VIVI de VAVI  de veau

VIVI de VAVI de veau

PR

カレンダー

プロフィール

vivavii

vivavii

お気に入りブログ

征野ファンドの運用… 征野三朗さん

Now or Neverの株式… now_or_never_2003さん
まさやんファミリー… 雅&由さん
低位大型株でこつこつ parmy1977さん
言いたい放題。 たくや  さん
株の旅人 旅人1974さん
床屋の株 ひげ123さん
女性の運を強くする ヨシティチャンさん
ワンコと共に・・・… Paradaise KAIさん
おもちゃ三昧 Jun127さん
2011年08月09日
XML



・10分で完成!簡単スピード料理部門
・エッセー私の忘れられない味部門

締めきりは8月末。
コンテストの模様は番組で放送だそうです。
きっと料理研究家の道が開けるんでしょうか。


http://www.nhk.or.jp/kurashi/ryouri/index_boshuu.html

郵送でもホームページからでも応募出来ます。


まー、私は予選すら通らなそうだから

エッセーぐらいなら・・・桃の缶詰めがね、違った方向で、忘れられない味というかニオイ。
花火大会で仲むつまじい4人連れの一家が、桃の缶詰めをタッパーに詰めて持って来てお母さんらしき人の大声?(離れた場所に陣取ってるのに思いっきり聞こえたから)で「あれ食べようか?」と広げはじめてね、
お母さんが一緒だと、あんなに幸せそうに桃の缶詰めを広げてほおばって、ニオイが周辺に漂って、
特に腹へってたわけでもないのに、めっちゃ食いたくなって腹減りだしてね、家で桃の缶詰めを開けるたびにクソーーーって想いとともに時折思い出す。
父に連れて行ってもらって(2人きりじゃないよ)たからっていうわけでもなく、うちの母親はこういったイベントにはまったくついてこず、なんだか桃ではなく、母親もいっしょに居る所になにか哀愁を感じたのかも知れません。ピクニックじゃあるまいし、普通のご家庭では、花火大会で何か持って行くものですか?夜店で買い食いするもんじゃあないんですか?これ見よがしの一家を未だに思い出します。真っ暗で見えなかったけど、シルエットだけだけどみじめに感じました。やっぱりあれはあてつけだったからだろうか?

たかだか桃の缶詰めだぜ!わざわざタッパーになんか詰め替えて持って来るほどのものか!?

当然、これは内容的にエッセーには応募できません

でも、この年齢になると、私も出不精になって、一緒にいきたがる子供の気持ちが痛いほど分かるんだけど、どこも見慣れた景色で・・・旅行や外食や買い物以外一緒にあんまり出掛けなかった母親や叔母さん達の気持ちが今になるとすっごく理解できます。気まぐれに出掛けようかな。


うちの子は花火祭りでこれみよがしに光る物も飛ぶものも、なんでも山ほど買ってもらって楽しそうに帰ってきます。




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月09日 14時25分20秒
コメントを書く
[懸賞・公募・コンテスト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄








キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

絵文字


テンプレート


お買い物覚書


My おやつレシピ


おすすめアイテム


キッチン雑貨(便利品)


クリスマス特集


お子様のお部屋(ベビールーム)&おもちゃ


皇室献上、御用達極上品


雨の日に…(傘など)


アイスクリーム


メジャー


旅行へキャリーバッグ


バスタイム


インポートコレクション


ぬいぐるみ



スイーツ


雑貨


スイーツ(和菓子)


健康食品(保健機能食品)


お子様のお洋服


☆突撃隣の晩ご飯


X'mas goods


バースデーケーキ予約。


お正月(迎春準備)


卒業式/成人式(袴・振袖・2次会ドレス)


パン屋さん


お雛祭りのお祝い


お子様ドレス(七五三にベビーフォーマル)


5月人形初節句のお祝い


お宮参りの初着


絵本


防災・避難グッズ


ガーデニング


庭木


夏浴衣(ゆかた)


敬老の日ギフト


敬老の日ギフト2


秋スイーツ特集


ハロウィン特集


クリスマス


Merry Christmas!


お正月(迎春)


節分(豆まき)2月3日


バレンタインデー


雛人形


雛飾り


合格祈願


春の新入学準備(学習机)


春の新入学準備フェアー


ホワイトデー


五月人形


鯉のぼり


母の日厳選ギフト


母の日(今年は5月10日です)


父の日グルメ


今年の父の日は6月17日です。


父の日厳選ギフト


お中元・ご贈答に


敬老の日(今年は9月17日)


敬老の日2007


十五夜お月見(今年は9月25日です)


キッズ・ベビーアイテム特集


ハロウィン(万聖節[11月1日]の前夜祭)


アクセサリー(翡翠のご紹介)


お歳暮ギフト2007


クリスマス2007


2008年 迎春 準備


家具


学習机



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: