2010年05月31日
XML


源宗園 の  「玉露カステラ福袋」

   煎茶 100g + はしっこ玉露カステラ 1袋 +急須の要らない茶漉し の3点セット。
   1,730円が、共同購入で 1,000円&送料無料(* ̄▽ ̄*)


3点セット


        煎茶は、 あらづくり の上、なんと新茶!!

        カステラは 「端っこ」 ながら、長くて立派なのが3本。1本 約100g位。



こんな色


        綺麗な さみどり色。 
        玉露独特な甘味&高貴な香りはしないけれど、普通に美味しい。


【あらづくり】

        加工工場で作られる日本茶は、葉と茎に分けられる。
        葉の部分を集めて 「煎茶」 に。 茎の部分は 「棒茶」 となる。

        「あらづくり」 は、葉も茎も一緒なので、両方のいいとこどり!!
        そのかわり、見た目がイマイチなんだけどね...( ̄ω ̄;)



玉露カステラ


              カステラは、しっとりとした食感。 普通に美味しい。
              自宅で食べる分には、端っこで充分!!

              個人的には、抹茶カステラだったら、嬉しいのになぁ~。  


 ------------------------------


 品名:「玉露カステラ福袋(新茶バージョン)」
 店名:源宗園 (静岡) [ HP ]
 価格:1,000円 送料無料
 点数:
 感想:煎茶も、玉露カステラも、スゴイ美味しい~!! と、感動する程では無いけれど、
     自宅用として 飲む・食べる分には、コレで充分

     カステラは、長いのが3本。 
     スグに短くカットして、2,3個づつ ラップに包んで、タッパーにIN。 

     急須の要らない茶漉しは、直接湯飲みに セット して使うんだって。
     茶漉し置き(収納ケース?)も付いてる。 1杯だけ飲む時は、便利そうね。  


     それにしても、カステラを食べる時 毎度思う事が。。
     カステラの薄紙を剥がすと、焦げ茶した一番美味しそうな部分まで剥がれちゃう
     綺麗に剥がす方法は無いもんだろか...(。-`ω´-)ンー



     ※ hagi_hisa は共同購入で買ったけど、(ポイントでの購入不可なのが悔しいゼ。)
      6/3~30 300個限定で 通常購入出来るよ~!! 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月31日 17時53分30秒
コメント(12) | コメントを書く
[お取り寄せ|ドリンク] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


玉露カステラ!  
はむゆみ さん
つい色で「抹茶カステラ」だと思っちゃいました(笑)
はじっこカステラだから量もたっぷりで
お茶もセットでなかなかイイおやつセットですよね~♪
↓ベトナム料理美味しそう~~シュークリーム~~(笑)
つい昨日有楽町行ったのに!!
数寄屋橋不二家、通った・・・(涙)
木村屋のあんぱん買って満足してました(笑)
忘れないようにメモっときます!! (2010年05月31日 20時57分04秒)

Re:◆源宗園/玉露カステラ福袋(05/31)  
あんみぃ さん
あ、こちらは抹茶カステラじゃなくって、玉露カステラなんですね!!
食べたことないけど、すっごくお茶のかおりがしそう(〃∇〃)

はじっこでも全然おいしいですよね♪
去年長崎に行った時、有名はお店のはじっこつめ合わせをウハウハで買ってきましたよ(笑)
袋にぎゅうぎゅうに入って、すっごく安いんです!!
しかもできたてだし。。
おみやげのつもりが、ホテルで夜食べちゃって、もう1回買いました(^▽^;) (2010年05月31日 22時13分56秒)

Re:◆源宗園/玉露カステラ福袋(05/31)  
素敵な湯のみ!
そして玉露カステラとはめずらしいですねぇ。
実際食べるときには切ってしまうんだから、はしっこで充分!と私も思います☆むしろ切る手間が省ける!? (2010年05月31日 23時30分31秒)

■はむゆみさん  
hagi_hisa  さん

そ~なの!! カステラの色があまりに綺麗な緑色してたから
hagi_hisaも てっきり抹茶カステラだと思ってたの( ̄ω ̄;)
食べても、抹茶の味がしないから、「んん?」と思って良く見たら「玉露カステラ」だった...(苦笑)

はむゆみサン、昨日 有楽町行かれたんですか~?
hagi_hisaも 日曜日に銀座&有楽町に行ったよん(* ̄▽ ̄*)

不二家も、覗いて来たし。(ヲィ)
金曜日に買ったシュークリーム、レシートに書いてあったのは「チョコシュー」だったの。
んー、こんな名前だったっけ? って思って不二家の中を覗いて商品名確認してきた。

銀座木村屋總本店にも行ったんだよ~。すれ違ってないかなぁ?
「ブリオッシュ」買おうと思ったんだけど、無かった(。´Д⊂)
手のひらに乗る大きさで、「木村家」って焼き印が付いてるの。 美味しいんだよ~!!

(2010年06月01日 00時44分59秒)

■あんみぃさん  
hagi_hisa  さん

残念ながら、玉露カステラ、それほどお茶の香りはしなかったよ...(;´Д`)
色だけは、鮮やかな緑色してるのになぁ~。。

長崎のカステラだったら、本場!! 端っこでもすっごい美味しそうだなぁ~。
それも出来たてとは!! マズイわけがないね。 食べてみたいなぁ~。

今回買ったのは玉露カステラだったから、ザラメも付いて無かったの。
σ( ̄∀ ̄) カステラに付いてるザラメ 好きなんだけどな~♪
地元に「銀装」の直売所&喫茶があるの~。(カステラの「銀装」って知ってるかな?)
今度 喫茶に行ってみよ~っと。 
駅と駅の丁度中間位で 車で無いと不便な場所なんだけど( ̄ω ̄;)

(2010年06月01日 00時53分30秒)

■Black無糖さん  
hagi_hisa  さん

うんうん。家で食べる分には、端っこで充分!!
1回分づづラップして、乾燥しないように 乾燥剤と一緒にタッパーに入れて。
ラップすんのは面倒だったけど、毎回切るのも面倒で。(ヲィ)

「玉露カステラ」って言う割には、それほどお茶の味はしなかったの。
んー、値段が値段だから仕方ないかなぁ...。
でも ちょっと食後にお茶と一緒に食べる分には Goo~! 

今は、この煎茶と、抹茶みどり玄米茶、ほうじ茶と3種類常備してて、
その日の気分で飲み分けてるの。
抹茶玄米茶も、ほうじ茶も 値段が安~いの。

(2010年06月01日 01時01分49秒)

おひしそう^^  
genova1991 さん
皆さまに同じく、てっきり抹茶カステラだと
おもひました。だって緑色だし~~・・・
でも、玉露だって緑色ですものね。
と、後で納得!
色々ついて1000円ぽっきり送料無料って
ホント素敵!
ハギーさん、お買い物お上手!(拍手 (2010年06月01日 13時36分00秒)

Re:◆源宗園/玉露カステラ福袋(05/31)  
kazukazu さん
抹茶カステラじゃないんですね。
玉露とは珍しい! 玉露って聞くと高級そう。
はじっこでも味は同じだから、安い方がいいですもんね♪
新茶が出回るようになって、デパートのお茶売り場では
いい香りが漂ってますよね~。
お茶の香りって嗅ぐだけで癒されます~(^o^)
(2010年06月01日 16時01分46秒)

Re:◆源宗園/玉露カステラ福袋(05/31)  
しぃママ  さん
玉露カステラなんだー、抹茶のような良い色だね~
香りが違う?!
共同購入で送料無料いいよねー、良心的なお店だ!
これはザラメ無しタイプかしら

夫はカステラの紙に持ってかれるザラメ部分を、フォークで こそぎ落して食べるぐらいザラメ好き♪
うちで作るときは、パウンドケーキもマドレーヌもクッキーもザラメ付きなの~^^;
カロリーアップだよ~ (2010年06月01日 16時36分07秒)

■genova1991さん  
hagi_hisa  さん

そ~なんです。 hagi_hisaも最初は抹茶カステラだと( ̄ω ̄;)
綺麗な緑色してるでしょ~。
σ( ̄∀ ̄)は、小さくカットして、外袋をスグに捨てちゃったのが自分の目で確認してないけど、
クロレラが入ってるんだって。 だからこんなに綺麗な緑色なんじゃないかな~...

宅急便代が掛かってる事考えたら、1000円だったらお得なんじゃないかな~。
個人的には、茶漉しは要らなかったけど(苦笑)

(2010年06月01日 19時26分17秒)

■kazukazuさん  
hagi_hisa  さん

ホント、玉露カステラって珍しいよね~。
でも残念ながら、袋を開けても そんなにお茶の香りは たってないの(;´Д`)

うんうん。hagi_hisaもデパ地下で、お茶の試飲する!!
先月からどこのデパートでも「新茶フェア」みたいのやってるよね~。
お茶売り場の近くに行くと、ホントいい香りが(*´ -`)~♪
珈琲の香りも大好きだけど、お茶の香りも大好き♪♪ 日本人で良かった~って思う瞬間だワ。

(2010年06月01日 19時30分07秒)

■しぃママさん  
hagi_hisa  さん

>香りが違う?!

いや、そんなお茶の香り強くないの(´・_・`) ちょっと残念。
味は、フツーに美味しい部類に入ると思うけど。
そそそ。カステラは、ザラメ無しタイプ。
σ( ̄∀ ̄)は、ザラメの付いてるトコが好きだら、これまたちょっと残念。
でも他社でも、ノーマルのカステラにはザラメ付いてるけど抹茶のは付いて無いトコあったなぁ。。

>ザラメ部分を、フォークで こそぎ落して食べるぐらい

hagi_hisaなんて、行儀悪いけど 紙に付いた部分 歯でしごいて食べるよ。(ヲィ)
でも水分しっとりで、しごくと紙が破けちゃう事があるの-。今回の玉露カステラもそうだった(涙)

(2010年06月01日 19時42分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

hagi_hisa @ ◆やすじ2004さん 昨日は涼しかったので扇風機要らず。 今…
やすじ2004 @ Re:【お取り寄せレポ】タマチャンショップ@OH!オサカーナ(06/06) こんにちは!! 今週も残りわずかとなりま…
hagi_hisa @ ◆やすじ2004さん もう6月ですってよ!! 早すぎてビックリ(…
やすじ2004 @ Re:【デニーズ】抹茶白玉のザ・サンデー(05/31) こんにちは!! 今日は休日 ゆっくりでき…
hagi_hisa @ ◆やすじ2004さん   今日も暑かった~。半袖の人多し。 hag…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: