしました。本日は、寄りついたあとあまりに眠く頭が動いてなかった。目を覚ませるようなことを考えなくてはいけない。明日がどうなるか楽しみですね。
2024.06.17
コメント(0)
6月15日は、来週を考え勉強していきます。日経先物が、400円くらい下がっています。下げからのスタートになるかと思います。どのように立ち回っているか。YouTubeやられている方のチャンネルで勉強させて頂いたり、本を読んで勉強します。主に、デイトレード、スイングトレードがもっと上手くなれるようにです。来週も心配ですが、考えたことの実践、だめなら反省をしていきます。
2024.06.15
コメント(0)
本日は日銀金融政策金融会合のイベントがあった為、様子見をしました。デイトレードは入りませんでした。プラスマイナス0デイトレードの板読みについて勉強してます。スイングトレードで買う銘柄を検討中です。(上昇トレンドの銘柄を検討中)現物保有株は少しだけ上がりましたが、現在現物株を200万程度しか保有していなくキャッシュポジションにしてしまっているので、+1%くらいでした。積立NISAはやってます。来週に向けて現状の把握、候補銘柄の選定をしていきたい。
2024.06.14
コメント(0)
本日よりブログを書き始めます。本日デイトレード レーザーテック、ディスコをトレードマイナス49120円ざっ初心者という感じ下げているなかで立ち向かうようなタイミングで入ってしまった。反省である。優待配当目的の株も現物保有しています。物語コーポサイバーエージェント楽天ミラースホールデイングスMS&AD三菱UFJ銀行売却するつもりないですが、下げててつらいです。スイングトレードの勉強もしています。YouTubeもやってる方の出している本を、読んで勉強中です。明日も頑張ろう❗️
2024.06.13
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


