今日午前中は、来月から始まる、カルチャー教室の説明会でした。
寒い中を、多数参加して頂き、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
その時に、行ったデモンストレーションの寄せ植えです。
前回、ご紹介したバスケットのもう一回り小さい入れ物です。
今回は、 バラ咲きジュリアン の ピーチフロマージュ に合わせて、色合わせを
してみました。
植え込み直後で、まだ、植物同士がなじんでいないかも・・・

参加者の方にレイアウトして頂き植えこみました。
時間がなくて入れられなかった ラミウム の明るい色のタイプ
ゴールドラッシュ を帰宅してから加えました

ばら咲きジュリアン ピーチフロマージュ もアプリコット色からピンクに
グラデーションになったような色合いで可愛いです。
アネモネとムスカリもピーチフロマージュを後ろから見守っています

来月は、クリスマスローズを使った寄せ植えです
また、皆様にお会いするのが楽しみです
こちらは先日園芸店から連れて帰ってきた
ヘスペランサ ヒュミリス
アヤメ科 南アフリカ原産
開花期は1月~3月です

コメントなども有難く拝見しています
お返事はご訪問した時にさせて下さいね
ブログランキングに参加しています
応援して頂けたら、とっても嬉しく励みになります
ありがとうございました♪
バーベナ ピンクパフェの寄せ植え☆ 2014.04.06 コメント(17)
ロイヤルブルーのネメシアの寄せ植え☆ 2014.04.01 コメント(13)
寄せ植えの名脇役達☆ 2014.03.30 コメント(11)
PR
Calendar
New!
萌芽月さん
New!
dreamroseさん
pafe777さんComments
Freepage List