白馬の暮らし

白馬の暮らし

2010年06月25日
XML
カテゴリ: 白馬周辺の様子
梅雨といってもいつも雨が降っているわけではありません。
晴間を見つけて八方尾根へ上ってみました。
CIMG2945

いつもながら眺望の楽しめるリフト。





CIMG2952

斜面にミヤマアズマギクがたくさん咲いています。




CIMG2967

まだ雪遊びが楽しめます。
修学旅行の生徒さんが良く遊んでいます。





CIMG2991

八方池はまだ雪。
ここは斜面の残雪が供給される感じで
雪解けが遅いです。





CIMG2982

残雪抱く山並みに歓声が。





CIMG3025

あちこちで花が咲き出してきました。
写真はミツバオウレン。
これから花の季節を迎えます。




CIMG3026

八方尾根からの眺めは北アルプスだけではありません。
白馬の街並みや周辺の山並みもきれい。
この日は空気が澄み遠くの山並みもきれいに見えました。
志賀、浅間山、八ヶ岳や遠く富士山も薄っすらと。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月25日 08時27分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[白馬周辺の様子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: