HANANIWA

HANANIWA

2011.01.08
XML
カテゴリ: 庭巡りの旅

星の王子様ミュージアムのご紹介の続きです。

     カーブを描いた道の両側には黒竜やヒューケラを主体にした花壇が広がって

   いました。

2011_0105トレッサ用寄せ植えとクレマチスの講座とカ0020.JPG

ダークなグラウンドの中にイエローのビオラと、黄金葉のグラス植物

アクセントになっています。

花壇植栽黒竜.JPG

      こちらの花壇は、キャラメル色のヒューケラのグラウンドカバーに

      カシワバアジサイや常緑のアセビなどのブッシュ類が植えられています

柏葉アジサイと植栽.JPG
こちらのドライフラワー状になっているのはカシワバアジサイとなっていました
 スイセンがやはりイエローで可愛いアクセント
スイセンテータテート.JPG

        サンゴミズキのウィグアム(円錐状の支柱)が冬の花壇に

        彩を添えています。これは、真似出来そうですね。

               こちらは、奥の方のローズガーデン。

サンゴミズキ.JPG

             コンテナのさびしい姿を補うネコヤナギの支柱

ねこやなぎ.JPG
アプローチを歩いて行くとクリスマスローズがたくさん植えられている
ガーデンがあります。まだ、花を咲かせていませんが、3月頃には
花が見られそうです。おそらくシェードガーデンでしょうか・・・
フォーかルポイント.JPG
その先を進んでいくと、大きな広場に出ます
建物全体.JPG
レストランの前には大きなツリーがあり、こちらはつげの整形式の庭園が
広がっています。 この景色は、レストランの前のテラスより眺められます。
ツリー.JPG
レストランの前にはこんな素敵なハンギングも下がっていました
2011_0105トレッサ用寄せ植えとクレマチスの講座とカ0011.JPG
大きく分けると、4つのブロックに分かれているミュージアムの中
これから寒さも厳しくなりますし、やはり春になるとまた違った姿
を見せてくれるのではないでしょうか
最後にサンテグジュペリが愛用していた飛行機をご紹介します
2011_0105トレッサ用寄せ植えとクレマチスの講座とカ0016.JPG
皆さんも箱根に行くような時には、訪れて見て下さいね。
寒いので、春がお薦めかな・・・。
今日も見に来て下さってありがとうございました
コメントなども有難く拝見しています
お返事はご訪問した時にさせて下さいね
ブログランキングに参加しています
応援して頂けたら、とっても嬉しく励みになります

にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.09 06:52:55
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

問合せ




Calendar

Profile

sweet juliet0801

sweet juliet0801

Comments

ま~ちゃん@ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) こんばんは! お久しぶりです。 やっと退…
*ぴこまま* @ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) こんにちゎ。 カラーサンド、どうやってこ…
Rose*Rose @ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) 夏らしくていいですね♪ 取りが羽ばたいて…
t-nik0618 @ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) 最初は何の事かなと考えてしまいましたが…
めい-chan @ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) ヽ(゚▽゚*)Ξ(*゚▽゚)/ こんばんは 同じものは…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: