ジョンと私 二人三脚英国暮らし

ジョンと私 二人三脚英国暮らし

PR

プロフィール

hanakotobuki

hanakotobuki

コメント新着

hanakotobuki @ Re:綺麗!!(03/19) みいちゃん1972さん >初めて知りま…
みいちゃん1972 @ 綺麗!! 初めて知りました♪このお魚ちゃんは、卵で…
hanakotobuki @ Re[1]:オリジナルポストボックス(03/07) MISUZU.さん >えっと、イギリスのお舅さ…
hanakotobuki @ Re:うわぁ~♪素敵~♪(03/07) みいちゃん1972さん >とっても素敵…
MISUZU. @ Re:オリジナルポストボックス(03/07) えっと、イギリスのお舅さんと、お姑さん…
2006年12月31日
XML
カテゴリ: 日常生活
12/26(火) 前日同様、ジョンの両親の家へ
家族揃ってのディナー
一週間前から風邪を引き、鼻水が止まらず不調の私。。。
子供達と2日間遊んで、少し疲れました。。。


12/27(水) バーゲンセールへGO~
ビクトリアセンター内のHOUSE OF FRASERで、大バーゲンの洋服やバスタオル、ソースパン、フライパンのセットなど購入

NEXTでは、日本の姪っ子甥っ子達に子供服をゲット
全部半額なので、無我夢中になって子供服をあさる私でした
この時ジョンは、NEXTのインテリア部門で時間をつぶしていたけれど・・・

ちょっとプンプン
と不機嫌に。

それでも何とか気に入った子供服を手に入れ私は満足

この日、6時間以上も駐車場に車を停めていたので・・・・
駐車代が£10に!!!
時間を気にせず買い物していた私達でした。。。

この日の一番のお買い物品はソースパンセット
IMG_2711 (Custom).JPG
半額でした

実は、一番小さいサイズのソースパンは、ジョンの家族からのクリスマスプレゼントと同じもの。
なので、同じソースパンが2つになりました。
この小さいサイズのソースパン意外と高くて、クリスマス前は£52でした。



12/28(木) ガーデンセンター、DIYショップ(B&Q、FOCUSなど)
ガーデンセンターで、この日ジョンが興味があったのは、リンゴの木。
私は、お魚達や水槽
友達がお部屋でグッピーや金魚、エンジェルフィッシュを飼っているので私も欲しくなりました

B&Qでは、クリスマスが終って、クリスマスの小物類が半額以下に!


こちら
IMG_2771 (Custom).JPG
今年はもう出番がないけれど、来年ね

FOCUSでは、売れ残りの春咲球根が全て1袋£0.25だったので、クロッカス3袋とムスカリ1袋購入。
芽が少し出ていたけれど、大丈夫そうです。

後は、NEXTでショッピング。
私は半額でコートを、ジョンはコーデュロイパンツをゲット
普段、あまり洋服を買わない私達ですが、バーゲンの時にはしっかりゲット


12/29(金) スポーツセンターでバドミントンをして、その後、ジョンの両親の家へ。

義父母の家には、お姉さん家族がクリスマス前から泊まっているので賑やか!
姪っ子甥っ子はジョンの事が大好きで、ジョンが行くと大喜び
多分、ジョンが遊び相手になってくれるからだと思うけど。。


12/30(土)  マーガレット(義母)とキャサリン(ジョンのお姉さん)と子供達が我が家にやって来ました。

毎年、クリスマスの後ジョンの家族が遊びに来ます
今年は、ジョンの妹と姪っ子テリー、父、お姉さんのパートナーは来なかったので少人数。

ケン(義父)とテッド(お姉さんのパートナー)は、子供達の居ないすきにのんびりしているのかも。


ジョンと遊ぶ子供達
IMG_2713 (Custom).JPG


Gabrielとキャサリン
IMG_2721 (Custom).JPG
風邪を引いて不調のGabrielだけど、ニコニコ笑顔


そうそう、
この日の午前中、Focusで購入したクロッカスとムスカリをプラントしました



12/31(日) ガーデンセンターへ、夕食はノッティンガムの街のイタリアンレストランZizziで!

この日、Bridgford Garden Centerでケンと待ち合わせをして、クリスマスプレゼントのゲート(ジョンの両親から私達へ)を買う予定でしたが・・・・・
現地ガーデンセンターに到着すると、
残念、お休みでした
ケンとケンと一緒に来たテッドは既に家に帰っていました。
(携帯を持っていなかった彼ら。家に帰るまで私達に連絡できなかったそうです)
仕方なく、ジョンと私はそのままドライブへ


たまたま見つけた別のガーデンセンターに入ってみました。
開業60年のかなりビッグなガーデンセンターでした。

ガーデンセンターでパチリ
IMG_2734 (Custom).JPG
植物の管理がしっかりされたキレイなガーデンセンターでした。


大晦日の夕食は、ここ数年、日本食レストランで食事をしていましたが、
今年はイタリアンにしました

2人では予約ができないという事で、予約なしの私達。。
”混んでいるのでは。。。” と、心配していたけれど、
6;30pmに行くと空いていて全然大丈夫でした

ワインを飲んで、スターターにサラダ、ピザブレッドのガーリークトースト、メインにはスパゲティー、デザートはジョンはティラミス、私は満腹だったのでさっぱりとバニラアイスにしました

のんびり食事をしたけど、
最終バス8時には、余裕で間に合いました


そして、
家で、スパークリングワインを飲みながら新年を迎えました


早めに新年を迎えた日本の家族にも ”あけましておめでと~う!” と電話を入れました









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月04日 23時46分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: