PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

花姫777

花姫777

Archives

November , 2025

Freepage List

January 2, 2010
XML
カテゴリ: 釣り

朝の3時ごろ。初めて行く場所で
イカ墨&エギンガー探し
けどよく考えたら、イカ墨なんて道に落ちてるの
見たこと無い。つか、みててもワタシテキニはBBQの炭跡ぐらいしか
思ってなかったので気が付いてなかっただけかもしれないけど。
ネットに載ってるアオリイカのあがるポイントさがして、
漁港と堤防を探索
思ったほど墨って落ちてない。エギンガーも居ない。車も止まってない。
すなわち、釣り人いてないやん状態
それでも次々波止場とか見ていくと
数台の車が駐車されていて、竿を出してる人発見
つかさず、車で準備してる人をつかまえて、
「ここは何が釣れてるのでしょうか?」と聞くと
親切に教えてくれました。
ここはアオリイカが釣れるのですよ って。
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
で、ワタシが「初心者でエギで釣れますか?」って聞くと
「ここはエギでは難しい、みんな ヤエン ですよ。と。
けど100%釣れるポイントらしくて、その人は、磯釣りする前に
お土産用にちょいとアオリンをゲットしにきたそうでした。
それで、別の場所を教えてもらい場所移動。
とにかく投げたくなってきたので適当な波止場で投げてたら、
ヤエン用のアジ狙いのおっちゃんに
「ここではアオリンは無理だよ」って
確かに漁港だけど墨跡ないしアオリンが入ってくる雰囲気もない。
下が砂なので投げてて柔らかかって・・ただそれだけ。
で、次なるポイントに行くと墨発見~~~~
これはいいポイント。しかも一人エギンガーが投げてる
離れたところで、投げてはシャクリ投げてはシャクリ。
けどエギンガーの投げてるシャクシャクのすごさには
圧倒されました。あないして、釣るんやぁ~とシミジミ見てました。
あっち、こっちシャクリまわってましたが、30分もすれば
エギンガーは居ませんでした。
そこでワタシもシャクってみましたが、どうもうまくシャクれません。
結局そこで朝の10時ごろまでしゃくったけどだめでした。
そのあとドンドン南下して、白浜に到着
明るいうちにいろんなポイントをチェック
しかしエギンガーは見つけることが出来ませんでした。
2時過ぎにホテルにチェックインしてあとは温泉三昧。
早めに晩御飯を食べて、9時には就寝。
お酒を飲んでなかったら、シャクリに出かけたのですが、
飲んでしまったので明日朝起きたらシャクリに行こうとなりました。
南紀はどこでも魚もアオリンも居てるそんな気がしました。
釣るところはいくらでもあるのでそんなに混んでないし~~
白浜にはまりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 4, 2010 01:19:43 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: