2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
2013年も22日過ぎてしまったけれど・・・ここは元気にあけましておめでとうございまーす New\(*^▽^*)/Year2012年の話ですが。ハチママのお誕生日にチビミミ様からステキなプレゼントをいただきました(ノ∀`)まだ開けてませんぜ。高幡不動の美坊主からお守りを買ってくれたそうです、ありがたや~~~もっと1品ずつ紹介したい、ツッコミどころ満載のプレゼントです(*´∀`*)ヘンテコなものを集めてお互い送り合う。これが我々のライフワークとなっております!!ヘンテコを見つけた時の高揚感は例えようがありません!!チビミミちゃ~ん!ありがとうね!ワタシもヘンテコ集まったら送るからー!(今のところまだ1品しか集まってないけど)年越しは実家で。本当はハチと年越ししたいんだけど・・・両親のことも気になるし。どこでもドアがあればと思う。年越し寒波。雪はちょびっとで助かった。ハナコレ2013大晦日はいつものメンバーで集まりおしゃべり(チーパッパの会と命名されました)仏子もきたよ~ワタシからのお土産忍者せんべいとともになんと、とうとう手を合わせられるようになっていた!!オバチャン感激!!元日は兄家族も帰省して来て賑やかなお正月となりました。ハチタウンに戻った翌日からまたUH。ハチママ、へろへろになる。ハチですが、あまり調子が良くなく・・・毎日ドキドキしてます。6日の朝、朝イチ、シッコのために庭に出すんだけど、出てすぐ狂ったような異常な吠え方をするハチ。慌てて窓から覗くと一番の天敵であるコーギーちゃんがうちの前を散歩していて・・・「ハチ!ダメ!」と静止しようとしてもコーギーちゃんが通り過ぎるまで吠え、そのあと咳き込み、足がフラフラフラフラとよろめき、パタンとへたりこんでしまった。意識はあるんだけど、立ちあげれない様子。しばらくすると歩き出したんだけど心配で心配で。ハチママお仕事だったので、ハチパパにお願いして病院に連れて行って貰いました。寝起きに寒い空気を吸い込んだことと、イッキに興奮したこととで軽い酸欠状態になったよう。一過性のものでことなきをえたんだけど・・・その後も乾燥がひどいときは、咳が増えてしんどそう。散歩中、相性の悪いわんこに会うと吠えてそのあと咳き込んでしまう。ハチを一生家に閉じ込めておくわけにも行かず、散歩大好きなハチから散歩を奪うこともできず、苦悩の日々。留守番もなるべくさせないように外出はなるべく控えてます。調子が良さげなときを狙って寺には1度行きました。2013年の初寺は當麻寺。美坊主がいましたよ!!興奮しましたよ!!14日は全国的に大雪が降りましたな。ハチタウンも例外ではなく・・・朝起きたら銀世界!!ハチびっくり!!ハチはちびっこの頃から雪が大好き。先生に「寒いのもダメ」って言われてるけれど・・・大好きな雪を満喫させてあげたくて少しお散歩。この日は約1時間かけて歩いてUH出勤・・・こんな日は臨時休業にすりゃいいのにねー(´ε`;)しばらくはこの日の雪が残り、ハチは雪が残ってるところを選んで歩いてました。久しぶりに引っ張り出したセーターを着せたものの・・・首が苦しいらしく脱がす。誰かいる?この天使の寝顔をずっと見ていたいなぁ・・・なにはともあれ今年もハチともども、シクヨロで~~~~~~す(^▽^)
Jan 22, 2013
コメント(2)