漂流録-ScrambleHalloween

漂流録-ScrambleHalloween

2019.02.15
XML
カテゴリ: 音を楽しむ















上が Squier テレキャスター
下が Bacchus ストラトキャスター タイプ

どちらも クルーソン タイプのペグ
上手くいけばすんなり交換できる

ということでしたが





ブッシュ が入りませんでした・・・。


ノギス で図ってみたところ
ブッシュ も穴も Squier の方が1m程度細い。

そんなもんでも入らないもんなんだなと。

逆でごそごそになるよりかは良いかな。

で、

加工です。

DIYです。

こんなお安い楽器に
プロの工賃は出せません。


自分の気に入っている楽器だけに
自分で手を入れたいのがホントのトコロ。

使うのは
コチラ





ステップアップドリル です。


ボール盤で慎重に・・・。

というところですが
ボール盤 もなければ
私の技術で穴の中心を探しても

概ね真ん中を外さずに穴を広げられる
ステップアップドリル なら
精度は変わらないのではないか?

ということで
ステップアップドリル に100均一の ドライバーハンドル
装着して即席のハンドドリルで作業です。





ごりごり~っと
ゆっくり丁寧に





六回繰り返せば作業完了
早速 ブッシュ を装着してみました。


音を楽しむ目次











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.15 13:43:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: