PR
日曜は父の日だったので、幼稚園で参観がありました。
家族総出でハルの様子を見に行ってきましたが・・相変わらずボーっとしていました^^;
工作は親やナナも一緒に参加♪みんなで切って貼って。
それが唯一張り切っていたかな~?
毎年恒例のプチトマトの鉢も、また持って帰ってきました!
去年はナナに青い実をいくつも取られてしまったけれど(。。;)
今年はたくさん収穫できるといいな♪
ボウケンジャーショー
変わり自転車に乗れるコーナーや、SLコーナー、プレイコーナーなどなど。。
ショー以外にも楽しめるスペースがたくさんあって、
思ったよりもたくさん遊べて大満足でした♪(全部無料だったし^^)
目的のショーも、5人ちゃんと出演で、敵も数人出てきて
なかなかおもしろかったです!
去年行った別の会場でのマジレンジャーショーは、レッドしか来なかったしね~・・
子どもがいると、ど~しても子ども中心のお出かけになってしまいます。。。
でも・・パパさん、自分も一緒に楽しめそうなところしか行きたがりません。
なので、近所の公園へ・・なんてまず行きません。
こういうイベントとか、自分が子どもの頃好きだった大きな公園とか、
もしくは自分の行きたいお店などに連行されるか。。
買ってあげるオモチャも自分の欲しいもの。。。
最近はプラレールにハマっている様子で、レールやトーマスの機関車など大量に購入(。。;)
現在ボウケンジャーより仮面ライダーカブト派な彼。
ボウケンジャーのフィギュアは数百円のものを買い与え、
自分も楽しみたいカブトのフィギュアはちょっと格上のものを購入。
ガチャガチャに、お菓子に・・惜しみなく散財・・
子どもがそのまま大人になったような感じです^^;
そういうわたしも、昨日は一度行ってみたかったポケモンセンターへGO♪
幼稚園のお友達(&ママ)と一緒に行ってきました。
かわいいポケモングッズ・・何やかんやと購入してしまいました~
子どもの好きなモノや持つモノ。。しいては将来にいたるまで、
親の影響って大きいんだろうな。
一緒に楽しむことって、とても大切なことだとは思うけれど・・・
もっとかたよりなく、色々なことを経験させてあげることも大切だな~^^;
(^▽^)ノ ごぶさたです♪ 2006/09/18 コメント(76)
・・*・・ HAPPY BIRTHDAY… 2006/07/12 コメント(2)
Keyword Search
Calendar
Category