白馬の暮らし

白馬の暮らし

2007年06月12日
XML
カテゴリ: 家族の暮らし
きのうは保育園を早帰りにし、午後からあゆの行きたがっていたいちご狩りへ。

場所はちょっと足を伸ばした高山村。
長野市の隣の隣です。白馬からは60キロちょっと。

070611-1.jpg
路地栽培のイチゴはやはりおいしい!
大きくておいしい完熟いちごにあゆはずっと笑顔。
手も真っ赤になっていました。
いきなり畑を走り出し「どうしたの?」と聞くと
「おなかすかせて、また食べる」との事。





070611-2.jpg

この温泉も眺めが良く安くて(\300)おすすめ。
温泉駐車場に車を止めて歩いてすぐ。
普段は写真のテントにいるそうです。
1人¥600で食べ放題。持ち帰りは100g100円です。
開園は6月上旬(今年は9日でした)から7月上旬くらいだそうです。
問い合わせは026-242-2476。

以前は10件以上、栽培している農家があったそうですが
今ではここ望月さんの畑だけだそうです。
里の須坂市ではサクランボ狩りが旬を迎えていますが
足を伸ばして路地物のいちご狩りもいいですよ~。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月12日 06時52分51秒
コメント(4) | コメントを書く
[家族の暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: