全237件 (237件中 1-50件目)
昨年、平均取得単価、506円長いこと低迷いしていたたが。700円を越えていい感じになってきた。そろそろ買い増しすっか!
May 20, 2017
コメント(0)
昨年夏の暴落以降、本格的なトレードせずにガードポジションを解禁できませんなぜなら自分の投資スタイルは、なによりもモメンタムを大切にするスタイルであるからです。その為、トレンド発生を期待していて、今年は大きな下落トレンドが発生すると想定していて期待していました。事実、昨年の年末から年初にかけて20,000 → 15,000円と一気に5,000円も下げ、もう少し下げたらエントリーと考えていたのですが残念ながらボックス相場に戻ってしまいました。来年こそは、エントリーしたいので、直近高値ブレイク(21,000)突破で上昇相場の意向を待っています!
Dec 10, 2016
コメント(0)
フージャース 恒例の四半期決算後の500円割れまでの暴落が起こるのに今回はなぜか急上昇?今期は引き渡しが4Qに集中しているため、3Qも数字が悪くなってしまいます。今後は四半期決算の暴落がなくなると助かります。
Dec 3, 2016
コメント(0)
謎の500円割れから、537円まで奇麗に上昇。ここまで奇麗に上昇すると、売り方の思惑通りに動かされている気がしてきます。売り方の思惑通りでも良いので、一旦 550円突破してほしい。
Oct 31, 2016
コメント(0)
謎の500円割れから、なんとか520円まで復活。進捗は絶好調のフージャースですが、今期の引き渡しは4Qに集中していて、2Qは決算が悪いように見えるため、2Q発表時、ヘッジのショート入れたいので、もう一段上昇してほしいところです。2Q発表は、1週目 or 2週目?
Oct 26, 2016
コメント(0)
近所の書店にて、フリーぱぱ「下部は新高値ブレイクで買いなさい!」、DUKEさん 「新高値ブレイク投資術」と長期に儲けている投資家さんの本が置いてありました。尊敬している投資家である、平九郎さんが曰く。短期的に逆張りで儲かった投資家は多いが、継続的にもう儲かっているのは、新高値ブレイクで購入できる投資家が多いそうです。自分の場合、日経平均のトレンド発生時にのみ、新高値ブレイクでスイングトレードしています。もう1年以上、トレンドを殆どしていないので、来年こそトレンドの発生を希望!
Oct 22, 2016
コメント(0)
夕凪さんをはじめ、今期は2008年のような暴落相場を予想していた人は何人かいて、自分もやっと1方向のトレンドが発生すると期待していました。自分の場合、自分の場合、日経平均にトレンドが発生したときのみ、本格的にトレードするからです。実際、昨年12月に20,000円が2月には15,000円割れし、これでショートにてエントリー開始と期待したのですが、その後ボックス相場に突入し、残念ながらエントリーできませんでした。現状、スイングトレード(休止中)とフージャースの2本柱で、トレンド発生していないため、スイングトレードできないのは、寂しいですが、トレンド発生時のみ、トレンド発生時のみ、スイングトレードを実施(本格的)のルールは守っていくつもりです。ボックストレンドでは、資金を減らさない事を最優先しているので、薄利ながら利益を出しているので、このまま終われば、今期は上出来と考えています。来年こそは、トレンド発生希望!
Oct 1, 2016
コメント(0)
久しぶりに角山さんのブログを見たところ、200日移動平均線について書かれていました。自分もモメンタムを大切にしているので200日移動平均線は大事にしています。200日移動平均線下で買いに入れる場合と、上で買いに入れる場合では、リターンも7倍も差ができます。 日経平均 週足 200日移動平均線今年は15000を割って下落トレンドに突入すると想定していたのですが15000円がサポートラインとなり残念、トレンド発生はいつになるか?
Sep 24, 2016
コメント(0)
フージャース 1Q決算発表から1か月で、やっと株価が戻りました。今回、想定通りの数字ながら、売り方さんには売り煽りやすい数字なので、意図通りやらっれ放題。4Qに引き渡しが集中指定しているので、2Qでも同様の動きになりそうです。次回は、少し対策します。
Sep 10, 2016
コメント(0)
一時期は700円を目指していたフージャースも、気が付けば定位置の500円台に落ち着いています。中期経営計画発表前に何度もはじき返された550円が抵抗線となっているように見えます。当面サプライズもないことから、このまま株価が推移すると思っていたところ、1Q四半期決算短信の発表で昨日に大きく下げました。今期の引き渡しは4Qに集中しているため、予定通りの1Q四半期決算短信なのに掲示板では大騒ぎ!マンデべは、どんなに契約を増やしても、引き渡しがなければ、1円もお金は入ってこないことを、マンデべの投資家には理解してほしいところです。でも株式市場は美人投票なので、ゆがみが生じうまみもあります。どこまで下がるかも楽しみです。できれば、コーポレーション時代の700円(現在の株価で7円)まで下がってくれたらありがたい!
Aug 13, 2016
コメント(0)
中長期的にとても強かったバルニバービ。がっちりマンデー放映直後に買った投資家も利益が出ていることでしょう。自分は、前回のロスカット後に再エントリーしましたが、すぐロスカットとなりました。今回は浅いロスカットで、深手とはなりませんでした。チャートに行き追いが出るには、3000円の突破は必要なので、次のエントリーは、もう少し先になりそうです。
Jul 30, 2016
コメント(0)
バルニバービを7日(木)に購入したものの8(金)にロスカット本日は、弱く再購入できず。MA5をベースにしたスイングなので、浅めにロスカットし、何度も再突入するロジックなのですが、購入翌日のロスカットラインが深すぎました。これまで、このタイミングでロスカットがなかったため、今回勉強になりました。購入翌日のロスカットラインは、チューニングし、運用していきます!
Jul 11, 2016
コメント(0)
がっちりマンデーの放送後、絶好調のバルビバービをやっと購入できました。購入要因としては。・社長が面白い。・時価総額が100億程で、成長余力が十分期待できる。と、上記のようにありますが、なんと言っても抜群に奇麗なチャートが気になりました。 バルビバービ 日足このまま上昇してもらいたいです!
Jul 7, 2016
コメント(0)
日経225の急落を待ち構えていたのでで、本日 先物にショートでエントリー。。。。したはずが、いくら待っても、約定通知が来ない。確認したところ、誤りでPTSに注文してた。大失敗PTS確認して、明日のエントリー考えます。
Jun 2, 2016
コメント(0)
17,000から、本日 更に上昇でボックスの上限に近づいてきました。昨年の暴落からダマシが多く、機能しなくなったスイングのロジックですが、直近のチャートはダマシがなく利益を追えるようになってきました。もう500円ほど上げてからの急落を待っています!
May 31, 2016
コメント(0)
ツイッターネタですが、マンデべの基本中の基本なのでブログにも更新します。学校、職場では新年度が4月から始まり、その前に引っ越しが必要な契約者と売上を伸ばしたいマンデベ側の思いが重なり、引き渡しは4Qに集中します。チョコレートの売り上げが、2月に集中するのと同じです。3Qの四半期決算でも売り上げが75%は達成しないので注意してください。
May 27, 2016
コメント(0)
4連騰で調子の良いフージャース出来高も伴うため、シコリ玉も解消し、何度もはね返された550も簡単に突破。やっと良いチャートになってきました。MA200が上向いたら、フージャースで中期のスイング開始かな?
May 24, 2016
コメント(0)
フージャースホールディングス が5月13日大引け後(16:00)に決算を発表。16年3月期の連結経常利益は前の期比37.0%減の28.1億円に落ち込んだが、17年3月期は前期比77.9%増の50億円に急拡大する見通しとなった。 同時に、今期の年間配当は前期比10円増の24円に大幅増配する方針とした。株探ニュースより今期の数字が良いことはわかっていましたが、月曜日からが楽しみです。平均取得単価:490円は、どこまで伸びるのか?
May 15, 2016
コメント(0)
売り場を探しているうちに下落トレンドは終わってしまったみたいです。ボックストレンドとして資金減らさないように注意します。
Mar 6, 2016
コメント(0)
4月、父に臨時収入が入るらしく、100万にて株式投資に復帰するそうです。4月まで現在の株価水準だとありがたい。
Feb 21, 2016
コメント(0)
水曜日に下ヒゲ(454円)で買い増しできラッキーと思っていたところ金曜日に更なる下落。日中帯は、フージャースしか見ていなかったので、気が付きませんでしたが、日経が大変なことになっていました。金曜日の下落で、2008年の相場と同じようになることも現実を帯びてきました。大きく株価が動くことは良いことなので楽しみになってきました。そろそろスイング復活できそうです!
Feb 14, 2016
コメント(0)
日経平均が暴落する中、結構底堅かったフージャースですが、再度400円台に突入。明日から買い増し用に指値入れてきます。いくらで買えるか?
Feb 9, 2016
コメント(0)
1月分の給料でフージャースの買い増しするのに安く購入したかったので窓埋めを期待していたところ、もうすっかり窓埋め完了してました。もう1回、下げてくれ!
Jan 31, 2016
コメント(0)
夕凪さんの似ているシリーズで語られていますが、年初からの動きが2008年と日々の値動きがそっくり。金曜日に大きく上げたので、違いが出たのでは と思ったら、そこまで一緒同じような動きになるとしたら、1月の下落はいったん終了で、上昇した後、3月に年末時点から、20%の下げがやってきて、最後にリーマンショック級の下げに突入となります。2008年と同じように大相場となったら、投資家としては嬉しいのですが、会社員としては仕事が激減してしますので困るな。
Jan 23, 2016
コメント(0)
昨日騰がったものの、本日また暴落。年末時点で、ボックス圏の下限と設定した、17,000円に近くなってきました。17,000円割れでエントリーと思っていたが、このまま一方的に下がるとも思えず、ボックス圏の下限をもっと下に想定しなければだめそうです。下落トレンド開始の判断は難しい。。。
Jan 14, 2016
コメント(0)
日経が暴落するなか、妙に底堅いフージャース。自社株買い発表から長いこと買っていなかった(安かったのに)のですが、年末には、ちゃんと買っていたのが評価されたのか、現状、買い支えているみたいです。自分としては、安く買いましたいので、窓埋めぢて、400円台になってほしいところです。3年スパンで利益出ればよいと購入していますが、来期EPS:200円 株価:1600円になれば、利益確定予定です!
Jan 11, 2016
コメント(0)
大発会から日経平均は、5日続落となり、厳しい状況で始まりました。現状、主力であるスイングポジションは、100%キャッシュ化しているので、資産の減少がないのが、精神的に助かります。17,000円からの年末リバウンドを獲れなかったのは、痛かったのですが、トレンドが発生していない状況では、スイングをしないといったルールを守っていてよかったです。 日経225 週足次回のエントリータイミングなんですが、直近高値ブレイク突破は、時間かかりそうなんで、下落トレンド発生が先にエントリーチャンスが来そうです。下落トレンドのトレンドフォローは、した事がないんですが、17,000割れが発生したら、試験的にエントリーを考えています。
Jan 9, 2016
コメント(0)
12月のFUJIYAMAセミナーに参加してきました(日記は遅いけど)演題は「大化けを狙うNISA銘柄の選び方(1部パクリ)今回も色々とためになる点も多かったのですが、その中でも一番勉強になったのがチャート見るうえで大事な出来高の意味が分かったのが、正に目から鱗状態でビックリしました。これまで以上に出来高を意識しそうです(自分の場合、ブレイクアウトで飛び乗りスタイルなので)美味しいお魚&お酒も、ありがとうございました。
Dec 10, 2015
コメント(0)
自社株買いの好材料の影響か、先週から良い感じで上昇してきました。窓開けしているのが気になるのですが、フージャースを買い増ししました。来期に期待しています!購入単価:549円
Dec 1, 2015
コメント(0)
来期は、期待できるフージャースを今期中に4万円割れにて買い増しをしたいのですが、現状なかなか下がってくれそうにありません。MA 200は、まだ上向きになってほしくない心境です!
Nov 21, 2015
コメント(0)
17,000円からの奇麗な上昇、ここで買いを入れていれば、自分のストなら +2,000(1枚で200万)獲れていたので年末に大きな収穫になることろでした。 日経225先物トレンドが発生すれば、もっと確実に大きく取れるので、ルールは、ちゃんと守ります。(現状、一時撤退中)早く、どっちにでも良いので、トレンド発生しないかな?
Nov 13, 2015
コメント(0)
11/3に開催した ウルフ村田の生放送オンラインセミナー!ネット上で、かなり評判が良くない、ウルフ村田ですが、結構まともなことを話していました。キーワードとしては。・地合い・トレンドフォロー・スイングトレード・移動平均線上記は、自分のスタイルとも一致しています。異なるのが、MACD。なぜか、高額スクールだとMACDが登場してきます。この地合いのなかスタートした、「ウルフ村田×与沢翼」株トレマスタースクールどうなるのでしょうか?
Nov 5, 2015
コメント(0)
自分の投資スタイルとして、高値更新した銘柄を購入し、更なる株価の上昇にて利益を伸ばし続けるスタイルのためトレンドを大事にしています。現状、ロングのみなので上昇トレンドの時しかエントリーできないため、撤退の時期も多くなってしまいますが、下降トレンドも一方的に下げ続けるので美味しそうです。過去10年 月足2007年7月~2008年10月まで、一方的に大きく下げています。1年半で、18,000===>8,000と下げ幅も大きく、一気に10,000円!上昇と違い、下げは恐怖も伴い、大きく下げるので、現状のストラテジーのパラメータから下げ用のパラメーターに直さなければいけませんが、この下げ期間でショートで、大きな損出を出すほうが難しそうです(勿論、ロスカットの徹底は必須)下げ相場でのエントリー基準、ロスカット基準を今のうちに研究してみます。
Oct 24, 2015
コメント(0)
久しぶりの現物を購入。売り叩かれて、2年半前のピーク株価から1/4になってしまったフージャースです。毎年、きっちり利益をあげているのに流石に売られすぎな気がします。株価の見直しは、リーマンショック後の様な市況にならなければ、時間が解決してくれる想定。株価:447 円EPS:99.7円 目標株価 99.7 × 15(PER) ≒ 1500円今週ちょっと株価が戻りましたが、買い下がりたいので、まだまだ下げてくれると、大きく買いませます。フージャースコーポレーション時代(リーマンショック後)には、現在の株価から更に、1/50まで下げたので、今回は、どこが底値になるのか値動きを追っていきます。
Oct 10, 2015
コメント(2)
FUJIYAMAセミナーに参加してきました。8月以降、大きく投資家のマインドが痛めつけられている状況下、しかも開催場所も都内ではなく、集客的には不利な沼津開催であるにもかかわらず、過去最高の60名を集めるとは流石 人気講師!講座中の分析銘柄が、普段利用自分が利用している近所の施設を経営しているとは、一見業種も全然違うので驚きでした。土地も多く保有していて、マンションの需要も高い場所(駅からも近いしね)なので、確かに気になる銘柄です。久しぶりの投資家の集まる親睦会に参加して、多くの投資家さんから投資方法を聞いたのですが、配当&優待狙いの方が多いのも、今まで参加した親睦会ではないことでした。美味しいお酒、美味しい料理も堪能でき、ありがとうございます。10年前からブログを愛読している、平九郎さんから親睦会で多くのお話をすることができたのも大きな収穫でした。次回、ギネス友の会にも参加したいので、よろしくお願いします。
Oct 4, 2015
コメント(8)
かなり久しぶりにセミナー参加します。今回の講師は、www9945さん。現状、個人投資家の多くのマインドが、やられてしまっているので、参加する人が少ないのではないか? と思っていたのですが、すで満員 流石に人気講師です。10年前、株式投資を始めた当初、バフェット関連の書籍やバークシャー・ハサウェー等、バリュー投資の基礎について、www9945さんに教わったのですが、詳細な投資法って知りませんでした。FUJIYAMAセミナーは、平九郎さんのブログで以前からずっと気になっていたセミナーなので、楽しみです。
Sep 26, 2015
コメント(0)
トレンドフォローのスイング(順張り)を実施しているので、トレンドを大事にしています。ストラテジーは、ボックストレンドでは、機能しませんが、上昇トレンドの場合には大きく稼げるロジックになっています。2006年には完成していましたが、復帰の基準を直近高値ブレイクと厳しくしていたため、6年もブランクができてしまいました。2013年もトレンド発生を確実に確認してからのエントリーでも、10,000~15,000円を稼げていたはずなので失敗でした。より確実に、大きく稼げるように、トレンド発生してから次回はエントリー予定です。※ バリュー株は、PFの低い比率で拾っていく予定です。
Sep 24, 2015
コメント(0)
+1343円と、歴史的リバウンドを捕まえ、9/9に18140円でエントリー。18500~19000まで上がるとの想定もぴったり一致していたのですが、まさか1日で達成してしまうとは。自分の場合、エントリー時、暴落に備え、ロスカットは入れているのですが、利益の確定は指していませんでした。結局、ロスカットラインに引っかかり-340円、トレンド転換以降はミニ1枚なので良かったのですが、ラージだったら痛い出費でした。トレンドが年末までには、発生する想定ですので、スイングトレードは、トレンド発生してから復帰します。割安銘柄の分析に入ります。ウオッチしている銘柄があるので、購入予定です。
Sep 19, 2015
コメント(0)
9月に1度は、大きな戻りがある想定で、本日、購入しました。19,000まで行ってくれると、ありがたい。
Sep 9, 2015
コメント(0)
7月からのポジションが +500円(1枚当たりの損益 500,000円)まで行ったのですが、6/24の高値を抜けず、8/12にマイナスで、強制決済。この時点では、6/24の高値が強いので、次回エントリー時には、もう少し下で決済し、利益を出そうと考えていました。前回の日記でボックストレンドと書きましたが、もうちょっと上に行く力が強いとの想定でした。これまで買いしかしてなかったのですが、どっちも考えたほうが良いのかな?資産、ほとんど増減なしです。-55円(1枚当たりの損益 -55,000円)+80円(1枚当たりの損益 +80,000円)
Sep 5, 2015
コメント(0)
順張りのスイングトレードを日経225先物にて実施していました。12月にある米国の利上げまでは、上昇トレンドが継続し、大きく稼げると思っていたので残念です。簡単に稼げるときにだけ参加すればよいとのスタンスのため、このまま一時撤退でも良いのですが、ボックス相場も練習してみるつもりです。※ どっちでも良いので方向性が強い方がありがたいですが、 日本株が一気に下落するとは思っていません。順張りのストラテジーでロスカットを設定しているため、今回の暴落ではポジションないので、精神的にも金銭的にも楽です。ライブドアショック後は、辛かった!27日に買いが刺さり、現状はポジション持っているのですが、臨時のSPAN見直しが入り、いつもの枚数が買えなかったのは痛かった。8/24適用 8/25適用 8/26~28適用570,000 780,000 1,080,000
Aug 29, 2015
コメント(0)
かなり久しぶりの日記となってしまいましたが、以前から書いている、自分の突入基準である直近高値(18,300円)を突破したので参入しています。それにしても今回は、強いですね!前回の突入時は、2007年の上海ショックで、跳ね返されてしまいました。あっという間に8年が経過。やはり、本業のある個人投資家は、簡単な時期に参戦がするのが精神的にも楽でよいですね。
Jul 6, 2015
コメント(1)
それにしても日本株(世界経済も)弱いですね。不動産関連は特に弱く、フージャースを現在も保有したままですので大きな損出となっています。買値の13万割れ、下方修正の9万割れで手放すべきでした。残念ながらとても高い授業料となってしまいました。投資暦の長いバリュー投資家の人達は、この様な場面できっちり買い増しをしていますが自分の場合は、直近高値ブレイク(18,300円)するまでは大きな買いは入れません。簡単な相場(直近高値ブレイク)になるまでに少しでも資金を増やしたいので、現在 色々と勉強中です。
Feb 28, 2009
コメント(4)
平成20年2月度 営業概況のお知らせ残り67戸、完売は難しそうですが持ち越しは、かなり少なそうです。それにしても来期の進捗はどうなるんでしょうか?
Mar 9, 2008
コメント(0)
平成20年1月度 営業概況のお知らせ 個人的には、『上福岡定期借地権プロジェクト(仮称)』が気になります。定期借地権のメリットを活かして、どのくらいの価格になるのか?
Feb 11, 2008
コメント(0)
平成19年12月度 営業概況のお知らせ
Feb 11, 2008
コメント(0)
平成19年11月度 営業概況のお知らせあいかわらず信用残買が多いけど、信用残売も大きく増加しているので楽しみになってきました。
Dec 13, 2007
コメント(0)
平成19年10月度 営業概況のお知らせ平成21年3月期の分譲戸数は、マンション分譲事業における事業環境を考慮し、マンションおよび戸建合計で、約1,600戸の計画といたしました。また、平成21年3月以降の利益計画につきましては、マンション分譲事業に加えて、不動産流動化事業も考慮して立案していく方針であります。【決算短信】 平成20年3月期 中間決算短信(連結) マンデベ一筋で行ってほしかったところです。
Nov 12, 2007
コメント(0)
住宅ローン控除、住民税からも控除可能に! 国から地方への税源移譲に伴い、平成19年分から所得税率が下がる一方、住民税率が上がります。これにより所得税額が減少することで、住宅ローン控除が所得税から控除しきれなくなることが考えられますが、住宅ローン控除は本来、所得税だけの制度であるため、住民税では考慮されず、結果として住宅ローン控除の既存適用者の税負担が増加する場合が生じます。 そこで、地方への税源移譲に伴い所得税額から控除する住宅ローン控除額が減少する場合においては、税源移譲前の所得税額において控除できた額と同等の負担の軽減となるように翌年度の住民税を減額する措置が講じられました。 対象となるのは、平成11年から平成18年までに居住した者で、申告をすることにより税源移譲による減少額が翌年度分の住民税から控除されます。 なお、平成19年以降に居住した者に関しては、従来どおり所得税のみで対応することとなりますので、ご注意下さい。具体的手続きは?(1)確定申告を行う者 所轄税務署に所得税の確定申告書と共に、「住宅借入金等特別税額控除申告書(確定申告書を提出する者用)」を提出します。(2)確定申告を行わない給与所得者等 市区町村役場へに「住宅借入金等特別税額控除申告書(確定申告書を提出しない者用)」を提出します。(3)適用時期 平成20~28年度分の住民税について適用されるため、申請は平成19年分所得税の確定申告から住民税減額申請書の提出が必要となります。スタートとなる平成19年分であれば、平成20年3月15日までに、(1)の場合は税務署、(2)の場合は市区町村役場へ「住宅借入金等特別税額控除申告書」を提出する必要があります。<<< 引用終わり >>>昨年までに家を購入した人は、税源移譲分が翌年度の住民税を減額となるんですが、毎年申請しなきゃいけないんですね。なんか申請しなきゃ貰えない年金制度みたいです。オイラは気が早いので先月申請に行ったのですが、まだ書類もできていませんでした。年明けたら区役所に行ってきます。
Oct 27, 2007
コメント(0)
平成19年9月度 営業概況のお知らせ前年同月の 60.3%と比べて好調に契約を伸ばしています。しかし、仕入れの進まない来期についてはどうなるのか、計画が気になるところです。
Oct 9, 2007
コメント(0)
全237件 (237件中 1-50件目)