*み~*のhandmade

*み~*のhandmade

PR

Calendar

Profile

*み〜*

*み〜*

Comments

kahoko@ Re:ヘンリーネックの縫い方♪(06/10) はじめまして。助かりました~ ヘンリー…
ミミリンゼの布小物@ Re:久し振りのお買い物♪(03/28) はじめまして♪ ペットボトルの作り方、参…
にゃんらぶ@ Re:ペットボトルホルダーの作り方 part2(06/22) ペットボトルホルダーの内布付、アルミシ…
June 22, 2010
XML








お久し振りです。。^^;
またまたブログ更新していない間、たくさんのアクセス&応援ポチ
有難うございますぽっ
たくさんの方に見ていただけて嬉しいです
また頑張りますので応援どうぞよろしくお願いします

本州は梅雨入りしているそうですが。。
こちら北海道道東は、昨日雨が降って寒かったものの曇りでも
先々週から8月の気温25℃前後で暑い暑い~~
例年ならずっと曇りが続き、霧雨で気温が低いのですが。。
暑さに慣れていない道東人(私)。。胃を壊してダウンしちゃいました。。^^;
今日も24℃ですが(汗)。。やっとブログ復活です(笑)



さて遅くなりましたが前回の続きペットボトルホルダーの作り方 part2 です
前回の(part1)はこちら→ 星

今度はひもを通す口布です。。
ここは表に出る部分なのでほつれないよう、周りをすべてロック(端ミシン)をかけます。

そしたら中表に両端を合わせて。。
10.6.6ハーフリネンマトリョーシカペットボトルホルダー90.jpg
写真のように上から0.5mmを紐通し口のところまで縫います。
縫い代は右端1cm。
紐通し口4cm部分を残して下を縫います。


今度は縫い代を割り、上から0.5mmを折ってさらに2cm折って
ヒモを通すところを作ります。
10.6.6ハーフリネンマトリョーシカペットボトルホルダー70.jpg
写真のように2cmになるよう折ったら、ぐるりと縫います。


お次は、今まで縫ったのを合わせます。
まずは口布と表地を中表に合わせます♪
10.6.6ハーフリネンマトリョーシカペットボトルホルダー6.jpg

そしてアルミの中に入れます。
10.6.6ハーフリネンマトリョーシカペットボトルホルダー8.jpg
最後に内布をひっくり返して表布と中表になるように(写真)中に入れて、マチ針で留める。
(つまり外側から順に、アルミ→表布→口布→裏地になっています)
上から1cmのところをぐるりと縫います。


縫ったら返し口から返えして、
10.6.6ハーフリネンマトリョーシカペットボトルホルダー 100.jpg
返し口を閉じます♪
写真は、柄が違いますが気にしないでくださいね。。  

そしたら表布と裏布を動かないようにステッチをかけます♪
10.6.4ハーフリネンマトリョーシカペットボトルホルダー110.jpg
こちらも柄が違ってますが気にしないでくださいね。。


後は表に返して、口布にヒモを通します。
10.6.6ハーフリネンマトリョーシカペットボトルホルダー完成3.jpg
ストッパーがなかったのでループエンドを使用♪
これが案外としっかり役割を果たしてくれます


これで完成です♪
ハーフリネンマトリョーシカペットボトルホルダー(P)
10.6.4ハーフリネンマトリョーシカペットボトルホルダー完成.jpg


タグとお花のモチーフ♪
10.6.6ハーフリネンマトリョーシカペットボトルホルダー完成2.jpg
レースモチーフの中央にはお花のビーズを付けました


裏側は可愛いピンクの水玉♪
10.6.6ハーフリネンマトリョーシカペットボトルホルダー完成4.jpg


ペットボトルホルダーは、アルミを入れたほうが
飲み物の温度を保ってくれるから便利ですよね♪
内布付きなので結露もしなくてお勧めですよ♪
みなさんもよかったら作ってみてくださいね~~




応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~ぽっ
元気が出るので 1クリックお願いします~ハート

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  現在洋裁部門18位です
急降下中号泣号泣

アップ目指して頑張ります


barnar3.gif   ハンドメイド ブログランキング


どうもありがとう=*^-^*=






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 23, 2010 06:46:57 AM
コメント(5) | コメントを書く
[ ・・ペットボトルホルダー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ペットボトルホルダーの作り方 part2(06/22)  
mamachan*  さん
み~さん、こんばんは^^
道東は過ごしやすそうですね!こちらは曇り空で気温も上がって蒸し蒸ししていますよ。コノ季節は爽やかな気候の北海道がいいですね♪

ペットボトルホルダーいいですね! これ試してみます!
レシピ♪サンキュッ (v^-^v)♪です♪ (June 22, 2010 06:36:53 PM)

Re:ペットボトルホルダーの作り方 part2(06/22)  
みうまま。 さん
作り方。うれしいです!!
私も挑戦してみますねぇ~~。 (June 24, 2010 07:53:56 AM)

Re[1]:ペットボトルホルダーの作り方 part2(06/22)  
*み~*  さん
mamachan*さん
こんにちは~お久し振りです(*^_^*)
こちらは昨日雨でしたが気温が16℃なので寒いだけで過ごしやすいですよ。
でも今日は快晴で真夏の気温26℃これで夏が終わってしまうかと思うと不安です。。(^_^;)
私は、暑くてもペットボトルの中身はHOTなのでカバーはアルミ入りは助かります。。 
簡単に出来るのでmamachan*さんも作ってみてくださいね=*^-^*= (June 25, 2010 11:53:19 AM)

Re[1]:ペットボトルホルダーの作り方 part2(06/22)  
*み~*  さん
みうままさん
こんにちは~☆
ペットボトルカバーぜひ作ってみてくださいね♪
完成楽しみにしています(*^_^*) (June 25, 2010 11:55:54 AM)

Re:ペットボトルホルダーの作り方 part2(06/22)  
にゃんらぶ さん
ペットボトルホルダーの内布付、アルミシート付の作り方、本当にありがとうございました。。作ってみました。とっても分かりやすく作り方を載せて下さって、ペットボトルホルダー初作りましたが、とっても綺麗に出来ました。後,マイ水筒にもピッタリでこれからまだ暑いですので、色んなところに一緒に連れて行こうと思います。今度は母の分を作る予定です。本当にありがとうございました。 (September 2, 2013 06:55:55 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: