白馬の暮らし

白馬の暮らし

2010年01月18日
XML
カテゴリ: お出かけ
IMGP2207

白馬は晴れていたのに糸魚川は
みぞれ混じりの冷たい雨でした。

家の軒先が道に出ている雪国の雁木(がんき)造りの町並み。
和風アーケードといった感じ。




IMGP2216

あいにくの天気のせいでしょうか
あまり人は多くありませんでした。





IMGP2222

おいしそうなあんこうの肝。
説明しながら吊るし切りしていました。





IMGP2257

昔の色に塗られている大糸線の列車。

この車両が3月中旬のダイヤ改正で新しい車両になります。





IMGP2274

平岩駅近くを走る大糸線。たくさんの人が乗っていました。
冬の18きっぷが使える最後の週末のせいでしょう。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月18日 15時03分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: