白馬の暮らし

白馬の暮らし

2009年10月15日
XML
カテゴリ: 白馬周辺の様子
IMGP8447

蓮華温泉へ行く途中の白池。
ブナなどの木々に囲まれた静かな池です。




IMGP8499

白池の横にある小さな五月池。
水面が鏡のようになり紅葉を映し込んでいます。




IMGP8456

ヒワ平へ来ると北アルプスが望めます。
蓮華温泉が閉まる10月21日以降もここまでは来れます。





IMGP8457

蓮華温泉への道は狭く対向車に注意。
「警笛鳴らせ」の標識は最近では余り見かけません。






IMGP8488

曇っていましたが標高1300mあたりの紅葉がきれいでした。





IMGP8473


ここはもうすぐ冬季閉鎖。
外来入浴は露天、内湯で800円。露天風呂だけは500円。
内湯のみの料金はありません。800円になります。





IMGP8475

赤い実のナナカマドがあちこちになっています。





IMGP8450

今年は木の実の当たり年。
ブナの実もたくさんなっています。
ブナの実はそのまま生でも食べれます。
ナッツみたいでおいしい。
ブナの実クッキーでも作ろうかな~。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月15日 08時59分01秒
コメントを書く
[白馬周辺の様子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: