PR
葉桜になりつつありますね
花びらが風に舞っていて、綺麗ですが満開から数日で
散ってしまう、数年前に子供が吹奏楽部で演奏会があり
桜吹雪の中で楽器の運搬をして心が癒され、
演奏を聞いた時は成長した子供の姿を見て涙した事があります。
今年も花見は何回も行けなかったけど、
自宅のベランダではラベンダーが綺麗に咲いてます。
(あっ!ダジャレではありませんよ)
クラス替えをし先生が決まり、新学期から一週間が経ちました。
親が思うほど心配はなく、男の先生ですがベテランで信頼性が
ありそうなので安心しました。
家庭訪問には、話さなくてならないことが山ほどあるので
最後の時間にしてもらうつもりです。
先週は病院がなくてホッとしてましたが
明後日は治療で気持がちょっと沈んでます
治療をやめたいとちょっとだけ思ってしまう自分もいるし
生きる為の治療だとわかってるから、治療はしますが
不安定なのかもしれませんね。
何か不安なのかもしれないけど、原因がわからず
天気に左右されるだけかもしれないし・・・
考えるのはやめよう
今日のお昼は 焼きうどん
にしましたよ
3分の1だけ残った もやし
一個だけ残ってた ピーマン
半分残った 人参
4分の1あった ねぎ
肉はない、豚肉があったら絶対に入れたい
けど、豚肉はあまり食べないから買ってなかった
余った野菜を使い切った!
そうそう、焼きうどんの味付けはどうしてますか?
私は醤油で味をつけソースで少しとろみが出るようにしてますが、
友達は醤油だけソースだけなんですよね
家庭の味になるのかな
夜は さけ
です
酢の物が食べたいので、きゅうりの三杯酢
紅しょうがのつゆに薄切りにしたきゅうりを
入れると美味しいですよ。
ガリでも同じ様にやります。
味噌汁は玉ねぎです!
玉ねぎは昨日、たくさん頂きました
先週はきゅうりを頂き、ホントありがたいです。
1本は子供がみそをつけて食べます。
1本は紅しょうがのつゆに入れました。
1本は野菜
2本は3杯酢
ポテトサラダでも作ろうかな~人参がないけどOKでしょ
これで夕飯の献立が決まりました
※最後まで読んで頂きありがとうございました。
☆お祭りに行ってきました☆ 2012.08.06 コメント(8)
落ち着かない・・・ 2012.05.12
Keyword Search
Comments