今日も戻り梅雨が来たようで、しとしと雨で気温が上がらず、過ごしやすい
日が続いています。暑くないのは、とても歓迎ですが・・・
日照不足で、小玉スイカがなかなか大きくならず、伸び悩んでいます
今日は、旅の2日目、コッツウォルズの スードリー城 をご紹介します
コッツウォルズ へは、ロンドン パディントン駅からモートンインマーシュ駅か
スウィンドン駅が便利なようです。
私たちは、日本であらかじめ頼んでおいた、ハイヤーツアーでコッツウォルズを
回ることにしました。モートンインマーシュ駅に、ガーリーさんという
ハイヤーツアーの現地ガイドさんが迎えに来てくれていました。
モートンインマーシュ駅より、 ウィッチフォードポタリー を訪れ、 チッピングカムデン
ブロードウェィ の街を経て、 スノウヒルマナー というお庭もまわり、スードリー城に
たどり着きました。
訪れたスードリ―城は、ヘンリー8世の6番目のお妃、キャサリンパーという人が
ヘンリー8世亡き後、晩年を過ごし、埋葬されている事で有名です。
入場口から入り、アーチ状になった入り口を抜けると、別世界の光景が
広がってきました

入り口を振り返ったときの光景です 城壁にツルバラやクレマチスが絡み、
息をのむ美しさです


教会の前にはホワイトガーデンが広がる筈ですが
ちょっとお花が足りないようです
キャサリンパーが亡くなってから、200年もの間野ざらし状態でしたが、
現在は修復され、生前キャサリンが慈しんだ庭も 「王妃の庭」として
一般公開されています ピンクのオールドローズがまだ、咲き誇って
いました 周囲は樹齢150年のイチイの木に囲まれています





今日も見に来て下さってどうもありがとうございます
コメントなどもいつも有難く拝見しています
お返事はご訪問した時にさせて下さいね
ブログランキングに参加しています
応援して頂けたら、とっても嬉しく励みになります
ありがとうございました
モネの庭の虞美人草(ぐびじんそう)☆ 2014.07.01 コメント(4)
2014パリ・コッツウォルズの旅☆ 2014.06.25 コメント(11)
PR
Calendar
New!
萌芽月さん
New!
dreamroseさん
pafe777さんComments
Freepage List