HANANIWA

HANANIWA

2011.11.02
XML
カテゴリ: ♪季節の花♪

   今日も穏やかに晴れています

   11月に入りましたが、10月中旬位の気温だそうです

   最高気温22度    最低気温13度

      青空の下、美しいバラさん達を楽しめる時期ですね

      今日もローズガーデンで始めて巡り合ったバラや宿根草などをご紹介

      したいと思います     まずは面白い名前のタモラ

タモラ ってわたしよ~  タモリじゃなくて タ モ ラ 

タモラ.JPG

          アプリコット系のイングリッシュローズ の主力選手

        タモラという名前は、シェイクスピアの戯曲に出てくるゴート人の

        女王様の名前だそうです

        親株に良く使われて子供には エブリン ジェーンオースティン

 コンテンドシャンパーニュ などがいるんですってぽっ

        綺麗なアプリコット色ですね手書きハート

         タモラの下には以前にも登場しているブルーのゲラニウム

ゲラニウム.JPG

                樋口一葉さんのバラもありました

一葉

一葉全体.JPG

                           一葉の下にはエリゲロンが植栽されています

一葉アップ.JPG
花びらは控え目な白いレースでちょっと椿にも似ている感じ?
バラと宿根草や小低木との組み合わせが気になりますが
このスペースでは葉の色が美しい シモツケゴールドフレーム
背の低いシュラブローズの マイグラニー を合わせています
シュラブマイグラニー.JPG
下草にはヒューケラが植栽されています
ツルバラの足下には、茎を隠すようにミニバラも植えられています
ハイジ
ハイジ.JPG
いつもバラと草花とのコンビネーションを参考に出来るお庭です
2011_1026トレッサ用寄せ植えとクレマチスの講座とカ0115.JPG
皆さんのブログでいつも見させて頂いているようなバラも
あ~  これだ これなんだ~手書きハートと一人納得しながら
楽しみながら散策していました
imagesCA4PIFQE.jpg
毎日が新しく 毎日が門出
(松下幸之助さんの言葉です)

  今日も見に来て下さってどうもありがとうございます

   コメントなど頂けるの、とても有難く拝見しています

    お返事はご訪問した時にさせて下さいね

   ブログランキングに参加しています

  応援して頂けたらとっても嬉しく励みになります

ここを ポチッと  応援してね~

にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ にほんブログ村

  ありがとうございました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.02 17:30:34
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

問合せ




Calendar

Profile

sweet juliet0801

sweet juliet0801

Comments

ま~ちゃん@ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) こんばんは! お久しぶりです。 やっと退…
*ぴこまま* @ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) こんにちゎ。 カラーサンド、どうやってこ…
Rose*Rose @ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) 夏らしくていいですね♪ 取りが羽ばたいて…
t-nik0618 @ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) 最初は何の事かなと考えてしまいましたが…
めい-chan @ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) ヽ(゚▽゚*)Ξ(*゚▽゚)/ こんばんは 同じものは…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: