みかん日和。

みかん日和。

2014年02月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
プレッシャーに弱いとか、
メンタルが弱いとか、
そんな言葉が全然似合わないと思っていた。


自分に負けること、それだけは我慢できない、
そんな真央ちゃんに、
いつもいつもドキドキハラハラさせられていた。
無茶をしてるって感じることも間々あって。

昨日のSPの真央ちゃんは、
どうしちゃったんだろう。


起き上がって、
演技を立て直す、それがいつもの真央ちゃんなのに。
何があったんだろう。
よっぽどのことがあったんだろうと思う。

転んでも、ぶつかっても、
むくっと起き上がって、
何事もなかったのように演技を続ける。
それが真央ちゃんだと思っていた。

知ったつもりでいる真央ちゃん。
気が付けば、怖いもの知らずではいられない大人になっていたのですね。

ちびっ子の頃から彼女を応援している身としては、


□ ■ □ ■ □ ■ □ ■

やほーニュース、、
オリンピック関連のニュースで、
ひどいことを言う人たちがいることを知った。

大した器でもない癖に偉そうな元首相。

元総理は、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の会長を務めている。
オリンピックの精神を理解しない人物が組織委員会の会長ねぇ。
彼らの目指す東京オリンピックもたかが知れてるね。
いくらきれいごとを並べても、
上っ面だけ。
つまらん。

これまた、オリンピックの組織の役員だか何だかを務めている人物の息子。
自分、どれだけ偉いねん。
たまたま、いい家に生まれただけのことで、
あんたが、高貴なわけでもなんでもない。
ってな人の発言もムカついた。
「メダルを取れなかったのにへらへらするな」みたいな。
楽しかったなんて言うな、って?
あかんのか?
税金で連れて行ってやった?
アホか。
交通費くらい出したれや。
あれだけの重責を負わせて、
結果を残せなかったら、どれだけつらい思いすると思ってるの?
それだけ、追い込まれてる彼らに、
国はどれほどの支援をしているの?
戦闘機買うお金で、どれだけたくさんの支援ができる?
オリンピックに出る競技者であり続けるために、
みんなどれだけ苦労してると思ってるのやら。

オリンピック、素直に、観戦、応援していたいのに、
雑音が多すぎる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月20日 23時18分26秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: