漂流録-ScrambleHalloween

漂流録-ScrambleHalloween

2012.10.16
XML
カテゴリ: 漂流録
データが発見されたので
記録に記憶を足して加筆


八日目も天気は微妙しかし
にいさんとねえさんと
八日目の宿を確認して
出発!

地図で見てみると
直線距離で100kmはある日本最東端
納沙布岬を目指します。


のっけから寄り道決定!
にいさんオススメの

標津サーモン科学館

ご当地博物館大好きなら
行かなければ行けません
(パラダイスを紹介する小枝風で)

060928_1223~01.jpg

高いビルにポツンと
赤いイクラがのっている
なんともファンキーな建物

中は
鮭・さけ・サケ・・・


川を真っ二つに水槽で仕切って
鮭の遡上を観察できるコーナー
なんか有ったりして

鮭の神秘の生態を目の当たりに

さらに幻の魚

060928_1306~02.jpg



たっぷり勉強した後は
目の前の食堂でお腹も満たす。

大きなどんぶりに

鮭の切り身が どんっ!

その上にイクラが どんっ!

060928_1345~02.jpg

そう、サケ親子丼っ!

そしてさらに

イクラ追加っ!

060928_1346~01.jpg

美味しかった。

サケの神秘に感動したのに
もう食欲の対象になるなんて・・・

知識欲と一緒に
食欲も満たされた
ご当地博物館
あなどれない


漂流録-北海道編「目次」










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.17 02:18:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: