緑の中の小さな塾から

緑の中の小さな塾から

PR

プロフィール

潮かぜ

潮かぜ

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

コメント新着

潮かぜ @ Re[1]:テスト対策終わります~~~(06/27) KOBE★とどさん こんにちは~~ そう…
KOBE★とど @ Re:テスト対策終わります~~~(06/27) えっ?今日で期末が終わるんですか?? う…
潮かぜ @ Re[1]:退塾勧告したのに(03/28) ごりぽん1955さん コメント有難うござい…
ごりぽん1955 @ Re:退塾勧告したのに(03/28) 久しぶりに立ち寄りました。 潮かぜさん…
潮かぜ @ Re[1]:立春(02/04) たえ☆☆さん ありがとうございます。 そう…

お気に入りブログ

冬期講習の目的 nakakazu3310さん

School CAPA! Offic… 南の海の音がするさん
共学院日記 共学院千葉さん
YOSSY’S DI… Yossy☆さん
川越最強学力向上爆… ごうまじまじさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Jun 18, 2008
XML
カテゴリ: 塾のこと
月謝は安い。


テスト対策は無料。


余裕のある子には他の教科のプリントも提供してて・・・・


初めは恐縮していた親もそれが当たり前になってきたら、いろいろと注文をつけてくる。

要望は構わないけれど、週1、1教科分の料金で月に10回も来て・・・その上他教科もって・・・
うちには数学だけを申し込まれたのでしょ?
ワークとかが出来てないからって・・・それは学校の先生に言ってください。
普通に考えても何か変でしょ?
それとも私がおかしいですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 18, 2008 05:59:02 PM
コメント(8) | コメントを書く
[塾のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


先生!  
大宮塾長  さん
それは絶対最初に料金化すべきですよ。Aだけなら5000円,A+Bなら7000円、A+B+Cなら1万円という具合に。サービスでしてやってもそれが当たり前みたいに思って、感謝の念すらない。こちらでも多いですよ。良かれと思ってサービスで一度してあげたらそれを普遍化して考えます。僕もずいぶんそんな目にあいました。こちらが毎年何百万も負担する卒業旅行も、結局中止しました。あほらしくなって。当然の権利のように思われていました。だから各種サービスを料金化するのがいいと思いますよ。僕もいやですけど、そうすることでどちらも納得するならそれでもいいかって思い始めています。 (Jun 18, 2008 05:33:32 PM)

試験対策授業は  
nagachan0405  さん
別に料金を徴収すべきです。うちも初めは科目選択制でやっていたのですが、結局全教科の面倒を見なければならない羽目になりました。
そこで、試験前は試験対策講座という名目で理社国の授業をするようになりました。料金は1講500円です。
でも、数学1教科の生徒に試験前に試験対策講座で英語を取られても、試験範囲まできちんとやれなかったので、現在は英数は全員必修にしています。
他塾で英語または数学をやるので1教科でと言ってくる生徒に対して、他塾でやってる教科は、その生徒がどんなに困っていても『向こうの塾で教えてもらえ。ここではやらない。』と言って絶対教えません。もちろん、試験対策プリントも渡しませんし、自習用ソフトも使わせません。
(Jun 18, 2008 05:40:15 PM)

Re:先生!(06/18)  
潮かぜ  さん
大宮塾長先生、

本当ですね。
今、考え始めています。初めて考えました。

別府では言われたことなかったのですが・・・
塾に来ているのに、成績が上がらないのはいやだと思ってずっとしていたことですが、こんな親や生徒がでてくると本当にやる気がなくなります。
凹みの元凶です。

先生が教えてくださったこと、本気で考えてみます。
(Jun 18, 2008 05:42:33 PM)

Re:試験対策授業は(06/18)  
潮かぜ  さん
nagachan0405さん

>他塾で英語または数学をやるので1教科でと言ってくる生徒に対して、他塾でやってる教科は、その生徒がどんなに困っていても『向こうの塾で教えてもらえ。ここではやらない。』と言って絶対教えません。もちろん、試験対策プリントも渡しませんし、自習用ソフトも使わせません。
-----
うちもそうです。
今回の子は、他塾で英語をしているのです。
だからその子に対しては英語の対策は呼んでいません。他でやっているのに何故英語までしなくてはならないのか・・と私も思っています。
でも、英語も通常コースに申し込んでいる子達が英語の対策に来ているのをみて、何故自分だけ英語に呼ばれないのか、と言ったようです。
親御さんには他の子は英語にもこられているので、とちゃんと説明しました。

今までこのやり方で何のトラブルもなかったのですが・・・やはり親も子も変わってきたのでしょうか・・・

(Jun 18, 2008 05:53:04 PM)

いいえ、おかしいのは少数派です。  
nagachan0405  さん
潮かぜさん

>でも、英語も通常コースに申し込んでいる子達が英語の対策に来ているのをみて、何故自分だけ英語に呼ばれないのか、と言ったようです。

こういうことを言い出すこと事体、子供の頭が悪いと思いますし、保護者がそれで文句を言ってきているのであれば、その保護者の常識も疑われます。

>親御さんには他の子は英語にもこられているので、とちゃんと説明しました。

やるべきことをきちんとやって言うべき事をきちんと言う。
たとえ、それでトラブルになって、最悪その生徒さんが辞めることになっても、先生の塾に悪い影響が及ぶことはないと思いますよ。

世間はちゃんと見ています。
そしてすべての人を厳しく評価しています。
善いこと、正しいことをしている人は、最終的に絶対不幸にはなりません。最近そう信じられるようになりました。頑張りましょう。
(Jun 18, 2008 06:54:13 PM)

どうもです♪  
がんこ08  さん
僕は悩んだ末に今年の春から値上げしました。
やめた生徒は一人だけでしたし、値上げでやめたのかどうか定かではありません。

暑くなってきましたけど、ご自愛ください! (Jun 18, 2008 07:39:45 PM)

Re:いいえ、おかしいのは少数派です。(06/18)  
潮かぜ  さん
nagachan0405先生

先生、ありがとうございます。

その子の親はずいぶん言葉を選んでお話をされていましたが、結局文句だったのでしょうね。他の教科をみてくれ、という・・・

>世間はちゃんと見ています。
>そしてすべての人を厳しく評価しています。
>善いこと、正しいことをしている人は、最終的に絶対不幸にはなりません。最近そう信じられるようになりました。頑張りましょう。
-----

私もまぁこのくらいまではいいわ、と甘いところがあったのが悪かったのだと思います。

先生、ありがとうございます。
ここのところ、このことで悩んでいたのですが、先生方のアドバイスでやっと脱出できそうです。 (Jun 18, 2008 10:44:02 PM)

Re:どうもです♪(06/18)  
潮かぜ  さん
がんこ08先生、

>僕は悩んだ末に今年の春から値上げしました。
>やめた生徒は一人だけでしたし、値上げでやめたのかどうか定かではありません。


えっ?先生が悩まれていたなんてしりませんでした。
そうだったのですか?

私も思い切らなくてはいけないときなのかもしれません。
先生こそ、お体を大切になさってください。
ありがとうございました。
(Jun 18, 2008 10:47:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: