白馬の暮らし

白馬の暮らし

2009年11月14日
XML
カテゴリ: お出かけ
先週に行った諏訪湖畔片倉館。
久しぶりにここに入りました。
歴史を感じる素敵な建物の温泉です。

IMGP1141

周りの紅葉がとても綺麗。

片倉館は製糸業で財を成した片倉財閥の2代目が造った洋風の温泉施設。
千人風呂と呼ばれ、大きな深い浴槽が有名です。
底の玉砂利が足裏に気持ちいい~。
子供たちは浴槽の縁に掴まっていました。
まわりにステップがあるし、どうにか入れますが

ラドン風呂は浅いので小さな子供でも大丈夫です。






IMGP1124

2階は食堂兼無料休憩室。
階段の窓からの眺めが素晴らしかった。

おすすめの温泉です。
入浴料500円。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月14日 20時23分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: