白馬の暮らし
1
今日は昨冬に切れ掛かった除雪機のクローラー(キャタピラ)の交換。まずはジャッキアップ。交換する後ろ側からアップしたら両方が持ち上がったので下に材木を入れて空間を確保。針金で縫って使用していたクローラーを取り外し。このネジを左にしてテンションを一番緩くしました。一番緩くしても、外す時でも力が要りました。取り付けは前から。前を付けたら左右アップした状態でエンジン始動。ゆっくり動かしながらはめ込みます。始めは、緩めれば簡単に付けられると思っていたのですがダメでした。前から付けるのか後ろから付けるのか分らないのでどちらも挑戦してみましたが、うまくいかず内川商会さんへ問い合わせ。それでエンジンを掛けて付けるとききました。(ありがとうございます)やってみるとあっという間に成功。もう片方のクローラーも交換したいのだけど価格が…。これひとつ部材だけで八万円以上…。びっくりです。きれいになって気持ちいい~。これでひと安心です。もうひとつも交換しちゃいたいな~。
2008年12月03日
閲覧総数 8971