VIVI de VAVI  de veau

VIVI de VAVI de veau

PR

カレンダー

プロフィール

vivavii

vivavii

お気に入りブログ

征野ファンドの運用… 征野三朗さん

Now or Neverの株式… now_or_never_2003さん
まさやんファミリー… 雅&由さん
低位大型株でこつこつ parmy1977さん
言いたい放題。 たくや  さん
株の旅人 旅人1974さん
床屋の株 ひげ123さん
女性の運を強くする ヨシティチャンさん
ワンコと共に・・・… Paradaise KAIさん
おもちゃ三昧 Jun127さん
2011年09月07日
XML
テーマ: ニュース(95864)
カテゴリ: カテゴリ未分類
特許権訴訟:「サトウの切り餅」の侵害認める 




でも、全然違うよ。

越後製菓の餅は側面にスリットが入っていて、
佐藤食品は、側面には気付かなかったけど、 表面の+文字がきれいにプックリと焼き上がり、感心していた。

今、家にあるのは、いつもはサトウのなのに、
マイナーっぽく珍しく丸餅で、パッケージを確認すると、
スリット入り!!ここでも特許侵害されてるんじゃないのか?
と疑ったら、なんと越後製菓のだった!!びっくり
それにも、脇に切りこみが一周入ってることが記載されていたけれど、
このニュースを見るまで、全然気付かなかった。

むしろ、その脇の切り目が邪魔で、いつもトースターで焼くのですが、横から下に 垂れて始末が悪い。
そりゃあ、焼くのが早いかもしれないけれど、

その変な切り目で全然違う佐藤食品を訴えるのはお門違いな気がします。

佐藤食品の切り餅の脇なんて見たこともなかったから、
越後製菓は、今後一切表面には切り込みいれるなよな!って思いました。

「サトウの切り餅」など5品目の製造・販売差し止めや14億8500万円の賠償を求め るだなんて、ナンセンスですね。

両者にたいして味の違いは分からないけれども、
いつも佐藤の切り餅だったから、美味しく焼き上がるのは表面の切り込みだから、
綺麗にこんもり焼き上がる佐藤の切り餅の製造販売差し止めだなんて、
営業妨害に等しいね。

別のものだから、両方特許通ってるんでしょう?
判決は、消費者としても不服です。


でも、佐藤の切り餅は、切り込みが多いせいか、焼き上がると中が全部上に飛び出して、残りの皮がオカキのようにパリッポリになる。
それがまた美味しくて佐藤醤油と合う。焼きすぎなんだろうけどねウィンク

あんだけ訴えてくるんだから、譲歩して、佐藤食品さんも、横の切り目だけやめれば?
でも、やっぱり真似したんだろうか?

アメブロの藤田さんだったかが、自分しかやってないと思っても、ネットで捜すと10人ぐらいはすでにやっているとか。相当頭をひねって絶対に自分しかないというアイデアを出しても、2人は先に考えてるみたいな趣旨のことをカンブリア宮殿だかで村上龍に話してた。内容と数字は多少違うと思いますが、似たような内容だったと思います。
私もそう思いましたが、公表しないと、1人もいない場合があります。
でも、同時に思いつくことって本当にありますよねー。

どこかにでも書き記すと、同じようなのが、数年後に1,2出てきます。
書かないで、溜めてこんでいると、今のところどこでも見かけません。
まあ、真似されたとは思ってませんが、、、
なぜに貯め込んでるものは出てこないのかが、不思議なんです。
いつかブログに書こうかなあ?それとも、お金になる所に投稿しようかなーと考えています。きっと金大笑いだって、自分の手柄のように書いてあるのが悔しくて。それも「ずっとやってました」っていうのが、言い訳がましくて。


でも、自分で考えたものでも、自分のよりも書いた日付が先にあるものもあるから、やっぱりパクリではないよね。と結論が出ます。藤田さんの言うことが確かなんだと思いました。

でも、内容を書き直しても、日付が変わらないような所もあるからなあ。






鉄板焼きやしゃぶしゃぶ、お好み焼きなどに最適な切り餅(もち)です。サトウのスライス切りもち 180g



楽天最安値挑戦中★30袋まで同梱可☆生切り餅 宝もち 1袋1kg(20切詰)



1梱包最大20袋迄●藤永製菓 生切り餅1kg袋(きねつき餅)c10t2



秋田県産のもち米を100%使った、よもぎ入りの玄米切り餅です。玄米を100%使ったお餅です。(よもぎ入り)



【ラッピング不可】サトウの切り餅 パリッとスリット 400g



とっても便利な切り餅を激安1袋あたり480円です。切り餅 1袋約1kg【10P26Aug11】



よく伸びるおいしいお餅!余目町農協 特別栽培米100%使用 杵つき切り餅 500g



検索順で、越後製菓の餅が出てこなかった・・・

みんな、赤いパッケージでまぎらわしいよね。餅といえば、なぜ赤なのか?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月08日 05時06分19秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄








キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

絵文字


テンプレート


お買い物覚書


My おやつレシピ


おすすめアイテム


キッチン雑貨(便利品)


クリスマス特集


お子様のお部屋(ベビールーム)&おもちゃ


皇室献上、御用達極上品


雨の日に…(傘など)


アイスクリーム


メジャー


旅行へキャリーバッグ


バスタイム


インポートコレクション


ぬいぐるみ



スイーツ


雑貨


スイーツ(和菓子)


健康食品(保健機能食品)


お子様のお洋服


☆突撃隣の晩ご飯


X'mas goods


バースデーケーキ予約。


お正月(迎春準備)


卒業式/成人式(袴・振袖・2次会ドレス)


パン屋さん


お雛祭りのお祝い


お子様ドレス(七五三にベビーフォーマル)


5月人形初節句のお祝い


お宮参りの初着


絵本


防災・避難グッズ


ガーデニング


庭木


夏浴衣(ゆかた)


敬老の日ギフト


敬老の日ギフト2


秋スイーツ特集


ハロウィン特集


クリスマス


Merry Christmas!


お正月(迎春)


節分(豆まき)2月3日


バレンタインデー


雛人形


雛飾り


合格祈願


春の新入学準備(学習机)


春の新入学準備フェアー


ホワイトデー


五月人形


鯉のぼり


母の日厳選ギフト


母の日(今年は5月10日です)


父の日グルメ


今年の父の日は6月17日です。


父の日厳選ギフト


お中元・ご贈答に


敬老の日(今年は9月17日)


敬老の日2007


十五夜お月見(今年は9月25日です)


キッズ・ベビーアイテム特集


ハロウィン(万聖節[11月1日]の前夜祭)


アクセサリー(翡翠のご紹介)


お歳暮ギフト2007


クリスマス2007


2008年 迎春 準備


家具


学習机



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: