昆虫倶楽部リターンズ 岡山矢掛編

昆虫倶楽部リターンズ 岡山矢掛編

2009/03/29
XML
カテゴリ: 落語
国立演芸場開場30周年記念
平成21年4月上席


【1日(水)13:00開演】
《落語》林家彦いち/《漫才》ホンキートンク/《落語》古今亭菊千代/《俗曲》柳家小菊/《落語》三遊亭圓窓/仲入り/《ボーイズ》灘康次とモダンカンカン/《落語》柳家小袁治/《漫才》あした順子・ひろし/《落語》鈴々舎馬風


【2日(木)13:00開演】
《落語》柳家三三/《キセル漫談》ひびきわたる/《落語》柳家小ゑん/《奇術》伊藤夢葉/《落語》三遊亭歌司/仲入り/《講談》一龍斎貞水/《落語》古今亭八朝/《漫才》昭和のいる・こいる/《落語》橘家圓蔵


【3日(金)13:00開演】
《落語》五明樓玉の輔/《奇術》マギー隆司/《落語》柳家喜多八/《漫才》大瀬ゆめじ・うたじ/《落語》川柳川柳/仲入り/《ウクレレ漫談》牧伸二/《落語》林家正蔵/《あやつり人形》ニューマリオネット/《落語》三遊亭金馬
※出演者変更:桂文楽⇒川柳川柳(3/17)



《落語》初音家左橋/《民謡三味線》柳月三郎/《落語》柳家はん治/《漫才》ホームラン/《落語》五街道雲助/仲入り/《講談》宝井馬琴/《落語》金原亭駒三/《奇術》アサダ二世/《落語》柳家さん喬


【4日(土)13:00開演】
《落語》蝶花楼馬楽/《奇術》松旭斎美智・美登/《落語》入船亭扇遊/《講談》宝井琴調/《落語》春風亭一朝/仲入り/《桂子ひとりごと》内海桂子/《落語》古今亭志ん駒/《漫才》大空遊平・かほり/《落語》春風亭小朝


【5日(日)13:00開演】
《落語》三遊亭金時/《三味線曲弾》柳家亀太郎/《落語》柳亭市馬/《講談》宝井琴柳/《落語》桂南喬/仲入り/《漫才》青空球児・好児/《落語》古今亭志ん橋/《ものまね》江戸家小猫/《落語》入船亭扇橋


【6日(月)13:00開演】
《落語》柳家花緑/《アコーディオン漫談》近藤志げる/《落語》古今亭志ん弥/《奇術》ダーク広和/《落語》柳家小満ん/仲入り/《コミックバンド》バラクーダ/《落語》柳家さん吉/《曲芸》翁家和楽社中/《落語》柳家権太楼


【7日(火)13:00開演】
《落語》三遊亭吉窓/《漫才》ロケット団/《落語》三遊亭歌る多/《津軽三味線》太田家元九郎/《落語》金原亭伯楽/仲入り/《浪曲》東家浦太郎/《落語》柳家小里ん/《曲芸》鏡味仙三郎社中/《落語》三遊亭圓歌


【8日(水)13:00開演】
《落語》古今亭菊之丞/《曲芸》翁家勝丸/《落語》春風亭正朝/《紙切り》林家二楽/《落語》古今亭志ん五/仲入り/《浪曲》澤孝子/《落語》柳家さん八/《ギター漫談》ぺぺ桜井/《落語》林家木久扇



《落語》橘家圓太郎/《漫才》すず風にゃん子・金魚/《落語》林家正雀/《曲独楽》三増紋之助/《落語》柳家小さん/仲入り/《奇術》松旭斎すみえ/《落語》三遊亭小金馬/《三味線漫談》三遊亭小円歌/《落語》三遊亭圓丈


【10日(金)13:00開演】
《落語》柳家喬太郎/《講談》神田茜/《落語》三遊亭歌武蔵/《俗曲》柳家紫文/《落語》柳亭小燕枝/仲入り/《漫才》笑組/《落語》古今亭志ん輔/《紙切り》林家正楽/《落語》柳家小三治


(2009.3.17現在)

前売開始日 電話予約・インターネット・窓口販売開始


※前売券で売り切れた場合は、当日券の販売はございません。
等級別料金 ◆指定席(全席指定)
一般:2000円(前売:1800円)
学生:1400円
シルバー(65歳~):1100円 ※要年齢証明
障害者:1100円
お問い合わせ先 国立劇場チケットセンター(10時~17時)
0570-07-9900
03-3230-3000[PHS・IP電話]

よろしければぽちっと押してくださいませ。励みになります。
にほんブログ村 演劇ブログ 古典芸能へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/29 08:29:11 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: