しーふいいよしーふ

PR

プロフィール

はいん.org

はいん.org

カレンダー

お気に入りブログ

アークナイツ 緋染… last1016さん

kazunoriの振込み日記 kazunori8856さん
雑記 @ハル@さん
ネトゲの記録 ロンファさん
†Cancer☆Castle† かにん♪さん

コメント新着

はいん@ どうも 採掘斧NxU追加しました。 コメントありが…
いつも@ お世話になっております 採掘NXUをおねがいします
いつも@ お世話になっております 採掘NXUをおねがいします
福寿司@水鯖@ これは ありがてぇありがてぇ
ご・かめうえ@ おうどんたべたい 赤石入りたいんだけどなぜか入れないので…
2009.10.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは、とんでもない情報を発見してしまったので更新をry












詳しくはこのURLを見て欲しい







http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091017/etc_gsky.html




よく情報収集のために見てるPC Watchの1ページです。












ちょっとこれは無いわw
何が開発系ですか、どうみても一般ユーザでもハッキング可能にしてるとしか思えませんがw







今までWEPをクラックしようとするにはLinuxが入ってるPCが必要不可欠でした。

Windows上でも出来なくはないけど、手順が難解すぎてとても一般ユーザができる代物ではなかった。







だがこの製品はw












WEPによるセキュリティは事実上無効と書かれてますが、まさにその通り









ちなみに接続されたらパケ監視してクレジットカード情報抜き出すとか、Firewall張ってないPCがあればそいつに乗り込んで悪意のあるソフト(きーろが)とか入れたりとか
そんなこと余裕で出来ます。




これ以上は書かないけど、WEPにしてる人は

出来る限りWPAやWPA2に書えた上でMAC制限やステルスをONにするといいでしょう。







それじゃ簡単でしたがこれでノシ














追記:

有線でPCに接続してるから大丈夫って安心してる人も居たみたいなので追記を

ルータが有線LANしか使えないなら安全だけど、無線でも接続できるルータを使ってるならPCを有線で接続していても上記のように接続される可能性があり危険極まりないんで、分からない方は再度有線専用か、無線兼用か確認をされた方がいいかなと思います






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.19 03:00:14
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: