漂流録-ScrambleHalloween

漂流録-ScrambleHalloween

2019.07.21
XML
カテゴリ: 時事




「どら焼き転売」アマゾンで価格7倍に 和菓子店が抗議→商品ページ削除 - 記事詳細|Infoseekニュース
自身の菓子店で作ったどら焼きが、無断でアマゾン(Amazon)に売られているとして、1922年創業の老舗和菓子店「木挽町よしや」(東京都中央区)が憤りの声を上げている。木挽町よしやが2019年6月27日午前に行ったツイートは、1万以上リツイートされ、その後アマゾンの商品ページは削除された。J-CAS…



「どら焼き転売」アマゾンで価格7倍に 和菓子店が抗議→商品ページ削除
J-CASTニュース / 2019年7月1日 18時0分

写真
店側のツイートより(画像一部加工)

自身の菓子店で作ったどら焼きが、無断でアマゾン(Amazon)に売られているとして、1922年創業の老舗和菓子店「木挽町よしや」(東京都中央区)が憤りの声を上げている。

木挽町よしやが2019年6月27日午前に行ったツイートは、1万以上リツイートされ、その後アマゾンの商品ページは削除された。J-CASTニュース編集部では、店側に電話取材した。

5個入り700円→約5000円で販売
木挽町よしやの担当者は6月28日、取材に対して、同店のどら焼きがアマゾンで売られているのを、27日午前中に見つけたと話した。特定のキーワードを登録するとメールで知らせてくれる「Googleアラート」を通じて発見。担当者は「ほかのお店とかに卸したことないのに、アマゾンのところに出ていたので驚いて、ツイッターに上げた」と振り返る。



「販売元は、実在するかしないかわからないお店が出している。お客さんが見ると、完全に木挽町よしやがアマゾンと契約をして、どら焼きを販売しているように見えますよね。そこが一番の問題です」(担当者)
金額も本来、5個入りで700円なのが、約5000円で売られていたことについても、「問題だと思います」と訴える。

28日夕にアマゾンから「削除しました」と連絡
アマゾンからは「今回は削除できません」と言われたが、「上司の方とお話して頂いたら、1週間後にちゃんとお返事頂けることになっています」。販売元の連絡先と住所について、「全部教えてください」というように伝えても、「プライバシー」などを理由に教えてくれなかったという。

木挽町よしやの商品は、店頭以外では、基本的に予約で販売している。担当者は、「アマゾンでカートに入れて、すぐパッと買えるっていうのは、予約でお待ち頂いてるお客様に申し訳ない」と語っていた。

編集部では28日、アマゾンジャパン広報部に取材を申し込むと「調査中」との回答を得られたが、28日夕までに商品ページは削除された。7月1日、木挽町よしやに再度取材したところ、28日夕にアマゾン側から「(商品ページを)削除しました」という連絡があったと語った。理由については、明言していなかったという。なお担当者は、相手の連絡先を見つけるため、どら焼きを注文済みで、4日に届く予定だという。

(J-CASTニュース編集部 田中美知生)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.21 16:10:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: