PR
何ヶ月ぶりの更新だろう
更新をしたいと思っていても、気持に余裕がなくてできなかった
まだ、治療中です
でも、大丈夫・・・かなり、前向きです
先週、中学・高校と一緒だった友達と久しぶりに再会しました
病院で再会なんてね~と笑いながらお互いに病気の話をしました。
学友は気を使わなくて良いかららくですね。
友達は脳に腫瘍ができ数年前に手術をしたらしいのですが
早く、病院に行っていたら、鼻から管を入れて簡単な手術で終わったのに
視界が狭くなってから行ったから腫瘍が大きくなってしまい
大手術になってしまったと聞いて、お互いに過信はできないね~
と考えが一致しました
私も足に異変がなかったら、自分が癌だとは考えもしていなかった
一年前に一ヶ月も検査が続き、癌が見つかった
当初は抗がん剤が強く、治療が辛いけど一年もかからないと
言われたけど、結局はダメで・・・
抗がん剤は生きる為の治療なんです。
生きたい生きていたい・・・そんな思いで治療を受けています。
しかし、治療に専念できない時もあり
子供の行事に参加できなかったり・・・
ママ友の信頼関係が微妙で精神的に病んでしまう時もあります
ですが、愚痴を聞いてくれる方がいるので救われます。
同じママ友には話せないし、
親に話しても相手にするなと言われるけど
現実はそうもいかず・・・何かとママ達との関わりがあるから
面倒になってしまいます
早く治療が終わって、子供の行事などに参加したいと思うのですが
こればかりは、焦っても治るわけではなく・・・
治療に専念するしかないのですが・・・
何か気持ちが焦っていて、落ち着かない自分がいたり
開き直って、好きで病気なったわけではないのだから
仕方ない!と割り切ってる自分もいるんです
不安定になる時は副作用がピークの時ですね
そんな時は考えなくても良いことまで考えてしまいます。
その繰り返しですが、副作用が日に日になくなり
身体が楽になると、家事をする時間が長くなり
夕方にはぐったりしてしまいます。
でも、笑う時間が増えるから良いのかもしれませんね
1人になれる時間ができたら、編みたい物を編む
思うように編めないときは、何度も何度も解して
編み直す・・・出来上がっても、気に入らない時は
何時間もかけて編んだ物でも、解して編み直します。
独学なので・・・
簡単な物は同じ物が作れるけど、作れない物もあります
何もメモをしてないから頭で考え出来上がりを想像して
編むんですが、同じ様に編みたいと思う物もあるので
きちんとメモして出来上がりを測っておくべきだったと
後悔する時も多々あります
でも、好きだから苦ではありません。
手作りから、自分の手から伝わる物があるんだと
実感しましたから、これからも時間がある限り
気持を込めて編むつもりです。
人に対する気持を物から、教えてもらいましたよ~
本当にありがたいです。
では、やっと眠れそうなので・・・
この辺で失礼します。
最後まで読んで頂きありがとうございます☆
☆お祭りに行ってきました☆ 2012.08.06 コメント(8)
落ち着かない・・・ 2012.05.12
Keyword Search
Comments