全193件 (193件中 1-50件目)
久々の更新。マメも無事に年中さんに上がりました。毎日泣かずに、元気いっぱい通ってます。なかなか更新してませんが、最近の我が家は相変わらずのこんな感じ。先日の土曜。朝から、ツブが破壊した網戸2枚を張り替える私の隣りの部屋で、パジャマのまま、マメとケロロ軍曹を見ているオット。 文句を言うのもめんどくさいし、頼んでもきっと私がやった方が早いであろう。案の定、「そんな簡単に出来んのかぁ?」とほざいているオットを尻目に、1枚5分程、トータル10分程で仕上げ、ガタガタとはめ込む。旦那の予想をはるかに上回る時間だったのか、「そんなんすぐまた外れるんちゃう?」などと減らず口をたたかれる。そして、またもやオットはテレビの世界へ。我が家のこういった仕事は、ほぼ100%私の担当だ。唯一オットに頼るのは、パソコン関係のみ。思えば実家でもそうだった。日曜大工的な事は全て私がやっていた(やらされていた?)網戸の張り替えは元より、階段の吹き抜けに棚を作り、玄関ドアに網戸の取り付ける、和室の窓にロールカーテンを取り付け、リビンクのシャンデリアの取換え、ベランダのペンキ塗り…等々。「なんで私が!」と文句を言いつつも、自分でやります。だって、だって、その方が数倍早いんですもの!イライラしないですむし。実父もオットも理屈っぽいので、私がやり方を説明しても、素直に聞かない。分らなくなっても質問しないで、自分で勝手に進める…で、完成してから気付くんですよね、左右逆とか、扉が閉まらないとか、電気がつかないとか。でも、説明書どおりにやったとか、説明書が分りにくいとか、挙句の果てには、「俺は絶対間違ってない!」「入っていた材料が同じの2枚だったんだ!」とか見当違いな事を言い出す。絶対に自分の非は認めないタイプ。そんな環境で独身時代も、結婚生活も送ってきた私は、今じゃそういう関係は、ほとんど説明書は見ずに、サクサク作業を進めます。そして、11時おもむろに活動し始めるオット。珍しいわ~と思っていたら、歯医者の予約があるそうな。そうかい、そうかい、これじゃ帰ってきて昼寝するだろうから、今日も引きこもりやな・・・と勝手に今日一日のスケジュールを考えていた私。マメが「お尻のイタイ滑り台の公園」に行きたいって言ってるのにな~。どうしようかなぁ、私1人でマメツブ連れてくか!と腹をくくっていた。ちなみに「お尻のイタイ滑り台の公園」とは、堺の浜寺公園にある鉄パイプがローラー状に並んでいてすべるようになっているもの。近所の公園にもあるけど、浜寺公園のはとても長いので、滑り終わるととてもオシリが痒くなります。振動で。昼過ぎに帰ってきたオット。「天気いいから出かけるで~。」と。め、珍しい!!私が「マメがお尻の痛くなる滑り台の公園行きたいって~(浜寺公園って言った方が早いけど)」と言うと、「もっとええとこ行こうや!はよ準備して!行くで。はよせんと暗くなるで!」・・・・珍しくアウトドアなテンションはいいんですが、そんなにせかすなら、歯医者行く前に言ってくださいよ!準備万端でお待ちしてますから。。。。相変わらずわが道を行くオット。しかしまあ休日に子供たちを連れ出そう!と言うだけヨシとしよう。で、急いでツブの飲み物やら、オムツやら用意して車でGO!!!ちなみに出発した時点で13:40。まぁ浜寺公園じゃなくても、そこらの公園に違いない!と思っていたら、なんとこのオッサン!高速に乗りましたよ!!!そして着いたのは・・・・・・ハイ、奈良ですよ~!!!鹿さんがいますよ~!!若草山とか言うはげ山に150円払って登らされ、1人500円払って大仏見て、腹いっぱいの鹿にせんべいあげて、渋滞にはまって帰ってきましたよ。 超ーーーーー疲れたよ。ほんっと、計画性がない。彼の中では計画通りなのかもしれんが。でも、夕飯を作れとは言わないで、お寿司を食べに行ったから許してやる。くら寿司だが、心の広い私は許してやるよ、オット!!ちなみに、奈良出身の近所のママが言っていた。「なんかさぁ『鹿男あをによし』以来、観光客激増だそうで、鹿もグッタリしてるらしいなぁ?」と。確かにグッタリしていた。せんべい差し出したら、ワラワラと寄ってくるイメージだったのが、みんなでろーんとしている。マメの方がせんべい握り締め「あのー、よかったら召し上がりませんか?どうぞどうぞ、遠慮しないで」みたいな感じで近寄っていくと、やっと「ハイハイ、鹿せんべいね・・・アタシ朝からだいぶ食べてるけど、まぁ小さい子やし、少しは食べたらんと可哀想やね。しゃーないから食べたるわ。でも、1枚だけやで。」てな感じで、もそもそ食べてくれてました。アタシも大変やったけど、鹿も大変やったのね。。。そんな相変わらずの毎日ですわ。オマケ。
2008年04月13日
コメント(6)
ではなく、大阪堺市のハーベストの丘のふれあい広場。 ここは先日釣り橋へ通じる道が陥没し(新聞でもニュースでもやっていた)、釣り橋が渡れず、改修工事をしておりました。おかげで園内の移動がメッチャ大変。橋の向こうのエリアに行くのに、一度園を出て、一般道を歩いて移動し、再入園は通用口。 でもでも、そのせいで入園無料でした。ご近所の方々、メッチャ歩く覚悟がおありなら、改修工事中は無料らしいですぜ(*‘‐^)-☆ 激寒ですけどね!〈終〉
2008年02月17日
コメント(4)
はじめに・・・今日は長いですよ~、話が。先週の水曜日、マメの幼稚園のお友達の家に初めて遊びに行きました。ママは前日から必死にお掃除をしたといっていましたが、とてもスッキリしていて、機能的なおうちでした。そして、なんといってもマメとツブの興味を注いだのが、でっかいジャングルジム付き滑り台と、でっかいブランコ!!おうちの中にこんな大型遊具がある家に初めて遊びに来ました~。ブランコも対面式の二人乗りで、片方にマメ、片方にツブが乗って、真中にお友達君が乗って揺らしてくれました。そんな中、一番小さいツブがめちゃめちゃ気に入ったのが、滑り台。まだ1人で歩けないのに、結構な高さの滑り台を下から逆流。てっぺんまで登って反転し、1人で滑ってきます・・・・どんな無理な体勢でも。そして、1歳になったばかりなのに、ジャングルジムも登っちゃいます!ほぼ腕の力で。ツブは大人しいマメと違って、メチャメチャ活発に動きます。もう歩くのも時間の問題ってとこまできてるのに、体重は8kgありません。5~6ヶ月児並ですよ。きっと小柄で動きやすいから、逆に動きすぎでナチュラルダイエット?なのではと思うくらい動きます。前は結構心配だったけど、動き自体は月齢に伴って、寝返り→ズリバイ→ハイハイ→つかまりだち→伝い歩き・・・と順調なので、問題ないでしょうと小児科の先生に言われたので、今はそんなもんか・・と思っています。にしても、そんなことまでやってのけるとは・・・ツブも大きくなりました(やることは)。そして、マメ。彼女も大きくなりました。心身ともに。スイミングでも動きを見ていても、「おお!あんなことできるんだ!チョット前までは絶対できなかったよな~」ってこと盛りだくさんだし、何しろ精神的に「お姉さん」になりました。ここ最近、朝園バスに乗るときに、同じクラスのYクンと一番に乗るのを争うようにして、押し合いしながら乗ってたんです。ここ一ヶ月くらいかな?で、「順番よ~」とか「バスが止まってからよ、危ないからまだ待ってなさい」とか言っていて、添乗の先生がいつも「じゃあ二人一緒にね、仲良くね」と言ってくれていたんですが、昨日また例によって、先を争うようにバスに乗ろうとしていたので、「1人ずつ乗りなさい、危ないから」といったら、先生が「二人とも一緒に一番に乗るって約束したんです。前にそれでケンカになって」と言うではありませんか・・・・。マメがケンカ?そんなことで?おもちゃの取り合いでケンカしたことはあるけど、バスの乗る順番で?なんじゃそりゃ?とYくんママと笑っていました。一番がいいとか、勝ち負けとかが最近分かってきて、一番じゃないと悔しい。負けると悔しいという競争心みたいなのが幼稚園で芽生えてきたようです。前は本当におもちゃを取られて、自分が遊べなくて悲しい・・・って感情に、「悔しい」って言うのが加わったようです。それはそれで成長だが、バスが止まる前から二人そろって我先にとバスに近づいていくので、このままにしておくわけにはいきません。で、説得を試みました。昨日帰ってきてからマメに聞いてみました。そのときのやり取りがこちら。長いですが飽きずにお読みください。私「Yくんとバスでケンカしたの?」マメ「うん。マメいつも一番にバスに乗りたいの」私「でも、マメが乗りたいみたいに、Yくんも一番に乗りたいのよ。」マメ「でも、マメ一番がいい!」私「じゃあ二人で順番順番にしたら?明日はYくんが一番、次はマメが一番って。」マメ「イヤ!!!マメがいつも一番がいい!」私「Yくんだっていつも一番がいいって思ってるよ?でも、一番は1人しかなれないでしょ?どうしたらいいと思う??」マメ「・・・・・うーん?マメが二番でYくん一番だったらYくんマメにありがとっていうかな?」私「そうね、一番にしてくれてありがとって言うよ」マメ「・・・マメも一番が大好きなんだけどな~」私「マメはさぁ、女の子でしょ?おままごととかお絵かきとか好きでしょ?Yくんは男の子でしょ?バスとか車とか電車とかが大好きなんだって。だから大好きなバスに一番に乗りたいんだって。Yくん一番にしてあげたら?」マメ「マメも車好きだけど!」私「・・・・じゃ、マメはもう四歳でしょ?Yくんはまだまだ三歳なんだって。マメの方がチョットだけおねえちゃんだから、Yくん一番にしてあげたら?」マメ「マメおねえちゃんだから二番でいいよ!!Yくん男の子で三歳だから、一番にしてあげる!!そしたらきっとやったーありがとうマメちゃんっていうよね。そしたらマメもどういたしましてっていうんだ~♪マメえらいでしょ~♪」そんなこんなで、今日はマメはYくんに「Yくん一番に乗っていいよ。マメYくんの次の二番に乗るから」と報告。Yくんも「ほんと?ありがとう、マメちゃん♪」Yくんママも「ありがとうね~。今度はYもマメちゃんに一番に乗ってもらって、Yが二番に乗ろうね」と言ってくれました。添乗の先生も「あれ?どうしたん今日は?二人ともメッチャおりこうさんやん!かしこいなぁ」マメはニッコニコの笑顔で登園していきました。人に譲る、感謝される、褒められる・・って言うのが身にしみて分かったようです。頭で分かったかどうかはまだ少々疑問ですが。私も説得していく上で、マメだけ我慢させたらかわいそうかな?と思い、ある程度言ってみて、それでも一番がいいと言ったら諦めて、二人を順番に乗せるように話の方向を変えようと思ったんですが、Yくんママが「Yの性格では順番って乗るまでは言っていても、いざバスが来たら飛び出して行くわ。」と言っていたので、できるなら譲ってあげたいな~と思っていたので、マメがムリヤリではなく、納得した上で譲ってもいいと言ってくれたので、マメも大人になったな~と感心しました。いままでも、結構物分りがいい子ではあったんですが、譲ってあげてもどっかに「悔しいけど譲ってあげる」的な感じがあったんですね。「悔しいけど、しょうがないけど、我慢して譲ってあげる」みたいな。しかし、今回は心から「どうぞ♪」って感じだったので、自分で説得しておきながら、我が子の成長に驚きです。これからも心の優しい子に育っていってくれたらうれしいな~。長々と最後まで読んでくれた方々、ありがとうね~。
2007年11月07日
コメント(6)
フハハハハ!いやぁ~だいぶ久しぶりですわ~。私のぐうたらさの表れですわ~。なんだかほんっとに忙しくて、あっという間にツブも1歳になってしまいましたよ、この間の日曜に。しかし、なぜにそんなに忙しいかと言いますと、9月からスイミングを始めたんだけど、元々マメを入れようと思っていただけなのに、体験やら何やらでスイミングに行くうちに、私の水泳魂もメラメラと・・・。そう、知る人ぞ知る私は河童女。スイミングに通い、半年強で通常クラスを終了し、選手育成コースに入り、週3日スクールに通い、一時はコーチに本気でオリンピックを目指してみないか?とまで言わせた女!!「あぁ、あの塩素にニオイが懐かしい・・・」しかし、いまや2児の母。かといって、ツブを見ていてくれる人もおらず、平日は母子家庭状態。どうしてもツブと離れられないなら、せめてベビースイミングでも・・・とツブも入会。そして選んだのは、かのイトマンスイミング。幼児コースでも、ベビーコースでも、やるならちゃんと「水泳」を指導できるところがいい!ところが、ベビースイミングは火金と決まっているが、幼児コースは月~土毎日ある。月曜から金曜は午前と午後に1回ずつ。これに何回行ってもいいんです。月謝を払ってる以上、行けるだけ行かせたい。しかし、スイミングの日は幼稚園にお迎えに行かないとレッスンに間に合わないんです。なんとなく週2回は行かせようと思っていたので、ここのところの平日のスケジュールはおのずとこんな感じに・・・月 マメのスイミング火 ベビースイミング水 マメのスイミング木 特になし金 ベビースイミング マメ幼稚園でプールの授業水曜はいつもより1時間早く帰って来るので、お迎えに行かなくても平気。金曜は幼稚園のプールの日なので、スイミングは避けてました。となると、あいてるのは木曜だけ。そうなると、いくら主婦と言えども忙しい忙しい。ほぼ毎日スイミングに行っているような状態。それにやっと気付き、今週からスイミングの日をまとめることにしました。火曜と水曜と金曜はスイミングの日として、ベビーに行ったあとお迎えに行って、またスイミングへ。予定の入った日は結局何もできないので、どうせなら1日にまとめてしまえと。そんなわけで、なんとか月曜木曜が空きました。金曜もベビーには行きますが、マメは幼稚園でもプールをしているので、スイミングは本人に聞いてから行くかを考えてます。あと、体調にもよりけりだけど。スイミングは幼稚園で同じクラスのYくんと一緒。Y君ママは働いているので、毎回一緒ではないけど、なるべく一緒に行けるようにしています。昨日も二人一緒に行ったんですが、準備運動の最中も二人で手を繋いでて、コーチに「おてて繋いでて体操できるのかな?」と注意されたようです。最初は待ち時間に手を繋いでいたんだけど、体操が始まっても離さないの。二人でどうにか手を繋いだまま体操できないかと試行錯誤してる姿に、ママたちはガラス一枚隔てたところで大笑いでした。しかし、帰ってきて聞いたところ、上記のようにコーチに言われたと・・・「でしょ?体操のときは1人ずつするのよ。」と言ったら、「だってコーチができるかな?っていうから・・・」と。そう、マメはコーチの言葉を、「上手にできるかな?」みたいなニュアンスで捕らえていたようです。「おてて繋いでて体操できるかな?」・・・・うーん、日本語って難しい。「まめ、それはね、おてて繋いでたら体操できるかな?できないでしょ?だからおてて離しなさいって意味なんだよ」と言いましたが、「えー、違うよ~、コーチはできるかな~?って言ったもん。だからマメおてて繋いだままでやってみたんだ~。ちょぉ~っと大変だったけどね♪」うん、そうだね、コーチの言い方が悪かったね。否定するときは否定しないと。注意するときは注意しないと。4歳児に疑問系で投げかけないで下さい。やんわり注意するとこうなりますよ、きっと独身の(そして20代前半の)コーチ!それにしてもさすがイトマン、結構ハードなことを毎回やらされている。おいおい、幼稚園児にそこまで?のようなことも平気で。それでも最初から最後までウヒャウヒャ笑いながら、ハッスルしている。そんなスイミング、マメは毎日行きたいそうです。(勘弁してくれ) そうそう、マメもツブも腕につけるヘルパーって言う浮き具があるんですが、自分の物が分かるように、皆マジックでイラストを書いている。結構凝って書いている人が多く、私も必死で書きました。ビニール地に油性で書くので、下書きも書けず、失敗もできず、ほんとに必死に書きました。 マメはプーさん。前と後ろで違う模様にしました。ツブはトーマス。小さいとわかりづらいので、思いっきりデカデカと書きました。しかし、見学中いつもマメを見失います。何せおんなじ水着、帽子、ヘルパー、同じような身長体重の子が何十人もいるわけですから。この間はふと気付いたら、全く知らない子をずっとビデオで撮ってました。やっぱり久しぶりの更新。書ききれないことが山ほどある。それはまた後ほど~!!
2007年10月25日
コメント(4)
長々とお休みしてますが、ちゃんと生きてます~。 チビどもも元気一杯です。 今は実家に帰省中なので、帰ったららまたちゃんとUPしまっす。
2007年08月19日
コメント(4)
ものすごく久しぶりの更新。なんだか、すごく忙しいわけでもないけど、一日があっという間。最近はツブが朝起きてから夜寝るまでに、30~40分位しか寝てくれない!!で、マメのような3歳児と違って、おきてる間1人で何かしてくれているのもわずかな時間。そうなると必然的に私が抱っこしたり、一緒にごろんと横になりおもちゃであやしたり。なーんにもできない。おんぶでもして用事をすればいいんだろうけど、どちらかと言うと元々細身の私。おんぶはものの5分と耐えられません。ツブもゴリゴリして居心地悪いのか背中で暴れている。実家の母親がおんぶすると、おとなーしくしてて、そのまま寝ちゃったりするのに。肉がクッションになってて心地よいのか?そんなわけで、やっと寝た~という貴重な30分はホッとして、コーヒーなんぞ入れて、たまったテレビ番組でも見ようかな?・・・・くらいにツブ復活です。おまけにツブの風邪やら予防注射やら、マメの結膜炎やらで医者に通い詰め。疲れはたまる一方です。そんなわけで、3週間近く更新しなかったわけですが、その間のチビたち↓みさき公園でおでん君に会ったり・・・ 近くの公園でシロツメクサに埋もれてみたり・・・ 別の公園で、炎天下の中お砂でケーキを作って、シロツメクサでトッピングしてみたり・・・ベビーカーに乗ってるときは横になってくれず、終始お座り状態で横に傾き、ベビーカーごと倒れそうになったり・・・何の変哲もない毎日を送っています。。。
2007年06月14日
コメント(6)
先週から、マメの幼稚園でのプールが始まりました。今日は2回目だったんですが、見に行ってきました。先週も行きましたので、画像は先週(初プール)のもの。マメの幼稚園では温水プールがあって、週一でプールの授業があります。卒園する頃には、ほぼ全員の子がバタ足(顔つけのみで息継ぎなし)が出来るようになるそうです。ある情報によると、背泳ぎのバタ足版(用は腕をまわさない)も出来るようになるそうな。で、水泳の授業だけは見学できます。↓よりによってママたちの見えるところから、いっちばん遠い端っこのところに座ってしまったマメ(一番端の白帽子)。何を質問されたのか分かりませんが、元気よく手を上げています。↓なにやらお隣のお友達と雑談。↓上げ底されたプールをハイハイで横断。端っこだったため、先頭きってハイハイしたマメ。そのあと最後尾の後ろに並んでいるところ。肝心のハイハイはビデオ回してて、写真撮るの忘れてました↓実はこんなにかわいい水着着てたんですよ~。さて、ここまで来て皆さんお気づきでしょう。マメの顔がひしゃげていることに。そう・・・・・帽子深くかぶりすぎで、ゴムで目がつぶれてる!!視界が半分くらい狭まっているのではないか?先生、直してやってくれよ!と何度も心の中で念を送りましたが、初プールでアップアップの担任の先生は気付くわけもなく、男の先生はそんなの気になるわけもなく、ずっとこんな顔でした。なんだかストッキングをかぶって、ちょっと引っ張られた感じ・・・。せっかくの顔があまりにもブチャイクになっているので、アップはナシよ♪
2007年05月18日
コメント(3)
GWが終わった~!!!私にとってはゴールデンじゃなかったわ~。しかし、29日に実家の母親が遊びに来てくれ、4日に帰って行きました。29日に迎えに行った車の中で、母親に「今日誕生日だね、おめでとう」と言われ、自分の誕生日を思い出しました。そのとき、オットが運転席で「あ゛っ!!」って顔をしたのを私は見逃しませんでしたよ!!しかし、自分も忘れていたので何も言えず・・・。そんなことを予測していたかのように、母はわざわざ東京駅でケーキを買って、新幹線で運んできてくれました。私も、自分の誕生日は忘れるけど、子供の誕生日は忘れないもんな~。そんな誕生日も過ぎ、1日・2日と幼稚園でしたが、両日ともマメをお迎えに行って、そのままばぁばとツブと4人で楽しく過ごしました。オットは仕事だったからね。で、4連休。どっこにも行かないオットをみて(ま、母親がどこ行っても混んでるから、家で孫と遊んでる方がいいって言ったのもあるんだけど)不憫に思ったマメにばぁばが自転車を買ってくれました。ツブも乗れるように、あんまり流行り物じゃなくて、男の子も乗れるようでかわいいやつってことで、マドレーヌちゃんのにしました。あさひ(自転車屋)限定カラー。実はママがマドレーヌ好きなんだよね~。あんまり持ってる人もいないし、安っぽくなくておしゃれなので、ママが気に入ってます。手押し坊が付いてないのが気になったんだけど、ハンドルが他のと違ってU字というか、Y字型なので、腰をかがめなくてもハンドルを持って引っ張ったり支えたりできるから、不便はありません。マメも初めてにしては上手に漕いで乗ってます。そして、ツブ。ゴロゴロ動き回るからか、ちょっとだけ(ほんとにちょっと)顔がしまってきて、坊のあだ名返上? そんなこんなでママにとっては、楽しくもあり普段の倍以上疲れるGWでした。休み明け心配だったマメの登園も、元気いっぱい「いってきまーす♪」と言ってくれたので、一安心。だいぶ精神的にも落ち着いたようです。しかし、今週金曜からプール(温水プールがあり、週一でスイミングの授業がある)なので、またまた嫌がる子続出だそうな。マメはプール好きだけど、顔を水につけるのがちと苦手。毎日お風呂で潜る練習をしてます。目、鼻、口まではできるけど、耳もつけて完全に水中に潜るのはまだダメです。でも、最初はアクアウォーキングっぽいことしかしないようなので、度胸のあるマメは大丈夫でしょう。ああ、久しぶりの更新なのに、あっという間にツブが目覚めたようです。それでは、皆さんまたね~♪
2007年05月07日
コメント(5)
昨日から、マメが幼稚園に行きたくないと、朝から泣いています。それでも昨日はバス停でポロポロ涙をこぼしながらも、「頑張っていって来る・・・」といって、バスに乗り込み、泣きながら手を振っていました。今日は昨日よりさらにパワーアップ。「ようちえんいきたくない~!ようちえんいきたくない~!」を連呼。行く前から号泣。バス停では恥ずかしかったのか、号泣ではありませんでしたが、「ようちえんいきたくない」と延々繰り返してました。家では「マメ、ママが大好きなの~。一緒にいたいの~。ようちえんいきたくない。お友達キライ~!先生も嫌い~!」と。普段こんなこと絶対にないマメ。いままでこんなに嫌がったことはありません。本当に行きたくないんだな~。。。と思うと、こっちもウルウル来ました。幼稚園に行かせるのって、マメのためだったはず。これって本当にマメのため?なんだかすごくマメに悪い事をしているようで、心苦しい。でも、昨日も行ってからはそれなりに遊んだらしい。帰ってきてからも、同じクラスの同じバス停のYクンと公園に行った。「明日も幼稚園行く?」って聞いたら、行くって言ってた。でも、朝はそんな状態でした。それでもマメは、あの子らしく、号泣しながら自分で靴を履き、リュックを背負い、1人で階段を下りるといって、バス停まで行きました。口ではずっと「行きたくない」と言いながら。そして、自分でバスに乗り、ボロボロ涙をこぼしながら、私にバイバイしてました。隣にいた年中さんのママさんに、「せつないな~、見てるだけで胸が痛いわ。ギャ-ギャ-騒がない分、余計やわ。」って言われました。でも、「うちも去年そうやったで。ここ1ヶ月が山やで。」とも言っていました。そう、すごく頑張ってるのが見ていても分かるので、余計に胸が痛い。歯を食いしばって、口をへの字にして、でも涙をボロボロ流しながら手を振るマメ。なんだか複雑で、切ないですよ。昨日もそうでしたが、帰りはケロッとして帰ってくるんですが。さて、明日の朝もこんなかな~?私の胸はいつまでもチクチクと痛みます。
2007年04月18日
コメント(10)
昨日、無事に入園式が終わりました。ツブもつれての式だったので、大変でしたがオットが会社を休んでくれ、なんとかなりました。マメは幼稚園に何度か行っているせいか、全く緊張もせず、礼によって我が道を行く!!といった感じで、他の園児がママから離れられなくなっているのにもかかわらず、自分で靴を脱ぎ、自分の名前の下駄箱を見つけ、靴をしまい、さっさと教室に入り、着席。ママがいないとか、知らない人ばかりとか、パパとツブはどこにいる?とかは、まーーーーったく気になっていない模様。ワンワン泣かれても困るけど、これもいかがなものか?廊下で整列しているときも、みんなママと手を繋いでいる中、1人フラフラ。大人もいっぱいだから、掻き分け掻き分け色々なところへ。社交的?ではあるが、自由奔放すぎ。スーパーやデパートでもそう。でも、今まで準備保育なんかで預けているときは、みんなと一緒にちゃんと教室で遊んでいたんだけどな~。先行き不安・・・・。そんなマメ。予想通り、今朝も何のためらいもなく、後ろも振り返らず、元気にバスに乗り込み、手を振って去っていきました。・・・・ママが願うのは、幼稚園から脱走しないことのみです。そんな昨日の入園式↓そして、教室にて。右が坊、左が同じバス停から乗るお友達のY君。坊と逆に、マメの友達は男の子ばかりです。
2007年04月12日
コメント(7)
入園式までいよいよあと3日。準備も進んだのか、終わったのかよく分からない状態。そんななか、マメが突然の発熱&喘息発作。ま、発作というほどのものじゃないんですが、呼吸音がゼイゼイしています。昨日が一番ひどく、医者に行きました。しかし、今日はいきなりの復活!!でも、薬のせいで常に眠いようで、もう何ヶ月もしていなかったお昼寝をしています。その間にママは体操服に付けるワッペン作り。ワッペンを貼る・・・ではなく、ワッペンを作りました。体操服には名前を書いてあるんだけど、内側なので、パッと見どれが自分のか分からないみたいで、みんなそれなりに装飾するらしい。で、一番多いのがワッペンをつける。しかし、売っているワッペンじゃ皆一緒。しかも、3個くらいしか入ってないのに、200円とかする。キャラもんにいたっては、600円なんて代物もある。それに、ちょうどいいサイズがない!!なもんで、一応趣味で消しゴムハンコをやっているので、自分で作ることに。で、マメにどんなのがいいか聞いてみました。「アンパンマンがいい?プーちゃん?ミッフィー?幼稚園のお洋服にペッタンするの、何の絵がいい?マメの好きなのでいいよ。」すると、恐れを知らぬ純粋な3歳児は言いましたよ。自分の好きなのを・・・・・・「プリキュア!!!マメ、ルージュがいい!キュアルージュ!!!」いくら私でも、プリキュアの顔をけしはんではチョット・・・・・。ということで、プリキュアの象徴のチョウチョにしました。プリキュアカードから図案はパクって。まず、ハンコを彫り、100均のアイロンテープに押して、蝶の形に切り取り、丸く切った同じくアイロン定着のフェルトに貼る。大きさもそれなりに目立つように、でも目立ちすぎないような大きさで作りました。そして、さすがマメ。この蝶を見ただけで、「プリキュアのちょうちょだぁ~♪」と言っていました。よかった。ほんとはもっと簡単な普通のイラストの蝶にしようと思ったんだけど、あえてコレにして。ちゃんとプリキュアがらみって分かってくれてよかった。それにしても、いつまで続くんだろう?流行性プリキュア5症候群。。。。。。
2007年04月08日
コメント(4)
チョット前までマメはある病にかかっていた。それは、慢性アンパンマン熱。しかし、現在それは小康状態を保っております。だが、安心はできないのです。新たなる病に冒されました。病名は・・・「流行性プリキュア5症候群!」長い間、アンパン熱に犯されていましたが、子供の成長とは恐ろしいものです。正式名「YES!プリキュア5(ファイブ)」前作のプリキュアはそんなにはハマらなかったのに、2月から放送されている今回のシリーズが始まったとたん、ドップリと犯されてしまいました。先日簡単な絵本を買ってあげたんですが、あっという間に覚えましたよ。5人の女の子達の変身前と後の名前。変身の掛け声。5人それぞれの必殺技。敵の名前。サブキャラの名前。変身やその他のアイテムの名前。ちーゆのところの坊が、山ほどいるすべてのウルトラマンの名前なんかを覚えていてびっくりしましたが、マメもでした。で、1人プリキュアファイブごっこ遊びをするんですが、かわいいんですよ~。このへんはまだ3歳児なのです。主人公「夢原のぞみ」が変身すると「キュアドリーム」になるんですね。で、変身するときの言葉が「プリキュア メタモルフォーゼ」って言うんですが、アニメだと掛け声的な感じなんで、エコーがかかったような感じなんです。で、耳のいい3歳児。自分が言うときはこうです。「ぷりきゅあ めたもるほーぜぜぜぜぜぜぜぜ!」強制エコー(笑)ちゃんと自分で声を小さくして言ってるのが余計に笑える。しかし、確実に全部発音している。その他のメンバーも変身するときは、皆同じ掛け声なんですが、必殺技はそれぞれ違うんです。それらもすべて、強制エコーがかかってます。「ぷりきゅあ れもねーどふらっーしゅしゅしゅしゅしゅしゅしゅしゅ!」「レモネード フラッシュ」です。あと、必殺技の前にみな一言あるんですが、それのマネもかわいい。「じゅんじょうめのそこじから うけてみなさい」 ↓「純情乙女の底力、受けてみなさい!」とか。現在色々なグッズがどんどん出てきていて、末恐ろしいママなのです。
2007年04月04日
コメント(8)
ここのところ、丸一日用事がない日がありません。なぜならそれは・・・・姉のメイが始めたWeb Shopのため。ある意味私は経理担当。お客様が日本の方のため、入金は日本の口座にしてくれるんですが・・・その入金確認やら何やらで、毎日郵便局に通っています。しっかし、私のいく郵便局の局員さんたち・・・おばかさんばっかりで、グッタリです。最初から説明すると、とんでもなくながーい話になるので、それは時間があるときにまたしますが、海外送金やら何やらでトラブル続出。挙句の果てには、私(客)に「調べてきてください」と。それが、なんだと思いますか?書類の書き方ですよ!なんであんたんとこの書類の書き方を、客が自分で調べなあかんねん!!!というところですが、話していてもラチがあかなそうだったので、メイと私で調べました。幼稚園の準備やらで色々忙しいのに、全く使えないったら!そんなわけで、バタバタ走り回っていますが、楽しいです。なもんで、こちらもよろしくお願いします。
2007年04月03日
コメント(6)
本日2つ目の日記。忘れてましたが、昨日ツブが初寝返りをしました。その4時間くらい前に、姉のメイと電話で「一向に寝返る気配がない」と話していました。ツブは秒単位のスピードで成長しているようです。ちなみに、今日はいくら頑張ってもできないみたいです。よって、残念ながらオットは見れてません!!普段苦労してるママの特権さ。コレで、オットが見れてて自分が見れてなかったら悔しいんだろうな~。おいしいとこばっかり持っていかれて。
2007年03月23日
コメント(1)
行くもんか!総合病院の小児科なんて。3/14日。マメの3歳6ヶ月健診だったんですが、持って行ったおしっこに「潜血」があるとかで、近くの労○病院で再検査。といっても、この年代でおしっこに潜血は3人に1人が出るそう。そして、その9割以上が体調などによるもの。しかし、残りの1割弱の中には腎臓、膀胱関係の病気って場合もあるので、市の負担で再検査となるわけです。今日行ってきたんですが、外来一番乗りだったのにもかかわらず、診察が終わったのが11:20!!診察は9:00から。なぜこんなに時間がかかったかというと・・・そう、それは初診だから。予約してある15~16人の再診の人に抜かれたであろう。そして、診察室は2つで2人の先生。それなのに、非常に回転が悪い。1人の患者さんが出てきて、次の人が呼ばれるまで5分は間があく。下手したら2つの診察室とも患者が入ってないって状態が多々ある。私のいつも行ってる小児科は、患者さんが診察室から出てくるときに、看護士さんが扉を開けてくれ、患者が出たあとそのまま「○○さーん」と次の患者を呼び、入れ替わりに入るって感じ。だから、診察室には絶えず患者がいる。先生1人の個人病院でこれなのに。しかも、今日の病院。すべてが分担作業。延々2時間待って、やっと呼ばれて診察室へ。いたのは若いお兄ちゃん先生。どう見ても臨床経験片手で数えられるくらいの年数だなってくらい。で、問診聴診触診。そして、まず問題ないだろうが、一応精査って指示なので、血液検査しておきましょうってことになった。当然その場でやるんだと思ったら、1回外に出され、「またお呼びします」とな。さらに待つこと10分、名前を呼ばれ、診察室の横の個室へ。いたのは若い女性の看護士さん。ここで採血するかと思ったら大間違い。したのは血圧測定。。。。そして、「はいおりこうさんだったね~。おててお洋服にいれていいよ」というので、「あの~、採血って言われたんですけど」と言うと、「採血は先生がしますから。お呼びしますんで、外でお待ちください」・・・・・・。今日はオットがたまたま胃の検査だったので、自分が終わったあと小児科に来てくれていたのだが、てっきり終わったと思い帰ろうと立ち上がるオット。私「まだ採血してないねん」オット「ハァ?今なにしたん?」私「血圧測定・・・だけ。」オット・・・無言で首を振る。で、さらに待つこと5分。処置室から呼ばれ、マメを連れて行くと、「保護者の方は外でお待ちください」とシャットアウト。扉を閉められる寸前にこちらを振り返り、ものすごく不安そうなで今にも泣きそうな顔をしながらつれられていくマメ。その後、処置室からは悲鳴・・・・なぜ一緒に親が入れないんだろう。まだ3歳なのに。しかも、小児科でしょ、ここ。注射とか採血とか子供が一番嫌がることじゃん。しかも、ママから引き離され・・・部屋にも入れてくれないから、ママの顔すら見えない。結局出てきたとき、看護士さんが「おりこうさんで泣きませんでしたよ~」と言うので、「悲鳴が聞こえたからびっくりしました」って言ったら、どうやら針をさす前に、暴れないように診察台に寝かされ、体を固定されるんですが、それがイヤだったらしい。大きな腹巻みたいなマジックベルトで胴体を固定され、採血しない側の腕も縛られる。ま、暴れて針でも折れたら大変だからなんだろうけど。泣かれたらイヤなので、チックンがあるとは告知していなかったため、余計に怖かったらしい。でも、そのときだけで、採血自体は泣かなかったらしく、シールをもらってニコニコして出てきた。こうして無事に終わったわけだが、この体制ってどうなん?まず、予約してない患者は後回しにすること。コレはある程度は仕方ないと思うけど、アタシの推測するところでは、きょうはすべての午前の再診患者が終わったあとに初診患者って感じだった。だって、私たちが診察する頃にはほとんど患者さんがいなくなっていたもの。でもさ、予約ナシで来るってことは、初診か急病でしょ?それを全部後回しにするってどうなん?予約入れてるってことは、病院に来るのが決まってるわけだから、急病ではないわな。現に、私のあとに来た同じく初診患者さん。5歳くらいの男の子だったが、38.9℃の熱だといっていたが、診察もキッチリ私のあとだった。やはり2時間待ち。他の再診の人は、検査の結果を聞きに来たりだとか、もろもろ。かわいそうだったわ~。まとめて全部後回しじゃなくて、少しでも間間に入れていただけないもんだろうか?そして、分業制。診察まで待って、血圧測定だけのために待って、採血の為だけに待って・・・・。診察のときに血圧も採血もすりゃあいいじゃん!!百歩譲っても、血圧測定&採血って一緒でいいんじゃない?採血って看護士でもできるでしょ?そりゃ小さい子供の採血はちょっと難しいかもしれないけどさ、小児科の担当の看護士なら子供の採血くらいできるように練習せえ!!バブバブのベビーに採血しろとは言わないから。しかも、結局採血した先生って、診察担当の2人の先生とまた違う人なんですよ!ってことは、そのドクターは採血&点滴要員????全くもって腑に落ちないことだらけ。東京の某有名大学病院の勤務&総合病院勤務の経験のある私としては、2度と行きたくない病院リストに入りますね。しかし、悲しいかな、苦労して採ったマメの血液検査の結果を聞きに、来週行きます。もちろん予約済みですがね。
2007年03月23日
コメント(2)
土曜日は義母の両親の法事だった。おじいちゃんとおばあちゃんのをまとめて。私が結婚したときは、すでに二人ともなくなっていたので面識はないが、ご長男(義母のお兄さん)はこちら側(義父側)の法事などにも毎回来てくれ、何度も会っている。マメが生まれたときもお祝いとかくれたし。なので、行って来ましたよ。家族全員で。しかも、お寺に駐車場がないというので、電車で。毎回毎回だから、言いたくはないが・・・・・疲れるよ。それはなぜか・・・・。オットですよ、オット!オットの立ち振る舞い。何であんなに気が利かないんだろう?何であんなに何もしないんだろう?で、文句ばっかり!口を出すんなら手も出せよ!手を出さないんなら、口も出すな!!周りの人のほうがよっぽど気を使ってくれてたよ。挙句の果てに、法事で疲れて、会食で疲れて、そのあと寒空の下、心斎橋から難波まで歩き、義父が休憩しようというと、「早く帰りたいからさっさと行こう」という。理由はテレビが見たいから。案の定、冷えたのか、夜になってマメが少しヒューヒュー言い出した。薬飲ませて、疲れたから私も早めに就寝。しかし、マメが気になって何度も起きる。ツブのおっぱいもあるし。朝になって、「全然寝れなかった~。一度起きるとなかなか寝れなくて。」というと、なんていったと思います?うちのオット。「寝足りてるからやろ!」ハァ!?今なんとおっしゃいました?寝足りてる?私が?喘息が気になって、1時間おきくらいに目が覚め、呼吸音を確認し、冷え切った部屋でツブのオムツを換え、おっぱい&ミルクをあげ・・・・・コレで寝足りてると?そりゃ早めにベットには入ったけどさ。その時間から朝までずっと寝てたわけじゃないんだから。いつものことなんだけどさ。本人は深い意味で言ってるんじゃないらしいんだけどさ。やっぱり・・・やっぱり・・・・ムカツク~!!!!!
2007年03月20日
コメント(4)
ワタクシではございません。姉のメイが海の向こうでビーズショップをオープンしました。とはいってもネットショップなので、みなさま覗きにいくだけでも一度行って見てください。もちろん日本からも注文できます。私は、仕入れ担当兼製作アシスタント兼広報担当?(笑)ご購入の方にはもれなく私のスタンプの押してある袋に入って商品が届く・・・かもしれません。よろしくお願いします♪あ、メイはブログも書いてます。ビーズ作成のこぼれ話が見れるかも???
2007年03月13日
コメント(2)
言葉つながりで、本日2つ目の日記。マメがとっている「こどもちゃれんじ」の別冊で連載をしている、イラストレーターのおぐらなおみさんのHP「カラメル堂」で見つけたもの。おぐらさんのお友達の「みほ亭」さんの2006年4月6日のブログで、こちらの成分解析というソフトが紹介されていたので、私もやってみた。言葉(文字?)の解析ができるんです。まずはこのブログのタイトル「ハコイリノマメツブ」ハコイリノマメツブの成分解析結果 : ハコイリノマメツブの97%は魔法で出来ています。ハコイリノマメツブの3%は野望で出来ています。ま、魔法か・・・予想外。しかし、こんなによい子達を授かったのは、魔法のせいかも。次はオットを解析してみましょう。もちろんちゃんと本名で解析。○○○○の成分解析結果 : ○○○○の91%は食塩で出来ています。○○○○の4%は不思議で出来ています。○○○○の3%は汗と涙(化合物)で出来ています。○○○○の2%は運で出来ています。食塩か!!!やっぱり!塩分取りすぎだと思ってたよ。91%なんてほとんどじゃん!!しかし、2%の運って・・・。次はわたくし。コレも本名で。◎◎◎の成分解析結果 : ◎◎◎の33%は見栄で出来ています。◎◎◎の32%は電力で出来ています。◎◎◎の12%は嘘で出来ています。◎◎◎の11%は小麦粉で出来ています。◎◎◎の8%は乙女心で出来ています。◎◎◎の3%はお菓子で出来ています。◎◎◎の1%は成功の鍵で出来ています。うっ・・・痛いところを突かれた。1/3は見栄か。しかし、8%でも乙女心があってよかった。そして、電力と小麦粉って。。。全体の半分近くが電力と小麦粉だよ、あたしゃ。次は長女マメ。☆☆☆☆の成分解析結果 : ☆☆☆☆の49%はアルコールで出来ています。☆☆☆☆の33%は華麗さで出来ています。☆☆☆☆の12%は覚悟で出来ています。☆☆☆☆の5%は情報で出来ています。☆☆☆☆の1%は苦労で出来ています。おいおい!半分がアルコールだよ、おい。でも、私に比べるといいな、全体的に。何がって?イメージがよ、イメージ。華麗さとかさ。あたしなんて電力と小麦粉。。。。。そして、長男ツブ。★★★★の成分解析結果 : ★★★★の72%は宇宙の意思で出来ています。★★★★の14%は愛で出来ています。★★★★の5%は利益で出来ています。★★★★の4%は玉露で出来ています。★★★★の3%は理論で出来ています。★★★★の1%は元気玉で出来ています。★★★★の1%は税金で出来ています。おう!なんかスペクタクル。さすが長男。72%が宇宙の意思か。よく分からないがスゲ~な~。そして、プププ、1%の元気玉。でもって、4%は玉露。挙句の果てに税金で作られていた。なんか未知の動物。確かにまだ得体の知れない未完成の人間って感じだもんな~。なるほど。そして、むいむいは・・・むいむいの成分解析結果 : むいむいの41%は勢いで出来ています。むいむいの30%は度胸で出来ています。むいむいの16%は苦労で出来ています。むいむいの5%は鉛で出来ています。むいむいの2%は雪の結晶で出来ています。むいむいの2%は花崗岩で出来ています。むいむいの1%は見栄で出来ています。むいむいの1%は厳しさで出来ています。むいむいの1%は鉄の意志で出来ています。女は度胸と勢いよ~。苦労もしてますよ。見栄も張ってます。そうそう、雪の結晶のような繊細な心も持ってます。でも、、花崗岩??そう、そんなつかみ所のない私。みんなこれからもよろしくね。ここからは私信。ちーゆのとこの坊はなるほどって感じ。ちーゆ本人は・・・・。確認してくれ。重ねて言うが、あたしは見栄と嘘と電力と小麦粉でできているぞ。
2007年03月08日
コメント(4)
先日、マメの子供言葉(幼稚語?)について少し書きましたが、まだまだたくさんあります。カミコケ → 髪の毛おやぶび → 親指ひそさしゆび → 人差し指ぽっこぽーん → ポップコーンたまぼこ → かまぼこなどなど・・・。かわいいから私も使っちゃったりしてるけど、4月からは幼稚園。やっぱり今のうちに訂正した方がいいかしら?マメは顔に似合わず我が強いから、自分が間違えてるのに、相手に「違うでしょ!これはカ~ミ~コ~ケ・・っていうの!!」とか言いそう。そして、絶対折れなそう。正しいのはアタシよ!って。でも、先日のチョキチョキもそうだけど、やっぱり小さいときはそういう言い回しになっちゃいますよね。みなさんいつごろから訂正するんでしょうか?チョット疑問です。
2007年03月08日
コメント(0)
といっても、親友ちーゆのところの坊くんではありません。昨日はツブの4ヶ月健診でした。健診の結果はすべて異常なし。発育的には、 体重6025g 身長58.8cm 胸囲42.0cm 頭囲42.0cmでした。なんだかとってもおちびさん。身長は平均の枠に入っておらず、下回ってます。体重は限りなく平均の範囲の下のほうにいます。でも・・・頭囲は平均ど真ん中。相変わらず頭でっかい。実家の母と私は「千と千尋」の「坊」みたいだと言っています。先日母親が来たときも、母と二人して泣いているツブを見て、勝手にアテレコ。「早く抱っこしないと坊泣いちゃうぞ!」とか。親子そろってアホアホです。しっかし、ほんと坊みたいだ。最近真剣にこのままのペースで成長したら、頭が重くてバランスがとれず、なかなか歩かないかも・・・とか思ったりしちゃいます。それと髪の毛!!なんか大五郎みたいでイヤ!!でも、何もしてないのにこうなの。やっぱり男の子でも見た目は大事よ~!!
2007年03月07日
コメント(8)
昨日はオットの両親と一緒に、中山寺にお礼参りに行ってきました。マメのときもここに安産祈願しに来て安産。ツブのときももちろん来て、超スピード安産だったので、オットは「2回目はええんちゃう?」といいましたが、ちゃんと行ってきました。それにしても、回数の問題じゃないと思うんですけど・・・。全く男の人って!!ツブも生後すぐから車に乗りなれているせいか、まったくぐずらず、終始寝ているか外を見ている。二人目ってほんとラクチン。ま、車に関してはマメも全くぐずりませんでしたが。そうそう、4日位前からツブが突然進化したんです。今までは、笑ったとしても、それは何かに反応して笑ったって感じではなかったんですが(人の顔を見て笑うことはありましたが)、突然色々なものに反応し始めたんです。あやすと笑うし、音楽を聴いて笑うし、マメの怪しげなダンスを見て笑うし。いないいないばぁをしてもキョトンとしていたのが、ケタケタ声をあげて笑うようになりました。それまでは笑うと言っても「にぱぁー」っと笑顔を作るだけでしたが、声を上げて笑うとこれまた可愛いんですよ~(親ばか炸裂)毎日の変化ってなかなか分かりにくいけど、こうやって明らかな変化があると育児の疲れも吹っ飛ぶ・・・・訳もないけど、ほんと癒されます。特にあの汚れのない笑顔を見ると。これからは寝返りしたり、ハイハイしたり・・目に見える変化がたくさん待っているので、楽しみです。だんだん暖かくなってきたし、気分も晴れ晴れするといいな~♪
2007年03月04日
コメント(6)
マメがどんどん大人並にしゃべるようになってきた。しかし、そこは3歳児。可愛い間違いがいっぱいあります。最近こんなのを本屋で買いました。学研から出ている「きる」という教材?みたいなのハサミの練習ができる「きるシート100枚」と、上手に使えるようになるオリジナル補助教材「ちょっきんペンギン」と「ちょきちょきボール」が付いています。ま、はさみの練習をさせようと思って買ったのではなく、遊ぶ目的で買ったんですが、コレがなかなか楽しいらしく、ジョッキジョキきりまくってます。で、本題。マメが小さいときから「切る」ということを「チョキチョキする」と言っていたんですが、ほとんど大人の言うことを分かってきたマメですが、本人も「チョキチョキする」とか言ったりするんですよ。もちろん「切る」という言葉も理解しているんですが、自分で使うときは「チョキチョキする」が多い。「ママ~、これ切って~」とも言うが。で、その「きるシート」を1人でやっていて、うまくできたのを私に報告しようと思ったらしいんですが・・・・「切る」を「切った」とはいえるんですが、「切れた」と言う言葉がなかなか出てこなかったらしく、さんざん考えて思わず口を付いて出たのが・・・・「まま、マメね~上手にチョキれたよ!!」ぷぷぷ、可愛い♪しかし、間違っている。私 「すごいね~、上手だね~、でも(笑)チョキれたってなんか変じゃない?」マメ 「あ、あ、(本人もなんか違うと言うのが分かっているらしい)、えーっと・・」 「チョキ・・する? あれ? チョキ・・した?・・・・・うーん、なんていうのママ?」私 「切れた・・・じゃない?」マメ「あ!!そうそう、じゃあもういっかいね。」マメ「まま、マメね~上手に切れたよ!」私「そうそう」マメ「そうそうじゃなくて、『上手ね~』でしょ!!!」そこまでもう一度やるのかよ!と思いましたが、一生懸命なので言ってあげました。チョキれたっていうのがなんかコギャル言葉みたいで笑いました。しかし、どんどんスポンジのごとく色々なことを吸収していく今、今まで以上に下手なこと言えないな~と実感しましたよ。親の影響ってデカイデスね。私も言葉遣いに気をつけよう。
2007年02月21日
コメント(5)
本日二つ目の日記はただ単にお知らせ。姉のメイがブログを復活させました。ビーズ物が盛りだくさん&ちょこっと香港情報。今後ビーズのお店も開くそうなので、よかったら覗いて見てください。姉ともどもよろしくお願いします
2007年02月07日
コメント(1)
先日、姉のメイに消しゴムハンコをオーダーされた。人に何か頼まれるのは、能力を買われているようでチョットうれしい♪デザインは「薔薇」。その他細かい注文一切なし。なので、ラクチンに彫れました。まずはコレ↓上の薔薇は5×6cm位、下のは5×5cm位。一応メイのイメージしていたものはこんな感じかしら?と下の薔薇を彫りましたが、葉っぱや茎がないので紙に押したときに全体のバランスがとりにくいな~と思い、上のを追加で彫りました。ちなみにメイは商品を入れる袋?封筒?に押すそう。で、久々の彫り彫りでテンション上がった私は、勢いに乗って次はコレを↓しかし、勢いがありすぎ、彫る予定のなかった葉っぱの中身まで掘ってしまい、なんだかよく分からないモチーフになり失敗。1×4cm位。でも、名前入れちゃったからメイに押し付けますが・・・。なんでも、最近薔薇モノにはまっているそうだが、私的には蝶々もいいんでないかえ?と思い、頼まれてもいないのに今日は蝶々を彫りました↓。これはかなりのお気に入り♪3×3cm位。しかし、せっかくなので、コレもメイのところに輸出します。やっぱり何かを作るって楽しいわ~。久々に自分の時間を満喫したって感じ。はやくマメの幼稚園始まらないかな~。そうそう、幼稚園と言えば、通園用に作ったバックと上靴入れもついでに公開。生地が一つに絞れなくて、2パターン作りました。まずはキャラモノ↓お店で売ってるキャラ物はくどすぎてイヤだったので、コレにしました。え?どこがキャラ物だって?さりげなくクマのぷーちゃんなんですよ、コレ↓このさりげなさが気に入りました。マメはもっとドッカーンとぷーちゃんですよー!ってのがヨカッタかもしれんが。もうワンパターンはコレ↓私の好きなクローパー。コレはちょっとシンプルすぎるかな?ちなみに両方のバックについてるキーホルダーは、マメのお気に入りの「どうぶつの森」のおうち↓この子は美容院のカットリーヌさんと言うプードルちゃんです。久々に写真をたくさんアップしたな~。少しずつPCに向かえる時間も増えてきたし。ああ、でも時間が足りない~!!!
2007年02月07日
コメント(2)
月曜日にツブはめでたく誕生100日となりました。お食い初め・・・大変だった~。1人でセッティングし、1人で写真を撮り。全然いい写真が撮れませんでした。。。前日がオットの祖母の四十九日だったため、ちゃんとした準備ができなかったけど、とりあえず鯛とハマグリだけは・・・と思って用意しました。写真はほんと大変だった。マメは「早くお魚食べたいのよ~!食べたいってば~!!」と横でわめいてるし、ツブはツブで「何してくれんねん!オレはこんなんまだ食われへんで~!」てな勢いで号泣。しかも、私が写真を撮るため、ツブを支えることができないので、バウンサーに寝かせたまま。下からのショットなので、二重あご丸出し。横綱のようです。確かマメのときも一人アップアップしながら、同じバウンサーに寝かせたまま写真撮ったわ~。そんなマメもいまじゃこんなおすまし顔をするお嬢ちゃん。ツブも早く大きくなーれ♪
2007年01月31日
コメント(10)
ご近所ママ友でもあり、ブログ仲間でもあるちーゆが日記に書いていたが・・・。先日お互いに出産してから初めて再会した。最後に会ったのはかれこれ4ヶ月前。それまでは、ほぼ週一ペースで会っていたので、変な感じだったが、実際に会うと4ヶ月あっていなかったとは思えないほど、何の違和感もなかった・・・ただ一つを除いて。そう、4ヶ月前は会うといったら4人。むいむい&マメ&ちーゆ&坊。それが、今回から一気にどーんと6人に。そう、ツブ&お嬢である。やっと会っているときも、マメ&坊に手がかからず、自分達のおしゃべりができていたのだが、バブバブ達がいるとなると、しょっちゅう会話の邪魔をされる。主にツブにだが・・・。ちーゆが言っていたが、ほんとに嬢は手がかからない。「同じ部屋にいるのを忘れるくらいやで~」と言っていたが、ほんとにそう。1人静かに寝かされている(しかし、横に寝かされているだけで、寝てはいない。)おまけにマメと坊が、事あるごとにバトル開始。どうやらマメがうちにほとんどない男の子物のおもちゃに興味があるらしい。坊の宝物のボウケンジャーシリーズ。坊は坊で、宝物のそれらは貸したくない・・・・そりゃそうだ、これが我が家なら立場は逆。はい、ここでバトルスタートです。そんなこんなでてんやわんやだが、上の子も下の子も同じ年と言うのは心強い。ただ違うのはママの歳の差だ・・・あー、イヤだイヤだ、歳の話はやめにして、ちびっ子ギャング達をごらんあれ。 悲しいかな、全員そっぽ向いてます
2007年01月25日
コメント(4)
最近のお気に入り♪それは・・・・NHKみんなの歌で流れている歌、「ねっこ君」歌詞もなかなかよい。奥が深いし・・・。マメもお気に入りで、特に「ムクムクムクっとねぇ~」のところと、ねっこ君のお返事の「はいは~い!」と「はいよ~!」がお気に入りで、アタシに「ねっこくーん!!」と呼ばせ、自分で「はいよ~♪」とか返事している。ちなみに歌っているのは最近親父サブちゃんから独立したらしい山本ジョージさん。アニメのねっこ君の声のイメージとぴったりだ。やるなあ、ジョージ!ちなみにNHKつながりで・・・親父サブちゃんが歌うおじゃる丸のオープニング曲、「詠人」も結構好きです。
2007年01月24日
コメント(0)
すっかりご無沙汰です。元旦に自宅に戻って来て早々に、マメが発作。今年も医者通いからスタートです。風邪が引き金だったんですが、例によってツブにも移り、またもや鼻をズコズコさせ、ほとんどなくなっていた吐乳復活です。今は二人とも落ち着き、4~5日前に、ツブはベビーカーデビューしました。しかし、乗せてから降ろすまで爆睡だったので、本人は気づいてないかも。今年も波乱万丈の予感ですが、皆様私の愚痴にお付き合いください。今年も宜しくお願いします。
2007年01月14日
コメント(5)
メリークリスマス♪皆様ステキなクリスマスをお過ごしですか?さて、今年は実家でのクリスマスとなったわけですが・・・。先日初めて一人でマメとツブを連れて買い物に行きました。クルマで10分程のイオンへ行ったのですが、行きのクルマでツブは号泣しておりました。しかし、買い物の間はほぼ100%寝てました。「腹減った~」と言って泣いて、ミルクを飲んだら即寝でした。しかし、カートに乗せると起きるという状態なので、ずっと抱っこでした。ツブを抱っこしたまま、マメを追いかけ、嵐のように買い物を済ませました。買ったものはマメ&オウムちゃん(弟の子)のクリスマスプレゼントと、母親(12/20)と義理妹(12/23)の誕生日プレゼント。オウムちゃんには年末まで会わないから、クリスマスプレゼントはまだあけてませんが、マメにはあげました。目に付くと「あけろ、あけろ」とうるさいので、車の中に入れておいたんですが・・・。昨日の話。言うことを聞かないのでマメにこんなことを言った。「ねえマメ~。いい子にしてないとサンタさんプレゼントくれないよ!」するとマメは、「あ、あのアンパンマンのまあるいパソコン?」そう、一緒に買いに言ったので知っているんです。「そうだよ、サンタさん持ってきてくれないよ」そうしたら、なんと言ったと思います?マメはこう言いました。「えっ??ブーブにおいてあるんじゃないの?マメのプレゼント!」・・・・バレバレです。まあ、一緒に買いに行ったし、持って帰ってきたからね。しょうがないといえばしょうがないんだけど。でも、一応、「ううん、ないよ。ママ、サンタさんに渡したもん。マメがいい子にしてたらクリスマスプレゼントあげてくださいって」と言ってみました。普段アンパンマンのビデオでサンタさんがトナカイのそりに乗って、空を飛びながらプレゼントを配っているのを見ているマメ。「えっ?お空からピューって、マメがねんねしてるときにサンタさんがプレゼントくれるの?」というので、「いい子にしてたら、朝起きたときに枕のところにあるかもね」と言っておきました。そして、今朝。夜中のツブの授乳の最中にマメの枕元にこっそり置いておきました。マメのご希望のアンパンマンのまあるいパソコン↓で、目が覚めても気づかないので(逆を向いていた)、「マメ、後ろ見てごらん♪」と促すと、後ろを向いて速攻「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ♪♪♪ まま~!!!!マメのところにもサンタさん来てくれたよ~!!それでサンタさんマメにプレゼントを○$▲&#)!”□・・・・!!」と歓喜のあまりわけの分からないことを叫んでいました。そして、本日一日中まあるいパソコンに振り回されるむいむいでした。いずれにせよ、喜んでいただけてよかった!これで私のPCの邪魔をされることが少なくなることを祈ります。
2006年12月25日
コメント(4)
昨日、ずっと入院していたオットのおばあちゃんが亡くなりました。だいぶ前に家で転んで、意識不明になってからずっと入院していたんですが、ついに力尽きてしまった・・・と言う感じです。しかし、御年95歳!大往生と言うことと、だいぶ前から心構えが出来ていたようで、お義父さんたちも「ようここまで頑張ったな~」という感じです。生まれてくる命もあれば、終わりを告げる命もあり・・・。しかも、今年の世相を反映する漢字(おとといあたりにニュースでやっていた)も「命」。今年はほんとに「命」について考えさせられます。ちょっと話し外れるかもしれませんが・・・。ツブが生まれる前の話。もう臨月でこっち(実家)にいて、母親に質問したことがありました。いますごくマメがかわいくて、とっても大切で、すっごくあたしにとって大事なんだけど、変な話今度生まれてくる子もちゃんとかわいく思えたり、大切に思えたり出来るのかな?・・・と。今思えば変な話ですが、そのころ本当にそう思ったんです。臨月で確かにお腹に子供はもう一人いるが、愛情の100%がマメに向いていて、その100%が減ることはないと思っていたから。だから、生まれてきた子をちゃんと同じように愛せるのかと本気で考えたりした。で、母親は「それがちゃーんとなるのよ。どの子も同じように!」と言っていた。私が「メイちゃんが生まれて、初めての子ですっごくかわいくてたまらなくて、100%の愛情を注いでいて、私が出来たときメイちゃん80%、私20%とかってならなかった?」と聞いたら、母親はキッパリ「ううん、メイちゃん100%、あんたも100%よ!」と言われた。「そうか、100%の愛情割り振られるんじゃなくて、一人一人に100%ずつ与えられるんだ」と初めて知ったが、自分もそうなるか心配だった。でも、ちゃーんとなるんですよね。マメがかわいくてかわいくてたまらなかったけど、今はツブもたまらなくかわいいし、とっても大事。マメもツブもおのおの100%の思いがあります。なんだか、文章にするのが難しくて、よく分からないかもしれないけど、ツブが生まれたことによって、マメの大切さも再認識しました。イライラプンプンすることも多いけど(っていうか、実際はそればっかだけど)、この子達を手放すなんてことは絶対に出来ません。ましてや手にかけることなんて。でも、ここにきて耳にする自殺の話や、交通事故でわが子を失ってしまった親御さんの話。自分の子供が自分より先に逝ってしまうことの悲しみが、今はほんとに良く分かります。そんななか、95歳まで元気で生きて、ひ孫にまで送ってもらえるおばあちゃんは、ちょっと幸せ者かな?と思うことにします。悲しいけど。そんな命について考えさせられる今日この頃です。ちなみに年賀状は作成中だったため、オットと相談し、友人関係にはそのまま出すことにしました。ので、私に出していただける方、お待ちしています。
2006年12月15日
コメント(3)
先日の七五三の日を境に、マメが風邪を引きました。結構寒い日で、神社にいる間しか着物を着てなかったけど(車の中で着付けした)、寒かった。それが引き金になり、鼻水から始まり、咳、熱とお決まりのコース。今はだいぶ良くなりましたが、一時は喘息気味になり、心配しましたが、たいした発作も出ず、今回は風邪メインでした。で、だいぶ良くなったのはいいのですが・・・・・案の定うつりましたよ、ツブに。4日位前から咳をしだし、おとといついにマメの通ってる病院で診てもらいました。「お姉ちゃん(マメ)と離しておくことは出来ないの?」と言われましたが、マメもまだ薬を飲んでいて、それがめっちゃめちゃ眠くなるようで、薬が効いてくるといつもグダグダになり、すこぶる機嫌が悪くなります。こうなると、ばぁばじゃダメ。「ママ~!ママ~!」と泣き叫びます。なので、先生に「えーっと・・・無理です!」というと、先生も分かってはいたようで「ですよね・・・」と苦笑していました。しかし、そうそう笑ってもいられません。新生児は熱も出さずに突然肺炎になったりするらしく、油断ならないそうです。特に吐乳の激しいツブ。飲んだ後に咳き込むと必ず飲んだのをほとんど出してしまいます。毎日何回も吐き、何回も着替えます。そりゃもう盛大な吐きっぷりで、私も何度も服を着替えなきゃならなかったりしてます。うちの弟もそうだったようで、母親は「Tもよく吐いてね~、飲んだ以上に吐いてるんじゃないか?って位大量に戻してて、結局医者に吐き止め処方されたわ」そして、医者に「飲んだ以上に吐くことはありえません」って真顔で言われた・・・と言ってました。すごく小さい体で、真っ赤な顔をして咳き込んで苦しがっているツブを見ていると、なんか責任を感じちゃって泣けてきます。熱が出なくても肺炎になる!なんて聞いちゃった日にゃ、ただでさえ少ない睡眠時間も熟睡できません。何度も目が覚めて、口元に耳を当て、呼吸しているか確認して、おでこ触って熱がないか確認して・・・・。マメは2歳くらいになるまでほとんど病気しなかったのにな~。やっぱり男のこの方が弱いんでしょうか?とりあえず、今日また診察です。しかも二人とも。病気の子を二人も連れて、医者に行くのは大変です。寒くないようにツブはバスタオルにグルグル巻いて、たらこちゃんのようになってお外です。はあ・・・ただでさえまだ慣れていない2人の育児。私が倒れないように頑張らなきゃ!!!!そんな私も風邪がうつって、鼻水タラリンですわ。
2006年12月07日
コメント(3)
先日の土曜日(25日)にマメの七五三とツブのお宮参りに行ってきました。両親とメイ(むいむい姉)と6人で。言ったのは浦和の調神社(つきじんじゃ又はつきのみやじんじゃ)ここは神社の狛犬が犬ではなくウサギなんです。そして、鳥居がないのが有名らしい。境内もウサギだらけらしい・・・(それどころじゃなくて見れなかった)マメのお宮参りもここでしました。お土産に塗りのお食い初め食器セットがもらえるのよ~♪ちなみに七五三のお土産?は、千歳飴と陶器のマグカップ(ウサギの絵が描いてある)。どちらも意外とかわいいんですよ。こんど写真もUPしますね。とりあえず、土産の写真より人間の写真も・・・ 黒い上着のでぶっちょがむいむいです。ツブはひたすら爆睡中!マメとツブとむいむい。やっぱりツブは爆睡!お参りの後に同じく浦和の「二木屋」という料亭?でお食事をしました。そこのお庭。二木屋はアドマチック天国「浦和編」で何位かに入ってました。おいしかったけど、子連れで会席はつらかったわ!!でも、一ヶ月ぶりの外食♪ちょっとだけストレス解消しました。ちなみにマメの着物・・・がーこからの借り物です。がーこの言ったとおり、緑は目立ってて良かったわ~。マメも超お気に入りで、家でも着てるよ。・・・・そして、意味不明の踊りを踊ってるわ。7歳の七五三まで取っておいてね~、がーこ♪
2006年11月28日
コメント(6)
18日に一ヶ月検診に行ってきました。私のほうは順調そのもので、もう診察は今日でおしまいって言われましたが、ツブが・・・小さいそうです。体重・身長を母子手帳のグラフに書き込むと、平均の範囲を下回ってしまいました。産後28日で、体重3340g・身長49cm。日割り計算にすると、体重が一日に23.6gしか増えていないそう。本当は一日30g位増えないといけないらしい・・・。そんなわけで、昼間はおっぱいだけで頑張っていましたが、昼間も何回かミルクを足してくださいと言われてしまいました。たしかに昼間でも2時間おきの授乳はしんどかった。一回の授乳に20分くらいかかってるから、オムツ変えたりとあわせると30分。寝るまで30分弱。結局次の授乳までに休めるのは1時間。昼寝どころじゃありません。で、検診から返ってきてから2回に1回はミルクを追加・・・・。そうしたら寝る寝る!!びっくりするくらい寝ます。やっぱり足りてなかったのかな~?かわいそうなことしたな~。ママは良かれと思って頑張っていたのよ~、ごめんね~。しかし、体重が増えない原因が他にもあるとひそかに思っている私。それは・・・・吐くんですよ、めちゃめちゃ!飲んだ以上に出したんじゃない?っていうほど。ちゃんとゲップもさせてるし、実際に盛大なゲップも出ているのに、吐くのよね~。夜なんて静か~に寝てると思ってても、よくみると首周りビッショリなんてしょっちゅう。昼間もおっぱいから小一時間たってるのに、静かに口の端からコポコポと出ていたりする。そばにいても気づかないくらいだから、ゴホゴホしてるわけではない。いつか窒息するんじゃないかと、ヒヤヒヤです。頭も高くしてるんだけどな~。おっぱいの後はしばらく横にしてないし・・・。今一番の悩みどころです。
2006年11月20日
コメント(6)
ツブが昼夜の区別がつくようになったのか、昼間寝てくれません。とはいっても、全く寝ないわけじゃないんですが、入院中のように24時間のうち、起きてる時間はおっぱいのときと沐浴のときのみ!なんてのはほんの一瞬でした。マメのときは結構長い間「赤ちゃんってほんとに寝てばっかり!」と思ったものですが、ツブは早くもそんな時期は卒業してしまいました。昼間の半分以上は起きている彼。夜はぐっすり寝てくれるけど、腹が減ったら起きるのは当然なので、ママは寝不足。そして、昼間寝てくれないので昼寝も出来ない。それでも一人目よりしんどくないのは、やはり二人目だからか?それとも手を抜いているからか?・・・両方だろうきっと!やはり二人目とはそういう運命なのだろうか?写真も全然撮らないし。しかし、多少なりともしんどいのは当然。それは疲れとかではなく、肉体的衰え。マメのとき生後3ヶ月くらいから右手首が腱鞘炎になったが、今回すでに両手首腱鞘炎。アーンド肩こり、そして膝の痛み。実家は畳生活なので、ツブを抱いたまま立ったり座ったりが多いからなんだけど。やっぱり年だよな~(しみじみ)35だもんな~。うちの母親が今の私の年の時には、二つ上のお姉ちゃんは13歳。私が11歳、小学5年生だもんな~。もうそのころの母親の記憶がすっかり私にはあるもん。やっぱり子供は若いうちに産むほうが楽なんだろうか?肉体的にはそうだろうけど、精神的には私は今でもまだまだ甘ちゃんだと思ってるけど。ま、そんなことをブツブツいってもこの痛みは治るまい。せめてトクホン貼って、バブのお風呂に入ろう。
2006年11月16日
コメント(4)
長男誕生に伴い、ブログタイトルを変更させていただきました。ハコイリノマメ改め・・・・「ハコイリノマメツブ」今後ともよろしくお願いいたします。
2006年11月09日
コメント(6)
昨日の話ですが、退院後一週間目の検診に行ってきました。といっても、本当は先週の木曜のはずだったんですが、病院が木金土日と休診だったため、昨日になったから、正式には12日後検診でした。心配していたツブの体重もバッチリ300g増えていて、問題ないとのことで安心しました。しかし、退院して12日経ってやっとマメの生まれたときの体重に追いつきました。そう考えるとたかが300gと思ってもデカイな~。そして、私の状態。傷もものすごく良いし、収縮もバッチリ、なんと言っても3~4日前から悪露がほとんどなく、ちょっと茶色いオリモノ?って程度たっんだけど、先生も内診してびっくりするくらいで、なんと!本来1ヶ月検診でOKのでる湯船への入浴が一週間検診(正確には12日後だが)でOKが出ました。これには私もびっくりしました。このくそ寒い中、あと半月近くもシャワーだけだと思っていたので、これはうれしかったです。マメのプチ赤ちゃん返りも収まりつつあるし、なんとか二人のママとしての生活が徐々に確立されてきたような気がします・・・あくまでも実家での・・・ですが。そんな感じでドタバタしていて、相変わらずの更新ペースですが、みなさん飽きずにまた遊びに来てくださいね。あ、ちょっとだけマメ&ツブの写真をアップ!10/24 退院前々日です。産後3日目。同じく10/24 仲良し姉弟・・・・となって欲しい!なんかすっかりお姉ちゃん♪11/4 一番新しい写真。二人目ともなると写真もあんまり撮らないな~。ごめんよ!ツブ!!
2006年11月07日
コメント(2)
前回の更新から大分時間が空いてしまいました。その間何をしていたかというと・・・・子供産んでました!!いやあ~、安産でした。10月21日 午前1時12分。2678g、47cm、ちょっと小さめの元気なお坊ちゃまです。今回の出産、何と陣痛開始から生まれるまで3時間。陣痛始まって1時間弱で病院に行って、入院してから2時間で産みました。しかーし、子宮の回復が悪く、その後が大変でした。点滴2本に注射、飲み薬・・・・多量の出血で貧血状態になり、ものすごい動悸と息切れ・・・・しかし、夜中の出産だったので、その日の昼には回復しました。さすが経産婦!!写真はケーブルが見つからないので、お見舞いに来てくれて写真をアップしてくれた親友がーこのブログで見てください(探すのがめんどくさいだけなんだけどね)昨日無事に退院してきましたが、産後2日目の検査でクリアした貧血検査でしたが、退院前の検査ではひっかかってしまい、2週間分の鉄剤を処方され、さらに体重がなかなか増えないツブも一週間後の検診につれてくるように言われてしまいました。まあ、ツブのほうは母乳で育てているので良くあることらしいが(母乳の出が一定じゃないため)そしてそして、お坊ちゃまツブ君はマメと比べると仏のようです。ひたすら寝る寝る寝る。おしっこしててもウンチしてても泣きません。泣くのはお腹すいたときと、沐浴で脇の下を洗われる時くらい(くすぐったいのか?)なので、私も産後恒例の不眠にもならず何とかやっています。次回の更新はいつになるかわかりませんが、今度はツブの写真もアップします!!まずはご報告まで♪
2006年10月27日
コメント(10)
痛い!!!!!腰、股関節、肋骨、恥骨・・・・ハラ周辺の骨関係が全て痛い。マメの時は全然なくて、しいて言えば産まれる1週間くらい前から肋骨が痛かったくらい。しかし、今回は帰省して来てから(8ヶ月後半くらい)ずっと。特に恥骨はひどい。なんていうか・・一言で言うと「割れる!!!!」って感じ。骨が。股関節もちょっと歩きすぎたりしただけで痛くなり、そうなるともう歩き方は関取だ。がに股でのしのしと。しかも、痛いのでえらそうな「のしのし」ではなく、「イテテ、イテテ」って感じ。お腹も相変わらずカッチカチ。で、昨日は検診でした。昨日はノンストレステスト(分娩監視装置)をしました。ノンストレス・・・というだけあって、ストレスのない状態で測定しなくてはいけないのに、こんかいはなにせマメ付き。横になって、ハラに装置つけられ、動けない状態(安静な状態)で20分位いなくてはいけないのに、マメが横にいては動かざるを得ない。20分もじっとしてるままの横に、子供はじっとなんかしてられませんよね?でも、ママは動けない・・・・・ハイ!ママはストレス溜まりまくり!結局目的のデータがなかなか得られず、40分つけました!先週の採血の結果、貧血だったので薬を処方されていたので、今週も採血。結果・・・・変わらず。また1週間鉄剤を飲まなくてはいけません。そして、問題の張り。カッチカチは相変わらずだけど、ツブも2700gくらいあるし、37週に入ってるので、陣痛が来たらそのままお産って形でかまわないので、もう張り止めは飲まないで下さいって言われました。張り止め飲まなかったらあっという間に陣痛来そうで怖いわ~!!でも、あまりに今の状態がしんどいので、さっさと生まれてほしい気も・・・・。でも、せっかく今日姉のメイが来日するので、買い物とかも一緒に行きたいし・・・。出来たら来週くらいに産まれてほしいな~♪
2006年10月11日
コメント(3)
少し落ち着きました。前回の日記から今日までの出来事。まず、実家の飼い猫「エムちゃん」はついに帰らぬ猫となってしまいました。思えば13年間私たち家族を和ませてくれましたが、可哀想な事に最後の時は病院で誰もいない病室で一人ぼっちでした。家族みんなで泣きましたよ、ワンワン。弟ファミリーもやってきて、次の日には葬儀屋さんに連れて行ってもらいました。今頃は千葉の山奥の広々とした土地で土に返っていると思います。で、ツブの状態。週一の検診となりました。そして、今日から37週。ツブは元気だが、お腹の張りがひどくて、1日3回の張り止めと血液検査の結果、やはり今回も貧血と診断され、寝る前に鉄剤を2錠飲んでおります。月曜に検診に行ったのですが、ツブ自体は健康だが金曜までは早産になってしまうので、金曜までは頑張って陣痛が来ないように安静にしてくださいといわれていました。そして、いよいよ今日からはいつ産まれても正期産。ほんといよいよって感じです。しかし、相変わらずお腹の張りがひどいので、いつ産まれるのかヒヤヒヤもんです。そんななか、私の出産に合わせて帰国してくれる予定だった姉のメイが、思ったより長い間日本にいれるらしく、今度の水曜あたらりに来日してくれることになりました。これで最大の不安要素であった「平日出産時のマメをどうするか」が解決されました。やはり持つべきものは身内ですね~。なんていってて土日があけた月曜とか火曜に陣痛来たりして。マメの時も検診に行った日の夜に陣痛来たから、今回もありえるかも?月曜が検診だし。まあ、そんなこんなでマメの幼稚園の入金も終わり、無事に入園が確定したし、臨月にも入ったし、後はバッチコーイ!!状態です。さて、次回の更新時はツブは世に出ているのだろうか?はたまたちゃんとお腹に収まっているのだろうか・・・・乞う期待!!
2006年10月06日
コメント(8)
実家に帰ってきて早2週間ちょい。怒涛の日々でした。まず、こっちに来て早々に風邪を引き始めたマメが、先週あまりのひどさに病院にいくと、なんと「喘息」と診断されてしまいました。私的にはかなりショッキングな先刻でしたが、ゼイゼイいっているだけで発作のようなものではないので、ごくごく軽いもののようです。そのゼイゼイも一晩で収まりましたが。原因は・・・・ 1.環境の変化 2.気候の変化(大阪と埼玉の) 3.風邪気味だったこと 4.遺伝(私の母方が喘息一族) 5.実家に猫がいる 6.台風13号これらがドサッといっぺんに起こったのが引き金になったとのこと。しかし、最後の台風って・・・・。でも、喘息の人は気圧の変化とかで発作が起きたりするそうです。そして、実家の猫。私が来てから毎日医者通い。ここにきて13年になりますが、原因不明の病気に犯されまして・・・今は体に3本もチューブをぶら下げていて、しかも昨日から緊急入院しています。で、現在危篤状態。今日明日あたりさよならかもしれません。うちの母親はまだ現役でフルタイムで働いているため、医者は帰ってきてから。医者の駐車場が3台分しかないので、私が運転して行きます(マメも一緒)で、帰ってくるのは19時過ぎ。それからご飯やら風呂やら。本当は父親と昼間のうちに行けばいいんだろうけど、そういうタイプではありません。家事なんかは手伝ったりするけど、家計のことだったりは母親任せ。しかも車の運転も出来ないし、気も利かない。基本的にそもそも猫の世話は母親の役目って感じだし。でも、めちゃめちゃ心配はしています。それに、地域の歴史研究会らしきものに入っていて、もうすぐ文化祭があるとかで、毎日ほとんど家にいません。そんなこんなで私もバタバタワタワタしていて、おなかもハリハリ。実家で上げ膳据え膳・・・ってのは今回は無理そうです。そうそう、忘れていましたが私自身にもちょっとした出来事が。9/9に帰ってきて二日後の11日に検診に行きましたが、なんと逆子になってました。先生に「このまま直らなかったら帝王切開ね」とあっさり言われました。逆子体操のプリントをもらい、帰ってきて早速試したところ、アッサリ直りました。っていうか、直ったのを確認したのは1週間後の超音波。検診は2週間毎だけど、この時期の逆子なので1週間後に赤ちゃんの位置の確認だけ来て下さいと言われていたので、それで判明しました。で、安心していたらマメの喘息と猫の危篤。波乱万丈です。これから何が起こるのやら。あ、大阪のおばあちゃんは意識不明のまま小康状態を保っております。次の更新はいつになるかわかりませんが、産まれた後・・・なんてことにはならないようにします。今日で35週3日。あと4日でついに10ヶ月に突入です!!!
2006年09月25日
コメント(2)
またまたご無沙汰してしまった。ふぅ、忙しい日々だった~。そんなむいむいもとうとう明日から里帰りです。ま、そのせいでもあって忙しかったんだけど。ご近所の親友ちーゆの日記にもあるとおり、幼稚園も無事に決まりました。デカッ腹の妊婦二人(ちーゆと私)、朝の8時少し前から並び、無事に手続きできました。ちーゆと会うのもその日が最後。お互いにものすごく久しぶりにオット共にチビを預け、女二人で積もる話もできました。したがって大して並ぶのも苦じゃなく、どちらかと言えば楽しめたのでよかった。道端の縁石に座っていたので、お尻は痛くなりましたが・・・。しかも、その日(6日)は急に暑さが和らぎ、妊婦のクセにノースリーブに素足のアタシは冷え冷えでした。帰ってきてマメに「やったね~、マメ幼稚園入ってもいいってさ~!」というと、マメは「ほんと~♪ママがお願いしてくれたの?」というので、「そうよ~、マメも幼稚園で遊んでもいいですか~?」ってお願いしてきたの。そしたら幼稚園の先生が『みんなと仲良くおりこうさんにするならいいですよ~』って言ってくれたのよ。だからおりこうさんして行こうね~」と言った。なんだかむちゃくちゃな説明でしたが、マメはとても喜んでいました。うちのリビングの窓の真下がお迎えのバス停なので、毎朝元気な声が聞こえます。マメも何度か観察。みんなが着ているお洋服(制服)が着れるのもうれしいらしい。常々「○○○もあのお洋服着たい~!」と言っていたし。やっぱり女の子なのよね~。さて、そんな日々を乗り越え、本日で33週0日。9ヶ月に入って1週間たちました。まだまだだと思っていましたが、『9ヶ月』と聞くと「え?いつ生まれてもおかしくないやん?」ってなイメージでびっくりです。でも、まだまだツブは2kg前後。生まれてもらっちゃ困ります。明日からまたバタバタするので、実家で一段落したらまた更新できるようがんばります!!
2006年09月08日
コメント(4)
最近毎日朝起きて思うこと・・・・「暑い・・・・そして疲れた・・・」目がさめた瞬間から疲れてるんですよね~。大して働いてるわけじゃないし、そんなに動いてるわけでもないのに。これはもう歳のせいとしか言いようがない。そして、妊婦のせい。今日で30週と6日。明日からは31週に突入します。34週までに里帰りをしろと医者に言われている。なんだかやることがいっぱいあって、気ばかりが焦っている。今週の土曜はマメの七五三の写真をスタジオで早撮り。オットやオットの両親に話をしても一向に進まないので、オットの了解を得てこうなりました。ホントは義両親が「着物を買う!」と言っていたのだが、おばあちゃんの件や私の里帰りが近いせいもあって遠慮した。今日オットが昼休みに電話で説明してくれるって言ってたけど、ちゃんと当たり障りなく説明してくれただろうか?オットのことだからたいした説明もせずに「レンタルで写真撮るから」で終わらせてそう。前回あったとき(先々週)にお義母さんに直接「着物買うから」と言われていた私。一応その場でも断ったが、流されていた。予定日が10/27。七五三は11月中旬。どう考えても退院して間もない頃。よって、着物を着て写真だけ先に撮っておいて、実際お参りに行くときは、ドレスと言うかこじゃれた服で・・・と考えたのだ。体調によってはお参りすら無理かもしれないが、着物の写真だけは残してあげたいので、こういう結論になった。・・・・・と言う説明をオットにしたら、予想通り「むいむいの好きな用にしたらいい」という。もともとは「あと1回(7歳)あるんだから、今年は省略したら?」と言っていた。でも、結局私の案に同意してくれ、昨日スタジオに予約を入れた。と、このような裏があるのだが、それを簡潔にでも説明してくれただろうか?「買うからね」と言われていたのに話を変更してしまったのだから。私が電話してもいいのだが、きっと買うといって聞かないだろう。かといって、私が帰るまでに着物を買いに行って、仕立ててもらって、スタジオ行って・・・・と、全部終わるとは思えない。タダでさえおばあちゃんのことでバタバタしてるのに。はぁ・・・不安だわ、オットの説明じゃ。結論しか言わないからな~、というか予定しか言わないからな~。「今度の土曜にマメの七五三の写真撮るから。スタジオで」でおしまいであろう。あとのフォローが大変だわ。
2006年08月24日
コメント(6)
ひー、またもやこんなに間があいてしまった。なんか色々忙しいんだよな~。理由1、オットのおばあちゃんが倒れて危篤状態理由2、オットのお盆休みが1週間もある理由3、帰省が近いためチマチマ準備理由4、検診が2週に1度になったなどなどバタバタしています。一番の大事はやはりおばあちゃんの具合。もう2週間くらいたつけど、意識不明のまま。しかし、95歳と言う年齢もあり、みんな結構気持ちの整理はついてるみたいで、あまり深刻になっていない。というと語弊があるかもしれませんが、もちろん義両親は毎日病院へ行っています。が、それと平行してお葬式のときの話なんかも出たりしてる。もともとお義父さんなんかは「90過ぎたら大往生や!90過ぎたらいつ何があっても不思議じゃない」と常々言っていたので、そんな感じなのかも。不謹慎な話かもしれないが、私も考えている。それは・・・このままいったらもしものときは確実に私は実家に里帰り中だ。孫とはいえ長男の嫁・・・。しかし、妊娠だけならまだしも出産で里帰りなら仕方あるまい。逆にこっちに残って、出産と「もしも」が重なった方が大変だ。今は意識がないだけで安定しているので、しばらくこのままかな~とか思っていたが、オット曰く、先は短いそうだ。「今すぐどうこうって訳じゃないんでしょ?年内とか言われてるわけじゃないんでしょ?」と聞いても「イヤ、そんなレベルやろ」義父もそうだが、オットも必要ないことならまだしも、必要なことすら言わない。聞いてもはっきりしない。オットは特にそうだ。お義父は自分の知っていることなんかに関しては、マシンガンのようにしゃべる。しかし、オットは無口な奴。健康診断で引っかかって、3ヶ月に1回胃カメラをのんでいるが、どういう状態なのか言わない。聞いても「医者じゃないから分からない」と言う。「その医者からおめーは説明受けてるんだろ!!」といっても、「だってなんか結局、心配ないみたいやで・・・」で終り。いつもより夜遅く帰ってきたので「遅かったね~、忙しいの?」と聞けば、「いや、日帰りで出張やってん。東京まで行ってきたわ」・・・・・。いや、日帰りだけどさ。前から分かってたんなら「明日日帰りで出張やねん、東京まで」位言ってくれてもよくないかい?一応アタシもう8ヶ月の妊婦だしさ。仕事中は滅多に携帯出てくれないしさ。ま、それを聞いたからって東京にいるオットになんかしてもらえるわけじゃないけど・・。そんなこんなで(どんなじゃ?)、バタバタしております。今日で30wと3日。「34週までに帰省してください」と実家の方の医者に言われているので、9月の半ばには実家に帰ります。実家に帰ったら少しは育児と家事の手間も減って、PC触る時間も増えるといいな♪
2006年08月20日
コメント(4)
あっつい!!大阪暑すぎるよ~!!私は生まれも育ちも関東。ここ大阪には2002年にやってきたが、今まで4年間暮らしてる間で今年が一番暑いと思う。妊婦だからであろうか?確かにマメの時も夏に臨月を迎えたけど、こんなに暑かった記憶はないし、冷夏だと言われていたような気がする。大阪の人!!この暑さって普通なの???ここんところの暑さで、冷房嫌いの私も昼間からへばっていて、外へ逃げている。駐車場代のかからないヨーカドーやジャスコなどへ・・・しかし、ガス代はかかっている。この原油高のご時世に、そのほうがムダか?マメも連日「プールプール」とうるさい。そのくせ原因不明の高熱を昨日出しました。前日まで何の気配もなく、昨日起きたらもう発熱してました。他にはなーんの症状もなく、熱のみ。38℃~39℃台を一日中行ったり来たりしてました。「こりゃ~夜中が怖いな・・・」と思っていましたが、夕方の座薬が聞いたのか、寝る頃には38℃台の下のほうで、そのまま高熱も出さずに朝まで寝てました。しかし、私のほうは気が気じゃなく、寝たり起きたり・・・朝起きてもぜんぜん寝た気がしませんでした。そんなこんなでいよいよ幼稚園関係の用事も増え始め、先日プール体験がありました。デジカメとPCを繋ぐケーブルが見当たらないので、写真が後日公開します。よっぽど楽しかったのか、「○○○(名前)プール楽しかったの~♪」をしばらく連呼していました。これから本格的に入園戦争に向けて動かなくてはいけません。デカッ腹の妊婦には少々大変ですが、幼稚園をいたく気に入ったようなので、頑張って行かせてあげられたらいいな~と思います。ツブ(腹の子)もすくすく育ち、育ちすぎて週数よりでかくなってしまい、平均値の範囲のいっちばん上のラインにかろうじて乗っているくらいのギリギリ標準児。先生に「このままいったら産むときに3500g超えちゃうよ」と脅されました。マメは49cm、2846g。入院してから6時間のスピード初産でした。ツブ・・・・2846であの痛さなのに、3600なんてどんなことになるんだろう??マメが「鼻からスイカ」なら、ツブは「鼻からバランスボール」くらいだろうか?なんか弾力があるので、スイカの方が痛そうに感じるな・・・巨大かぼちゃってとこか?・・・なんじゃそりゃ
2006年08月07日
コメント(5)
最近とんとご無沙汰しています。特に忙しいわけじゃないんだけど、PC自体あんまり開いてません。で、最近何をしているかというと、こんなことしてました。3連休はオットが3日のうち2日仕事に行く(7月末に資格試験があって、それの勉強のため)というので、特に何も予定していませんでしたが、結局オットが会社に行ったのは初日の土曜だけでした。で、間の日曜は兵庫県の西猪名公園へ行って来ました。前日の夜にオットが突然言い出したんですが、それには訳がある。今年は私がデカッ腹のため、マメをプールなんかに連れて行けないので、オットに「連れて行ってあげてよ~、水には入れないけど一緒に行くからさ~」と言っていた。しかし、オットは水着になるのを思春期の乙女のように恥ずかしがって嫌がる。理由は私と同様「腹が出てるから・・・・」。水着すら買おうとしない。マメが生まれて初めての夏は「まだ泳げないし、危ないから来年な!」と言って行かなかったが、私は連れて行った。一歳のときは、正直に「痩せたらいく。来年までに痩せる!」と言って行かなかった・・・ので、私が連れて行った。去年は「平日にむいむいが友達と一緒に行った方が空いてるやろ?」と言って行かなかった・・・ので、ちーゆと坊と行った。しかし、今年はどうしても私は一緒に入れない・・・という苦肉の策でここを探し出したようだ。ここはプールではなく親水公園。用は川や噴水的なものがある所で、プールのように水につかると言った感じの施設ではないからだ。実際親子連れで、パパは上半身裸で短パン、もしくは水着。ママは膝丈のパンツやショートパンツと言ったほぼ洋服を着ている状態。子供たちはほぼ100%水着。しかし、なんで水遊びごときに伊丹まで(空港のすぐ横)行かなあかんねん!!と思っていたが、結構私も楽しみました。暑い夏は妊婦でいるとさらに倍!どーんと暑いのだ。しかし、マタニティースイミングならまだしも、公共のプールで妊婦の水着姿は見たことがない。私だって涼みたーい!と思っているのだ。ここはそんな私にもぴったり。膝丈のサブリナパンツを履いて行ったので、私もチャプチャプと水遊びを楽しめました。オットとマメはこんな感じ。ちょっと小さいので、マメのアップ。マメは最初ははだしで地面を歩くのを嫌がって、ひたすらオットに抱っこされていたが、私と一緒に小川へ行き、私が勧めると恐る恐る川に座って、その後はひたすら小川に座り込み、水と戯れていました。幼児プールくらいのところもあるので、「念のため」と持っていった浮き輪なんかも使うことができました。日曜でしかも連休だったので、超混んでいましたが、それなりに楽しむことができました。伊丹の横なので、3分おきくらいに真上をジャンボジェットがかなりの大きさで飛んでいくので、飛行機好きにもおすすめです。ブツブツ言いながら行った公園だったけど、結構楽しかった。今度は同じくデカッ腹で汗だくになっているちーゆと一緒に行こう。坊も飛行機見れるし。でも、高速乗っていくから片道700円だけどね。でも、駐車場は1日停めてても500円。入場料は大人1人400円(マメはタダだった)。オットも水着にならなくてすんでシメシメと思っていることであろう。
2006年07月20日
コメント(6)
社宅に住んでいて、色々ご近所づきあいも難しい。しかも、かなりナイーブな話なので、詳しくは書けないので皆さんイライラするかもしれませんがご了承ください。昨日、ご近所である出来事があった。私的には初めての出来事で、しかも内容が深刻なものだけあって、1人では心のうちにとどめていられない+何かしなければいけないのではないか?とオロオロしてしまい、思わず近所の親友に電話してしまった。友達は出先だったのにもかかわらず、適切なアドバイスをくれた。しかし、色々な事情があってそのアドバイスを実行することができなかった。で、その後近所の様子をしばらく見ていたが、なんとかことは終息に向かっているようだった。しかし、私の心の中はザワザワしていて、なんか落ち着かない。悲しくて涙すら流れてきた。オットが帰ってきてその話をしてみた。求めていた答えは返ってこなかった・・・というより、オットの発言に愕然とした。まさかそんな答えが返ってくるとは思わなかったからだ。ものすごく遠まわしに書いているし、肝心のその出来事のことを詳しく書けないので皆さんには???だと思いますが、用はオットの意見は友人のそれとは真逆のものだった。私は友人の意見が正しいと思っていたし、電話をした段階で「こう思うんだけど、こうしたほうがいいよね?」と聞き、友人は「もちろんそうだ!」との返事だった。しかし、簡単な話ではないので、様子を見ようということになったのだ。だが、オットは違った。「他人の家の事に首を突っ込むな」「余計なことをするな」「他人の家のことなんて放っておけ」というのが主な意見。なんだか悲しかった。自分のオットがこんなにもあっけらかんと他人を切り捨てるとは思わなかったからだ。しかし、終始こんなことを言っていた。「ここは社宅だ」「他の集合住宅と違うんだ」「後々のことも考えて行動してくれ」そ、それは分かってるけど。やはりオットは会社人。家のことは女だけで解決して、俺の仕事に影響を及ぼすのだけは勘弁してくれ・・・って事なんだろう。でもさ、私的には確かにそうかもしれないけど、今回の件はもっともっと重要なことだと思うんだけどな~。でも、今のところ問題は落ち着いているので、しばらく私も行動に移さず様子を見て行きたいと思う。読んでる皆さんには訳の分からない話ですね、すみません。今日のはほんとに私の「つぶやき」です。しかし、心痛む一日でした。
2006年07月08日
コメント(4)
地主といえども、土地持ちではありません。ここからは少々シモのお話。妊婦には深刻な問題です。しかし、本日はお見苦しい点が多々あるないようですので、いやな方は遠慮せずすっ飛ばしてください。昨日の夜、夕食後激しい腹痛に襲われて、トイレに駆け込むも出ない。普段からおなかの弱い私は、痛くなってもトイレ行ってピーピーしたらおしまいって感じだったのですが、腹の中の内臓系の位置がでかくなった子宮のせいで、普段と違うところにあるせいか、腹全体が痛い。結構広範囲の痛さだったので、妊娠にまつわるものなのか、おなかを壊してるだけなのか、どこが痛いのかも分からない・・・オットはのんきにケーブルTVでなぜかアニメを見ている。マメはパパが遊んでくれないので、相手しろとトイレにやってくる。もう風呂に入れる時間だ。しかし、まだ風呂を洗ってない。トイレから叫べど、オットは「ダイジョウブ~?正露丸飲んだら~」との返事のみを返してくる。痛さと怒りで狂いそうになりながらも、痛みの波の小さいときに風呂へ走り、洗ってお湯を注入。そしてまたトイレへ。私の腹痛はいつものことなので、オットはそんなに心配してくれない。しかし、妊娠中くらいもっと心配してよ!!と思いながらトイレで頑張ると、どうやらウ○チが堅い。腹痛のときはいつもはピーのウンチなのに!こいつが栓をしてやがるな!と思い、腹の痛みと戦いながら何とか出すと、カッチカチの代物でした。しかも、出るときに切れたよ、絶対!!こうなったら正直に白状するけど、拭いたときに赤いものが!!!そして、「切れてまっせ」といわんばかりにイタイのなんのって。ま、通過するときに現に尋常じゃない痛さだったから、「切れたかも?」とは思ってたけど。それでも腹の痛みは治まらないが、唯一思い当たるのが、夕食時に氷入りで爽健美茶をでかいグラスに2杯飲んだ。で、食事はマーボー茄子。しかも市販の素を使ったら結構激辛だった。ので、冷えと刺激物のせいかのどちらかだ!と山を踏み、私的には冷え7:激辛3との予想だったので、波が来ていないときを狙ってマメを風呂へ。で、自分の洗髪も体も洗うのをやめ、チャチャッとマメを洗い、ひたすら湯船に浸かっていたら、なんだか痛みが治まってきました。やはり冷えか・・・風呂を出てトイレへ直行すると、出ましたよ!いつものピーのウンが。やはりさっきのブツが栓をしていたらしい。で、風呂を出て体があったかいうちに寝てしまえ!と、湯上りのマメをオットに押し付け、少しは水分補給しなきゃと冷蔵庫に入っていないストックの爽健美茶を少しだけ飲み、さっさとベットへ入りました。結局後から来たマメを寝かしつけると同時に私も寝てしまい、朝起きたら腹は治っていました。そして残ったのは尻の痛み・・・・・私の名誉のために言っておきますが、妊婦にはよくある話なんですよ!みなさん!これが慢性化しないことを祈って、こっそり(堂々と買ったが)薬局で女性用の地主用軟膏を買いました。そう、土地の地主ではなく「ぢ主」。でも、ほんとにそうかは見ていないので分からない。こっちの地主にはなりたくないものだ。しかし、最初のブツは大物だった。プチ出産でしたよ。ちなみに便秘も妊婦にはよくある話です。
2006年07月03日
コメント(7)
ここ1週間、海外に住んでいる姉のメイが来ておりました。うちに来る4日前に仕事をやめ、趣味兼小遣い稼ぎのビーズアクセサリーの材料の仕入れと遊びをかねて。やはりママと同じDNAを感じるのか、年に1度会うか会わないかのメイですが、マメは再会5分でべったり。オットファミリーではありえない親密具合。もうママがいなくても大丈夫なくらい。ママの言うことは聞かなくても、メイの言うことなら聞きます。だって、しかり方がママよりやさしいんだもん。でも、ママがそんなにやさしくしかっても聞きゃあしません。ビシッとしからないと・・・。この違いはなんなんでしょう?そんなこんなで毎日どこかしらへ出かけていました。おまけに土曜はメイを置いてオット方の法事へ。義父のお父さん(オットのおじいちゃん)の23回忌でした。毎日出かけていたのに、身内の集まりはやはり疲れました。一応オットと私もどちらかと言うと主催する側。頂いたお供えのチェックから区分け、その後の食事会の段取り。お寺から心斎橋の食事会場への案内やら、何台ものタクシーを捕まえ、1台1台人を割り振り、運ちゃんにタクシー代を渡して送り出し、うちらはうちらの車でお返しの品のダンボールを積んで会場へ。さらにお義父さんが中華を選んだもんだから、テーブルに出される料理を自分で取る方式(回転テーブルで)。でも、みんな遠慮してなかなか手を出さないし、参加者の平均年齢70近く。自分でうまく取れない。・・・とって、各皿に私が取り分ける。一応テーブル3つだったので、各テーブルに義両親、むいむい夫婦(うちら)、オットの弟君夫婦を配置し、ほぼ定員と化す。しかも、親戚の集まりだったためオットは勧められるお酒を断れず飲んでしまったため、帰りの運転は私。アタシも飲みたかった~。帰りはみなの忘れ物がないか会場をチェックして回り、義両親を家まで送って帰りました。しかし、運転は私。心斎橋ど真ん中の会場だったため、車で心斎橋筋商店街を横断しなければならなかったんですが・・・・・ものすごい人!土曜の真昼間。通行人が半端じゃない商店街。誰一人足を止めないし。オットや義父は突っ込め、クラクション鳴らせだの言っている。アワワワワ・・・確かにこれじゃあ一生渡れない。ちょっとずつちょっとずつ車を前に出し、あんな5mくらいの商店街をの道を3分くらいかけて渡りました。心斎橋筋商店街、私も何度か通ったことあるけど、あそこに車が横断しようとしたらきっと「こんなとこ車で来るなよ~」って思うだろうな~と考えながら冷や汗たらして帰りました。ハードな1日のため、家に着いたとたん腹がキリキリと痛み出し、張り張りでした。その日一日はメイも1人でのんびり買い物に行き、ビーズ材料をしこたま買い込んでいました。そんなメイも本日帰国。朝一でマメと関空までお見送りに行きました。たった1週間だったのに、家の掃除も手伝ってくれ、マメの面倒も8割がた見てくれ、本当に助かりました。そう考えると、やっぱり姉妹っていいな~。マメにも女の子の兄弟も作ってあげたくなりました。でもつわりいや~!!!メイ、今回はほんとにありがとう。10月のお産のときもよろしくお願いします。
2006年06月26日
コメント(8)
ここのところ、私のツワリ話ばかりなので、今日は久々にマメのお話。最近のマメの流行は・・・・ ・魔女の宅急便 ・絵本「くれよんのくろくん」 「くろくんとふしぎなおともだち」 どちらも大好きな「そらまめくん」の作者。 ・「からだであそぼ(TV)の歌舞伎のダンス そして、極めツケが同じくNHK教育の子供番組の時間帯にやる「ぜんまい侍」 分からない人にいは全く分からない「ぜんまい侍」アニメです。今調べて初めて知りましたが、どうも絵のタッチが見たことあると思ったら、でこぼこフレンズのキャラクターを書いてる方でした。で、ぜんまい侍とは・・・。 ひょんなことから大福の神にぜんまいをそなえられ(ちょんまげに)、良いことをするとそのぜんまいが巻かれる。大江戸の仲間達と毎日街を悪事から守っています。・・・そんなお話。初回から見ていなかったので、なぜちょんまげがぜんまいなのか知らなかったが、良いことをしてぜんまいが巻かれる・・・・で、巻かれたらなんなの?よく分かりません。でも、アニメはおもしろいですよ。マメはお話も真剣に見ていますが、一番好きなのはオープニングの歌。ノリノリな感じで、マメの好きそうな感じ。予想通り踊り狂っております。私的には登場キャラでは、ぜんまい侍の師匠のような「茶じじ」というじいさんが飼っている「まっちゃ」というがにまたで歩く猫。泣き声は「にゃいにゃい」という。ちょっと不細工でかわいい。ちなみにこれがぜんまい侍↓詳しくはココで知ることができます。このHPで大辞典と言う本が出ていることを知ってしまった。マメが本屋で見つけるのも時間の問題か?
2006年06月12日
コメント(6)
なんだかツワリが終わりそうで終わらないむいむいでございます。リバースはしなくなったものの、お口の中が唾液満載。ペッしてもペッしても湧き出るように出てきます。これがまた人と一緒にいるときは出ないんですよ。体操に行ってるときとか、ちーゆとランチとか。でも、家にいると湧き出るの。外に出てても1人っきり(マメはいるが)だと湧き出る。これってなんなんでしょうね~?気の持ちようってことなんだろうか。しかし、リバースは終わったのに、もう6ヶ月に入ったのに一向に収まらないので、もしや出産まで続くのではとドキドキしております。そして、この間の火曜日は6ヶ月の検診でした。ちゃんとカレンダーを見たら、私の検診は○ヶ月の終り際にあるらしく、6ヶ月検診は実際は5ヶ月の終りにあります(検診の3日後に6ヶ月になる)。で、今回の検診でやられちゃいましたよ。母子手帳に・・・・赤のボールペンで・・・・・・体重増加に注意しましょう!!って書かれちゃいました。でも、でも、まだ妊娠前の体重に戻ってないんですよ(ギリギリ)。それなのに、ヒドイ仕打ちだわ。た、たしかに増えていいのは1週間に300gと言われたけど・・・・6ヶ月までマイナスだったんだから・・・・やっとちゃんと消化できるようになったんだから・・・・・・だから、だから・・・赤で書かなくてもいいじゃないか~~!!!!!はあ、この母子手帳を今後何年も使っていくのね。。。。ま、こんな話は早く忘れるとして。性別が分かったんです。でも、ここでは発表しません(なんとなく)周りには発表したけど。しっかし、最近の医学の進歩はすごいですね。ツワリの薬は開発されないが、前回の妊娠のときも驚いたが、今回はさらに色々進歩していてびっくりした。マメのときの産婦人科は3Dの超音波があるところだったので、けっこうリアルな写真をいくつか頂きました。これがまた、腹の中にいるときからマメの顔してるんですよ。しかーし、今回のところは阪南地域で始めて導入されたという4Dがあるんです。3Dは静止画なんですが、4Dはそのリアルな映像が動画で見れるんです。なので、今回は毎回ビデオテープに録画してもらっています。前回の検診のときから4Dを見せてくれているんですが、前回はまだツブも小さくて動きもそんなになかったので、「なーんだ、3Dと大差ないじゃん」と思っていましたが・・・・今回はツブも赤ちゃんしてたし、よく動くもんだから見ていて「うわー、すごーい、おなかの中でこんな動きしてるんだ~、うわー!口パクパクしてるぅ~!!」みたいな感じで、ちょっとした映画よりおもしろかったです。完全ドキュメンタリーですよ。しかも、ライブ映像!次回くらいが一番おもしろいそうなので、楽しみです。でも、これを見て気持ち悪くなる妊婦さんもいるらしく、しきりに先生が「大丈夫ですか?気分悪くないですか?」って聞いてくれましたが、私はおもしろくてウハウハでした。来月が楽しみです。マメもやっと私のおなかに赤ちゃんがいるってことが理解できたみたいで、喜んでいます。「うれしー、ママありがっと~、○○○(自分の名前)赤ちゃん大好きなの~♪」なんて言ってくれたりします。しかし、そんなうれしい言葉もつかの間、こんな事言われました。「だから、早く出して!」・・・・・・・・。やはり2歳児は2歳児。
2006年06月10日
コメント(8)
全193件 (193件中 1-50件目)