☆私のお気に入りたち☆

☆私のお気に入りたち☆

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2016年07月30日
XML
カテゴリ: 香りのこと
201607301



先日から香りでイメージコントロールにはまっている私です。

外見・所作・言葉遣い…
イメージコントロール方法っていろいろありますが、
正味香りのコントロールが一番の近道じゃないかと。

なぜかって?

それは
五感のなかで嗅覚だけが直接脳に働きかけるから

…みたいなこともきちんと記述されているこちらの本。


【楽天ブックスならいつでも送料無料】1秒でモテる香水テクニック [ 牧野和世 ]

読み応えありますよ、ハイ。


どうやら著者の牧野さんは「調査」がお好きなようで。
雑誌の企画とか自分のご経験など実際のデータに基づいて
香りの影響の仕方を分析、職業別のモテる香の傾向、また
なんでそうなるかという理由・・・
すごい説得力もあって読み応えありました

牧野さんは複数の香りを(同時に、だけどつける場所を変えて)
複数使う香りのレイヤード使いをご提唱なさっている方

洗剤とかせっけん系の香りがテッパンです!って著書の中で力説されて
おりますが、本とともに写真に写っている青い香水は牧野さんおすすめの
Clean シャワーフレッシュ


CLEAN シャワーフレッシュ オードパルファム EDP SP 30ml[0368] CLEAN

先日から使い始めましたが、なんとも爽やかーー

雑な言い方をすると、
メンズものの洗顔料?をもっと繊細で素敵にしたかんじ
・・・・いや、もっともっと繊細なんですがね。
メンズ洗顔料がクリーンの香りならそれで顔洗うわーー
ミドル以降香りがやさしくなる気がしますが、本に書いてある通り
香りは背面に着けてるから変化がちょっとわからないがち( ;∀;)






ふと、今までアユーラ一辺倒だったけど、
でもってアユーラ大好きなんだけど、
それって
仕事をする上で相応しいか?ってふと思ってしまって。
年も年ですし
香りにもTPOがあるかなと思わされる場面が最近あります。

本を読んでいると、フローラル系を使うレイヤードもあるので
コツがわかってきたらそのうちアユーラの香りも使ってレイヤード
使いしたいなー。

ちなみに私が今、一番やりたいレイヤード使いをするにはまだもうひとつ
香水が足りていない状況…

足りていないのはこちら。


【ボンドナンバーナイン】 セント オブ ピース EDP SP 50ml

すでにもう一つ牧野さんプロデュースの香りも買っています。
…何の香りかっていうと
赤ちゃんの香り

…気になるでしょ??
…確かに赤ちゃんみたいに何回もかぐのが癖になるみたいな香りでした。
楽天では取り扱いがなく、これは外部サイトにて購入済み。

・clean シャワーフレッシュ
・セントオブピース No.9
・赤ちゃんの香り
この3つをレイヤード使いする予定です

セントオブピースの到着が楽しみだなー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月30日 23時03分16秒
[香りのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: