4月の昭和記念公園に出品した、モスワークという技法で作った
多肉が植えられているクッション型の寄せ植え。
春の頃よりだいぶ大きくなって、赤くなったり、色味が渋く変化しています。
作ったのは、3月半ばでした。
モスが作り立てで緑みどりしています。

現在はこんな様子です。大きくなりすぎたものは
剪定したりしています。
左下につけている小物も、とっくり型の陶器だと何だかしっくりこないので
ブリキのジョウロに付け替えています。
社会人の娘のお弁当に入れようと、植えたお弁当いちご。
10月の始めに植えましたが、花をつけて、粒々のイチゴのもとを
つけていますが、無事に真っ赤な実になるか・・・?
リン酸分の肥料をあげながら見守りたいところです。

かぶの 五郎丸も隣にいます。本当は、スナップエンドウの種まきを早くしないと
いけないのです。

ベランダはだんだん苗置場と化していますが、狭いながらも
ささやかに収穫を楽しんでいます。![]()
畑は借りていますが、やはり、いつも目が届くところがいいですね。
今日も見に来て下さってありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
応援して頂けると、とっても嬉しいです。
コメントも有難く拝見させていただいています。
PR
Calendar
New!
萌芽月さん
New!
dreamroseさん
pafe777さんComments
Freepage List