全2458件 (2458件中 1-50件目)
とても気持ちの良い雲ない秋晴れ~~~と思って朝から布団干したりしてましたが・・・日中はやっぱり真夏のように暑くなる・・・もう夜と昼の寒暖差が激しくて・・・こうやって秋を感じないまま冬になっていくんでしょうね~ ミッフィー、今日・明日と模試です。明日、土曜日なのに~~~(笑)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~毎日遅くまで自室で勉強してるミッフィーですが・・・ミッフィーの部屋の照明がつかなくなりましたさて、電球交換・・・・と思い、慌てて買いに行って取替えましたが点かず・・・・この取替えに悪戦苦闘・・・・ミッフィーの部屋の照明取替えは初(入居して初ってことです)ですが・・・天井が屋根の裏になるので、高くて届きません夫が机や椅子を重ねながらなんとか取替えましたが点かず・・・照明そのものが壊れてるようです楽天で照明を注文して(今度はLEDにしました)・・・・また机や椅子を使うのは危険⚠️脚立をどうするかどの道、もう1つの部屋も同じようになれば脚立必要だし・・・何かとこれまで脚立がないまま過ごしてきましたが・・・・(2段の低い脚立はあるのですが・・・)やっぱり必要かも・・・とのことになり注文しました種類も色々あるし、だからとあんまり高いもの買えないし・・・ということで、色々探してハセガワの脚立に決めました。すると、脚立の方が先に到着ワンタッチバーつきで、とっても使いやすいですこの数日、別部屋で勉強すればいいのに、道具を動かすのが面倒だとかで・・・机のライトで勉強してます早く照明到着して欲しい~~~ミッフィーの部屋の天井はこんな感じ斜めになってます(笑)天井が一番高い所で床から4m以上はあるかな~この脚立1.4mで夫の身長で手を伸ばして照明取替えできるかな~ってところです。(照明はまだ到着してません~~)ということでこの脚立の定位置は、多目的ホールの本棚の前に置くことに・・・これで高い所の本もとれるぞ~~~(NEW)ハセガワ アルミはしご兼用脚立 RD-15c 「片手で閉じる」ワンタッチバー搭載(5段5尺)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今週Ⅰ種間のお弁当です
2025.10.10
コメント(3)
2か月ぶりに次女とコスコト行ってきました今回はリーピート商品が多かったかな。そんな中で、初購入のチヂミはお値引きがあり以前、試食で食べたことあって、美味しかった記憶が・・・忙しい時にレンチンできるので買ってみました(笑)チーズはもうどこも高いですよねスーパ-で買うのは高すぎる~~~我が家はこの1キロを、ジップロップ大2枚に半分ずつ入れて空気を入れて冷凍庫へ。その後ちょこちょこフリフリしてチーズがくっつかないように・・・完全に冷凍できたら、空気を抜いてます。これやると本当に使いやすいですさつまいもにりんご~~~さつまいもは宮崎紅、美味しいんですよ次女と半分こりんごはきらしてたので、箱買い~~こちらは我が家定番ですマヨネーズはやっぱりデカい~~~(笑)こちらも定番プルコギは次女と半分こ赤海老もあれば絶対買うようになりました当日は生で食べれますからね~クロワッサンがミニになりましたといっても十分普通サイズですが・・・(笑)以前、次女が大きいサイズ6個入りを買ったんです。こちらはミニになって新登場お値段同じなので私はミニが好きだな~大きいのは半分こしないと食べきれない~~(笑)中のクリームもたくさん~~次女と半分こミッフィー大好きですこちらも定番~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~次女宅に行ったおじいちゃんの猫ちゃん最近はカメレオン君とも仲良しになって・・・このカメレオン君、面白いことに普通カメレオンは床になんて降りてきません。木の上にいるものです。しかし、下界の生き物たちの仲間に入りたいのか床を歩き回ってるようで・・・おじいちゃん猫ちゃんが見守ってあげてるようです(笑)
2025.10.08
コメント(3)
今年も【夢ナビライブ】が開催されました事前参加申し込みをしないといけないので、今回は受験する大学の説明会に参加したミッフィー。振り返ってみると毎年違った大学の説明会を聴いてきてました(笑)でもそうやって大学を色々知ることって大学選びには役立ちますよね毎年高1,2が一番参加者多いです。でも高3に向けた話(受験直前の話)も聞けるので聴いてて損はないですとりあえずミッフィーにとっては再確認って感じの説明会で、私にとってはまだまだ知らなかったところもありでよかったです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~昨日は保育園の運動会でした非常勤先生の集合は8時ですが、私ギリギリって苦手なので割と早めに行動しちゃいます(笑)正職先生方は前日から道具運びなど大変だったことでしょう(毎年ですが・・・)会場はミッフィーの学校の体育館。今回もミッフィーの学校の学生高1と高2合わせて50人程のボランティア参加がいて本当に助かりました。競技前後の道具の入れ替え、競技後のメダル渡し、それから高校生男子ダンス部のダンス披露園児はもちろん保護者から、おおお〜と声があったり拍手あったり。それから今年は、この保育園を卒業した子がボランティア参加していて、もちろん紹介されて当時の先生と一緒にかけっこをしたりと・・・とっても楽しかったです一番大変なのは運動会後の片付けで高校生の方々は重い道具をひょいひょいと抱え上げ・・・流石です子どもたちの成長も行事ごとに感じることができて、日頃ちょっとしか関われない私でさえ、大きくなったな~なんて思ってみてましたで、私ですが・・・当日の担当は、1部では会場見回り、2部では荷物の片付け、洗濯(鼓笛等の衣装の洗濯)で、高校と保育園を行ったり来たりしてました。お陰で足はパンパンもう痛くて痛くて・・・最後はもうゆっくりしか歩けず・・・(笑)お弁当を楽しみに頑張りました(笑)運動会後の恒例のお弁当ですが・・・いつも2時近くから食べるのでお腹空いて空いて・・・今年も木曽路でした今年はすき焼き弁当ですお肉は柔らかくてとっても美味しく下に厚揚げや糸こんにゃくも入っていて大満足でしたということで、昨日は帰宅してからずっとダウン湿布を貼るだけ貼って休みました今日はやっぱりまだ疲れが~~~ずっと横になってました(笑)夢ナビの時間の時には起きましたけどね明日も仕事なのでしんどいですが・・・・頑張ります~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Xで、ミセスの一度限りのプレミア公開があると・・・昨晩【ノアの箱舟】と今日と(今観ながら書いてます)【アトランティス】があってるので食いついてみてますミッフィーは勉強中で我慢してます(笑)ライブはこれからも行けないだろうけど過去のライブをこうやって観れること幸せです~~
2025.10.05
コメント(4)
短いですが、10/1より秋休みに入ったミッフィー。(来週月曜日から後期スタートです)しっかり課題も出てますが、今月は3回も模試があり、日数では合計8日間模試が3回もあるって・・・1回目は2日間ですが、2回目・3回目は3日間ですよその為の勉強をしないといけません高3、やっぱ受験生だ〜昨日(10/2)、ピアノのレッスンに連れて行きました。レッスンに行くのは3か月ぶりですその間、大学生のお姉さんから楽典の勉強をおしえてもらってて・・・練習時間もなかなか確保できずでのレッスンでしたが・・・おおよその受験大学4校の試験内容をピアノの先生と共有して、大学によって演奏する曲が違うこともあり、新たにもう1曲練習することになりました。音大や芸術大学の実技課題曲はチェルニー、ショパン、モシュコフスキーのエチュード(練習曲)で、その中でミッフィーが過去に弾いたことがある、『ショパン・Op10-1』の予定だったのですが・・・自由曲にショパンがあるため、課題曲と自由曲が同じ作曲者の曲にならないほうがいいと、先生のアドバイスをもらい(聴いてる人は違った作曲家の曲を聴きたいらしい)『モシュコフスキー・Op72-6』に決めたようです。帰宅してその曲を聴いたら・・・わぁ~指がどうかなりそう・・・・・と思ってしまう曲でしたそれにモシュコフスキーって知らなかったし・・・ミッフィーも無理かも~~~なんて言ってますが・・・(笑)今月は模試で練習できないので、休憩時間に聴いて曲のイメージを掴むことしかできないようです。試験は2月頭・・・間に合うかな~~~モシュコフスキー/十五の練習曲作品72後、4年大学の前期の課題曲はベートーヴェンで、ベートーヴェンは音大のコンクールに応募した曲を弾くことにしてレベルアップ予定。それからバッハのシンフォニアも課題・・・自由曲では去年発表会で弾いたショパンの曲ミッフィーはショパンの曲が大好きなので、これは自分らしく弾くことができるといいな~ということでピアノ演奏の曲は全部で4曲の練習となりましたまた、ピアノの先生と面接や小論文等の時の為に志望動機や学びたいこと等色々ミッフィーの思いを言葉に出させてくれて、整理ができるようにしてくださいました。本当に感謝ですここをはっきり自分に持って受験勉強頑張って欲しいです。時々、イライラしてたりしてあたるので、私もカッとなるんですよ。でも本人もいっぱいいっぱいで、逃げ出したくもなるのでしょうね。そっとしてあけで、食べ物で機嫌を伺ってます。美味しい手料理だすと穏やかになるから、まだまだお子ちゃまですね
2025.10.03
コメント(4)
今日から10月です~~~~今朝の空は秋晴れでとても気持ちのよい朝です窓をあけて涼しい風も入り、朝からソファーカバー洗って干してます昨日はミッフィー、前期終業式(ブログ書いてます)、今朝は休日と同じようように朝起きるの遅い~~(笑)でもしっかり秋休みの宿題出てて・・・起きてやってます・・・(笑)さて・・・今週(月)から4日間、夜の23時から【あんぱん特別編】があってます。先々週の金曜日にNHKプラスでLIVE配信があってて・・・告知がありましたごうちゃんも来て楽しいLIVE配信だったんですよスピンオフ作品は残り2日(3日目・4日目)ですが、お時間ある方は是非1、2日目の分はNHKプラス(ONE)で観れます1日目 健ちゃんのプロポーズ2日目 メイコの初舞台3日目 男たちの行進曲4日目 受け継ぐもの【あんぱん】にどっぷりハマってしまって、【あんぱん】に関するトークショーなど色々観ました。1つの作品を作り上げ、作品に込めた思いを視聴者に届ける、本当に凄いことだな、と感じます。今週(月)からはじまった【ばけばけ】も始まる前からの情報を入れすごく楽しみにしてましたミッフィーは最初、もう観なくていいかな、なんて言ってましたが、初日放送を観てやっぱり観るんですって(笑)歴史に関してたものだから興味でたようです~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~春スタート、夏スタートから見てきたドラマに記録です●あんぱん●対岸の家事●ヒーロー●サラダボール●あなたを奪ったその日から●PJ~航空救難団●あしたはもっといい日になる●僕達はまだその星の校則を知らないミッフィーの勉強が忙しくなって、録画していたものをミッフィーが観なくなり・・・夏からのドラマはいくつか観ないまま削除。1人で観ていたお昼の中国ドラマもすっかり観なくなって・・・ということで春から合わせてこれくらいかな~秋からのドラマ・・・情報を仕入れる余裕がなく・・・(笑)何があるんだろう
2025.10.01
コメント(4)
朝晩、涼しくなりちょっぴり秋を感じてますが・・・日中は暑い~~~昼前にはエアコンが必要になります今日はミッフィー、前期終業式~~~早いな~明日から秋休みで来週(月)から後期スタートです先週、9/25(木)、26(金)はクラスマッチでした。女子はバレーだったとか・・・私は球技がある度に指を痛めないかとハラハラドキドキなんです。小学校の時から、ドッジボールやバレー、バスケ、ソフトが体育であると逃げていいよ~手を出さないで~と言ってきたので、ボールは全く触れません(笑)しかしドッジボールは逃げるのが得意になって最後まで残るタイプですこんな姿をまわりに見せてるので運動オンチに思われていて・・・スイミングでバリバリ泳ぐ姿をみた子は、え~~~~とビックリするんだって・・・(笑)ということで・・・クラスマッチも終わり同時にクラスの中ではそれぞれが志望校の応募要項に基づき書類準備等にとりかかってます。受験があっという間に終わりそう~~学校では卒業写真やら、卒業文集など卒業に向けての準備も始まってるようです卒業までも早そう~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~秋といえばさつま芋~~我が家は、大学芋もどきのこちらをよく作るのですが・・・フライパンにさつま芋を入れたら、油をグルっとまわしかけして、砂糖と適量入れて、後は時々かき混ぜるだけ家族皆大好きで・・・もどきで十分です~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~クラスマッチ2日目と今日の終業式はお弁当なしだったので・・・今日のUPで前期お弁当終わり~~9/29のお弁当9/25のお弁当9/24のお弁当9/22のお弁当
2025.09.30
コメント(0)
またまた1週間があっという間に過ぎ・・・・この1週間の天気はどうだったかな思い出せないくらい頭パニック・・・・というのも、この1週間、ミッフィーが自室で勉強中に夫と受験候補の大学4校の募集要項の見直し、スケジュール、準備するものの書き出しなどをやってました。もちろん、まだ募集要項の詳細が出てないところもありますが・・・入学金はこの大学の発表後に・・とかミッフィーが作ってくれたスケジュールに書き込んでいたら、もう書けないくらい色んなことがダブったり・・・眠れない日も続き(考えすぎ・・・)、今日は朝も遅かったけど昼寝までしっかりしました~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~共テの出願終わりましたミッフィーは、9/18(木)、学校で共通テストの出願の最終ネット出願手続きを完了させて(国公立受験の生徒全員)、帰宅しました。後は支払い・・・学校からは25日までにと言われたので、19日(金)には済ませました18300円これから各大学の受験料もかかってきます。大学合格までの記録として【大学受験~合格まで】のタイトルに記録として残して行こうと思いますこの出願用の顔写真は、スマホで写真撮ったのでそのままネット出願に使いました。今後、大学の出願もネットですが書類は郵便です。それに必要な写真はアプリの履歴書カメラを利用します。このアプリ、英検の時も珠算検定の時も、もちろん高校受験の時も使いました。免許証用、履歴書用とサイズ設定もあり、我が家は結構早い時期からこのアプリ使ってます。家で印刷できるし・・・と思っていたら・・・今回写真の自動給紙が壊れてしまいました我が家これまで年賀状印刷など500枚以上印刷していたのでもう限界だったのかもしれません買い替えないといけないかな~と思っていたところ、夫が色々見てくれて、手差し給紙に切り替えたらいいかも、とのことでやってみたら出来ました買い替えずに済みよかったです~~~今から大学受験に入用ばかりだから、本当に助かりました~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~最近、クラスではタッパ弁当が流行りだし(なぜかわかりません)、皆このサイズくらい小さなタッパのようです。早く食べて昼休みは勉強の時間に使うんだとか・・・なんならもうおにぎりだけでいい、と夏課外の時みたいに言ってきました。しかし、それはダメ~~しっかり食べないとダメだと言って、このサイズで持たせてます先週のお弁当ですポテトはアンパンマンシリーズです朝ドラ、NHKあんぱん、後1週間ですね
2025.09.21
コメント(6)
皆さんのところに行けてず、コメントも書けずすみません。今週は行けると思います🙇あっという間にまた1週間がたちました(笑)この1週間は雨の日もあったな~でも丸1日とかではなくて午前中だけとか・・・夜中だけ・・・とか雷もなって怖い日もありました~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~9月になって受験モード加速してます私立の指定校推薦該当者の発表があり、今月中に保護者同伴で説明会があるようです。指定校推薦は入学が決まったようなものですものね。これから書類等の準備や面接振込などがあるのでしょうね。早い人は今月面接だから入学確定の報告も年内には聞こえてきそうそうそう、ミッフィーも調査書申請して、志願書準備もしなきゃ今月はもう共テの出願を出さないといけません。早すぎる〜私の頭の中、パニクってます明日から模試です〜完全に家の中パニクってますそんな中、音楽の勉強もしないといけないミッフィーピアノ教室の音大生のお姉さんがまだ夏休み中ということで、3回目の8/29(金)夜、4回目の9/13(土)日中にまたご指導いただきましたピアノ教室の先生は夏休み中は、ウィーンザルツブルクミュンヘンライプツィヒプラハと音楽の旅へベートーヴェンのお墓参りにも行かれたそうです。9月からは先生のご指導を受けながらレッスンが始まります。今回つくづく感じたのですが、ピアノの先生って、子どもらがピアニストになるかもしれない、指導者になるかもしれないと考えると、それだけの音楽の知識、大学の情報もたくさんもってないとアドバイスも指導もできないでしょうね。ミッフィーのピアノの先生は、日本の大学卒業後ニューオリンズに音楽留学、その後バークリー音楽院でジャズ演奏科、作曲科を受講、テューレーン大学院を修了し、モスクワ音楽院の教授もされてあったようです。数々の賞をとられながら多くのステージで演奏をされてきてあります。指導経験や演奏活動をつづけながら15年前に日本に帰ってこられました。ミッフィーは幸運なことに先生が日本に戻られて4年目のころに出会い、小1からレッスンに通ってます。当時、お教室の空きがなかったんですよ今でも先生はピアニストとして演奏活動をされてあるから、レッスン日は混み合います(笑)そんな経験豊かな先生のご指導を受けながらミッフィーはたくさん成長することができました。この成長が大学合格に繋がるといいのですが。さてミッフィーですが・・・これからの入試に向けてカレンダーにてスケジュル化するために、ミッフィーに作ってもらいました今月から来年の3月まで・・・7か月分(笑)前期受験校は共テ次第です(候補2校、併願1校、私立1校)すべての学校のオンライン出願日、書類郵送日、検定日、合格日、宿泊日程などを記入していったら・・・連日会場移動しての試験だったりと・・・結構ハードです後期まで長引いてしまうと本当に大変だ~~学校側から、県外受験は交通手段と宿泊を早く抑えるように連絡が。ミッフィー、2箇所県外受験するので、慌てて楽天トラベルで抑えましたやはり、先には先がいて、なんとか残りの部屋を抑えれてホッとしてます。どちらも駅から1分の場所。前泊で入るので、ピアノの練習場所(ピアノ室レンタル)を探してます去年だったかな、受験に行って亡くなられた方がいましたよね。女の子だからやはり心配で私も一緒に泊まることにしました。それにホテルにミッフィー一人で宿泊するのは心寂しいだろうな、と思って。試験会場まではついてはいきませんが後期日程の予約はまだとってないのですが、後期まで続いたら入学前にかなりの出費早く決まって欲しい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~先週のお弁当です
2025.09.15
コメント(6)
ミッフィーの学校の高3は既に受験モードですしかしながら、今月後半には最後のイベント、クラスマッチがあります高3は息抜きなんでしょう。それが終わると前期終了で10/1より秋休み・・・秋休みが終われは後期スタート本当にあっという間です私立大の指定校推薦の申し込みも8月中に終わり、その後審査等が続いて今週末、指定校推薦者が決定します。国公立クラスは私大の指定校推薦は申し込みできないという、ミッフィーの学校。国立志望であるから最後まで国立目指そう、ってことなんでしょうね。私大指定校推薦は大学によっては9月に書類をださないといけないので、この時期に指定校推薦者が決定するんです。ミッフィーの学校では指定校推薦もらうための条件があって、偏差値◯◯以上とか、英検準2級以上とか、出席日数とか。条件クリアの上での審査なので、学力もレベル高い子が決まります。よそでは、学力高い子は受験させて学力が難しい子が指定校推薦もらう、というのを聞きますが、ミッフィーの学校、大学に入学してついていけなかったらいけないからと先を見据えた対策のようです。私大指定校推薦は大学によっては面接があるので、ほぼ受験(テスト)しないまま合格できるのかな。決まった子は面接練習が始まるんだと思います。私は園の運動会が10月頭にあるので、体力をつけないと~~(荷物運びの為に・・・)園児たちは既に運動会の練習が始まっていて、先生たちも大忙し・・・ダンスにマーチング、パラバルーン等・・・教えるのって大変ですよね。でも覚えるのは早い園児ですワンちゃんのBDにプレゼントしたクッション、初めはブーばかりが使ってましたが最近は猫ちゃんが占領してるみたい・・・ワンちゃんはまだのようで・・・(笑)それから猫ちゃん、おじいさんなのにリボンつけたら若返った感じ・・・それも女の子になってるよ~~(笑)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日、昨日のお弁当です
2025.09.09
コメント(4)
あっという間に1週間たってしまいました朝晩の日も少し短くなって秋を感じてきたな~と思う反面、日中は相変わらず真夏のように暑くて身体がだるいというか、スッキリせず・・・家にいてもボ~と過ごしてるか寝てるか・・・(笑)でもこの1週間は検診やらリハビリやらで・・・何かと休みの日に予定ありました。何て大きな出来事もなかったので、お弁当1週間分載せます
2025.09.07
コメント(4)
国公立クラスは全生徒、防衛大学受験をすることになっていて、今日ネットで受験申込み完了しましたといっても昨晩から入力しては、ここはここはとなかなか進まなく、最後は写真撮ってない~~(制服姿・・・受験時と同じように・・・眼鏡で受験する子は眼鏡で)ということで、一旦ストップして今朝、制服姿で写真を撮り、申込みしましたミッフィーは文系なので、人文・社会科学専攻です。合格者数は・・・男子30名、女子10名理系は理工学専攻を受験、男子150名、女子25名が合格・・・やっぱり理系は多いな~~ま~これは大学受験の練習のようなものですが・・・試験は丸1日あります。朝から夜まで~~~模試と同じですね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は夫が実家行だったので、ミッフィーと映画【雪風】を観に行きました。9月に入るとまた模試があるので今日しかなく・・・少しでもミッフィーの気晴らしになれば・・・といいつつ戦争映画(笑)本当は【国宝】が観たかったのですが・・・まだ満席に近い状態です【雪風】は太平洋戦争で実在した駆逐艦の名前ですね。史実を基に作られたフィクション映画です。私、駆逐艦の役割など詳しく知らなかったのですが、たくさんの任務をこなしながら生き抜いてきた人たちの姿が描かれていました。海上自衛隊の協力あっての映画・・・スケール大きかったです。ランチは・・・串カツ専門店で唐揚げ定食を注文した親子ですムッチャ美味しかった~~帰りにサーティンワンを買ったのですが、あまりの速さで溶けだしていくので画像なしです~~(笑)小説版 雪風 YUKIKAZE [ 長谷川 康夫 ]~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~スパイスカレー『バターチキンカレー』を作りましたレシピには、スパイス以外に、鶏肉、生姜、にんにく、生クリーム、トマト缶、ヨーグルトが必要とのこと。早速買い物に行って作りましたよ~~~意外と簡単で、下準備さえしていればいつも作ってるカレーより早くできるミッフィーがムッチャ気に入って3回おかわりしましたよ食べすぎ(笑)私が購入したのは大容量(各100g)で80皿分の量だとか・・・今回8皿分作ったのであと10回作れますちなみに・・・今回の8皿分って夕飯に全部なくなりました【送料無料 レシピ付】 カレー 初級 スパイス 5種 セット 50g チャック袋入 スパイスカレー 手作りカレー クミン ターメリック コリアンダー チリペッパー ガラムマサラ ポッキリ 送料込み お得 人気 お試し セット クリスマス Christmas Xmas【送料無料 レシピ付】カレー 初級 スパイス 5種 セット 100g 大容量 チャック袋入 スパイス スパイスカレー おうちカレー 手作りカレー 送料込み お得 人気 お試し お試しセット クリスマス Christmas Xmas
2025.08.31
コメント(4)
先日の次女のワンちゃんBDのための風船、毎年200個だったらしいのですが、今年は+100個で全部で300個だったと驚きましたそれからワンちゃんにプレゼントしてた【鹿の角】ですが・・・・すごく気にいってるようで、ずっとペロペロしてるそうです口が小さいから噛むことはなく心配していた歯も大丈夫そうよかった【小型犬用 蝦夷鹿の角】犬のおもちゃ『鹿角さん』 髄出し四つ割りタイプ 1本 サイズ(長さ10〜12cm:太さ1〜2cm) 天然 無添加 北海道産 デンタル 口臭 いたずら 噛み癖対策 4半割り 鹿の角 犬それからクッションの方は・・・BD会当日はワンちゃんが座っていたのに・・・・すっかりブーちゃんの寝床になってる模様・・・(笑)はみ出てるし、クッション潰れそう~~~いや、もう潰れてるよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~昨日(8/29)はお友達とランチに行ってきました~~京都のお土産も渡したかったし、受験生の夏休み明けの様子や学校情報交換などもあって・・・長居できる【ピエトロ】へ毎回同じものを頼んでるような・・・・(笑)私トマトベースが好きなので今回もトマトクリームソースナスとベーコン・・・あ~やっぱり同じものにしてる(笑)本当にこれが大好きなんです野菜はおかわり自由ですピエトロドレッシングがこれだけあれば(販売されてるものはもっと種類多いんですよ)全種類のドレッシングかけたくなります(笑)しかしお腹いっぱいになって1回しかおかわりできなかった~~~~(笑)デザートのドリンクは選ぶことが出来るのですが、ホットコーヒーはお替り自由なのでもちろんホットコーヒーでベイクトチーズケーキもとっても濃厚で・・・こちらのランチ料金は選んだパスタによって料金が違って・・・こちらは1793円でしたお友達の娘さんの学校もお盆明けには学校始まっていて、早速3者面談があったようです。しかし、9月初めには体育祭もあるから、生徒たちはまだ受験モードに切り替わってないとか・・・体育祭が終われば一気に受験モードになるのでしょうね。ズバッと切り替えができる進学校です。娘さんも夏休み中、ずっと課外と塾だったようで平日と変わらない生活だったとか・・・どこも夏休みは頑張ってたんですね~さてさて・・・私も京都の話をしながらお土産渡して、お友達からはこちらをいただきましたとまと梅にヘッドスパどちらもお友達が気に入ったからと私にも・・・と梅は高糖度のミニトマトに漬け込んだ梅らしくて、食べたらトマト味トマト風味を感じるとても美味しい梅でしたヘッドスパ・・・私、頭皮のケアってブラシでタッピングしかやってないので、これで頭皮マッサージしま~~す~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ミッフィーのお弁当はすっかり小さくなってしまって・・・(笑)量も完全に少ないので・・・白米はおにぎり🍙にしてぎゅ~~~と・・・ご飯1膳分弱くらいはありますおかずの品数が減らないように、こちらもぎゅうぎゅうに詰め込んで(笑)毎回タッパが閉まらず・・・・お弁当のベルトを使ってます1週間のお弁当~~~
2025.08.30
コメント(5)
こちらはここ数日35℃を超えませんでした。だからか猛暑は過ぎたみたいな感覚で35℃は平気になってて逆に怖い😱こちらは、京都の湿気を感じる暑さと違って、太陽が頭の真上からギラギラと照りつける暑さなんですが、その太陽がちょっと離れたところにいる感じです。このまま、猛暑に戻らないで〜台風の直撃ない夏は穏やかだな〜これからも来ないで~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は次女のワンちゃんのBDです今日はイベントがあるらしく、BDパーティは初家族総出でした私は仕事だったので、仕事が終わってかけつけました。朝早くから長女が次女宅に到着。(今は別々に住んでます)夫とミッフィーは10時半には到着したようで。早速始めるのが、風船を膨らます作業。今回は4人だったのでよかったっものの、毎年これを次女1人でやってたのね〜凄い風船はデザイン等含めセットでAmazonに売ってます。今回のテーマは『恐竜』らしいです準備中の様子ケーキは料理得意な長女が作ったようですワンちゃんアイシングクッキーはネットでクッキーに転写をしてくれるお店に頼んだよう・・・お絵描きのアイシングクッキーは近くのケーキ屋さんで見つけて購入したようです。それにしても緑のケーキは食をそそらないですね・・・・(笑)後で皆で食べましたが(笑)中にフルーツたくさんで、緑を見なければいちごは次女がお世話になってる八百屋さんに急遽仕入れてもらって(さすがに国産は手に入らずアメリカ産)、当日朝に配達してくれたとか・・・本当に次女は色んな方に恵まれていて・・・有難いことです。王冠までつけてる~~~プレゼントたくさん~~~~なんか毎年どんどんすごいことになってる~~~(笑)次女が我が子のように育ててるからこうなるのもわかるけど・・・(笑)ワンちゃん、いつも次女がそばにいて幸せ者だ~~そして次女手作りのプレゼントがこちらよく作れるものだと感心・・・それにしても服が多い~~~引き出しの中にはいろんな小物が入ってるようです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ネコちゃん(おじいさん)も、すっかり皆と距離が近くなっていて仲良くできている様子よかった~~
2025.08.24
コメント(6)
京都から帰ってきて1週間・・・疲れあるまま動いてたので今日あたりダウンしてました~~(笑)今日は外出もせずゆっくり休んでました元気に復活しました~~ミッフィーの学校が始まって3日目・・・毎日暑く夕方には夕立のように雨が降ってきます晴雨兼用日傘が役立ってます~~ミッフィー、昨日、今日と実力テスト毎晩就寝が0時、いや0時過ぎてしまってる・・・勉強が終わらないようで・・・この時期で時間足りないなんて言い出しても遅い~~~って・・・今日は放課後、防衛大学の受験説明があるようです。国公立クラスは全員受験するらしいと、毎年恒例行事・・受験慣れの為だと・・・受験の雰囲気を味わうのはいい経験です。合格者は少ないようです。防衛大学って難しいんですね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夫が、ヤフーでこれが当たった~~~と当たったからもちろん無料です350gあるのでお試しとかではなくちゃんとした商品で・・・ラッキー~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~お弁当スタートしました~~1日目普通に作ったら、お弁当箱を小さくしてほしいと・・・タッパしかないよ。2日目タッパを持って行ったら、学校に忘れてきた(笑)3日目いつものお弁当箱に・・・今日のお弁当です昨日のお弁当です8/20のお弁当です
2025.08.22
コメント(2)
今日で夏休みは終わり~~ミッフィー、明日は集会後に通常授業(2期制なので・・・)です。明後日から実力テスト夏休み最終日の今日は・・・大学の音楽科の体験レッスン(20分間)に参加したミッフィー。7月のオーキャンに行った大学で・・・体験レッスンは福岡会場でありました大学の先生にレッスンを受けれるなんて、なかなかできないことですからね。先生は東京藝術大卒の先生で色んな賞もとられてある方でした。20分って短いですが内容は濃ゆくて・・・ミッフィー、とても勉強になったと言ってましたどの大学を受験するにしても課題曲はあるので、今日のレッスンが生かされる練習をしないとね~。頑張れ~~~コナンの本でも学べますよ~~名探偵コナン推理ファイル 音楽の謎 (名探偵コナン 推理ファイル) [ 青山 剛昌 ]
2025.08.19
コメント(6)
京都から戻った翌日の15日(金)はゆっくりするつもりでしたが・・・実家行きお盆ですからねお参りして見送りして。16日(土)こそ、ゆっくりと思ってましたが、朝の9時半に歯科の予約を入れてました私とミッフィーの定期検診とお口のお掃除。今回ミッフィーは、市と歯科医師会での無料歯科検診(18〜20歳)の案内がきていたのを利用したので無料でした私もミッフィーも治療なく一安心お掃除は1時間、2人ともお口の中は綺麗になってすっきりミッフィーは市からプレゼントつき右の歯ブラシは受診する度に歯科からいただく歯ブラシです午後からはカラーのため美容室になんかバタバタしてるな〜17日(日)・・・朝から和室の大掃除~~~急に和室の大掃除になったのは・・・ムカデがでたんです夜中にムカデが出て行方不明になり退治できずに朝になってました5センチほどだったのでたくさんの足も目にして・・・気持ち悪い~~家の中にムカデがいるなんて~~~怖い~~外ではよく出てるんですムカデ対策はしてるんですが、まさか家の中に・・・どこか隙間から侵入したのでしょうけど、玄関が怪しい絶対に見つけるぞ~~~で、掃除してたら出てきましたもちろん、捕まえて袋の中に入れてスプレー噴射して殺しましたすっきり〜私、数ヶ所やられてました。痛い18日(月)私は盆明けの出勤でした盆の間も保育園は開いてるので、私は1週間ぶりの出勤。皆さんお盆に色々でかけられたのかお土産がたくさん私もお土産持参で喜んでもらえました。しかし、京都行った〜と話したら「暑かったでしょ〜」と福岡も暑いけど、京都も違った暑さでしたね(笑)ミッフィーは2回目の楽典の勉強に行きましたお姉さんの教え方がわかりやすく、また勉強したいな、と思ってる矢先お姉さんから、学校が始まる前にもう1度しようかと声かけてもらってもちろん楽典は前回だけですべて終わるわけではないので、本当に助かります。ミッフィー京都のお土産を持って行きましたよもちろん、毎回お礼(大学生に見合った金額のバイト代)も渡して、敬意を払ってます。今回も大変勉強になったようで、帰宅して引き続きやってました。京都の大学でもらった過去問も見ていただいて・・・これで受験を考えてるところの資料も揃い受験に備えて勉強するのみです。音楽の勉強だけでないという今の状況・・・8/21・22は実力テスト、9月には模試・・・時々、もう嫌~~と言って、ぶっちぎれてますが・・・何も声をかけないほうがいいようで・・・そっとしてます。
2025.08.18
コメント(2)
~2日目~昨晩両足にたくさんの湿布をして寝ましたが、やっぱり疲れは残ってました(笑) 朝、チェックアウトをしてタクシーで京都駅へ向かい、そこからJRで宇治へGO宇治には9時ちょっと前につきました。まだ観光客が少ないので今のうちに動くぞ~~(笑)宇治駅から宇治橋通りを歩いて『紫式部石像』へこの石像は「NHK光る君へ」が始まった頃から色んな本で見てたので会いたかったんです~~会えましたはい、汗だくです次は・・・10円玉お馴染みの・・・『平等院・大人700円・高校生400円』へ1歩足を踏み入れると、もう声が出ないほどさっきまでとは空気が違う・・・極楽浄土の宮殿をモデルにした鳳凰堂はとても美しく、夢のような宮殿でした。敷地内に鳳翔館があり観音像や平安彫刻、宝物などが展示された博物館でした。ビデオ上映では極楽浄土の世界観を感じ、父や義母があの世で笑顔であることを想像しました。ここで心が浄化された気持ちになりすがすがしかったです。家族5人分の【翔運御守】を購入しましたここを出て・・・『浮島十三重塔』を見て『あさぎり橋』を渡りました。その先に『宇治神社』がありました。そこからさらに登れば『宇治上神社』に行けるのですが、汗だくで結構疲れてたので宇治上神社は諦めて・・・汗だくでこのまま歩いたら熱中症になりそう~~なくらい暑いお腹空いたしとにかく暑いので・・・絶対行きたいと思ってた、創業永暦元年(西暦1160年)の『通園』を目指して歩きました開店時間8分前に到着し1番待ち開店してお店に入り景色のよい席へ景色に癒され、茶そば(1100円X2)に癒され、抹茶ミルクかき氷(1000円)に癒され・・・(笑)汗だくの体もすっかり冷えて、元気復活~~~ミッフィー、茶そばをすっかり気にいったので購入(笑)お土産に(通園・抹茶茶そば 864X2個)暑い外に出てもへっちゃら『源氏物語ミュージアム・大人600円X2』へ向かいました。緑の中にミュージアムがありました館内では、六条院の模型展示や牛車、女房の装束を復元して飾られてあったり、映像による源氏物語の魅力など紹介されてました。撮影禁止で残念・・・源氏物語ミュージアム(クリック)ミッフィーは「光る君へ」を見てたので興味もあり、真剣に説明を見たり読んだりしてましたしかし源氏物語大好き博士ちゃんのようなことはありません(笑)ここを出て・・・宇治駅に向かいます今から観光する人たちが続々・・・・でも日本語は聞こえてこない~~(笑)それにしてもよかった~早く観光終えて・・・最後に駅近くの『伊藤久右衛門』でアイスパフェを楽天でもよく見かけてたし気になってたんです。映えアイスですよね~ミッフィー・・・いちごパフェアイスバー 740円私・・・抹茶パフェアイスバー 640円グリーンティ(1袋646円X7袋)もお土産に買いました抹茶せんべい(940円X2箱)も・・・アイス お中元 夏ギフト お菓子 2025 アイスクリーム 抹茶パフェアイスバー 8本入 【冷凍・同梱不可】 § 抹茶アイス 抹茶アイスクリーム かわいい 和菓子 苺 いちご 誕生日 プレゼント スイーツ ギフト 送料無料 伊藤久右衛門 御中元 帰省土産駅付近は『伊藤久右衛門』だけでなく『中村藤吉』『辻利』など有名なお茶屋さんがたくさんで、本当は全部入りたいくらい調べてたんです。でもやっぱりどこも長蛇の列・・・それに暑くて甘いものばかりは苦しい~~~パフェアイスが食べられただけでもよかった残念なことも・・・誰ということではないけど、どこのトイレも汚くて・・・ゴミ置き場と思うほど、なぜトイレにゴミを捨てるんだろう次の人が気持ちよくトイレできるように使用できないのかな~~食べ残し、食べたゴミ、いらないゴミ、おむつ宇治の街が残念です話がそれましたが・・・京都駅に戻り、駅ビルで自宅用にこちらのお土産を購入【土井志ば漬け本舗のしばづけ】【九条ネギのご飯だれ】ミッフィーもお友達に買ってました~~何を買ったんだろうスーツケースにこれまで買ったお土産を詰め込んで、帰りの新幹線の時間までウロウロ・・・夕飯は京都おばんざい処【いち藤】で・・・京和食専門のお店で、京都野菜・国産野菜にこだわってあって、ご飯は低農薬の近江米を使用。ミッフィー・・・・天とじ丼 1650円私・・・おばんざい御前 1628円時間的に少し早く食べたので、新幹線の中でお腹すくかも~~と思い(笑)『551』に並んで、豚まん6個1380円を購入~~新幹線の改札抜けて、これから帰るんだけど「おこしやす、京都」のフォトスポットで写真撮って(笑)最後まで京都を楽しみましたハードスケジュールで、足も痛くて・・・2日目は18000歩超えてました(笑)でも本当に楽しかったですミッフィーと二人旅・・・帰宅するまで夫も長女も次女も皆心配してくれてました(笑)トイレが近いしすぐ疲れるから旅行は拒否ってた私が、ミッフィーと行けるのと(笑)無事、帰宅しました~~今回の京都旅行は楽天トラベル利用・・・新幹線・ホテル代2人で76800円だったんですが、期間限定先着クーポン5000円引きとサマーセール3000円引きが使えて合計8000円引きの68800円で行けました現地での移動や施設入場料、食事にお土産にと・・・まだ使った合計金額出してませんが・・・全部で10万は使ってるかも~~~
2025.08.14
コメント(8)
8/13(水)~8/14(木)、ミッフィーと2人で京都に行ってきました~~~~1日目~私は初京都ミッフィーは中学の修学旅行で行ってるので2回目~~~今回、京都への目的は【学校見学】だったんですどうせ行くなら1泊して観光してこようということになり、私の盆休み中に行きました~~~8/13(水)、朝の7時台の新幹線で京都へ朝ドラあんぱんは新幹線の中でNHK+で見ました~~(笑)京都から乗り換えて、まずは学校へ既に汗だく13日までは開いてるとのことでしたが盆なので学生はほとんどいなくて・・・(笑)学校の敷地内の雰囲気や建物なんかを見てまわりました。事前に連絡していたので、入試課に行ってお話伺ってパンフレットや過去問もいただきました。ここまで来た理由は過去問がここに来ないと手に入らないから。ミッフィーが欲しい過去問はネットにも赤本にも載ってないんです。今月あるオーキャンにも参加したかったのですが、ミッフィーは学校が始まるので行けず・・・。それで今回オーキャン前に行くことになりました。学校内は静かで鳥のさえずりや、セミの鳴き声が聞こえ、敷地内にはたくさんの緑が・・・自然に囲まれた学校。学校周辺は住宅地なのでワチャワチャしてなくとても静か・・・勉強するにはいい環境です~~ミッフィーも気に入った様子でした。学校見学もこれで最後、優先順位をつけながら受験内容も確認しないとね。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ではここからは京都旅行~~一旦京都駅に戻り、お昼過ぎてたのでミッフィーが下調べしてくれてた『魚屋だし茶漬けおぶや』に行きましたはい、1時間待ち~~~汗だくだったので1時間待ってる間にすっかり汗も引いて疲れを癒してました(笑)●ミッフィーは【鮭尽くし・1100円】(紅鮭の麴漬け、鮭、炙りハラス、いくら)左の出汁をかけていただきます。●私は夏季限定の【漬鰹と生姜昆布の檸檬茶漬け・1100円】(生姜・レモン・鰹のたたき・大葉・きゅうり)生姜昆布味の冷やし茶漬け、氷も入ってますよ~~食べやっ子して~~どちらもとっても美味しくいただき、夜もこれがいい~~と思ったほどでしたそのまま駅ビルを探索して・・・空中経路を渡りながら、西本願寺・東本願寺・京都タワーを見て・・・再び汗だく・・・『ゴクゴク』というお店でドリンク飲んで元気チャージ(笑)ミッフィーは『ゴクゴク』を知ってました~~今の子ですね●ミッフィー・・・【つぶつぶいちごバナナミルク・620円】●私・・・【ゴクゴクレモネードソーダ・620円】これまたどちらも美味しい~~~ではホテルを目指して・・・どこだどこだ歩くには遠い~~ホテルまで歩いて(汗だく)、一旦荷物を置いて・・・レンタル自転車で次の場所へGOミッフィーが中学の修学旅行で行ってない所へまずは・・・『東寺』国宝の五重塔は54.8mあって日本一高い木造建築物だそうです。弘法大使(空海)の修行大使像空海が私学校を日本で初めて開校したことから学問のご利益あり、それを願って参拝。ここで、ミッフィーの合格守、夫の健康御守、ワンちゃんのペットおまもりを購入次に・・・『水族館・大人2400円・高校生1800円』へここの水族館はオオサンショウウオが有名です初めて見ましたそしてクラゲもたくさん涼しかった水族館を出て・・・自転車こげばまた汗だく~~イオンに行って『サーティンワン』で【ポッピンブルーソーダ(500円X2)】中のアイスはポッピングシャワーイオンで夕飯も含め食料品を買って帰りましたお土産として・・・長女・次女が好きそうな関西だししょうゆのポテチに京都凄麺のカップ麺。ミレーのこのパッケージを初めて見たので購入(笑)この日は16000歩も歩き、かなり疲れ切った私です太ももから指先まで湿布を貼りまくって(ちゃんと準備して持って行きました)翌日に備えないと・・・2人共バタンキューになると思いきや・・・ミッフィーは持ってきてた勉強道具をだして勉強してるし(8/21・22がテストの為・・・)私は写真の整理などして寝たのは23時でした~2日目~に続く・・・・
2025.08.14
コメント(2)
ず~~と雨でした九州では線状降水帯が発生して多くの被害がニュースで流れてますね私の自宅、長女次女の自宅、私の実家、夫の実家も大丈夫でした同じ福岡でも床下浸水になるほど降ったところを見て怖くなりました。流された子もいて・・・助かったようでホッとしました。こういう時は外出しないが一番ですね。(土砂災害等なければ・・・)しかし、私が住んでるところも避難指示が出てたようで・・・今朝、解除のラインが来て、え~~そうだったのと思いました。しかし、ライン遡っても避難指示出てないんですけど・・・・自然災害は、避難したがいいのか自宅に留まるがいいのか情報をしっかり入れて冷静になって行動しないといけませんね。防災リュック、再度確認昨日までは買い物以外、ずっと家の中・・・(笑)ミッフィーはひたすら勉強とピアノ~~夫は読書に宅建の勉強やってました・・・私は・・・掃除・洗濯・食事・ピアノ練習・撮りだめ見て、後はぼ~~としてました(笑)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は雨も上がり、午後は陽もさして暑い~~~また暑い日が戻ってきました・・・さて・・・次女のワンちゃんのBDが近づいてきてて・・・今回は家族皆でお祝いすることになりましたその準備に各々やってるのですが・・・次女は手作りで凄い物を作ってます我が家からは鹿角というのを見つけ、次女に話したら初めて知った、とのことで購入して見ましたさてワンちゃんの反応はどうなんだろう楽しみです【小型犬用 蝦夷鹿の角】犬のおもちゃ『鹿角さん』 髄出し四つ割りタイプ 1本 サイズ(長さ10〜12cm:太さ1〜2cm) 天然 無添加 北海道産 デンタル 口臭 いたずら 噛み癖対策 4半割り 鹿の角 犬【ペット用品】P-4973640701490 スーパーキャット てるてるムッシー みつばち TRM-02 【TRM-02】
2025.08.12
コメント(4)
今日はミッフィー、朝から楽典の勉強をしに行きましたピアノ教室のお姉さん(大学生)が帰省されてある為、お勉強を見てくださるとのこと。本当に感謝感謝帰宅して、自分がまだ手をつけてないところや理解できてないところがはっきりしたようです。まだまだ勉強不足のようですがんばれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜コストコで買った、ソワニオンシェーブルスプレッドチーズですが・・・シェーブルチーズって山羊の乳から作られたチーズのことです。生乳のチーズよりも歴史が古いそうです。そういえばハイジのおじいさんも山羊飼ってチーズ作ってましたよね≪140g×2個≫【Soignon】ソワニヨン シェーブルスプレッドアソート プレーン / ガーリック&ハーブ 各140g 大容量 フランス産 山羊乳 ナチュラルチーズ おつまみ ソワニオン クール冷蔵【costco コストコ コストコ通販】我が家ではまって買ってるこちらストックたくさんあります(笑)こちらにつけていただきました~~初めて山羊のチーズ食べました生乳と違って軽い、罪悪感がないくらいさっぱり・・・カッテージチーズに似たような味かな~でもくどくなく、あっさりですお店ではガーリック&ハーブの試食があってましたが、そちらのほうが味があるだけ食べた感ありますコストコ価格は楽天の半額で購入できましたが、それでも高いかな~リピートないかな~
2025.08.08
コメント(8)
午前中雨でしたそれも短時間豪雨が何回も・・・傘をさしていても濡れるくらいでした今日8/7で夏課外終わり~~伸び伸びした顔で帰宅しました~~(笑)国公立文系コースの夏課外は全員参加だったらしい・・・過去問や問題演習が主だったようで・・・明日からは難関国公立・私立の夏課外スタート。ミッフィーは参加しません~~(笑)明日は楽典のお勉強で大学生のお姉さんの指導をいただきます~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~次女宅の生き物のおまけ画像ですが・・・初猫ちゃん(おじいちゃん)とカメレオン(オス)のご対面~~これだけ近づいても何事もおこらなかったみたい・・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~茄子料理の香味漬け~~いつもは天つゆで味付けしてますが、今回は香味味紫蘇も使いたかったけど切らしてしまい、生姜を使ってます夏には食べたくなる味~~おやつはさっぱりと・・・ヨーグルトケーキです炊飯器で作ったら冷蔵庫で冷やしていただきました爽やかな味で美味しいですよ~~
2025.08.07
コメント(4)
洗面所の水漏れ、キッチン蛇口2本、トイレの換気扇2つの修理が無事終わってますしばらくたってしまいましたが、記録のために・・・洗面所の水漏れの修理(クリック)・・・これにトイレの換気扇修理、キッチンの蛇口の根元からの水漏れ修理・・・プラス浄水器用蛇口の水漏れ修理まで・・・・私が一度に依頼しなかったため、バラバラに部品取り寄せになり3回来ていただくことになりました。 トイレの換気扇とキッチンの蛇口は本体を買い替えて新しいものが付きました。洗面所と浄水器の蛇口は中のパーツ交換で大丈夫でした。しかし洗面所の方はかなり時間かかりました。浄水器の蛇口・・・というのは流しに2つの蛇口があって1つが浄水です流しの下にカートリッジがあって年1回交換してます。つい先日交換したばかりです(カートリッジ定期購入 1年に1回 17765円)浄水器の方の修理は別日になり料金は値引きあって・・・工事費込み15400円そして洗面所、トイレ換気扇2つ、キッチン流しの蛇口・・・こちらも工事費込み値引きありで・・・110000円大きな出費になりましたが、今回修理してないとずっと悩みそうだったので・・・今は水漏れなくスッキリ~~~~
2025.08.05
コメント(6)
ミッフィーは夏課外2週目に突入~~夏課外中はお弁当ではなくおにぎり🍙でいいというので今週もおにぎり🍙です~~とりあえず夏課外も木曜日までなので頑張って~~~ということは・・・完全に夏休みは12日間しかないですね~(笑)既にレッスンや楽典の勉強会など予定が入ってて、完全フリーはあるのかな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~注文していたこちらが到着~~~ミセスの楽譜が入っているとついつい・・・(笑)最近ミッフィーはミセスの曲どころではないので、私が楽しんでます~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~それから先日コストコで買ったりんごハートの形をしてるニュジーランドのりんご🍎これを先日コストコで買ってきたら、ミッフィーが、これニュージーランドで食べたとハートの形を見て思い出したようです当初、日本に帰国してそういう話は聞いてなかったのですが(ニュージーランドのりんんごはハート)実物を見て思い出したようで・・・短期留学した思い出も蘇ったようですシャキシャキして甘くて美味しいりんごです
2025.08.04
コメント(6)
週末も暑いです💦💦家にいる方がいい、安全、と思う年齢になってますミセスの野外ライブ(FJORD)に私くらいの年齢の方も参戦してあって凄いなと思うばかり。ミセスライブの為に体力維持できるよう頑張ると。私もそう言えるようになりたいものです(笑)夫は週末の朝の涼しい時間(6時前後)庭の雑草抜きをやってくれてます私がまだ寝てても1人でゴソゴソやってるので助かりますそういえば、蚊にさされたなんて聞かないけど、飛んでるの蚊取り線香も焚いてないし、やっぱり飛んでないのかな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~母が入院して約3週間後に退院し、今は自宅にいます。母がもうこれ以上病院に居たくない、退院したいと頑固に言うのです。痛みももうないと先生に言ったようですが・・・それは嘘かもしれません・・・入院した病院の事を悪く言うつもりはないのですが、母が居たくない理由・・・看護士さんの口調、対応、そのものが母にはストレスになってたようで。実際、私が面会に行った時に感じたことは・・・・面会者に挨拶なし、休みの日に病院の出入り口が自由すぎる(不審者侵入してもわからない)、病室の換気がなってない、看護師の口調が誰に対しても荒々しい、1つ1つの作業が雑・・・こういう病院があるんだと・・・ビックリですが、田舎の病院だからなのか。妹は看護師で自分の病院との違いを感じてるけど同業者だから何も自分からは言いませんでした。私がこの病院ちょっと・・・と話すと妹も感じたことが同じだったようで。ここには置いておけないと思い、家族が退院を望むと伝えて退院しました。しかし退院したはしたで問題が・・・家の中では杖をつかないと歩けない、長時間調理はできない(頭は動いてるので簡単な調理はできる)、これは今回私が知ったことですが、1人生活なので洗濯物は洗濯機を使わず手洗いをずっとしているとのこと。その為、洗濯機の使い方がわからなくなってしまったらしい。教えても、わからないと言うようで。しゃがんで手洗いするのは身体に負担です。洗濯は近くにいる妹が毎日ではないけど持ち帰って洗うことに。 食事は自分で作りたいようなので、差し入れ程度で私たちも持っていくことに。今朝、母に電話すると食事の支度をしてないようだったので、こちらで準備して持って行きました。歯が悪いのでお粥や柔らかい煮物、母が好きな焼き魚を持って行きました。コストコで買ったインスタントの豚汁の具材が柔らかいので、それも持って行きました。0.25合分のお粥も魚も煮物も豚汁も完食して、もうビックリこんなに食欲あるの私、夜の分もと思って作って行ったんですけど痩せているのにこれだけ食べれれば安心です。心配なのは家の中での歩行が杖のため、転倒しないかということです。トイレ、お風呂、着替えなど、もちろんかなりスローでの動きなので十分気をつけてると思いますが。この動きも不自由に感じればヘルパーさんをお願いしないといけなくなりそうです。義父の心配をしていた頃がありますが、その時の義父より動けてないいや、今の義父よりも動けてないです〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜実家の帰りに久々に【ノアン】に寄りました益々味がパンストックになってきてるお値段もパンストック並、いや、高くなってるよ〜 美味しいから許します(笑)
2025.08.03
コメント(6)
夏課外が始まって1週間がやっと終わる~~~と言って学校に行ったミッフィーそして今週の課外終わった〜と言って帰ってきました来週は2週間目に突入~~~色々あるけど頑張れ〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~そして朝ドラ今日はのぶちゃんと崇の素敵な場面が見られましたね来週はいよいよもっくんが出演します28歳もっくん、学ランが似合ってる〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~こちらは、先日コストコで購入した『国産ごぼうを使ったフライドごぼう』です国産ってのがいいですよね~フライドオニオンのように、何にでも振りかけてお料理の味がアップします早速、野菜サラダにゴボウの香りがして、また触感もいいミッフィーも気に入ったようで、これはリピートになりそうこちらはコストコの『ブルーベリー』と『スプレーホイップ』、生協で注文してした『レモンはちみつ』を使って、かき氷の上にトッピングコストコ購入後、おやつはこれが続いてます我が家のかき氷器【おまけ付♪】【ラッピング無料】Toffy コンパクト電動ふわふわかき氷器 K-IS14 トフィ フワフワと、シャリシャリの両方が楽しめる、電動かき氷メーカー ペールアクア ミルキーホワイト ラベンダーミスト【送料無料】【クーポン対象外】
2025.08.01
コメント(2)
わぁ〜今日で7月が終わった〜ミッフィーが高3になってから月日が流れるのが早いです最近はずっと自室で勉強してます。学校の荷物はリビングに置いたままですけどお風呂、夕飯以外はずっと自室です。部屋を覗くと、あ〜これが受験生の姿~~~勉強していますハチマキはしていません(笑)ミッフィーの部屋は本であふれちょっと圧迫感感じてるかも・・・(ロフトはあるのですが・・)ちょっと前になりますが・・・ミッフィーの部屋にある大きな本棚を処分しましたこれです左の大きな本棚・・・2メートル以上あります。この本棚はお姉ちゃんらも使っていたもので品物がよいので棚もしっかりしていて曲がることが一切なかったんです。だからかすごく重い本棚で・・・(笑)動かすのが大変・・・・この画像が5年前何も変わっていない・・・(笑)寝るだけの部屋だったからか・・・・2020・4・20(ミッフィー・中1)この本棚を思い切って処分しましたそしてミッフィーが模様替えもしたいとのことで・・・このようになりましたボカシが入ってわかりにくいですが・・・壁紙見えると部屋は広く感じますね~~~ロフトは今まで通り隠れ家的スペースになってます(笑)で、大きな本棚に入っていた書物は・・・というと・・・半分くらいは処分になり残りは別部屋に行きました~~~
2025.07.31
コメント(2)
今朝から地震の影響での津波情報・・・自然災害は怖いです・・・職場でもTVが1日ついてました。明日、何ともなければいいのですが・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~昨日、ミッフィー帰宅時にライン電話がかかってきました。電話の向こうのミッフィーは怒りを通り越した涙声わぁ〜何事帰宅して話を聞くと・・・今回の課外でクラスの半分が休んでることに担任が怒って、帰りのHRで説教をするんだそうです。私はてっきり課外だから休んでいいものだと思ってましたが・・・それに、出席重視なら説教するのは休んでる子ですよね。永遠と出席してる子にこのままでは授業が進まないからいけない、とか休んでる子に便乗して・・・だとか、おまけに休み時間に勉強する子がいない、とか・・話がそれてる~~~で、HRの時間が長くなり掃除終わってるのに帰れない状態・・・私は学校であったことは出来るだけ自分で解決するように促してますが、今回は理不尽だな~と思うことがあり、電話しようかと話したのですが・・・学校推薦(公募推薦)を狙ってるので今は何も言わなくていい、次回の面談の時でいいと。そう言って学校に行きましたが、帰宅するとニコニコやはり同じように感じた親御さんがいたようで、昨日電話を入れられたようです。すると今日のHRはあっという間に終わったらしく・・・それはそうでしょ~~~言いたいことがいれば、言いたい人に直接いうのが当たり前です~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~保育園では秋の運動会や高校の文化祭参加などで早め早めに準備にとりかかってました。その準備もひと段落して・・・今日は直近の縁日の準備をしました~~~私は水風船(ヨーヨー)作り・・・実は作ったことなく初でしたやってみると意外と楽しくて・・・(笑)今日は40個完成~~明日は他の先生も作られるとか・・・縁日の日は私は出勤ではないので子どもたちの様子が見れず残念ですが・・・縁日・・・・夏だな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~次女が拭き掃除付きルンバを購入したので、古い方のルンバいると言ってくれてましたが・・・うちはルンバが走れるスペースないと思うからいらない~~と言ってたんです。ルンバは夫の実家にもあって助かるよ~と聞いてました。それもあって数か月後に使ってみることに・・・我が家で走ってくれました(笑)でもこのルンバは古いので同じところをグルグル・・・勝手に衣類巻き込んでたり・・・と(笑)すると掃除機をかけたにもかかわらず、綿埃のようなものを吸い取ってくれるんです。ルンバをかけた日はスッキリしてみえるのは気のせいうちのはこれかな~★新品★アイロボット iRobot ロボット掃除機 ルンバ コンボ エッセンシャルロボット(Roomba Combo Essential robot) 掃除機&床拭きロボット ブラック Y011060(BK)
2025.07.30
コメント(4)
今日も暑い~~~こちらの朝はこんな感じです真っ青でしょ~~我が家のシマトネリコの木にセミが・・・大きな声で鳴いてました~~~今日は長女・次女とコストコへ~~~その前に長女から大阪万博のお土産を貰いましたお土産話はゆっくり聞けてないのですが楽しかったようですクロミちゃんはミッフィーへ喜んでましたよ私と夫にもキーホルダーを買ってきてくれました可愛い次女への万博のお土産は・・・・大量のリクエストをしたようでとてもアップできないわ。(笑)画像無し(笑)それから次女のBDはとっくに過ぎているのですが、家族から次女へこちらをプレゼントいつも家族の為に力になってくれる次女からのリクエスト次女らしい・・・(笑)動物には何が見え、聞こえ、感じられるのか 人間には感知できない驚異の環世界 [ エド ヨン ]次女宅に行くと、生き物たちがお出迎えしてくれますワンワン、ブブー、ニャアニャア(笑)毎朝、ゲージ掃除、猫のトイレ掃除、お風呂(イグアナ)、餌やり、夕方にはモルモット・ブタのお風呂・・・ブタちゃんとワンちゃんのトイレは毎回用を足した後に掃除してるからなのか・・・本当に匂わないワンちゃんはサロンに行くし・・・ネコは数か月に1度程のシャンプーでOKだし・・・これだけいても抜け毛もなく(ルンバとダスキンが大活躍)、匂いもなく(消臭、香りバッチリ)綺麗な動物園です(笑)先日、カメレオン夫婦カップルメスのカメレオンの2回目の産卵が終わりました。出産ギリギリは体全部が風船のように膨らんで別物のよう・・・(笑)出産した卵は62個。1回目の時は53個だったらしい。無精卵なので処分したようです。次女曰く、誰から教わったわけでもないのに産卵を迎えるときに72時間も土を掘り続け一番深い所に産むんだそうです。そして土をかけて今度は3時間くらかけて足と手で土を固めていくんだとか・・・産んだ後は相当疲れてるのにこういう作業をして亡くなっていくカメレオンは多いそうです。だから出産後はよく観察して様子をみてるようで・・・食事がとれるようになれば一安心。やっと次女宅のカメレオンも元気になりました。すごく痩せてます産んだら変わるんだ~~~人間もそうだったらいいのに~~~(笑)上がオス下がメス卵の量にビックリ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~この後、コストコへ~~~こちらは全部初購入●カマンベール入りチーズは最近近くにスーパーで消えてコストコで買えるとは・・・おまけに安いし(笑)200円引きだったし・・・●スプレーホイップは生乳砂糖も既に入ってるので甘さの調節はできないけど、夏休みに活躍するかな(笑)●ソワニオンシェーブルスプレットはクラッカーにつけての試食があったんです。生山羊乳、クリーム(山羊乳)、食塩だけで作られてるもので、すごく美味しかった~1つはプレーンでもう1つがガーリック&ハーブ入りです楽天の半額の価格で購入できました≪140g×2個≫【Soignon】ソワニヨン シェーブルスプレッドアソート プレーン / ガーリック&ハーブ 各140g 大容量 フランス産 山羊乳 ナチュラルチーズ おつまみ ソワニオン クール冷蔵【costco コストコ コストコ通販】こちらは以前も買ったことがある食品添加物不使用のベーコン240円引き初購入は・・・●ごぼう茶●島原の手延べそうめん●紅はるか●フライドごぼう●おとなのふりかけ(200円引き)●替刃初購入は・・・●ソニヤりんご・・・甘くてシャキシャキして美味しかったです説明なしは、私の購入品お馴染みのものです米粉ロールがあったので娘たちと分け分け・・・次女が購入した大きなカスタードクロワッサン6個入り(初購入)、わけてもらったのですが、ミッフィーが飛びつく飛びつく・・・甘ったらしくなく、クリームたっぷり美味しい今回も3人で楽しいおかいものでした
2025.07.29
コメント(4)
今日も暑いです~~~予報では40℃を超えるとか・・・昨晩ミッフィーは模試で帰宅が遅かったけど・・・起きるのに何回も起こさないと目が覚めないミッフィーですが・・・(笑)今朝はいつものように自習室に行くために6:45には家を出て自転車で頑張って行きました~~(駅まで・・・自転車15分)この夏の髪型はずっとお団子・・・やっぱりあげないと暑いよね~~髪型の規則が自由になってお団子できるようになって、よかったよかったそして・・・お弁当もおにぎりだけ🍙がいいとのことで、今日はおにぎりだけ・・・やっぱり足りない~~となれば明日からお弁当のつもりでしたが・・・夏休みの課外はおにぎりでいいようです。夫のお弁当だけだとすごく短時間で終わるわ~~(笑)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~昨日のブログに次女宅のペットの写真を貼りつけてましたが・・・我が家の猫ちゃん(おじいちゃん)が次女宅に行ったことをブログに書いてなかったような・・・次女が今までよりも広い所に引っ越したこともあり、やっと次女の元へ行きました実は我が家の猫ちゃんは次女が高校生の時にもらってきた猫で、いずれは次女と暮らす予定だったんです。それがやっと叶った~~~って・・・次女は言ってますが・・・・なんせ、猫ちゃん受け入れるのに今いる生き物との相性もあるし、上手くいくかどうかもわからない・・・喧嘩になるかなモルモットを食べたりしないかななんて不安ばかりでした。段階を踏んで徐々に慣れさせていったようですが、最初は威嚇しまくりで大変だったよう・・・その後、ブーちゃんとお互い意地悪しまくってました(笑)少しずつ慣れてきてるところ伸び伸びと過ごせて幸せな猫ちゃん会いに行くとちゃんと覚えてくれてて嬉しい今日の画像会議かな(笑)
2025.07.28
コメント(4)
今日はミッフィー、全統共通テスト模試に行きました(受験料7800円)朝7時過ぎに家を出て地下鉄の駅まで送ってきました。会場にはたくさんの受験生だったらしく(当たり前ですが)、今までにない人の数だったと(笑)教室に入ると席が前から2列目・・・「終わった〜」とラインがきたから、何事にも経験、模試で2列目経験してれば本番は笑って飛ばせるよ!プラスで物事を考えるクセをつけよう!と返信しました。切替早いミッフィー、すぐに「時計がよく見える、この席はいい席だ〜」と今日は12時間(半日)缶詰でした。夜9時に駅に迎えに行きましたお疲れ様私は朝ミッフィーを駅まで送った後、体育用のシューズを洗いました。シューズを洗うと長期休みに入った感はありますね(笑)卒業まで後1回は洗うかな基本、学校内は通学用靴のままなので上靴はありません。洗ったシューズの上に可愛いバッタが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜母の面会に行ってきました。やはり痩せていました。退院したい、と言うので色々話しを聞きました。病院にお願いできることは看護師さんに伝えて、母には退院できるようにリハビリ頑張るように言いました。骨折の痛みはないようだけど、まだトイレにも歩いていけないし。このまま自宅に帰っても生活できませんものね。入院長くなるとしんどいんでしょうね。15分しか面会できないけど色々あったので、看護師さんと話したりもして結局2時間滞在してしまった(笑)洗濯物も沢山だったので持ち帰ってすぐに洗濯。また、これを今週どこかで届けなきゃ。
2025.07.27
コメント(4)
ミッフィー、夏休みスタートしましたといっても高3の夏休みはあってもないようなものですね。今日は私は仕事だったので、ミッフィーは明日の模試のための勉強をしてたと思います帰宅したら自室でやってました(笑)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜実は、母が2週間ちょっと前に入院しまして・・・胸椎の骨折なんですが、前々から骨折してはコルセットつけたりしてましたが、今回あらたに骨折して痛みがひどいので入院することに。入院して1週間後にコロナ感染(院内感染)して隔離されました高熱も4日ほど続きました。薬があわなかったり点滴が苦手だったりで治療できず、水分と食事で自力で治すと言い張ったらしくその後、熱が引き食欲もでて、やっと隔離解除されたので明日病院に行ってきます。着替えの貸し出しがないため、洗濯物を取りに行って、持って帰って、の繰り返しですが、感染中は洗濯物も引き取れなくて・・・今回は本当に心配しました。コロナが流行った当初、母の姉が入院中、コロナに感染し亡くなったので、思い出してしまいました。母もきっとそのことを思い出して「生きるぞ」と強い気持ちを持ってたに違いないでしょう。明日、やっと会えるので「頑張ったね」と声をかけてあげたいですきっと、げっそり痩せているだろうなおまけ画像次女宅に行った我が家のネコちゃん(おじいさんです)皆と仲良くしてるみたいよかった、よかった
2025.07.26
コメント(2)
ミッフィーの学校は2期制なので、今日は終業式ではなく集会明日、土曜日から夏休みですそして7/27(日)は河合塾である【全統共通テスト模試】が朝の8時から夜8時過ぎまで1日の半日は缶詰だ~~来週28日(月)から国公立コースは夏課外スタート私立コースからも参加者がいるようです。7/28〜8/7までの9日間(1日6コマ)(希望者)3000円(良心的でありがたい)6教科ビッシリです。弁当持ちで午後も課外課外終わる時間は6時間授業と同じ夏休みだけど夏休みではない高3難関国公立を目指す人は引き続き8/8から3日間、突破トレーニングも受講するようです。(希望者)ミッフィーは受講するか迷いましたが音楽の勉強もしないといけないため、こちらは辞めまた。夏休みは8/19までだから本当に時間ないおまけに夏休みの宿題がたくさん~~~~ミッフィーは夏休み前から取り掛かってますが、多すぎて受験勉強できるのかとグチグチ言ってます(笑)既に志望校の受験勉強の為に学校休んでる子が出てきてるそう・・・早いな~高3は登校がまちまちになるとは聞いてましたが・・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~日本中、高3で大学に行く子は皆、今必死に勉強中ですよね最近知りました。私立総合型選抜にエントリー制度というものがあるようですオーキャンのプログラムに参加 個別面談 エントリー完了入試科目の課題作文免除の上、これで合格内定だそうです。作文もなしもちろん小論文とかはないですね・・・その子の何を見て合格なんだろう高校の評定は関係なし何も受験するものなしそれで合格どういうことだろうそんな入学があるんだ~~ミッフィーに話すと○○高校も受験はそういうのだよ。名前書いて面談すれば合格~~~だって・・・と。どんな学校なんだろう私立には指定校推薦もあったけど、これも試験なしちょっとしたら学力テストや作文もなかったら受験感ないな〜今はいろんな受験方法があるんですね。だけど今必死に勉強してれば、この経験は後々大きな自分の力になると思います頑張れ~~ミッフィー~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は集会なのでお弁当なし来週から夏休みですが課外があるので引き続きお弁当作りがあります(笑)昨日のお弁当です
2025.07.25
コメント(4)
世間は夏休みなのに・・・ミッフィーの学校は2期制だからまだ通常授業ですそして受験生のミッフィー、やっと自室の机に張り付いて勉強してます(笑)リビングには勉強道具置いたまま必要なものだけ自室に持って行ってます(笑)そんな中、息抜きで3連休前の7/18日(金)の放課後、私が学校まで迎えに行ってお友達も一緒に市民プールへ送りました市民プールで泳ごうと話が合うのはスイミングをやってた子しかいないけど、友達にそういう子がいて盛り上がったとか。前々から予定は組んでいたけどどっちかが都合が悪くなったりでやっと行ける日に翌日に大会があるため25メートルプールしか使えなかったみたいだけど2人して25メートルを何本泳いだと久々に体動かして楽しかったみたい。2時間しか利用できないのでお迎えは19時に行きました19日(土)は夫の運転で大学のオーキャンに行ってきました。ここは去年、学校からの大学見学でミッフィーが選択したコースに入っていた大学です。だからミッフィーは2回目の訪問学校が大きいからオーキャンの参加者多いです。この学校の音楽専攻にミッフィーと同じピアノ教室の生徒さんが通ってあります。また、ミッフィーと同じ学校の卒業生も音楽専攻にいらっしゃると音楽の先生に聞いたばかり。先日の芸短といい、先輩が通ってる、って思うと嬉しいですね音楽専攻の建物は古びた感じ(笑)自然に囲まれてるから虫が多いけど、教室まで入ってくるのは音楽専攻だけ音楽聴きに来たのかな~音楽専攻の説明会後に声楽とピアノの実技公開レッスンがありました。どちらも本格的、凄い(当たり前ですね)声楽では参加者の方が小さな声で「レベル高い」と話してありました・・・はい、私もそう感じました大丈夫かな〜でも授業楽しいです短時間だけどすごく勉強になったとミッフィーが話してました。その後、音楽専攻科によるコンサート🎵流石ですねピアノも声楽も指揮も全員での合唱もすべて素晴らしいこの中に、ピアノ教室の先輩も学校の卒業生もいるのに、ドレス姿の女子大生は大人すぎて探せない(笑)1時間のコンサート、本当に素敵でしたそうそう、学食食べてきました学食はお財布に優しいですね今回は音大ではないので雰囲気変えて・・・SHEINで買ったこちらを着て行ったミッフィー。バックもSHEINで人気だからと買ったもの。ムッチャ安いのでムッチャ軽いです(笑)帰りの道中、私が具合が悪くなり翌日までダウンでしたちょっと熱中症20日(日)は私はダウンでしたが、ミッフィーは勉強頑張っていたようです21日(月・祝)はピアノの発表会がありました。ミッフィーは受験生だから今回は出てませんが、助っ人で皆の合唱の伴奏をすることにプログラムの一番最後なのでその時間に間に合うように行きました。ということはリハなしぶっつけ・・・(笑)去年も弾いてるのでそこは大丈夫みたい。発表会が終わって会場ではそれぞれが先生とお話したり写真を撮り合ったり・・・すると・・・小さな女の子が写真一緒にいいですかと・・・えええミッフィーは今回出てないのにミッフィーのことを知ってる子がいたのミッフィーの初ファンその子には小学高学年のお姉さんもいて、ミッフィーが小学生の頃、その子は年中さん。その頃からミッフィーと同じ舞台に立っていたのね~そして数年後妹さんも舞台に立つようになって・・・ミッフィー照れまくってましたカメラ向けたらミッフィー、その子の身長に合わせてかがんで・・・2人共すごい笑顔でとっても素敵でしたミッフィーが小さいころから芸短や大学に行ったお姉さんたちに憧れてたように、ミッフィーに憧れてくれる子たちがいるんだと実感した日になりました。声かけてくれてありがとうございました。感謝芸短に行かれたお姉さんは卒業後、進学という形で指揮専攻され3年目を通ってあります。そのお姉さんは帰省され発表会に参加されてありました。8月の夏休みにまた帰省されるとのことで楽典指導をしていただくことになりました本当に感謝、感謝です~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日のお弁当です7/18のお弁当です
2025.07.22
コメント(6)
毎日暑いですね今年の夏は折り畳たたみ日傘を新調しましたこれまで使っていたものは、普通の晴雨兼用日傘・・・晴雨兼用なので何かと便利で、折りたたみだから通勤バッグに入れっぱなしです。しかし、この暑さ・・・ただの晴雨兼用では暑すぎる~~~ということでこちらを購入しましたすごく軽くスナップボタンでとめるようになってるのが良かったかなこれまでの傘とは全然違って完全遮光オーキャンでも大活躍でした圧倒的高評価★4.53【現役美容医師監修】大きい レディース 雨傘 折りたたみ傘 晴雨兼用傘 自動開閉 さらに軽い!228g 直径99cm コンパクト収納 完全自動開閉 【日本特許 逆戻り防止機能付】 持ち運びしやすい 6本骨 完全遮光 UVカット UPF50+ 超軽量 日傘 折り畳み 傘それからこちらはSHEINで買った、中指掛けアームカバーです車の運転時にはとても便利です。今まで使っていたものは手袋のように指先まで隠れますが、ハンドルを握ると運転しにくく、手の部分はめくってました。今回買ったのは中指掛けになっていて手の甲だけ隠れ、手のひらは素手で運転できます日焼け対策バッチリの運転です。SHEINで値引きあって237円安い楽天でも似たようなものありましたよ【10%OFFクーポン配布中】アームカバー UVカット レディース アームカバー uv 冷感 日焼け止め 手袋 日焼け止め 腕カバー アームカバー 日焼け対策 アームカバー 日焼け 冷感 アームカバー 指先まで 夏 アウトドア 運転 自転車 ゴルフ 1000円ポッキリ 送料無料~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は期日前投票に行ってきました今はモールでも投票できるので買い物ついでに投票する人が増えてるようです。おまけにハガキなくても投票できるから、それこそ買い物ついで・・・多分今までの中でこんなに投票にきてる人をみたのは初めてかも・・・(笑)ま~投票日が連休中ということもあって期日前が多いのでしょうけど・・・上の娘たちも期日前投票を終わらせてたようです。夫も今日、仕事帰りに市役所によって投票してきたようです。ミッフィー、家族にどこにいれたどうしてと、聞いてました。ミッフィーもBDきたら投票権ありますからね~家族で政治・社会の話が話題になることは大切ですね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ミッフィーからお弁当の量を減らしてとリクエストがあったのですが・・・魚も煮物も入れてメイン入れてると、いつもと同じ量になってしまう~~~そして完食してくるミッフィー・・・。食べるなら今まで通り詰めるよ~~(笑)揚げ物は酸化するので朝揚げてますが、それでも食べるのがお昼と思うと朝揚げるのも躊躇~~~今日のお弁当7/16のお弁当です7/15のお弁当です7/14のお弁当です7/11のお弁当です7/10のお弁当です
2025.07.17
コメント(4)
ミッフィーの将来の方向性が固まり、大学によってピアノ課題曲や声楽、楽典出題内容が違うのですべて勉強やレッスンをやることで進めてます。ミッフィーが取得したい免許がとれる学部がある大学が限られてておまけに募集人数が少ない去年の夏、お友達とオーキャンに行った大学は、ミッフィーの年から募集停止去年夏休みにお友達と行ったオーキャン(クリック)他の大学でも募集停止になってるところが増えショック気を取り直して昨日は国公立と併願できる学校のオープンキャンパスに行ってきました。前回行った私立同様、一応ここも受験予定です2025.2.25 音大説明会(クリック)2025.3.20 音大2回目説明会(クリック)昨日行った学校はミッフィーと同じピアノ教室の生徒さんが行かれてる大学です。ピアノ教室では一番年上そのお姉さんの演奏に毎回憧れ、後ろを追っかけてきたミッフィーでした(*^-^*)ここは国公立と併願できるので受験するようです。しかし実技・楽典の試験レベルは音大のように高いらしい。高校で音楽科を出た子の受験も多く、お姉さんも高校は音楽科卒でした。猛練習しないといけなくなりそう・・・そしてこの学校は行ったことがないので受験のことを考えると一度は行っておかないと・・・ということで、夫運転で行ってきました~(予約制)ここは音大ではなく芸短なので2年後、このまま専攻科に進学して2年勉強し博士号をとるか・・・別の大学に編入して4年大の残り2年勉強し、ミッフィーが本来目指してる資格を取得するか・・・この学校は最後の手段の選択になりそう・・・木の香りに包まれたホールや図書館は癒しの場所ですこじんまりとした学校ですが、自然に囲まれていて・・・素敵なところでした抽選会で当てた【UKANMURIクリップ】ウ冠だなんて可愛い~~他にも種類あるのかなミニコンサートでは大学生の皆さんが演奏されたり、ミニ舞台劇で声楽歌われたりと、ホールに響き渡りとても素敵でした。プロのようで圧巻でした。今回のオープンキャンパスでまたまた意欲がわいたミッフィー。この気持ちを持続して〜(笑)
2025.07.14
コメント(6)
昨日はミセス10周年の日でしたおめでとう朝のTV番組5つにりょうちゃんが出演してました~~~こちらで見れた番組は2つでしたが・・・10周年の報告に朝からお疲れ様です夜中2時の起床だったそうですこれは夕方のYouTube生配信で語られてるところ2025年が半分終わったけど、今年もどれだけ活躍してるか・・・歌もどんどん出てるし、もっくん主演の映画はあるし、朝ドラは今撮影中っぽいですね~。この3人の活躍には本当に驚くし、刺激も元気ももらうし癒されるし・・・上の娘たちと同世代なので親の気持ちにもなるし・・・(笑)で、今年のホワイトデーが七夕の日に届きました七夕到着予定の品だったんですそれがこちら私とミッフィーがリクエストしていたのもですMrs. GREEN APPLE/10 (初回限定盤) (CD+Blu-ray) UPCH-29495 2025/7/8発売 ベストアルバム ミセスグリーンアップル (特典なし)到着日は聴けなかったので昨日は朝からつけてました~~ミセスの曲ってどれも古さを感じず、色褪せず、いつどの曲を聴いても心に響くのはなぜなんだろう。歌詞にも癒されますそして、夕方6:30からは生配信『Mrs.NEWR10』を見ましたニュース番組方式でもっくんがキャスターで面白いのなんのって・・・3人揃うといつもワチャワチャと少年のように楽10周年のイベントやってます近くの方、いいな〜で、上にもあったように東京タワーのライトアップがされたのでその画像ですまた全国でこのようなイベントがあってます生配信でこれらの情報も伝えられました1時間程配信されて私は昨晩大満足で浸っていましたそしてそろそろ寝ようかな~と思ってた11時すぎごろ・・・今度はインスタの生配信・・・『Mrs.NEWR10』が終わっての今~~とうことで3人が私服姿でソファーの上でいつものようにワチャワチャ~~~(笑)もうりょうちゃんなんて朝が早かったから眠くてしょうがない感じ~~~(笑)9万人以上の人が見ていました(笑)素の3人が観れて本当に面白いということで1日ミセスに浸っていた私でしたあ、もちろんミッフィーもちょこちょこ見てましたが・・・勉強があって・・・ミセス振り切って勉強頑張ってました~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日のお弁当です7/8のお弁当です7/7のお弁当です7/4のお弁当です
2025.07.09
コメント(6)
梅雨が明けて毎日が猛暑仕事がない日は朝からシーツやマットなど次々洗ってます洗うと本当に気持ちいい~~最近、まとめブログのようになってますが・・・(笑)6/28(土)はミッフィー、自主選択講座【オーケストラ鑑賞】3回目でした毎回先生が用意されたプリントにぎっしり書き込んで・・・中身が濃ゆいな~前回はチャイコフスキーとプロコフィエフのロミオとジュリエットの聴き比べ・・・その前にちゃんとロミオとジュリエットのストーリーを把握して・・・聴き比べだけでなくこの二人のことを調べたり、曲の特徴をつかんだり・・・そして自分はどっちの曲が好きかなぜそしてまとめ・・・今回は「ボロディン」「レスピーギ」・・・私にはさっぱりですが、2人の事を調べた後に曲を聴いて曲の違いなどを発見したりしたようです。受験前にこの講座を受講出来てよかったわ。きっと大学でも役にたちそう先々週土曜日(6/21)に志望進路コース別に分かれての進路説明会がありました。国公立コースは教科が多いため毎日大変そうです。毎日単元テストに追われ、模試も毎月あって・・・それで毎回学力upすればいいのですが・・・横ばいであったり教科によっては下がったり説明会で先生が・・・目標は最後まで落とさないように・・・目標に向かっていくことで結果が出ると・・・目標を下げると、勉強への気持ちもダウンすると・・・ミッフィーはなかなか集中できなかったり気持ちが持続しなかったりなので毎回こういったお話でリセットしてますが・・・この性格を変えないと~~(笑)それから先生が・・・普通、同級生は受験になるとライバルだけど、この学校は皆が家族のようなもの・・・1人でもくもく戦う受験ではなく、お友達とわからないところをシェアしたり先生にどんどん聞いたりして皆で受験を乗り越えてきてる学校です。それが他の学校にないこの学校の特徴です。1人で絶対苦しまないでくださいね。何でも聞いてくださいね、相談してくださいね、と・・・。私の方がピリピリしてたのに先生の言葉で、癒されました~~~。だからミッフィーは・・・いやこの学校の生徒はピリピリしてるように見えなかったのか・・・髪型も自由になって、定期考査も廃止され、伸び伸びと勉強できる環境に感謝ですそして昨日(7/2(月))は三者面談でした・・・・本気度を伺われたり、進みたい道が厳しいということ(募集人数が少ない)の理解。これから入試までの予定を見ててもこれで大丈夫なのかと私の方が不安だらけ・・・先生は大丈夫ですよ、とか無理ですよ、とは絶対に言われません。それはそうですよね~やるのも決めるのは自分だから・・・この夏は・・・・ではなく既にですが・・・勉強が大変そうです『受験で培った力は自分を伸ばす武器になる』と四谷学院の冊子に書かれてたことをいつも話してます。これは高校受験の時も思いました。受験に向き合って目標の学校に合格するために勉強するって、人生の中でこの学生の時が一番じゃないこれが土台となって社会に飛び立つのかな~って・・・。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~サーティンワンのよくばりフェスは終わりましたがその後、おかわりクーポンがきて・・・先週またまた購入してきた私です今回は盛り盛り~~~とりあえずよくばりフェス3回を存分に食べれた我が家・・・大満足でしたそれから6/29(日)は映画を観に行きました夫は前日より実家泊りだったので、ミッフィーと二人で・・・本当は【国宝】を見る予定でしたが・・・満席~~~人気過ぎる~~~今回は【国宝】の次の候補【フロントライン】を観てきましたこれ、本が出てるんですよね。フロントライン [ 増本 淳 ]ミッフィーが小6の時・・・豪華客船のニュースが入ってきて、あっという間にコロナが広がり卒業式・入学式が延期になりました。学校にいけず、家で勉強、家でオンライン授業・・・この頃のことが蘇ってきました。この映画は豪華客船の対応について実話をもとに作られた映画です。ミッフィーは自分のことは覚えてても豪華客船のことは詳しく知りませんでした。ここから広がったコロナ。感染症対策チームがつくられ動きだしましたが、協力者の辞退、医療関係者の家族への差別など色んな問題も出てきて、本当に医療従事者の方々は苦しかったことでしょう。そのご苦労をこの映画で知ることも出来るし、恐怖の中で戦う医療従事者の方々に感謝で一杯です。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日のお弁当です昨日のお弁当です7/1のお弁当です 7/2のお弁当です
2025.07.03
コメント(6)
今日、梅雨明けしました暑い暑い昨日の晴れだったので・・・・夫のスーツ(洗濯できるやつ)とミッフィーの冬用の制服一式を洗いました~~今日ももちろん晴れマット類を洗濯して布団干して・・・どんどん洗いましたこれだけ晴れると何回も洗濯したくなります朝から掃除に洗濯・・・暑さのせいかすぐに疲れて・・・今日は記事はなし(笑)今週のお弁当だけUPします今日のお弁当です昨日のお弁当です6/25のお弁当です6/24のお弁当です6/23のお弁当です
2025.06.27
コメント(6)
先週の6/20(金)にお友達と久々ランチに行ってきましたもう1年以上会えていなかったお友達ですミッフィーの幼稚園入園前からの縁ですが幼稚園は別々。校区が同じなので小・中が同じで高校はまた別です。中学の時はPTA活動も一緒にやって・・・そのお友達は足の手術をしてずっとリハビリしてたのでずっとランチいけなかったのです。やっと行くことが出来ました今回行ったお店は、自社農園無農薬肥料のお野菜を中心に素材の味や、香りを引き出すレシピを考案されているレストランです予約を1か月前に入れて早かったからか高い場所にあるソファー席でした。(店内を見渡せる~~)11時オープンで全席予約席がうまってました。こんなに人気なんだ~~~月替わりお料理の紹介をスマホで見ることができ、お友達と料理紹介を見ながら楽しく美味しくいただくことができました●自社農園野菜入りサラダ(2つ下の画像でドレッシング紹介します)●新玉葱のムース(1%の塩と15%のオリーブと共に3時間煮込んだもの)●無農薬小麦のライスコロッケ(無農薬玄米、白米に八方出汁、グラナバダーノチーズ)●ボルケッター(豚バラ肉を開きバーブ、蜂蜜、ニンニクなどを塗りロール状にして焼きあげ、甘夏のジャムと共に・・・)●旬魚の炙り、バルサミコソース●ズッキーニのフリット、ベルノートスパイスのトマトソーズ●新玉葱と春キャベツのポタージュ●自家製もっちり豆腐●ハリハリ漬け大根●タラトゥイユ●季節野菜のフリッタータ●自家製パン●海苔とオクラ、しらすのピッツア●大葉のジェノヴェーゼパスタとグラナバダーノチーズ自家製野菜サラダにかけたドレッシングは、ビーツと大葉の2種類、どちらも美味しくて、ドレッシングを食べてる感じ~~(笑)下の画像はデザート(クリームチーズケーキ)でアイスコーヒーと共にいただきました。(アイスコーヒー、写メるのわすれました)もうどれもうっとりする優しいお味で、身体が癒され元気になった感じですこれでお値段税込み2500円とてもお得に素敵なお料理をいただくことが出来ましたここリピートだね~と二人とも気に入ったお店になりましたもちろんお喋り内容は・・・近況報告ですが1年分の話もあって・・・自分らの体の事、娘らの大学受験のこと、旦那のこと、実家の親の事・・・などなど・・・4時間近く喋って、お店を出て一緒にお買い物に・・・そうそう、いつからか毎回お友達に会う時ってお互い何かしらお土産というかプレゼントを渡してますお友達からこちらをいただきましたムッチャかわいくて食べるのもったいなく、しばらく鑑賞してました~~私からは・・・私が春に購入したこちらがすごく良くて今では毎日欠かせない愛用品。それをお友達にも使って欲しくて同じものをプレゼントしましたすごくいいので皆さんにもお勧めです最初は痛くて痛くて・・・でも毎日マッサージすることで痛みも和らぎ血行もよくなりセルライトも目立たなくなりました足のむくみもとれスッキリになりますRelaxia.®【公式】高評価★4.70 レビュー特典あり【整骨院オリジナル説明書付】ズボラでも続けれる\ヨガマット不要/ マッサージローラー 全身 筋膜ローラー ふくらはぎ ローラー 足 むくみ 解消 筋膜 リリース ローラー【お客様満足度99.8%】部門内レビュー件数No1すごく喜んでもらえて、早速夜から使ってくれたとか・・・よかった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ランチ後にお友達とお買い物にいったのは・・・サーティンワンでしたよくばりフェス(10個で1270円)が今週までだったので・・・去年と違って今年は、木・金・土・日の12時からの販売になってました。実は先週も私はよくばりフェスを購入しました暑い日が続くと冷凍庫にストックしておきたい~~(笑)BDクーポンを使ってチョコミントをいただきましたミッフィー、先週は暑かったせいか自習室にはいかず帰宅してアイス食べてました~
2025.06.22
コメント(6)
6年前に購入した、メガネの上からかけれるサングラスが壊れてしまいました6年前の購入時のブログ(クリック)昨日も真夏のように暑い中、長女と次女と一緒にこのサングラスのお店IZONEがある天神へまずは、オープンしたばかりのワンビルへランチを食べに行きましたもんじゃ焼きを食べる予定でしたが、長蛇の列別のお店を探し、グロッサリーとレストランが融合した新しいスタイルのTAVERY WALKER(たべりーうぉーかー)へ。「たべりー」って朝ドラおむすびで橋本環奈ちゃんがよく使っていた福岡の方言「お食べ」と言う意味。方言が入ったお店、福岡の店だな〜って感じます美味しそうなこちらをいただきました今流行りのスマホでのオーダーでした長女がご馳走してくれましたありがとうその後、サングラスのお店IZONEへ。私は、メガネは運転時だけかけてますがやっぱり夏はサングラスが必要度が入ったサングラスを作るより、メガネの上からかけれるサングラスの方が便利で壊れたサングラスと同じものもありましたが、気分変えて茶系からパープルへ。紫外線99.9%カット、軽量、高性能偏光ハイコントラストレンズを使用したこちらにしましたハイコントラストレンズは透過率が25%と少し明るめの視界なので暗くなりすぎないとのこと。確かに今までのブラウンレンズとは違いますね。屋外での試着もでき安心して購入できました梅雨も明けそうなのでちょうど良かったです支払いをしようとしたら、次女がBDプレゼントと言って支払いを済ませてくれました。もう、嬉しくて嬉しくて今日はバス代しか払ってない私娘たちに支えられながら生活していますミッフィーからはマダムだね~とおばあちゃんの色だね~と言いたかったのかも・・・(笑)IZONE NEW YORK iDRIVE サングラス メガネの上から かける オーバーグラス オーバーサングラス メンズ レディース 偏光 UVカット 紫外線99.9%カット 軽量 高性能偏光ハイコントラストレンズ アウトドア用 P4771HC早速昨日から使用してます車の運転時は眼鏡の上から・・・外出時、眼鏡をかけなくてもこのサングラス単体で使用できるんので超便利ですそれから・・・・園趙先生から今年もBDプレゼントいただきました本当にいつも気遣ってくださりありがとうございます~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日のお弁当です6/19のお弁当です6/18のお弁当です
2025.06.20
コメント(4)
今日は梅雨の中休み今日の晴れを利用して、完全に冬の羽毛布団カバーを洗い、日陰で羽毛干して・・・収納ケースにやっと直しました~~~一度直してたんですけどね~急に寒くなった時があって、また出したんですよね~再度洗って完全に収納~~~~昨晩のミセスロック(ミセスのラジオ番組)でもっくんがNHKあんぱんの話をしていました。いつ出て来るか楽しみに~ってことで・・・いつかな~朝ドラは今戦時中だからもう少し先なんだろうな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~日曜日(6/15)は父の日でしたねミッフィーが贈ったものは・・・わぁ~おチケットではないですか・・・(笑)小学生が考えそうなチケットですが・・・ミッフィーこれまで何度もチケット送ってます(笑)で、どれも使ってない夫・・・(笑)今日はすぐ使ったら、と声掛けたら、【肩叩き券】を使ってミッフィーにやってもらってました喜んでる夫に、しぶしぶとやってるミッフィー(笑)ま~こういうのもいいですね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~先週金曜日にコストコに行ってきました新年度になって行けてなかったので在庫切れも多く、今回はリピートも初購入もあり、で楽しかったです初購入のお菓子です~~~●日の出屋製菓X久世福商店の『しろえびせんべい』~~~しー子さんが何回も購入されてあって、探しても探しても出会えなく・・・やっと出会えました~~20袋入っていて、1袋の中には9枚のおせんべいが~~これはリピです~~●『お醤油屋さんのつけやき醤油(85枚入り)』味が濃ゆいな~と思ったのは1枚目だけ・・・(笑)決して小さくないのですが・・・おいしくて2~3枚食べてしまいます(笑)これもリピしたいけど、かなりの大袋です(笑)●『しあわせ素肌』羽根付きです。20個入りが4パック・・・かなりの量だと思います(*^-^*)無くなりそう、って言わないので困ります(笑)今回クーポン値引きがあったので2袋購入●『キャンパス大学ノート』10冊X3セット全部で30冊~~これだけあれば受験に使うのに足りるかな(笑)在庫1冊だったので・・・●初購入の『クラムチャウダー』ですこれ、コストコのフードコートで売られてるものと同じだとのことで、前回次女が購入してました。ムッチャ美味しいからと勧められました牛乳でとく感じなので、この1パック全部を1度に調理するのは大量過ぎる~~(笑)本品830gあるので牛乳は同量の830g・・・つまり半分作れば830gできるってことか・・・3人家族で食べるにはちょっと多めに食べれる感じですね~半分使って半分は冷凍してみよう~~●『ビビンバの素』・・・リピートです●『ピエトロのガーリックオイル』・・・リピートです、やめれません・・・(笑)●『胡麻ドレッシング』・・・1ℓのお値段、お買い得~~(笑)こちらはリピート商品です●『プルコギ』●『生バンガシウスフィレ』●『スケトウダラすり身スティック』●『シュミテクト』・・・前回値引きクーポンがあってお得だったんですけど今回は通常料金購入。●『ボディシート』・・・夫がこちらを利用してるので・・・●『ルイボスティ』・・・随分お安く購入出来ました。夏は冷やして水筒に持たせてます。●『おいしい発芽大豆』・・・試食して柔らかく美味しかったのでこちらのマフィンは長女・次女とわけわけしました~~初購入です。こちらのマフィンは軽いですね~そのままよりトースターで焼いて食べる方が美味しかったです。ポロポロこぼれますが・・・(笑)次女はコストコでブレンド米5キロ3000円台で購入してました。お得だな~と思います我が家は今週末には備蓄米になるかな~久々のコストコだったので結構長く居ました~~(笑)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日のお弁当です6/16のお弁当です
2025.06.17
コメント(8)
梅雨に入りましたが、予報のような大雨にはならず助かってます。しかし仕事の日は駐車場から少し歩くので足が濡れて・・・出勤日は晴れがいい~~梅雨明けたらかなり暑くなるようですね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~家の中で壊れるのは電気製品だけではないとつくづく感じましたまずは・・・昨日のことです。洗面所の水栓の接続部分の割れにより水漏れがおこりましたおかしい、と思ったのが洗面台の下の隙間の掃除をしてるとダスキンモップが濡れたんです。下から覗くと上に水滴が溜まってる・・・え~~と思って、洗面所の引き出し開けてもよくわからず・・・・私はこの後仕事だったのでタオルだけ敷いて、夕方夫に見てもらいました。引き出しの荷物を全部だして、引き出しも外して・・・(大掛かりになりました)結構引き出しの中ってたくさん入ってます。我が家2段の引き出し、色々入ってます(笑)水を出すと・・・ホースが濡れ始めました。え~~破れてるのとにかくすぐに見てもらわないといけないので・・・・・以前、エコキュートでお世話になったイースマイルさんに連絡すると以前の担当の方が来くださることに・・・2022年11月エコキュートトラブル・・・(クリック)この時点で夕方18時半・・・対応は20時半から出来るということで・・・担当の方の到着まで2時間あるので、夫は引き出しを開けて奥やレールの掃除をやってくれましたかなりひどい汚れでした年末の大掃除で洗面所の引き出しの奥の掃除は一度もやったことがなかったんですよね私はその間に、ミッフィーのお迎えや夕飯づくり・・・担当の方が到着され早速見てくださいました。結果・・・ホースではなく、この接続部分が劣化のため割れていました。部品交換になるようですついでに我が家の洗面台の下です。ついでに、洗面所の蛇口の先も15年以上たって使い勝手がわるいので新しいものに変えることにしました。そしてそういえば・・・と思い、キッチンの蛇口の根本の水漏れも見ていただきました。洗い物をしているとき、翌朝キッチンに立った時に、この部分に水がどんどん漏れてくるんですこれは蛇口の開け閉めで中で摩擦がおこり切り替え部分の金属がすり減ってるのでパッキンを変えても同じように水漏れすると・・・この蛇口は少しグラグラしてきてたんですよね~ということで、こちらの蛇口はすべて交換また色々家の中の気になるところをお話をさせてもらって・・・ついでにトイレの換気を見ていただくことに・・・2Fのトイレの換気扇はコロナ前から音がうるさくなっていて換気扇OFFにしていました。そのくらいひどかったのですが・・・・・・やはりこれは壊れていると・・・1Fのトイレの換気扇も気になり始めたので、もう1Fも2Fも取り換えることにしました。全部終わったのが22時・・・こんな遅くまで申し訳ない・・・イースマイルさん、嫌な顔一つせずむしろ笑顔で最後まで対応してくださり・・・だからこの方にお願いしたんです・・・商品取り寄せになるので交換までもう少し日数かかりますが、15年以上・・・今が16年になるのかな~家の中も色々とメンテナンスの時期に入ってきてるということですね・・・・あ~~~お金がかかります・・・・エコキュー交換は50万近くかかって・・・今回は全部で10万前後かな~どうかな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日のお弁当です昨日のお弁当です6/10のお弁当です
2025.06.12
コメント(8)
昨日、福岡は梅雨入りしました~~昨日も今朝も雨はまだ降っていないのですが、これから降ってきそうです明日は警報級の大雨だとか・・・気をつけないと・・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~やっとこちらにも備蓄米が出てきました今週平日だったかな、ドラッグストアのコスモスで予告なし販売があり、たまたま来客者は購入できた、というニュースが流れました。お昼前にはどのコスモスも完売したようです。あ〜予告なしはなかなか巡りあえないよね〜と思ってると、先週(金)の夕方のTVでドンキホーテ(10時から2000袋)とミスターマックス(9時から500袋)の販売」のニュースがつまり(土)のことなんですけど。販売される2つのお店は我が家の近くだから、なんてラッキーなこと。私は仕事で朝から並べず夫に行ってもらうことに。ドンキホーテはアプリ会員がクーポンを保有してから購入という流れ。アプリが入ってる私のスマホを貸すわけにはいかず、ミスターマックスに行ってもらいました。9時からだから、並ぶこと考えて夫は7時半には行きました。しかし、既に長蛇の列夫で300くらいだったようです。8時前には整理券配布が終わり、9時からだったのが8時半にお店を開けられたようです。そして、夫は備蓄米GETして帰宅しました後、数日分お米があるので、それがなくなったら備蓄米をいただきます~~ちょうどなくなりかけていたので本当に助かります~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今朝は『コーンマヨチーズパン』を焼きました~~酒種も作りなおして元気になったようです。時々こういうお惣菜パンを食べたくなります最近ゆっくりパンの本を開いてないな~また色々と焼いていきたいです~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日のお弁当に入れたキャベツの肉巻き前回、ミッフィーに好評だったので今回も昨晩、キャベツの千切りを豚肉に包んでおいて・・・今朝焼きましたお弁当は食べやすいようにやわらかいしゃぶしゃぶ用を使ってます味付けは焼肉のタレです今日のお弁当です
2025.06.09
コメント(6)
明日からは天気も崩れそうで・・・日曜日からは本格的に雨その頃から梅雨に入りそうだな~昨日、今日の天気で洗えるものは洗おうと・・・シーツやマット類を洗い、布団は干して・・・あ~気持ち良かった今週は私のBDの週ということでメールやハガキでBDクーポンがきたり嬉しい月なんですよね~でも何て使う予定はないのですが・・・(笑)この歳になるとお友達や家族からのラインメッセージが一番嬉しいかな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~昨日買い物に出て・・・パンでも食べたいな~と初めて入るパン屋で購入。パンストック並みの値段だったので、期待しつつ・・・しかし~~~美味しくない~~~味がどれも濃ゆい・・・チーズも塩も出汁味というものも・・・あ~私の口には合わない・・・ということでやっぱり自分で焼きたくなって・・・久々に気合入れて(笑)昨晩仕込んで今朝焼きましたキャラメルチョコにもカカオニブ入れて・・・今日は甘系オンリーですカリッとした仕上がりで・・・これミッフィー好きだわ~帰宅が待ち遠しい~~(笑)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜我が家のお庭のバラですが・・・1本から花が5つついてると思ってたらその横から蕾がまた咲き始めて・・・・見えにくいのですが蕾が6個あって・・・全部の10個の花が~~~~凄すぎる~~~~~これでもう花束みたいじゃないですかどんどん咲き始めてる紫陽花ですが・・・種類が違う紫陽花を植えてるんです花びらを見ると・・・3種類あるのかな~~綺麗鉢植してる紫陽花が1つあって・・・こちらはブルー色そういえば、庭に植える前はどれもブルーだったような・・・こちらは雨の水だけで育ってるので酸性です~~~。お庭の土には苦土石灰が混ざってるのでアルカリ性~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~お弁当のこだわりは・・・・魚・煮物・緑の野菜は必ず入れる~~です。後はこれから暑くなるから紫蘇や梅干しは必須ですね~~糸島ハムのハムですが・・・野菜入りのハムを焼いたらすごく美味しくて・・・今日のお弁当に入れました今日のお弁当です昨日のお弁当です
2025.06.06
コメント(4)
昨日は私のBDで~~~すあ~また1つ歳をとりましたミッフィーが大学卒業するまでは頑張って働きに出ようと(途中で使い物にならなければ、ですが・・・)思ってるので後5年か~~~それまでは今と同じように身体が動いててほしい~~~BD前の6/1に、BDお祝いと6/15の父の日感謝とミッフィーの試験お疲れ様~~ということで、MKレストランに行ってきましたMKレストランは九州(宮崎除く)にしかない店舗で、タイ発祥のしゃぶしゃぶ・タイスキ・飲茶の食べ放題のお店です。実は我が家は初めてのMKで・・・行きたい~~と思ってましたコースはたくさんあって色々迷う中・・・一番高いコース(税込み1人6049円)を頼みましたトータル18000円超え~~~こちらのコースはプレミアム飲茶・ラムしゃぶ&国産黒毛和牛が食べられます写真には撮れてないお肉や野菜がたくさんで飲茶も色んな種類が。。。いかしゅうまいも美味しかったです茶色のものはチョコレート小籠包で、食事の間で甘いもの入って美味しかった~~パンダまんはカスタード(笑)小籠包の他に焼売や餃子・ちまきもあって・・・食べきれないほど・・・・だから注文できてない商品もいくつかありもましたスープは6種類あってその中から2種類が選べます。初MKは期間限定の瀬戸内藻塩のあごだし旨スープとチゲスープにしまいた。2つの味を味わえてよかったです。とにかく食べすぎるくらい食べちゃったので・・・しばらくはお肉はいらない~(笑)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~そして昨日は夫が休みとったので、映画『真相をお話しします』を観に行ってきましたミッフィーら娘3人は既に観てるので早く観に行きたかったのですが・・・もうどこも上映回数空くなっていて・・・ちょうどいい時間帯はキャナルしかなかったのでキャナルまで行ってきました~~~何年ぶりのキャナルだろう(笑)『真相をお話しします』・・・観れてよかった~~~内容は・・・今の社会の課題ですよね~。SNSに匿名で色んな書き込みをする・・・自分の考えを言えず・わからず、他の人の考えに賛同してしまう・・・匿名だから言える、とうこともよくわかります。じゃ、私はどうするこれが課題ですね。帰宅して、既に映画を観たミッフィーと語り合いました。そしてミセスもっくんの演技・・・ずっと俳優やってきた人みたい、と噂されてましたが・・・まさしくそうでした。もっくんの惹きつける演技、凄かったです。NHK【あんぱん】も楽しみです~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~帰りにキャナルの中でクリスピークリームドーナツ買って帰りました実は初です(笑)ミスドは長~~~く利用してますが、クリスピークリームドーナツはお店がなかなかないので・・・BDケーキでなくドーナツになりました~~6個購入で100円引き、税込み1609円でした~~ミスドとは食感も味も全く違いますね~。生地は美味しい~~~~~~ミッフィーも夫も喜んで食べてましたでも私にはかかってる砂糖やクリーム・チョコが甘い~~(笑)ということで自宅に戻ったらいつもの平日と同じ・・・(笑)自分が誕生日だったのを忘れてしまうくらい普通の平日の時間を送りました(笑)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日のお弁当です昨日のお弁当です【メール便可】ラバーキーホルダー [クリスピー クリーム ドーナツ] Krispy Kreme Doughnuts / キーリング アメリカン雑貨 オシャレ アメ雑
2025.06.04
コメント(2)
今日は晴れてますが23℃までしか上がらないようです昨日は予報での雨は降らなかったのですが、肌寒くて・・・半袖は無理で上から長袖を羽織りました最近、毎日天気や気温変化があって・・・またまた身体がついていけない・・・今日はミッフィー、自主選択講座の日です高3になって新しい講座ができたようで・・・【オーケストラ鑑賞】にしたそうですいいな~オーケストラ鑑賞だなんて・・・知識も広がるのかな~朝の支度の時はYouTubeで音楽流して歌ってるし、勉強中もイヤホンして歌ってる小学生の頃はオンチかななんて思ったりした時もあったけど(ピアノ習ってるのにオンチ)、たくさん歌うことでそんなこと感じなくなって・・・(本人にはそういうこと言わずに褒めまくってました・・・)むしろお友達から上手いね~と言われるくらいまでになって・・・よかった、よかった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~先日、病院の帰りにしか立ち寄らないお店で・・・初めて見かけた山崎製菓のティラミスを購入しましたコストコのように大きなケースではありませんが、そういう雰囲気を感じさせるようなケース(笑)ティラミスってあまり買ったことないのですが・・・・ミッフィー、下の方のジュク~~~とした食感とコーヒー味が苦手だったようで(笑)半分から上だけ食べてました。え~~そうだったのね~知らなかったかも・・・あまり買ってない・・・ではなく買ってなかったかも・・・(笑)私と夫は美味しくいただけました後2種類ほど他のケーキが置いてあったので、また次回にでも・・・昨日のお弁当です糸島ハムのウィンナー入り普段ウィンナー買わないので手作りウィンナーは絶品みたい
2025.05.31
コメント(6)
母の日にミッフィーがプレゼントしてくれた紫陽花はまだまだ生き生きとしていて部屋の中を明るく飾ってくれてます昨年、鉢から地植えに移したお庭の紫陽花も毎日少しずつ色づきはじめて満開になると綺麗なんだろうな~と楽しみにしてますこちらも綺麗に咲いてくれてます夫の単身赴任の荷物の片付けから今では2階の部屋の模様替えで・・・毎日少しずつしか進まない作業・・・時々私、何やってるんだろうなんてぼ~と思う時もありながら5年後、10年後はどんな暮らしをしてるんだろうと考えてます。そんなんで全然パン作りもお菓子作りも気持ちがついていかなくて焼けていません~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~さて本の片付けですが・・・長女・次女が買った本や参考書なども使える物はミッフィーが使っていますが、2人に確認して処分の方向に・・・1つ1つ手に取ると2人が読んできた本も結構私と似てるな~と思ったりしました(笑)特に長女とは、ことば、心、子ども、スピリチュアル、物語・・・など興味の共通点が似てて私が持ってる本と同じ本が出て来たりしました(笑)1冊残して1冊処分(笑)取り掛かりがミッフィーの中学の時の教科書や使ったノート・塾関係からだったのでどんどん処分出来てたのですが・・・私の本や絵本の中には思い出の本がたくさんあり捨てれない私が出てきて(笑)本を読み返したり・・・作業進まない(笑)あ~夏までかかるかも~~(笑)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~先日、糸島ハム(クリック)のセットをいただいたので早速お弁当に入れてます本場ドイツの製法で作られてる糸島ハム・・・結構有名なんですよね~そういえば随分昔に小学校の同窓会はここで行われました。今日のお弁当です昨日のお弁当です
2025.05.29
コメント(4)
我が家の紫陽花も咲き始めましたこれは昨日のお庭です満開になったらまたUPします夫の単身赴任の荷物が入って片付けの見通しがついてきたのと同時に、2階の3部屋の模様替えをスタートしました(笑)2階の一番広い部屋(A部屋)は夫の書斎を続きに作っててそこに私のガラス扉の本棚がおいてあります・・・(笑)その本棚を今使ってない部屋(C部屋)に移すことに・・・ここにはソファーがあって物置部屋のようになってます。その荷物を片付けながら先週末本棚を移動しましたC部屋には夫が使っていたTVも入れ込んで・・・今後本を読んだりとくつろげる部屋にしたいと思ってます。まだまだ物置化してるので・・・・もう少しかかりそう夫の書斎まわりも棚の中の物も一旦全部出して片付けてる最中ですA部屋は部屋干し洗濯物があったり、ドレッサーやアイロン台があったり、エアロバイクがあったり・・・ここも色々と物があるんです(笑)書斎部屋には私の婚礼家具も入れ込んでて・・・(笑)統一感ない部屋・・・いずれ寝室にしたいと言ってますが・・・どうなることやら・・・ミッフィーの部屋(C部屋)は大型本棚があり、それを処分する方向で・・・処分の理由は、この部屋にもう1つ本棚(中サイズ)があること、災害のことを考えて大型本棚は手放そうと・・・その大型本棚に入ってる本たちも半分以上はミッフィーと話して処分しても大丈夫そうなので(笑)本を手放すのは心苦しい私ですが、もう思いきるしかないです(笑)先週末に私の本も含め既に50冊以上は処分しました今日は絵本等30冊を処分。新品で買ってても埃等ついてて汚くなってるのも多かったです我が家、本屋と思われそうなくらい本や絵本が多いのでどんどん処分します(笑)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~先週末、買い物に行ったらケールが売ってましたケールを購入したのは初めてかも・・・お弁当に入れました。ミッフィーも夫も食べれるようでよかった~ケールってちょっとクセがあるというか味が濃ゆいというか・・・でも栄養満点なのでまた売ってたら買ってこようそれからFBでキャベツの肉巻きをよく見かけるので作ってみました(昨日のお弁当に入れました)なかなか好評だったので夕飯用で作るのもありかな~と思ってます。今日のお弁当です昨日jのお弁当です
2025.05.27
コメント(4)
昨年から外部施設(総合体育館)を借りて開催されてます昨年初だったので課題が出て・・・今回は色々と変更になりましたまず昨年は現地集合でしたが、今回は生徒らは学校に集合貸し切りバスで現地に移動それはそれでいいのですが・・・バス代2500円でした高い22台の大型バスをチャーターしてるわけですから・・・仕方ないんですね。自家用車を出すとなればミッフィーと家を出ないといけないので私もバタバタなるし・・・ミッフィー今朝は家を6時半過ぎにでました。ミッフィーのクラスは7時半出発だったようです。学校から現地まではバスで50分ほど・・・我が家から現地まで30分(笑)生徒が全員到着するには9時20分だそうで・・・移動も大変ですねそれから駐車場の問題・・・保護者は一般車両車とは違う場所に駐車場確保され、一般客に迷惑をかけないようにされました。昨年は参加者多くて一般駐車場から出れなかった今回はスムーズでしたね~~いいことだ~~~今朝は4時半起きでお弁当作りました久々にエビ&はんぺんのぶぶあられ揚げを作りました(左下)海老フライ(左上)は隠れてますね(笑)薄焼き卵のお花(ミッフィーの頭の上)初めて作りましたハンバーグのひまわり(右下)も初ですちくわin胡瓜(右上)の下にはきんぴらごぼうが埋まってます(笑)さてK1545さんのリクエストで『ちくわin胡瓜』の作り方をご紹介しますちくわの輪を広げて、中に包丁で格子柄模様を付けます。格子柄を外にして中に胡瓜を巻きます。くるくる巻いて爪楊枝をさし、包丁でカットしていきます。出来上がりさて、体育祭で他にも変わったところは生徒主催になったこと・・・イベントは生徒主催が主ですが、昨年は初の外部開催ということで先生たちが中心だったように感じました。競技に関しても、冬ジャージで出場の競技もあって・・・(去年は半袖で競技し擦り傷続出)観覧席を最初から多く確保。スクリーンでは私が勤める園児たちの応援の声が年齢組別に流されました競技の合間合間に流れ可愛かったですこの高校を卒業され保育士になってこの園で働かれてる保育士さんも「卒業生です~~~」と応援メッセージをされてましたこの学校から保育の短大に行かれ保育士さんになられてますが・・・・今は短大に行く人も少なく保育の4年大へ・・・。卒業の進路も短大や専門学校は一桁になってます。4年でしっかり学ばれる方が増えてきてるのでしょうね・・・今回、長女が昨晩こちらに泊まり、私と長女は開会式に間に合うようにでました余裕のつもりでしたが、ギリギリ到着都市高がちょうど混んでる時間帯でした次女はミッフィーの競技に間に合うように来てくれて会場で合流ミッフィーがでたのは大玉送り、クラス対抗リレー、集団演技でした。長女も次女も自分らの高校生の頃とは様変わりした体育祭に驚きと楽しさと可愛らしさを感じたようです。(次女は昨年も来てくれたので昨年から驚いてましたが・・・)これも時代の変化ですね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~それから・・・これも時代の変化でしょうか・・・・先日ミッフィーに彼氏が出来まして・・・(笑)オープンに紹介してくれて、戸惑う私です受験生だし今って感じですがいいよられたようです(笑)志望大学違うけど、お互いが高め合えれるように、マイナスにならないようにと話しました。今日は夕方の混雑に巻き込まれたくなかったから私はひと足先に帰宅しました。
2025.05.23
コメント(6)
急に蒸し暑くなり、昨日は30℃越えでした日中買い物に出たら、外気温35℃夕方からこの夏初の全室エアコンONあ~もう夏だ~~お庭は少しず蕾がついてきてます。先週のお庭~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今朝のNHK『あんぱん』・・・・泣きました豪ちゃんが戦死して・・・お国の為に立派だというのぶに蘭子が気持ちをぶつけましたね。この時代、皆が立派だと言わないといけない、思わないといけない、誇りに思わないといけない、と擦りこまれてたのでしょうね。本当の本当の心の奥は皆そうは思ってなかったことでしょうね。今日はもう涙が止まりませんでしたその『あんぱん』のあんパンを・・・パン職人の竹内さんが特別レシピを考案されたそうです。今日、21時よりEテレ【きょうの料理】でありますよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~昨晩は今年初のゴーヤチャンプルを作りました夫が大好きなんですよね~ミッフィーもパクパク食べてました~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日のお弁当と5/15からのお弁当です
2025.05.21
コメント(6)
全2458件 (2458件中 1-50件目)