しーふいいよしーふ

PR

プロフィール

はいん.org

はいん.org

カレンダー

お気に入りブログ

アークナイツ 緋染… last1016さん

kazunoriの振込み日記 kazunori8856さん
雑記 @ハル@さん
ネトゲの記録 ロンファさん
†Cancer☆Castle† かにん♪さん

コメント新着

はいん@ どうも 採掘斧NxU追加しました。 コメントありが…
いつも@ お世話になっております 採掘NXUをおねがいします
いつも@ お世話になっております 採掘NXUをおねがいします
福寿司@水鯖@ これは ありがてぇありがてぇ
ご・かめうえ@ おうどんたべたい 赤石入りたいんだけどなぜか入れないので…
2009.09.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
別に紹介はいらないと思うけど、アイテム改竄について


まず、運営がどこまで対応したのか
対処しましたとの返事が来ているそうだけど
ID消去だけなのか、密かにセキュリティ云々をVersionUpしたのか

別にメンテ中じゃないとVersionUpはできないってことは無く、稼働中でもUpDateできる部分はあるので(エンドユーザーに公開しているサーバーを除く)
密かにUpdateしている可能性もあり


とにかく現状では、情報が少なすぎるのでなんとも言えない

本当にアイテム改竄なのかどうかも分からないし(可能性は高いだろうけど・・・)

ただ、運営があのような返答をするっていうのは今まで無かったことなので





てか色々言っても結局は運営と悪質なユーザーとの戦いなので、こちらのエンドユーザー側には何もできないしね・・・


どんなに強固なセキュリティにしても、破られないようにすることは不可能だから
結局はエンドユーザーに不安を与えぬよう密かにVersionUpでもしてるんじゃないかなと思ってますけど。。



今後そのアイテムが広まってくかどうかが焦点かな、広まれば対処してないって証拠だし。
広まらなければ密かに対処したってことだし。



エンドユーザー側で出来ることと言えば、セキュリティを強固にするだけ
ネットワークルータも同様に

私自身はF/Wソフト、セキュリティソフトを導入し
ルータにはMACアクセス制限とステルスもかけてます。

ルータもWEPのような弱いセキュリティだとものの2分で破られることも既に実証済みなので安全な方法を選びたいですねー








1.gif










麻雀格闘倶楽部の方は、8月も店内NO.1になれました。


今黄龍Lv6です。
案外伸び悩んでます。

こないだ開催された全国大会は入賞だけしました。
東南戦で国士無双をあがったのが効いたかな・・・

それじゃまた!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.04 11:46:56
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: