全210件 (210件中 1-50件目)
本日から5時まで営業にさえれいただきますガソリン事情が戻りつつありうれしい限りですが、買い物はまだまだ元通りとはいきませんなぁ~今しばらく頑張りましょう!
2011年04月05日
コメント(2)
昨日の休みはガソスタのガセ並び第二段に朝から時間を費やしてがっかりでした変わって今日は出勤途中にスタンドの人が整理券を配っている所にちょうど通りかかり3000円分給油することが出来、これで今週も何とか通えます。しかし、営業時間は今週も平日4時までとさせて頂きますのでご不便をおかけしますm(__)m
2011年03月29日
コメント(2)
地震がそんなに怖くないと思っていた私でもあの揺れは恐怖でした・・・本当に立っていられない地震そして、テレビが見られるようになってなってわかった沿岸部の被害の大きさ。私の元同僚の何人かもお店を流されたようです。亡くなった知り合いはいませんが着の身着のまま津波から逃げて身分証明書になるものすらないというのを聞くと、命があってよかったねなんて言葉は、あまりにも軽すぎて言えませんでした。内陸部はガソリン不足が深刻で、何処のガソリンスタンドも長蛇の列私も1度はガセ並びに2時間半を費やしたのですが今週をやり過ごせば何とかなるかなと並ぶのはあきらめ仕事に復帰しました。お店の灯油タンクが地震で倒れて中がもれてしまったのですが、今日スタンドの人に安全確認をして貰ったので安心して営業再開をします。
2011年03月24日
コメント(0)
いつか来ると覚悟していた宮城県沖地震まさかこんなに酷い事になるなんて・・・お店は無事ですが、通勤するガソリンがないんです。予約をいただいていたのに連絡出来ないままになっているお客様大変申し訳ありません。 営業再開までしばらくお待ち下さいm(__)m
2011年03月17日
コメント(0)
話題の『KAGEROU』を読みましたよ。驚くことに2時間ほどで読めてしまいました。これなら本屋さんで立ち読みできたかな(笑)字が大きくて、文字数も少なめなのでサクッと読みやすかったですよ。作者さんがおっしゃっていた気がするんですが確かに、読んだ後、命というものに考えをめぐらせてしまっていました。後は、私が知らないだけでこんな世界が実在するのかなとか・・・etc明るい内容ではないのでお役様との話題にはどうかなとか100万部を突破したとのことなので徐々に話題に上って来そうですね!
2010年12月28日
コメント(0)
明日は、子供のお遊戯会のためお休みをいただきます。振り替えで、明後日の日曜日に営業しますのでよろしくお願いします。
2010年12月03日
コメント(0)

今年もこの時期になってしまいました。そう、手帳です。今年の手帳は気にいっていたので、同じ物にしようかとも迷ったんですが。。。来年バージョンを見に行ったら、キラキラはしているんだけど、淡いピンクだったんです。で、ちょっと気分が違うなということで・・・ジャーン!!YAZAWA手帳です!見た目は地味です私にとって、手帳は予約の管理兼、その日の気分を上げる物なので矢沢手帳は、過去のYAZAWA語録が載っていて自分の尻をたたいてくれそうなので良いかなと。。。来年の予約も入って来ているのでこれで頑張ろうっと年もとって来た事だし、見た目じゃ若さにかなわないから中身で勝負
2010年11月24日
コメント(0)

今年のクリスマスツリーです。去年までとはオーナメントを変え、大人っぽく、エレガントなツリーをイメージしてみました。ゴールドが基調になっているのですが、思ったより地味だったかな!?クリスマスはなぜか幸せそうな感じがして良いですね。
2010年11月16日
コメント(2)
11月7日(日)仙台サンプラザにて矢沢 永吉のコンサートがあり、なんと、永ちゃんコンサートに“お一人様デビュー”してしまいました。始まるまでは男性ファンが多いのし、両隣は男の人だったのでちょいビビリでしたが幸い圧迫感のある男性ファンではなかったので良かったです。開園時間が近づき永ちゃんコールが始まってもいつものようには混じれませんでしたが、矢沢登場!!っとなると一人で行こうが、友達と行こうが同じですね。普通通りに盛り上がってこれました。この日再確認してのが、私って一人でも楽しめる人だよねって事(笑)終わる頃には喉が痛く、腕も筋肉痛(笑)この調子で何年かしたら武道館にお一人様すっから永ちゃんそれまで待っててね感じです。矢沢永吉として活動して38年になるって言ってましたがそのうちの22年ほぼ毎年コンサートに行けた事に一人で感動してました。“ロックンロールをして子供を大学卒業させるっていいよね”ってのが今から子育ての私によく響いたこの日の言葉でした。永ちゃん、サイコー!!
2010年11月12日
コメント(1)
昨日の肉体労働のおかげで夕べは寝返りをうつ度に激痛が。。。何やってんだ美容師8月のリンパでレナージュの講習会のあとお客様にマッサージする際に少しだけ取り入れていました。来店から1ヶ月後のお客様で頭皮の色がとても健康な色に変わっている方がいらっしゃいました。聞くと、鎖骨の内側のリンパの排出路をすこーしずつ、すこーしずつマッサージしていたそうです。何事も継続なんだなーって勉強になりました。リンパマッサージはやりすぎると肩甲骨に内側に痛みがでて、3日くらい大変なようなので何事も程ほどに!!
2010年11月05日
コメント(0)
午前中に砂利が届きすんごく頑張って敷きました。後半作業中に筋肉痛が・・・筋肉痛がすぐって事はまだ若いって証拠か!?同じ市内でお店をやってる旧同僚、美香ちゃんとジムに行く約束をしてきました。最近朝めっきり寒くなってウオーキングが出来ないんですよね。何よりも、朝起きれない、でも運動しないよお腹周りは正直に動きなさいよって催促してふるふるしてるしなので、次はジムかなと思ってます。でも、約束は再来週なんだよね!それまでにも何かしなくちゃ今日の筋肉痛もいい運動にはなったな
2010年11月04日
コメント(0)
車のキーレスエントリーの調子が悪く自分の車に乗れないと焦ってしまったなんと、鍵穴に鍵を差し込んで開けるって事忘れてたのよぉ。。。昨日、今日の暴風のせいで、店の裏に敷いた防草シートが飛ばされていました。昨日もピンうちを直したのに、今朝来るとまた。。。バッサ、バッサと風になびいてピンは道路に落ちよく近所の方が苦情を言わないでくれたな~と感心しきり。。。飾り砂利では間に合わない広さなので明日には普通砂利を手配します近所の方、店の脇の道路を通る方今しばらくお待ちくださいね。
2010年11月03日
コメント(0)
最近来店された方に差し上げた美肌クリームのサンプルでクリームの色が濃く、固まってしまっているものがありましたサンプルは本商品よりも保存料が少ないので劣化しやすいと化粧品屋さんに言われておりましたが、1~2ヶ月以内に入荷したものだったので油断しました。固まったサンプルをお持ちのお客様は新しいサンプルと交換しますので古い物をお持ち下さい m(__)m
2010年10月30日
コメント(0)
昨日、今日と静かめな日が続いたのでこんな日は天気もいいし外掃除・・・なんでこんなにくもの巣が多いんでしょう!!!つい最近までは植木にモスラの幼虫が張り付いてたし猛暑の後は何かが違う・・・本当は草取りが嫌になったので防草シートを敷いて・・・と思って張り切って買って来たのにシートを抑えるための専用ピン?ってのが、シートに刺さらず(-_-;)なんで・・・とあきらめ、すっかりご無沙汰している前の上司、アルニカさんに電話してみました。久々でしたがあまり変わらないかな?ちょっと、声のトーンが落ち気味だったような気が。私、今1押しの化粧品を勧めたのに、男だしって言われました。でもでも、この石鹸、化粧水は男性・高校生にも使っていただいてリピ買いしてもらってるからいいと思うよ!気が向いたら使ってみてね!!アルニカさん!!
2010年10月22日
コメント(0)
ネタがあってもなかなか更新できないsuiです休みは一ヶ月前には予定を詰め込んで吹っ飛んで歩いてるし、仕事の日は忙しきゃ、更新できないし、暇があれば雑用が山となってるし・・・まめにブログ更新してる人って尊敬しちゃいます!!まぁ、言い訳しても仕方がない。今週の日曜日は、グランディであった子育て支援イベントに行って来ました。アンパンマンショーや、弘道お兄さんの体操があり子供達は釘付け自分が子供の頃にはそんなにイベントがなかったのかただ自分が行ったことがなかっただけなのかわかりませんが、とにかく、今の子供はいいですねぇ。アンパンマ~ン、バイキンマ~ンって本気になって応援!?してるのをみてほのぼのとしてきました。帰りに上の子はまたイベントあったら連れてきてね!って、すっかりイベント慣れした様子。そりゃ~、今年だけでもディズニーランドに、キティちゃんショー2週間前に行ってきた蔵王で偶然あったライオンの親子ふれあいイベントのライオンちゃん、そして今回のアンパンマン。さすがに慣れますよね!次なるイベントは、私のyazawaのコンサートお一人様デビューです。チケットも届いたし、楽しみだなー
2010年10月21日
コメント(0)
ここのところ、急に涼しくなりましたねぇいつもならお盆過ぎから過ごしやすくなるのにね季節の変化は気温の変化のおかげで、やっと感じられるようになりましたが、身体は何時ものサイクルで秋の抜け毛の時期に入っています。そのうえ、今年は酷暑だったので、夏バテした方も多いのでは。。。夏バテした方は特に抜け毛、髪のダメージ・艶のダウンがあると思います。トリートメントは、いつもより濃くのあるもので、地肌にもシャンプーの後、マッサージなどで血行をよくしてあげてください。そうすると、冬の乾燥でのダメージが変わってきますよ
2010年09月16日
コメント(0)
明日は土曜日なのに子供の通う保育園の運動会の為にお休みします。ご迷惑をかけますがよろしくお願いします。明後日の日曜日は通常通り営業します。
2010年09月10日
コメント(0)
先日、毛髪科学・皮膚科学・リンパドレナージュの講習会に行って来ました復習を兼ねて日記に少しずつ書き込んで行きたいと思います。シャンプーの種類には大きく分けて、高級アルコール系、アミノ酸系、石鹸系とあります。それぞれの特徴とタイプでいうとアルコール系。。。安価で起泡性に優れている。皮膚・髪への残存性がある。 皮膚が弱い人には向かない 脂性肌の方向き・健康毛用 さっぱり感があり、よくすすぐことアミノ酸系。。。。泡立ちが弱い。皮膚、髪への吸着性が弱い。 乾性肌・肌が弱い方向き・ダメージ毛用 さっぱり感がなくヌルヌルしている 石鹸系。。。。。。洗浄力が高い。起泡力がある。 キシミがでるので長い髪には向かない。 自分にはどれが向きそうでしょうか? 続く。。。。
2010年09月08日
コメント(0)
久しぶりにログインしようとしてパスワードを忘れてかなり焦りましたおととい、昨日とうちの両親と一緒に鳴子に行って来ました。今回は私が出産で里帰りしたときのお礼を兼ねての旅行だったんですが、すでに上の子は3歳半だし、下も1歳半なんです。なんとも、暢気なもんでしょう(笑)泊まったのは鳴子観光ホテル。お風呂・料理ともなかなか良かったです。なかでも、3階にある足つぼマッサージは良かった。。。足つぼは初体験でしたが、これが凄い足を見てすぐに肩こりが酷いねーって!!その通りですって感じでした。マッサージローションをつけて足をマッサージしていきながら次々調子が悪い場所をいい当てたからびっくり!腰痛の元は肩甲骨からきてるんだって、これは意外だったなぁ~。仕舞いには性格まで言い当てたよ。何でも、その人の人生(身体)を支えてきたのは足なんだから足を見るとわかるんだって(笑) 面白い!私に続いて母もして貰ったらやっぱり性格まで合ってたよ3歳半の子も一緒にいて、スリッパを脱いで見せたら咽喉が弱いから風邪に気をつけて、今小さいからまだわかんないけど将来目が悪くなるから気をつけてといわれました。それぞれが体質にあった食べ物を教えてもらいお試しコースで20分、2000円はかなり満足いくものでした。夕方4時からしかやってないので、宿泊客しか受けられないけどまた機会があったら行ってみたいです。ちなみに、韓国式足つぼを勉強した人はみんな同じに足から性格や普段の食生活、体質に合う食べ物・控えたほうがいい食べ物もわかるんだって!!韓国式足つぼ、近くにあったら試してみて
2010年09月07日
コメント(0)

G・WのPCのあまりの遅さにに更新を諦めたら1ヶ月以上なめけちゃいました。ごめんなさい。お花見バージョンだったままのネイルをやっと変えました夏らしくブルーのラメと星の砂が入っております。所々にニコチャンがポイントになってますよ!!
2010年06月04日
コメント(1)

18日に大河原に向かいました。古川は雪がなかったのに泉インターあたりから南は雪景色になり、本当に4月中旬かタイヤ交換もしてあったのでこのまま行って大丈夫かな!?と不安にありつつ菅生パーキングでトイレ休憩見えるかな???植え込みの下に雪が!このように残るって事は除雪したのかな!?ほんとに古川はなかったのに。。。パーキングにあった看板です。鳴子産の去年日本一おいしい米に選ばれたゆきむすびを使ったお弁当、土日祝限定で800円でしたゆきむすびはさめてもおいしいお米ということで日本一になってるので、お弁当にはもってこいだと思いますよ。
2010年04月25日
コメント(1)

桜の季節に合わせて押し花がちりばめてあります。最近はジェルネイルを自分でやっています。自分の思い通りに出来る反面、右手はやりずらいっす。なので、左手だけお見せしますね。 最初の慣れないうちははずれてしまったりしましたが、慣れると三週間から一ヶ月位持ちます。私の場合、持ちというより飽きるほうが問題だったりします
2010年04月24日
コメント(1)

13日に母が福島の花見山という所に行ってきました桜といったら切ってはいけないものだと思っていたんですが、ここの桜は、切花用の品種で、花農家の方が栽培している山を無料で見せてくれるんですって!!桜だけではなく、いけばな等に使われる色々な出荷用の花がたくさん栽培されているそうです。じゃらんにも載っていたのをみたらきれいですね。
2010年04月24日
コメント(0)
毎日雨だし、寒いしで出掛けるの嫌になっちゃいますよねぇーてな訳で、うちもここの所暇が続いてますねぇ。それなりにやることはあるのですが。。。4日に劇団四季の55stepsを見に行って来ました!鍛えあげた肉体というのは本当に美しいと感動しきりこの日は、私の誕生日という事もあって子供達はお父さんにお願いして一人で仙台の街中をぶらっと出来たし、たまにはこういう時間はいいねぇ~と思える一日でした。しかし、ぎっくり腰と思われた腰痛はレントゲン撮影の結果、腰ではなく、妊婦時の筋を痛めた為のもので治らない持病とのこと。結構、歩いたために次の日は又コルセット生活に戻ってしまったのでした。なんでも、程ほどにしないといけないですね※ピノッキーさん、コメント頂いてたのに返事してなくてすみませんでた!!!
2010年04月23日
コメント(0)
昨日買い物に行ってちょっとかがんだら腰がピキッとなって。。。やってしまいました。ぎっくり腰です(T_T)なんとかかんとか動いてはいるんですが、しんどい。。。久々にやってしまいました。誰か早く治る方法を教えれくれー(ToT)/~~~
2010年02月16日
コメント(1)
バレンタインですね!今は義理チョコではなく、友チョコが流行っているようなのでチョコのやり取りが昔より多いみたいですね!!チョコ屋さんにうまーく踊らされてる感じで困っちゃいます。私はここ何年もバレンタインとは縁がなく楽チンに過ごしてますが、来年あたりからはちびっ子ちゃんにあげようかな(^o^)皆さんはどんなバレンタインを過ごされましたか?
2010年02月14日
コメント(0)
ここの所、12月1日に書いた宝くじの結果を聞かれます。みなさん何気にこのブログチェックしてくださってるんですねぇ~結果は。。。 もちろん。。。当り!!!!!なわけはなく、300円しかなくなりました。そんなわけで、今年は地道に働こうと思います。でも、今年は寅年!寅年の神様は金運の神様でもあると新聞で見て津山の柳津虚空蔵尊まで行って来ました。初詣の予定でしたが今年は雪が多かったので行ったのは成人式も無事に終わった先週の月曜日。11日だから混まないだろうと思っていったのに道が細いせいもあって渋滞でした新聞に書いてあった通り、しっかりと寅の銅像の口にお賽銭も入れて来ましたよと、また神頼みのような事をしてますが。。。基本的に今年は不景気な事もあり自分が楽しく笑って過ごすようにしようかなと思ってます(^o^)/“1日1笑”頑張りまーす!!
2010年01月23日
コメント(0)
今日が成人の日ですが、大崎市や栗原市では昨日が成人式でした。うちの店からも3人の晴れ着やスーツを着た新成人の方が式に出掛けて行きましたよ。おめでとうございます(^o^)/合併しても旧自治体ごとの式典なので、式の開始時間がまちまちで一人でやってる私としては非常に助かりますね。でも、新成人の方は朝早くて大変です。昨日は3人共、セットも着付けも顔も崩れないでくれたかな~。風が強かったので心配です。
2010年01月11日
コメント(0)
旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。今年の正月は雪ですねぇ~。今日初売りや、お正月休みのない方は通勤だけでも大変だった事と思います。ピノッキーさんも今日お仕事だったかな!と雪を見ながら考えたりして。。。粋-sui-は5日から通常営業となります今年もどうぞよろしくお願いします
2010年01月01日
コメント(2)
気が付けば前回の更新から12日も経ってました12月6日に書いたもちべえの店舗が今朝取り壊されてましたどうやらあの行列はあの日と次の日だけでいろいろ聞いて見るとどうやらチラシでセールをやっていたそうで、その行列だったようです。誤報ですみませんしかし、なんでセールをやってあんな行列するようなお店が取り壊ししてたんですかね?会員カードがあったそうで、更新したばっかりだけど何も言われなかったという方もいらっしゃるので建て替え工事なのでしょうか?詳しい方いらしたら教えて下さい
2009年12月22日
コメント(1)
ずんだラーメンの話から最近大崎でおいしいもの日本一になるものあっていいよねって話になります。その一つが“鳴子の水”これは日テレのサプライズで日本一おいしい水道水ということで紹介され、問い合わせが殺到したそうです。しかし、この水は災害時の備蓄用なそうで販売はしてないそうです。水道水なので、鳴子に知り合いがいる方はごちそうになれる?!もう1つが“ゆきむすび”これもまた鳴子でとれたお米で日本一おいしいお米コンテストで見事に最優秀賞を頂いたお米です。話題にはなってもまだ販売店が少ないようです。私が調べた限り、鳴子温泉の国道47号沿いに12日に開店する「むすびや」か長者原パーキング下り線で取り扱っているようです。 テレビで紹介されているので手に入るかどうかわかりませんが、長者原パーキングは近いので近々行ってみたいと思います。手に入ったら鳴子の水で炊いたお米食べてみたいなぁ~
2009年12月10日
コメント(0)
私の家から店に向かってくる途中に“もちべえ”というお店があります昨日10時頃に前を通ったら隣のローソンの駐車場がいっぱいになっていてもちべえの駐車場には並んでる人が30人位!もっとかないました。先週のキズナ食堂で紹介されていたので(私は良く見てなかった)きっと食べて見たくなったんでしょうね!!今朝も八時半頃には5~6人はもう並んでました。テレビの力って凄い!
2009年12月06日
コメント(2)
キャラ弁なる物を作りました。今週の土曜日は子供の通う保育園のお遊戯会今日はその総練習という事でお弁当の日だったんです子供にととろのお弁当がいいといわれ、作ったんですよネットで調べて頑張って作ったのに、残念な事に写真を撮らないでしまいました。次回作ることがあったら証拠写真を撮って後で本当に作ったんだってしないとねとりあえず、今日は手帳にご褒美シールを張りました料理が嫌いなこの私が作ったんですからね 頑張ったね私
2009年12月02日
コメント(0)

昨日富ジャスに行ったら専門店街の抽選会をやってました。この日買い物を8000円分程して6回福引をしてなんと!!まずはじめに3等1000円、最後に1等3000円の商品券が当たりました滅多にくじに当たるなんて事がないのに今日は付いてると思い、当たった分で年末ジャンボを買いました。売り場に行ったら“本日大安吉日”の看板さらに付いてるかもと一人で盛り上がり結局7000円分の宝くじを買っちゃいました。でも付いてるのが今日だとしたら、発表の日は駄目かななんて思いつつ。。。気分がになったから良しとしますかP.S 今時の商品券はカードなんですね!私初めて知りましたよ
2009年12月01日
コメント(0)

ここ数年手帳でスケジュール管理をする必要がなかった?!ため携帯さえあればすんでいましたが、本屋さんでとっても気分がになりそうな手帳が目に付き買っちゃいました手帳のピンクのキラキラに合わせて6色ペンとキラキラシールも買っちゃいました持ってるだけで幸せな感じがするんですが、後は予定を埋めるように頑張れあたし
2009年11月27日
コメント(2)

お庭に咲いていたバラをお土産に頂きました花は好きですが、バラは管理が大変なのを聞いているだけに自分では育てられないと思っています。それだけに、こうして頂くと愛情たっぷりに育てたのが感じられて感動ものです
2009年11月26日
コメント(0)

12月6日、第一日曜日が営業日となり前日5日土曜日がお休みになりますm(__)m他はいつも通りの月曜日と第三日曜日がお休みです。写真は先週七五三のお参りに行った山の神神社です
2009年11月24日
コメント(0)
お休みを利用して上の子の七五三の写真を撮りに行ってきました。朝9時の予約で行って、終わったのが12時半疲れました。お宮参りは先週小牛田の山ノ神神社に行って来てあったので撮影とお宮参りの日程を分けて本当に良かったと思いました
2009年11月23日
コメント(0)
少しずつ年末の予約が入って来ました。一気に師走の雰囲気を感じつつ1日を過ごしました。年賀状は発売初日に届けてもらったのに手付かずのままだし、確定申告の用紙は送られて来たし、段々追われるようになるので頑張らないと
2009年11月22日
コメント(0)
おとといの朝、鼻水が出ると思ってさわったらなんと鼻血でした。そして、今日は仕事中にまた・・・原因は風邪を引いて鼻をかみすぎなんですよね。でも、食欲もないし体力つけないと、と思って飲んだユンケルが効きすぎたのかも
2009年11月21日
コメント(0)
ニトリがやっとオープンしました。朝から4号線は断続的に渋滞してます帰りはどこを帰ろうか考え中
2009年11月20日
コメント(0)

ジェルネイルを初体験してきましたよ!こんな感じです。よく見えませんよね仕事柄あまり長くは出来ないのでなんだか地味ーな感じかな!?まぁ、初めはこんなもんでしょうか。。。本当は2~3週間でリピするらしいんですが私の予定が1ヶ月後しかあいていないので根元が伸びちゃいそうです。次回はどんな感じにしようかな。。。
2009年07月27日
コメント(2)
連休初日、雨が降っていたけど予定通り岩手のニュージーランド村に行ってきました。っていうか、行っただけで山沿いだからなのかざぁざぁぶりでお父さんと上の子がウサギを見に行っただけ。。。私と下の子は入り口の売店に行っただけ。まぁ、こんな日もあるさ。今日の夜は花火大会が予定されていたようですが雨のため明日に延期らしいです!ついでに入園料が無料だそうですから予定がないなぁ~って方はいかがでしょうか。
2009年07月19日
コメント(0)
見つかりました!かれこれ二週間も行方不明だった携帯があった所はチャイルドシートと車のシートの間(:_;)だったんです。前に車の中は何度となく探したのに見付けられなかった(-.-;) なんかの拍子に鞄から滑り落ちたんだろうけど、かなりお騒がせでした。 やはりこれを機に一台にしたほうがいいだろうか。 んーん、検討中(-.-)
2009年07月16日
コメント(1)

5月に植え替えたクンシラン植え替え後に暗い所に2週間くらい置いといたのが良かったのか悪かったのか冬に咲いたのにまた咲いてしまいました今咲いたってことは今年の冬は咲かないんだろうな、たぶん。
2009年07月11日
コメント(0)

先月母が北海道に旅行に行った際におみやげにリクエストしてやっと食することができた生キャラメル一粒口にするととろーり美味しかったです!!*携帯はいまだに見つからず、ストップする羽目になりそうですこれを気に二台もつのはやめようかと思います
2009年07月09日
コメント(0)
5月にPCが壊れやっと新しく買い換えたと思ったら今度は携帯をなくしてしまいました(T_T)携帯で予約を入れて下さっている方がいらっしゃいましたら大変申し訳ありませんm(__)m私の携帯やーい(*_*; 何処に行ったんだ本当にすみません
2009年07月06日
コメント(0)
美容室でもG・Wに連休を取っている所もあるようですが、粋 -sui-は今年も通常通り第1・3日曜日と月曜日のみのお休みとなります。
2009年04月24日
コメント(0)
月曜日に南方の千本桜を見に行って来ました。ここは道路の両側が桜並木なので視界に入るのはピンク(^o^)しかも、6キロに渡ってこの風景が続くのです。所々葉っぱが出て来ていましたが、満開だし少し風があったので花びらが飛ばされて来て更にピンクの道路を通り抜けるのは見事としかいいようがありません!昨日の雨で花も散ってしまったかもしれませんが、行った事がない方は是非一度通り抜けてみて下さいo(^-^)o(お弁当を広げるような場所はないのが残念ですが)
2009年04月22日
コメント(0)
WBC勝ちましたねp(^^)q 野球を見てたというくらいなので、今日は静かな祝日を過ごしています。 お彼岸は春も秋もみんなお墓参りに行くからか、毎回静かです。 入院していた我が家のお子様はお蔭さまで昨日退院する事が出来ました。 ご心配かけてごめんなさいでしたm(__)m
2009年03月20日
コメント(2)
全210件 (210件中 1-50件目)