漂流録-ScrambleHalloween

漂流録-ScrambleHalloween

2020.08.27
XML
カテゴリ: 時事


48歳バツイチおじさんの婚活が好転。断られ続けた男が改善したのは… - 記事詳細|Infoseekニュース
―[結婚につながる恋のはじめ方]―みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。◆女性とのコミュニケーションに悩む婚活難民長引くコロナショックにより婚活業界はどう変化しているのか?実は入会、成婚ともに件数は増えています。私の周りの結婚相談所でも18歳差の結婚が生まれるなど盛り上…



48歳バツイチおじさんの婚活が好転。断られ続けた男が改善したのは…

日刊SPA! / 2020年8月27日 8時54分
写真

※写真はイメージです(以下同)

―[結婚につながる恋のはじめ方]―

 みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。

◆女性とのコミュニケーションに悩む婚活難民

 長引くコロナショックにより婚活業界はどう変化しているのか? 実は入会、成婚ともに件数は増えています。私の周りの結婚相談所でも18歳差の結婚が生まれるなど盛り上がりを見せていて、特に女性の結婚へのニーズが大きく上がっています。

 しかし、そんな中でも婚活がうまくいかず、滞っている人もたくさんいます。



 男女の恋愛で強く惹かれ合う人たちは、実は感性が真逆だといわれています。親子が惹かれ合わないのは遺伝子が近いためであり、遺伝子が近いよりも真逆のほうが強い人間を作れるからだそう。より専門的にいうと免疫抗体のバリエーションが増えることを本能的に望んでいるわけです。

◆人には「自分が正しい」と肯定してくれる存在が必要

 このことからもわかるように男女で結婚を考えたときも「価値観が違う」ほうがはるかに夫婦生活に適しています。

 にもかかわらず、コミュニケーションに人間が求めるものはやはり共感や共有など。感性が似ている人のほうが「自分と同じ」だと安心するし、人は「自分が正しい」と思って生きることで傷つかないように自身を守っているので、「自分を正しい」と認めてくれる存在が必要です。

 しかし、感性は真逆でもコミュニケーションを工夫すれば、合っているように見せていくことは可能です。

◆婚活がうまくいかない48歳男性の無神経

 ヨシオさん(仮名・48歳)はバツイチ子なしの男性。私と話すときも比較的上から目線で自分が正しいということを証明して安心しているような方でした。

 正直なところ、私は彼が苦手でした。なぜなら質問をしてくるのに私の意見には耳を貸さない。むしろ私のアドバイスを否定して我が道をいく。それにもかかわらず、挙げ句の果てに私のせいにする。

 しかし、なぜか私を信頼しているようで頼ってくるのです。そんな自分を守るのに必死なイメージだったヨシオさんは婚活中も女性から数回のデートをしたのちに振られることが多く、その度に「自分は悪くない」と相手の悪い点を挙げることが増えていきました。

 そのうえで「このやり方が正しいですよね」「今までこれでうまくいっていた」と自分の正しさをいつも主張していました。

◆なぜか否定から入ってしまう愚かな男性たち



 しかし、結果はお断り。そこで交際終了となったのです。ヨシオさんの婚活がなぜ進まないのか? 私はお相手女性から話を聞くことにしました。

 よく男性は「結論型」、女性は「共感型」といえわれます。結論型の男性は「自分の正しさ」を強く持っている傾向が強い。さらに自分の正しさを持っている男性は、女性の話を否定から入る傾向にあります。

◆女性とのコミュニケーションで注意すべきは?

「コロナで両親に会えなくて寂しいですよね~」という女性に対し、「コロナだから会えないということはないんじゃないですか」と自分の価値観を物を言ってしまう……。まず否定から入るクセを直すようヨシオさんにお伝えしました。

「否定している気はなかった。彼女のために伝えたのだけど、そう受け取られてしまうんですね」



 たとえば、「コロナで両親に会えなくて寂しいですよね」という女性の言葉に対して、「わかります(共感)。会えなくて寂しい分、会えたときの喜びが大きいですね(メリット)」という感じです。

◆「自分の意見を殺してしまう男」はつまらない

 これだけで結論は出なくても、相手からしたらとてもポジティブな人という印象になり、さらに自分を受け入れてくれるという印象も出ます。

 そこから自分の意見である「コロナだから絶対に会えないということはないので、どうすれば会えるかなと考えるのもありですよね」と伝えるのです。

 ただ自分の意見を殺して相手の意見に乗っかる……これだけだと面白みのない男性です。自分の意見も伝えることで、感性の真逆さも印象つけられ、男性として魅力が増します。

 このポイントをヨシオさんにお伝えし、とにかく実践してもらったことで、女性からお断りされることが激減しました。まだ成婚には至っていませんが、もう少しでヨシオさんの春が来そうです。

【山本早織】
1985年、東京生まれ。アイドル、銀座のホステスなどを経て、現在は恋愛コンサルタントとして結婚したい男女に向けて情報や出会いの場を提供する。メルマガ「結婚につながる恋のコンサルタント山本早織があなたの恋のお悩み解決し、最高の結婚生活の作り方も教えます」が配信中。公式ホームページ「結婚につながる恋のコンサルタント 山本早織」

―[結婚につながる恋のはじめ方]―







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.27 23:15:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: