漂流録-ScrambleHalloween

漂流録-ScrambleHalloween

2013.07.22
XML
カテゴリ: 単車



コレがまたスコスコ快調に動きます。
ワイヤーの中にも出来れば粘度の高いグリースなどがオススメ。
556あたりだと直ぐに流れ落ちてしまいますから。



ごきげんに乗ってたのですがグリップが違うんですよね。
CBのスロットルパイプにはCBの純正グリップがついています。
でカブにはSRなんかの樽型グリップが付いている。
太さが同じならあまり気鳴らないんだろうけど・・・



DSC_0616.jpg

グリップとスロットルパイプの間にドライバーをグリっと入れます。
(本当はもっとちゃんとした方法があるのでしょうけど、簡単に。)
隙間に556を噴きながらグルっと一周、ボンドを剥がします。

そうすると・・・

DSC_0618.jpg

するっと簡単に抜けます。

ボンドのカスや556もしっかり拭きとってボロ布などで綺麗に清掃して、
新しいボンド(G17とかでいいと思います)を塗って新しいグリップを着けます。
この時あまりボンドを塗りすぎると乾くのに時間がかかったり。
変なところに入ってスロットルが重くなたり動かなくなったりするので
薄く塗るのがポイントです。

DSC_0622.jpg

もともと使ってた樽型を着けましたが・・・



通勤快速スーパーカブ




ゴム系接着剤 コニシ G17 170ml (箱)

ゴム系接着剤 コニシ G17 170ml (箱)
価格:331円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.22 12:23:42
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: