2006年04月13日
XML
カテゴリ: 模型:ガンプラ
【最後に写真を追加しました】

 HGUCゴッグの塗装の続きです。6日ぶりですね。天気も悪かったので。

1/144 HGUCゴッグ

 さて、今日は膝関節、足首関節部に、黒鉄色 ミスターカラー28.黒鉄色(メタリック) を噴きました。2回目の重ね塗りです。先日のHGUCザクの関節等ももちろん一緒に。

 膝の関節はそのまま重ねて塗るだけです。
 足首の方は、凹部なので、うまく端部に回りこんでいませんでした。なので、ちょっと細噴きで、しっかりと色をのせます。そして、全体的に重ねて噴きます。
 ここまで、無事に終了です。

 さて、次はいよいよお楽しみ、マスキングテープをはがします。これって瘡蓋はがすみたいで、楽しみですよね。変な快感があります。

 で、はがしました。見事、きれいに境目ができております。ほんのちょっと波うっていますが、墨入れするのでそれでわからなくなる幅です。わずかなはみ出し部(細いまつ毛くらいの筋状)がありましたが、靴の陰の下面なので、目立ちません。ということで、このままでクリア→墨入れとなります。


 膝関節は、腿に嵌めてクリアを噴きました。乾燥中に塗装の持ち手から落ちちゃいました 。でも、埃を拾わず、ヤスリで修正可能な範囲でした。よかった。

 次は、脚の墨入れを行って、組み立てます。

ゴッグ黒鉄色





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月14日 15時37分34秒
コメント(4) | コメントを書く
[模型:ガンプラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

お気に入りブログ

伊豆の青い車両 New! 翌檜機関車さん

コメント新着

HAKKINYAN @ Re[1]:2025BRM608群馬200よしおかはじめての200の準備開始!(06/02) こよりんさんへ  ありがとうございます。…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: